JPWO2017208568A1 - 共振子及び共振装置 - Google Patents
共振子及び共振装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2017208568A1 JPWO2017208568A1 JP2018520672A JP2018520672A JPWO2017208568A1 JP WO2017208568 A1 JPWO2017208568 A1 JP WO2017208568A1 JP 2018520672 A JP2018520672 A JP 2018520672A JP 2018520672 A JP2018520672 A JP 2018520672A JP WO2017208568 A1 JPWO2017208568 A1 JP WO2017208568A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- arm
- film
- resonator
- electrode
- wiring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims abstract description 62
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 6
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 5
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 claims 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 abstract description 14
- 239000004020 conductor Substances 0.000 abstract description 11
- 239000010408 film Substances 0.000 description 154
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 115
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 83
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 83
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 27
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 21
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 11
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 11
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 7
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 4
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 238000009966 trimming Methods 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 3
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 3
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);tantalum(5+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ta+5].[Ta+5] BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 229910052706 scandium Inorganic materials 0.000 description 1
- -1 scandium aluminum Chemical compound 0.000 description 1
- SIXSYDAISGFNSX-UHFFFAOYSA-N scandium atom Chemical compound [Sc] SIXSYDAISGFNSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- PBCFLUZVCVVTBY-UHFFFAOYSA-N tantalum pentoxide Inorganic materials O=[Ta](=O)O[Ta](=O)=O PBCFLUZVCVVTBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
- H03H9/02—Details
- H03H9/02007—Details of bulk acoustic wave devices
- H03H9/02086—Means for compensation or elimination of undesirable effects
- H03H9/02141—Means for compensation or elimination of undesirable effects of electric discharge due to pyroelectricity
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
- H03H9/02—Details
- H03H9/05—Holders; Supports
- H03H9/0595—Holders; Supports the holder support and resonator being formed in one body
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H3/00—Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
