JPWO2017134799A1 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2017134799A1
JPWO2017134799A1 JP2017565352A JP2017565352A JPWO2017134799A1 JP WO2017134799 A1 JPWO2017134799 A1 JP WO2017134799A1 JP 2017565352 A JP2017565352 A JP 2017565352A JP 2017565352 A JP2017565352 A JP 2017565352A JP WO2017134799 A1 JPWO2017134799 A1 JP WO2017134799A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
semiconductor device
screw
radiating plate
heat radiating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017565352A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6362800B2 (ja
Inventor
晃一 田口
晃一 田口
佑貴 秦
佑貴 秦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2017134799A1 publication Critical patent/JPWO2017134799A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6362800B2 publication Critical patent/JP6362800B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/367Cooling facilitated by shape of device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/04Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
    • H01L23/053Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having an insulating or insulated base as a mounting for the semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/16Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations, e.g. centering rings
    • H01L23/18Fillings characterised by the material, its physical or chemical properties, or its arrangement within the complete device
    • H01L23/24Fillings characterised by the material, its physical or chemical properties, or its arrangement within the complete device solid or gel at the normal operating temperature of the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/373Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
    • H01L23/3735Laminates or multilayers, e.g. direct bond copper ceramic substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/50Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor for integrated circuit devices, e.g. power bus, number of leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49811Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

本発明は、ネジと放熱板との間における絶縁性を確保し、かつ小型化および低コスト化が可能な半導体装置を提供することを目的とする。本発明による半導体装置1は、半導体素子2を内包する筐体15と、筐体15の底面に配置され、一部が筐体15を超えて外部に延在するように設けられた放熱板12と、半導体素子2に電気的に接続され、一部が筐体15から外部に放熱板12と平行に突出して設けられた電極6と、筐体15から突出した電極6の露出部分とバスバー8とを接合するネジ9とを備え、放熱板12は、少なくともネジ9に対向する部分のネジ9側に肉厚欠損部13を有する。