- H03H3/007—Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
- H03H3/0072—Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks of microelectro-mechanical resonators or networks
- H03H3/0076—Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks of microelectro-mechanical resonators or networks for obtaining desired frequency or temperature coefficients
- H03H3/0077—Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks of microelectro-mechanical resonators or networks for obtaining desired frequency or temperature coefficients by tuning of resonance frequency
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
- H03H9/02—Details
- H03H9/05—Holders; Supports
- H03H9/10—Mounting in enclosures
- H03H9/1007—Mounting in enclosures for bulk acoustic wave [BAW] devices
- H03H9/1014—Mounting in enclosures for bulk acoustic wave [BAW] devices the enclosure being defined by a frame built on a substrate and a cap, the frame having no mechanical contact with the BAW device
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
- H03H9/02—Details
- H03H9/05—Holders; Supports
- H03H9/10—Mounting in enclosures
- H03H9/1057—Mounting in enclosures for microelectro-mechanical devices
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
- H03H9/15—Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material
- H03H9/21—Crystal tuning forks
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
- H03H9/24—Constructional features of resonators of material which is not piezoelectric, electrostrictive, or magnetostrictive
- H03H9/2405—Constructional features of resonators of material which is not piezoelectric, electrostrictive, or magnetostrictive of microelectro-mechanical resonators
- H03H9/2468—Tuning fork resonators
- H03H9/2478—Single-Ended Tuning Fork resonators
- H03H9/2489—Single-Ended Tuning Fork resonators with more than two fork tines
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
- H03H9/15—Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material
- H03H2009/155—Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material using MEMS techniques
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)
Abstract
第1電極及び第2電極と、第1電極と第2電極との間に設けられ、第1電極に対向する上面を有し、第1電極及び第2電極の間に電圧が印加されたときに所定の振動モードで振動する、圧電膜と、第1電極を介して圧電膜の上面と対向して設けられた、絶縁体からなる保護膜と、保護膜を介して圧電膜の前記上面と対向して設けられた、導電体からなる導電膜と、を備え、導電膜は、第1電極及び第2電極のいずれか一方に電気的に接続される。
Description
以下、添付の図面を参照して本発明の第1実施形態について説明する。図1は、本発明の第1実施形態に係る共振装置1の外観を概略的に示す斜視図である。また、図2は、本発明の第1実施形態に係る共振装置1の構造を概略的に示す分解斜視図である。
上蓋30はXY平面に沿って平板状に広がっており、その裏面に例えば平たい直方体形状の凹部31が形成されている。凹部31は、側壁33に囲まれており、共振子10が振動する空間である振動空間の一部を形成する。
下蓋20は、XY平面に沿って設けられる矩形平板状の底板22と、底板22の周縁部からZ軸方向(すなわち、下蓋20と共振子10との積層方向)に延びる側壁23とを有する。下蓋20には、共振子10と対向する面において、底板22の表面と側壁23の内面とによって形成される凹部21が設けられる。凹部21は、共振子10の振動空間の一部を形成する。上述した上蓋30と下蓋20とによって、この振動空間は気密に封止され、真空状態が維持される。この振動空間には、例えば不活性ガス等の気体が充填されてもよい。