Description

本発明は、半導体装置に関し、特に電力変換用のパワー半導体装置に関する。
パワー半導体装置は、当該パワー半導体装置の筐体から外部に突出して設けられた電極を備えている。電極は、突出部分においてバスバーとネジによって接合されている。また、パワー半導体装置は、筐体内で生じた熱を外部に放熱するために、金属製の放熱板を備えている。放熱板は、電極と平行となるように筐体から外部に突出して設けられている場合がある。この場合、ネジと放熱板との間において電気的な絶縁性を確保する必要があるため、パワー半導体装置が厚さ方向に制約されて小型化の妨げになるという問題があった。
上記の対策として、従来、ネジと放熱板との間における絶縁性を確保するために、放熱板のネジに対向する側の面上に絶縁シートを設ける技術が開示されている(特許文献1,2参照)。
特開2003−7966号公報 特開平9−153574号公報
特許文献1,2では、ネジと放熱板との間における絶縁性を確保するために絶縁シートを設けているため、コストがかかるという問題があった。
本発明は、このような問題を解決するためになされたものであり、ネジと放熱板との間における絶縁性を確保し、かつ小型化および低コスト化が可能な半導体装置を提供することを目的とする。
上記の課題を解決するために、本発明による半導体装置は、半導体素子を内包する筐体と、筐体の底面に配置され、一部が筐体を超えて外部に延在するように設けられた放熱板と、半導体素子に電気的に接続され、一部が筐体から外部に放熱板と平行に突出して設けられた電極と、筐体から突出した電極の露出部分と外部端子とを接合するネジとを備え、放熱板は、少なくともネジに対向する部分のネジ側に肉厚欠損部を有することを特徴とする。
本発明による半導体装置は、半導体素子を内包する筐体と、筐体の底面に配置され、一部が筐体を超えて外部に延在するように設けられた放熱板と、半導体素子に電気的に接続され、一部が筐体から外部に放熱板と平行に突出して設けられた電極と、筐体から突出した電極の露出部分と外部端子とを接合するネジとを備え、放熱板は、ネジに対向する部分には設けられないことを特徴とする。
本発明によると、半導体装置は、半導体素子を内包する筐体と、筐体の底面に配置され、一部が筐体を超えて外部に延在するように設けられた放熱板と、半導体素子に電気的に接続され、一部が筐体から外部に放熱板と平行に突出して設けられた電極と、筐体から突出した電極の露出部分と外部端子とを接合するネジとを備え、放熱板は、少なくともネジに対向する部分のネジ側に肉厚欠損部を有するため、ネジと放熱板との間における絶縁性を確保し、かつ小型化および低コスト化が可能となる。
また、半導体装置は、半導体素子を内包する筐体と、筐体の底面に配置され、一部が筐体を超えて外部に延在するように設けられた放熱板と、半導体素子に電気的に接続され、一部が筐体から外部に放熱板と平行に突出して設けられた電極と、筐体から突出した電極の露出部分と外部端子とを接合するネジとを備え、放熱板は、ネジに対向する部分には設けられないため、ネジと放熱板との間における絶縁性を確保し、かつ小型化および低コスト化が可能となる。
本発明の目的、特徴、態様、および利点は、以下の詳細な説明と添付図面とによって、より明白となる。
本発明の実施の形態1による半導体装置の構成の一例を示す図である。 本発明の実施の形態2による半導体装置の構成の一例を示す図である。 本発明の実施の形態3による半導体装置の構成の一例を示す図である。 本発明の実施の形態4による半導体装置の構成の一例を示す図である。 前提技術による半導体装置の構成の一例を示す図である。
本発明の実施の形態について、図面に基づいて以下に説明する。
<前提技術>
まず、本発明の前提となる技術(前提技術)について説明する。
図5は、前提技術による半導体装置23の構成の一例を示す図であり、半導体装置23の断面を示している。
半導体装置23は、筐体15内に半導体素子2、金属パターン3、ワイヤ5、電極6、ワイヤ7、および絶縁基板11を備えており、底面(紙面の下側の面)に放熱板24を配置している。また、筐体15内には、樹脂16が封止されている。
半導体素子2は、一方の面がはんだ4を介して金属パターン3上に電気的に接続されており、他方の面にはワイヤ5が電気的に接続されている。金属パターン3および電極6は、絶縁基板11上に設けられており、ワイヤ5を介して電気的に接続されている。
放熱板24は、一方の面が絶縁基板11の金属パターン3が設けられている側の面とは反対側の面にはんだ14を介して設けられており、他方の面が露出している。また、放熱板24は、筐体15の底面に配置され、一部が筐体15を超えて外部に延在するように設けられている。
電極6は、一端が筐体15内で露出するように設けられており、他端は筐体15から外部に放熱板24と平行に突出して設けられている。電極6の他端は、上面(紙面の上側の面)が露出している。当該露出部分には、ネジ9およびナット10によってバスバー8が接合されている。バスバー8は、外部から半導体素子2に対する電圧の印加、および半導体素子2の出力を外部に伝達するために設けられた外部端子である。
上記の構成とすることによって、放熱板24は、筐体15内で生じた熱を効率良く外部に放熱することができる。また、半導体装置23は、放熱板24および樹脂16を備えることによって、寿命の向上を図ることができる。
図5に示す前提技術による半導体装置23では、ネジ9と放熱板24との間において電気的な絶縁性を確保する必要があるため、ネジ9と放熱板24との間の距離(図中の両矢印で示す距離)を単純に狭めることができない。すなわち、半導体装置23が厚さ方向に制約されて小型化の妨げになるという問題があった。
上記の対策として、特許文献1,2では、ネジと放熱板との間における絶縁性を確保するために、放熱板のネジに対向する側の面上に絶縁シートを設けているが、コストがかかるという問題があった。
本発明は、このような問題を解決するためになされたものであり、以下に詳細に説明する。
<実施の形態1>
図1は、本発明の実施の形態1による半導体装置1の構成の一例を示す図であり、半導体装置1の断面を示している。
図1に示すように、本実施の形態1による半導体装置1は、放熱板12を備えることを特徴としている。その他の構成は、前提技術(図5参照)と同様であるため、ここでは詳細な説明を省略する。
放熱板12は、筐体15の底面に配置され、一部が筐体15を超えて外部に延在するように設けられている。また、放熱板12は、筐体15を超えて外部に延在している部分に肉厚欠損部13を有している。すなわち、放熱板12は、ネジ9に対向する部分を含む外部に延在した全ての部分に肉厚欠損部13を有している。放熱板12において、肉厚欠損部13は他の部分よりも厚さが薄い。
以上のことから、本実施の形態1によれば、前提技術による半導体装置23よりもネジ9と放熱板12との距離を長くすることができるため、前提技術による半導体装置23よりも本実施の形態1による半導体装置1の方が厚さ方向の小型化が可能となる。また、新たな部材を設けることなく、ネジ9と放熱板12との間における絶縁性を確保することができるため、半導体装置1の低コスト化を実現することが可能となる。
<実施の形態2>
図2は、本発明の実施の形態2による半導体装置17の構成の一例を示す図であり、半導体装置17を放熱板18側から見た図である。
図2に示すように、本実施の形態2による半導体装置17は、放熱板18を備えることを特徴としている。その他の構成は、前提技術(図5参照)と同様であるため、ここでは詳細な説明を省略する。
放熱板18は、筐体15の底面に配置され、一部が筐体15を超えて外部に延在するように設けられている。また、放熱板18は、筐体15を超えて外部に延在している部分のうちのネジ9に対向する部分のみに肉厚欠損部13(図中、放熱板18のうちのハッチング部分)を有している。
以上のことから、本実施の形態2によれば、実施の形態1による効果に加えて、放熱板18が形状変化の要因(例えば、温度変化など)によって変形することを抑制することができる。
<実施の形態3>
図3は、本発明の実施の形態3による半導体装置19の構成の一例を示す図であり、半導体装置19を放熱板20側から見た図である。
図3に示すように、本実施の形態3による半導体装置19は、放熱板20を備えることを特徴としている。その他の構成は、前提技術(図5参照)と同様であるため、ここでは詳細な説明を省略する。
放熱板20は、筐体15の底面に配置され、一部が筐体15を超えて外部に延在するように設けられている。また、放熱板20は、筐体15を超えて外部に延在している部分のうちのネジ9に対向する部分には設けられていない。図3の例では、放熱板20は、ネジ9に対向する部分に切り欠き部を有している。
以上のことから、本実施の形態3によれば、前提技術による半導体装置23よりも本実施の形態3による半導体装置19の方が厚さ方向の小型化が可能となる。また、新たな部材を設けることなく、ネジ9と放熱板12との間における絶縁性を確保することができるため、半導体装置1の低コスト化を実現することが可能となる。
<実施の形態4>
図4は、本発明の実施の形態4による半導体装置21の構成の一例を示す図であり、半導体装置21を放熱板22側から見た図である。
図4に示すように、本実施の形態4による半導体装置21は、放熱板22を備えることを特徴としている。その他の構成は、前提技術(図5参照)と同様であるため、ここでは詳細な説明を省略する。
放熱板22は、筐体15の底面に配置され、一部が筐体15を超えて外部に延在するように設けられている。また、放熱板22は、筐体15を超えて外部に延在している部分のうちのネジ9に対向する部分を囲む開口部を有している。
以上のことから、本実施の形態4によれば、実施の形態3による効果に加えて、放熱板22が形状変化の要因(例えば、温度変化など)によって変形することを抑制することができる。
なお、本発明は、その発明の範囲内において、各実施の形態を自由に組み合わせたり、各実施の形態を適宜、変形、省略することが可能である。
本発明は詳細に説明されたが、上記した説明は、すべての態様において、例示であって、この発明がそれに限定されるものではない。例示されていない無数の変形例が、この発明の範囲から外れることなく想定され得るものと解される。
1 半導体装置、2 半導体素子、3 金属パターン、4 はんだ、5 ワイヤ、6 電極、7 ワイヤ、8 バスバー、9 ネジ、10 ナット、11 絶縁基板、12 放熱板、13 肉厚欠損部、14 はんだ、15 筐体、16 樹脂、17 半導体装置、18 放熱板、19 半導体装置、20 放熱板、21 半導体装置、22 放熱板、23 半導体装置、24 放熱板。