図3は、本実施形態に係る、共振子10の構造を概略的に示す平面図である。図3を用いて本実施形態に係る共振子10の、各構成について説明する。共振子10は、振動部120と、保持部140と、保持腕111、112と、配線191、192、193、及びビアV1、V2、V3を備えている。
振動部120は、図3の直交座標系におけるXY平面に沿って広がる矩形の輪郭を有している。振動部120は、保持部140の内側に設けられており、振動部120と保持部140との間には、所定の間隔で空間が形成されている。図3の例では、振動部120は、基部130と4本の振動腕135A〜135D(まとめて「振動腕135」とも呼ぶ。)とを有している。なお、振動腕の数は、4本に限定されず、例えば1本以上の任意の数に設定される。本実施形態において、各振動腕135と、基部130とは、一体に形成されている。
保持部140は、XY平面に沿って矩形の枠状に形成される。保持部140は、平面視において、XY平面に沿って振動部120の外側を囲むように設けられる。なお、保持部140は、振動部120の周囲の少なくとも一部に設けられていればよく、枠状の形状に限定されない。例えば、保持部140は、振動部120を保持し、また、上蓋30及び下蓋20と接合できる程度に、振動部120の周囲に設けられていればよい。
保持腕111及び保持腕112は、保持部140の内側に設けられ、基部130の後端131Bと枠体140c、140dとを接続する。図3に示すように、保持腕111と保持腕112とは、基部130のX軸方向の中心線に沿ってYZ平面に平行に規定される仮想平面Pに対して略面対称に形成される。
配線191、192、193は、共振子10の表面に露出した保護膜235上に形成される。配線191、192、193は、振動腕135の錘部Gに形成された周波数調整膜236を、後述する金属層E1、又はE2(図4参照)に接続させるための配線である。
ビアV1、V2、V3は保持部140上に形成された金属が充填された孔であり、配線191、192、193を介して周波数調整膜236と、後述する金属層E1、又はE2(図4参照)とを電気的に接続させる。なお、図4では、一例として、周波数調整膜236と金属層E2が接続された例を示している。図4においては、破線は電気的な接続を示しており、点線は、特にビアV1、V2、V3による電気的な接続を示している。
図4を用いて共振子10の積層構造について説明する。図4は、図3のAA´断面、及び共振子10の電気的な接続態様を模式的に示す概略図である。
また、Si基板F2に用いられる縮退Siの抵抗値は、例えば1.6mΩ・cm未満であり、より好ましくは1.2mΩ・cm以下である。さらにSi基板F2の下面には酸化ケイ素(例えばSiO2)層(温度特性補正層)F21が形成されている。これにより、温度特性を向上させることが可能になる。
図4を参照して共振子10の機能について説明する。本実施形態では、外側の振動腕135A、135Dに印加される電界の位相と、内側の振動腕135B、135Cに印加される電界の位相とが互いに逆位相になるように設定される。これにより、外側の振動腕135A、135Dと内側の振動腕135B、135Cとが互いに逆方向に変位する。例えば、外側の振動腕135A、135Dが上蓋30の内面に向かって開放端を変位すると、内側の振動腕135B、135Cは下蓋20の内面に向かって開放端を変位する。
次に周波数調整膜236の機能について説明する。本実施形態に係る共振装置1では、上述のような共振子10が形成された後、周波数調整膜236の膜厚を調整するトリミング工程が行われる。
図5、6を用いて本実施形態に係る共振子10における、周波数調整膜236と金属層E2,E1との接続態様について、配線191と金属層E2,E1との接続態様を例に説明する。図5、6は、いずれも図3のBB´断面を模式的に示す概略図である。図5は、配線191が金属層E2と接続される場合を、図6は、配線191が金属層E1と接続される場合を示している。
第2の実施形態以降では第1の実施形態と共通の事柄についての記述を省略し、異なる点についてのみ説明する。特に、同様の構成による同様の作用効果については実施形態毎には逐次言及しない。
本実施形態では、保持腕111は、腕111a、111bを有している。保持腕111は、一端が基部130の短辺131c側の側面に接続されており、そこから枠体140cに向かって延びている。そして、保持腕111は、枠体140aに向かう方向(Y軸方向)に屈曲して、他端が枠体140aに接続されている。
配線194は、振動腕135B、及び135Cから基部130に亘って形成されている。配線194は、振動部120上の一部の領域において、二股の形状で形成されている。配線194の二股の一方は、周波数調整膜236Bから引き出され、振動腕135B上において、振動腕135Bに沿って、基部130まで延び、基部130の中央付近において枠体140dの方向へ屈曲し、二股の他方の方へ延びている。また、配線194の二股の他方は、周波数調整膜236Cから引き出され、振動腕135C上において、振動腕135Cに沿って、基部130まで延び、基部130の中央付近において、枠体140cの方向へ屈曲し、二股の一方の方へ延びている。配線194は、基部130において1本に合流する。
ビアV4、V5は、本実施形態では、基部130上に形成され、周波数調整膜236を、配線194、195を介して、金属層E1、又はE2に電気的に接続させる。
その他の本実施形態に係る共振子10の構成、効果は第1実施形態と同様である。
図8は、本実施形態に係る、共振子10の構造の一例を概略的に示す平面図である。以下に、本実施形態に係る共振子10の詳細構成のうち、第1実施形態との差異点を中心に説明する。本実施形態に係る共振子10は、第1実施形態で説明した構成のうち、配線191、192、193を有しておらず、また、ビアV1、V2、V3に代えてビアV6、V7、V8、V9を有している。
図10は、本実施形態に係る、共振子10の平面図の一例を示す図である。以下に、本実施形態に係る共振装置1の詳細構成のうち、第1の実施形態との差異点を中心に説明する。
振動部120は、図10の直交座標系におけるXY平面に沿って平板状に広がる略直方体の輪郭を有している。また、振動部120は、X軸方向に短辺121a、121bを有し、Y軸方向に長辺121c、121dを有している。振動部120は、短辺121a、121bにおいて、保持腕111、112によって保持部140に接続され、保持されている。また、振動部120の全面を覆うように、保護膜235が形成されている。さらに、保護膜235の表面には、振動部120の四隅(第2領域の一例である。)に4つの周波数調整膜236A〜236Dが積層されている。
その他の振動部120の構成は、第1実施形態と同様である。尚、周波数調整膜は4つに限定されず、例えば236Aと236Bが連結し、236Cと236Dが連結した2つでも良い。但し、周波数調整膜は振動時の変位の大きな第2領域を含み、第2領域は第1の領域の面積以下となる事が望ましい。これにより、周波数調整を効率よく実施し、かつ、周波数調整に伴う周波数温度特の変化を抑制する事ができる。
本実施形態において、保持腕111,112は、Y軸方向に長辺を、X軸方向に短辺を有する略矩形の形状を有している。
その他の保持腕111、112の構成・機能は第1実施形態と同様である。
本実施形態では、配線198、199は、周波数調整膜236A,236DをビアV10へと接続し、配線196、197は、周波数調整膜236B、236CをビアV11へと接続する。
その他の配線196、197、198、199の構成は第1実施形態の配線191と同様である。
本実施形態では、ビアV10、V11は、それぞれ配線198、199、196、197を介して周波数調整膜236を金属層E1、又はE2に電気的に接続させる。その他のビアV10、V11の構成は、第1実施形態のビアV1と同様である。
図11、12を用いて本実施形態に係る共振子10における、周波数調整膜236と金属層との接続態様について、説明する。図11、12は、いずれも図10のDD´断面を模式的に示す概略図である。図11は、配線197,199が金属層E2と接続される場合例に示し、図12は、配線199、197が金属層E1と接続される場合を例に示している。
その他の共振装置1の構成、機能は第1の実施形態と同様である。
10 共振子
30 上蓋
20 下蓋
140 保持部
140a〜d 枠体
111、112 保持腕
120 振動部
130 基部
135A〜D 振動腕
F2 Si基板
F21 酸化ケイ素層(温度特性補正層)
191〜197 配線
V1〜V11 ビア
235 保護膜
236 周波数調整膜
ビアV1、V2、V3は保持部140上に形成された金属が充填された孔であり、配線191、192、193を介して周波数調整膜236と、後述する金属層E1、又はE2(図4参照)とを電気的に接続させる。なお、図4では、一例として、周波数調整膜236と金属層E2が接続された例を示している。図4においては、二点鎖線が電気的な接続を示しており、特に、破線がビアV1、V2、V3による電気的な接続を示している。
配線194は、振動腕135B、及び135Cから基部130に亘って形成されている。配線194は、振動部120上の一部の領域において、二股の形状で形成されている。配線194の二股の一方は、周波数調整膜236Bから引き出され、振動腕135B上において、振動腕135Bに沿って、基部130まで延び、基部130の中央付近において枠体140dの方向へ屈曲し、二股の他方の方へ延びている。また、配線194の二股の他方は、周波数調整膜236Cから引き出され、振動腕135C上において、振動腕135Cに沿って、基部130まで延び、基部130の中央付近において、枠体140cの方向へ屈曲し、二股の一方の方へ延びている。配線194の二股は、基部130において1本に合流する。
振動部120は、図10の直交座標系におけるXY平面に沿って平板状に広がる略直方体の輪郭を有している。また、振動部120は、X軸方向に短辺121a、121bを有し、Y軸方向に長辺121c、121dを有している。振動部120は、短辺121a、121bにおいて、保持腕111、112によって保持部140に接続され、保持されている。また、振動部120の全面を覆うように、保護膜235が形成されている。さらに、保護膜235の表面には、振動部120の四隅(第2領域の一例である。)に4つの周波数調整膜236A〜236Dが積層されている。
その他の振動部120の構成は、第1実施形態と同様である。尚、周波数調整膜は4つに限定されず、例えば236Aと236Bが連結し、236Cと236Dが連結した2つでも良い。但し、周波数調整膜は振動時の変位の大きな第2領域を含み、第2領域は第1の領域の面積以下となる事が望ましい。これにより、周波数調整を効率よく実施し、かつ、周波数調整に伴う周波数温度特性の変化を抑制する事ができる。
図11、12を用いて本実施形態に係る共振子10における、周波数調整膜236と金属層との接続態様について、説明する。図11、12は、いずれも図10のDD´断面を模式的に示す概略図である。図11は、配線197,199が金属層E2と接続される場合を例に示し、図12は、配線199、197が金属層E1と接続される場合を例に示している。
10 共振子
30 上蓋
20 下蓋
140 保持部
140a〜d 枠体
111、112 保持腕
120 振動部
130 基部
135A〜D 振動腕
F2 Si基板
F21 酸化ケイ素層(温度特性補正層)
191〜199 配線
V1〜V11 ビア
235 保護膜
236 周波数調整膜
Claims (7)
- 第1電極及び第2電極と、
前記第1電極と前記第2電極との間に設けられ、前記第1電極に対向する上面を有し、
前記第1電極及び前記第2電極の間に電圧が印加されたときに所定の振動モードで振動する、圧電膜と、
前記第1電極を介して前記圧電膜の前記上面と対向して設けられた、絶縁体からなる保護膜と、
前記保護膜を介して前記圧電膜の前記上面と対向して設けられた、導電膜と、
を備え、
前記導電膜は、前記第1電極及び前記第2電極のいずれか一方に電気的に接続される、
共振子。 - 前記導電膜は、周波数調整膜である、
請求項1に記載の共振子。 - 前記圧電膜の前記上面は、第1領域と当該第1領域よりも振動時の変位が大きい第2領域とを有し、
前記導電膜は、前記第2領域の少なくとも一部において前記保護膜を介して前記圧電膜の前記上面と対向して設けられた、
請求項1又は2に記載の共振子。 - 前記保護膜は、
圧電体からなり、C軸方向に沿った厚さが、前記圧電膜の厚さの半分以下である、
請求項1乃至3の何れかに記載の共振子。 - 前記保護膜は、
前記圧電膜と同じ方向に配向した圧電体である、
請求項1乃至4の何れか一項に記載の共振子。 - 前記共振子は、