Claims (6)

  1. 半導体素子を内包する筐体と、
    前記筐体の底面に配置され、一部が前記筐体を超えて外部に延在するように設けられた放熱板と、
    前記半導体素子に電気的に接続され、一部が前記筐体から外部に前記放熱板と平行に突出して設けられた電極と、
    前記筐体から突出した前記電極の露出部分と外部端子とを接合するネジと、
    を備え、
    前記放熱板は、少なくとも前記ネジに対向する部分の前記ネジ側に肉厚欠損部を有することを特徴とする、半導体装置。
  2. 前記放熱板は、前記ネジに対向する部分を含む前記外部に延在した全ての部分に前記肉厚欠損部を有することを特徴とする、請求項1に記載の半導体装置。
  3. 前記放熱板は、前記ネジに対向する部分のみに前記肉厚欠損部を有することを特徴とする、請求項1に記載の半導体装置。
  4. 半導体素子を内包する筐体と、
    前記筐体の底面に配置され、一部が前記筐体を超えて外部に延在するように設けられた放熱板と、
    前記半導体素子に電気的に接続され、一部が前記筐体から外部に前記放熱板と平行に突出して設けられた電極と、
    前記筐体から突出した前記電極の露出部分と外部端子とを接合するネジと、
    を備え、
    前記放熱板は、前記ネジに対向する部分には設けられないことを特徴とする、半導体装置。
  5. 前記放熱板は、前記ネジに対向する部分に切り欠き部を有することを特徴とする、請求項4に記載の半導体装置。
  6. 前記放熱板は、前記ネジに対向する部分を囲む開口部を有することを特徴とする、請求項4に記載の半導体装置。
JP2017565352A 2016-02-04 2016-02-04 半導体装置 Active JP6362800B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/053382 WO2017134799A1 (ja) 2016-02-04 2016-02-04 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017134799A1 true JPWO2017134799A1 (ja) 2018-04-19
JP6362800B2 JP6362800B2 (ja) 2018-07-25

Family

ID=59499641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017565352A Active JP6362800B2 (ja) 2016-02-04 2016-02-04 半導体装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10438865B2 (ja)
JP (1) JP6362800B2 (ja)
CN (1) CN108604580B (ja)
DE (1) DE112016006367B4 (ja)
WO (1) WO2017134799A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108695280A (zh) * 2018-07-09 2018-10-23 株洲中车奇宏散热技术有限公司 一种风冷陶瓷板绝缘散热器及耐高压绝缘散热方法
JP7193730B2 (ja) * 2019-03-26 2022-12-21 三菱電機株式会社 半導体装置
USD1012871S1 (en) * 2020-06-30 2024-01-30 Roche Molecular Systems, Inc. Circuit board sensor pad

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09153574A (ja) * 1995-11-30 1997-06-10 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置および半導体モジュール
JP2003007966A (ja) * 2001-06-19 2003-01-10 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
DE102006011995B3 (de) * 2006-03-16 2007-11-08 Semikron Elektronik Gmbh & Co. Kg Leistungshalbleitermodul mit segmentierter Grundplatte
JP2011009370A (ja) * 2009-06-24 2011-01-13 Toshiba Corp 半導体装置の固定具及びその取付構造

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3168901B2 (ja) * 1996-02-22 2001-05-21 株式会社日立製作所 パワー半導体モジュール
JP3813098B2 (ja) * 2002-02-14 2006-08-23 三菱電機株式会社 電力用半導体モジュール
JP4097613B2 (ja) * 2004-03-09 2008-06-11 三菱電機株式会社 半導体装置
JP4453498B2 (ja) * 2004-09-22 2010-04-21 富士電機システムズ株式会社 パワー半導体モジュールおよびその製造方法
JP4538359B2 (ja) * 2005-03-31 2010-09-08 株式会社日立産機システム 電気回路モジュール
JP4760585B2 (ja) * 2006-07-18 2011-08-31 三菱電機株式会社 電力用半導体装置
JP5252819B2 (ja) * 2007-03-26 2013-07-31 三菱電機株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP4634498B2 (ja) * 2008-11-28 2011-02-16 三菱電機株式会社 電力用半導体モジュール
CN103314437B (zh) * 2011-03-24 2016-03-30 三菱电机株式会社 功率半导体模块及电源单元装置
EP2840604B1 (en) * 2012-04-16 2017-07-19 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor device and cooler for semiconductor device
DE112013007390B4 (de) * 2013-08-29 2020-06-25 Mitsubishi Electric Corporation Halbleitermodul, Halbleitervorrichtung und Fahrzeug

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09153574A (ja) * 1995-11-30 1997-06-10 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置および半導体モジュール
JP2003007966A (ja) * 2001-06-19 2003-01-10 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
DE102006011995B3 (de) * 2006-03-16 2007-11-08 Semikron Elektronik Gmbh & Co. Kg Leistungshalbleitermodul mit segmentierter Grundplatte
JP2011009370A (ja) * 2009-06-24 2011-01-13 Toshiba Corp 半導体装置の固定具及びその取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP6362800B2 (ja) 2018-07-25
US10438865B2 (en) 2019-10-08
CN108604580B (zh) 2021-08-13
CN108604580A (zh) 2018-09-28
US20180358279A1 (en) 2018-12-13
DE112016006367B4 (de) 2020-11-19
WO2017134799A1 (ja) 2017-08-10
DE112016006367T5 (de) 2018-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6370257B2 (ja) 半導体装置
WO2017047373A1 (ja) 回路構成体および電気接続箱
JP6432792B2 (ja) 回路構成体及び電気接続箱
JP6362800B2 (ja) 半導体装置
WO2016132852A1 (ja) 基板ユニット
JP5190638B2 (ja) コンデンサ
JP5101971B2 (ja) 半導体装置
JP2015176916A (ja) 半導体装置およびモジュール
JP6241660B2 (ja) 蓄電モジュール
JP2008277330A (ja) 放熱装置
JP4688751B2 (ja) 半導体装置
JP4389573B2 (ja) 電源装置
JP5423005B2 (ja) 電子機器
JP2012227424A (ja) 半導体装置
WO2015097833A1 (ja) 電力変換装置
JP6584333B2 (ja) パワーモジュール
JP2005033123A (ja) 半導体パワーモジュール
JP2014103270A (ja) 半導体モジュール
JP2018018888A (ja) 電子機器
JP5609473B2 (ja) 半導体装置とその製造方法
JP2008130757A (ja) 電気回路装置
JP2017011027A (ja) 回路基板の放熱構造
US20200168390A1 (en) Electrical component and electrical device
JP6527777B2 (ja) 半導体装置及びそれを有する実装基板
JP2019033168A (ja) 電子制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180529

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180626

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6362800

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250