面外屈曲振動子である、
請求項1乃至5の何れか一項に記載の共振子。 - 請求項1乃至6の何れか一項に記載の共振子と、
前記共振子を間に挟んで互いに対向して設けられた上蓋及び下蓋と、
外部電極と、
を備える共振装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016110375 | 2016-06-01 | ||
JP2016110375 | 2016-06-01 | ||
PCT/JP2017/010605 WO2017208568A1 (ja) | 2016-06-01 | 2017-03-16 | 共振子及び共振装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2017208568A1 true JPWO2017208568A1 (ja) | 2019-03-14 |
JP6742601B2 JP6742601B2 (ja) | 2020-08-19 |
Family
ID=60478204
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018520672A Active JP6742601B2 (ja) | 2016-06-01 | 2017-03-16 | 共振子及び共振装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10749496B2 (ja) |
JP (1) | JP6742601B2 (ja) |
CN (1) | CN109155615B (ja) |
WO (1) | WO2017208568A1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016043205A1 (ja) * | 2014-09-19 | 2016-03-24 | 株式会社村田製作所 | 共振子及び共振装置 |
WO2017212677A1 (ja) * | 2016-06-08 | 2017-12-14 | 株式会社村田製作所 | 共振装置製造方法 |
WO2019064663A1 (ja) * | 2017-09-28 | 2019-04-04 | 株式会社村田製作所 | 共振子及び共振装置 |
WO2019064662A1 (ja) * | 2017-09-28 | 2019-04-04 | 株式会社村田製作所 | 共振子及び共振装置 |
JP6844747B2 (ja) * | 2018-04-27 | 2021-03-17 | 株式会社村田製作所 | 共振子及び共振装置 |
CN112567629B (zh) * | 2018-09-03 | 2024-10-01 | 株式会社村田制作所 | 谐振子以及具备该谐振子的谐振装置 |
CN112640302B (zh) | 2018-09-13 | 2024-03-12 | 株式会社村田制作所 | 谐振子和具备谐振子的谐振装置 |
WO2020067484A1 (ja) | 2018-09-28 | 2020-04-02 | 株式会社村田製作所 | 共振子及び共振装置 |
CN112703672B (zh) * | 2018-10-05 | 2024-06-21 | 株式会社村田制作所 | 谐振子以及谐振装置 |
CN114762250A (zh) * | 2020-01-06 | 2022-07-15 | 株式会社村田制作所 | 谐振器以及具备该谐振器的谐振装置 |
JP7400955B2 (ja) * | 2020-04-22 | 2023-12-19 | 株式会社村田製作所 | 共振子および共振装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003158442A (ja) * | 2001-11-21 | 2003-05-30 | Tdk Corp | 圧電薄膜振動素子、及びこれを用いたフィルタ |
JP2004112757A (ja) * | 2002-07-23 | 2004-04-08 | Murata Mfg Co Ltd | 圧電フィルタ、デュプレクサ、複合圧電共振器および通信装置、並びに、圧電フィルタの周波数調整方法 |
JP2008047982A (ja) * | 2006-08-10 | 2008-02-28 | Daishinku Corp | 圧電振動デバイス |
JP2009111623A (ja) * | 2007-10-29 | 2009-05-21 | Murata Mfg Co Ltd | 圧電振動装置 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS552013A (en) * | 1978-06-21 | 1980-01-09 | Dia Shinku Giken Kk | Continuous and automatic vacuum injection apparatus for thermosetting resin |
JP3552013B2 (ja) * | 1996-12-09 | 2004-08-11 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット式記録ヘッド |
US6566979B2 (en) * | 2001-03-05 | 2003-05-20 | Agilent Technologies, Inc. | Method of providing differential frequency adjusts in a thin film bulk acoustic resonator (FBAR) filter and apparatus embodying the method |
KR100802109B1 (ko) * | 2006-09-12 | 2008-02-11 | 삼성전자주식회사 | 공진기, 그것을 구비하는 장치 및 공진기의 제조 방법 |
JP2009077159A (ja) * | 2007-09-20 | 2009-04-09 | Toshiba Corp | 薄膜圧電共振器及びその製造方法 |
JP5639738B2 (ja) * | 2008-02-14 | 2014-12-10 | 日本碍子株式会社 | 圧電/電歪素子の製造方法 |
JPWO2011043357A1 (ja) * | 2009-10-07 | 2013-03-04 | シチズンファインテックミヨタ株式会社 | レーザーの照射方法、及びそれを用いた圧電振動子の周波数調整方法、並びにそれを用いて周波数調整された圧電デバイス |
US8304968B2 (en) * | 2010-03-17 | 2012-11-06 | Seiko Epson Corporation | Vibrator element, vibrator, oscillator, and electronic apparatus |
JP5581931B2 (ja) * | 2010-09-17 | 2014-09-03 | セイコーエプソン株式会社 | 振動片、振動片の製造方法、振動子、振動デバイスおよび電子機器 |
CN102629861A (zh) * | 2011-02-02 | 2012-08-08 | 精工爱普生株式会社 | 振动片、振子、振荡器以及电子设备 |
JP6085147B2 (ja) * | 2012-11-15 | 2017-02-22 | 太陽誘電株式会社 | 弾性波デバイスおよびその製造方法 |
JP6482169B2 (ja) * | 2013-07-19 | 2019-03-13 | セイコーエプソン株式会社 | 振動片、振動子、発振器、電子機器及び移動体 |
JP6241684B2 (ja) * | 2014-01-17 | 2017-12-06 | 株式会社村田製作所 | 圧電振動子及び圧電振動装置 |
JP6400970B2 (ja) * | 2014-07-25 | 2018-10-03 | 太陽誘電株式会社 | フィルタおよびデュプレクサ |
JP6439331B2 (ja) * | 2014-09-08 | 2018-12-19 | ブラザー工業株式会社 | 液体吐出装置の製造方法、及び、液体吐出装置 |
JP6822118B2 (ja) * | 2016-12-19 | 2021-01-27 | セイコーエプソン株式会社 | 振動子、発振器、電子機器、および移動体 |
JP6318418B1 (ja) * | 2017-07-24 | 2018-05-09 | 有限会社ピエデック技術研究所 | 圧電振動子、圧電ユニット、圧電発振器と電子機器 |
-
2017
- 2017-03-16 JP JP2018520672A patent/JP6742601B2/ja active Active
- 2017-03-16 WO PCT/JP2017/010605 patent/WO2017208568A1/ja active Application Filing
- 2017-03-16 CN CN201780028887.7A patent/CN109155615B/zh active Active
-
2018
- 2018-11-13 US US16/188,865 patent/US10749496B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003158442A (ja) * | 2001-11-21 | 2003-05-30 | Tdk Corp | 圧電薄膜振動素子、及びこれを用いたフィルタ |
JP2004112757A (ja) * | 2002-07-23 | 2004-04-08 | Murata Mfg Co Ltd | 圧電フィルタ、デュプレクサ、複合圧電共振器および通信装置、並びに、圧電フィルタの周波数調整方法 |
JP2008047982A (ja) * | 2006-08-10 | 2008-02-28 | Daishinku Corp | 圧電振動デバイス |
JP2009111623A (ja) * | 2007-10-29 | 2009-05-21 | Murata Mfg Co Ltd | 圧電振動装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20190097600A1 (en) | 2019-03-28 |
US10749496B2 (en) | 2020-08-18 |
CN109155615B (zh) | 2022-08-26 |
JP6742601B2 (ja) | 2020-08-19 |
CN109155615A (zh) | 2019-01-04 |
WO2017208568A1 (ja) | 2017-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6742601B2 (ja) | 共振子及び共振装置 | |
US10673402B2 (en) | Resonator and resonance device | |
JP6768206B2 (ja) | 共振子及び共振装置 | |
US10879873B2 (en) | Resonator and resonance device | |
JP6778407B2 (ja) | 共振子及び共振装置 | |
WO2019211926A1 (ja) | 共振子及び共振装置 | |
US11405016B2 (en) | Resonator and resonance device | |
JP7133134B2 (ja) | 共振装置 | |
WO2019207829A1 (ja) | 共振子及び共振装置 | |
WO2018216264A1 (ja) | 共振子及び共振装置 | |
US11368141B2 (en) | Resonator and resonant device | |
US11283423B2 (en) | Resonator and resonance device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181102 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181102 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200629 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200712 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6742601 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |