JPWO2016162952A1 - 空気調和機のメンテナンスサポートシステム - Google Patents

空気調和機のメンテナンスサポートシステム Download PDF

Info

Publication number
JPWO2016162952A1
JPWO2016162952A1 JP2017511375A JP2017511375A JPWO2016162952A1 JP WO2016162952 A1 JPWO2016162952 A1 JP WO2016162952A1 JP 2017511375 A JP2017511375 A JP 2017511375A JP 2017511375 A JP2017511375 A JP 2017511375A JP WO2016162952 A1 JPWO2016162952 A1 JP WO2016162952A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air conditioner
information
server
portable terminal
individual identification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017511375A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6271083B2 (ja
Inventor
洋平 宮浦
洋平 宮浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2016162952A1 publication Critical patent/JPWO2016162952A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6271083B2 publication Critical patent/JP6271083B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/62Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/89Arrangement or mounting of control or safety devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/52Indication arrangements, e.g. displays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/54Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication using one central controller connected to several sub-controllers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/56Remote control
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/32Operator till task planning
    • G05B2219/32014Augmented reality assists operator in maintenance, repair, programming, assembly, use of head mounted display with 2-D 3-D display and voice feedback, voice and gesture command

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fuzzy Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

空気調和機のメンテナンスサポートシステムは、複数の空気調和機を含む空気調和機システムと、インターネット回線と、携帯端末と、サーバと、を備え、空気調和機システムのメンテナンスをサポートする。空気調和機システム、携帯端末及びサーバは、インターネット回線を介して互いに通信可能に接続されている。サーバは、各空気調和機の個体識別情報、運転情報及び異常履歴を保存する。携帯端末は、サーバから各空気調和機の個体識別情報、運転情報及び異常履歴を受信する。携帯端末は、空間を撮影して空間の撮像画像を取得する撮像部と、撮像画像に含まれる空気調和機並びに空気調和機の個体識別情報、運転情報及び異常履歴の少なくとも1つを対応付けて重ね合わせて表示する表示部と、を有する。

Description

本発明は、複数の空気調和機を含む空気調和機システムのメンテナンスをサポートするメンテナンスサポートシステムに関する。
空気調和機システムには、複数の空気調和機と、複数の空気調和機を操作する操作部、例えばリモートコントローラと、を有する。空気調和機システムには、1つのリモートコントローラで複数の空気調和機をグループで制御するものがある。また、リモートコントローラには、空気調和機に異常が発生しているか否か点検する操作を実行させる機能又は異常が発生している空気調和機の識別ナンバと異常の内容を示す異常コードとを表示させる機能を備えているものがある。例えば、特許文献1には、異常が発生した空気調和機を示す識別ナンバ及び発生した異常の種類を示す異常コードを、リモートコントローラに備えられた表示部に表示するシステムが記載されている。また、特許文献1には、全ての空気調和機を停止状態にし、異常が発生した空気調和機のファンを運転させることが記載されている。
特許第3102208号公報
特許文献1では、リモートコントローラに異常コードと識別ナンバを表示することにより、異常が発生した空気調和機及び発生した異常の種類を作業者に伝えることができる。しかしながら、作業者は、リモートコントローラの表示部に表示された識別ナンバから異常が発生した空気調和機を判別するために識別ナンバと実際の空気調和機との対応関係を把握しておく必要がある。また、特許文献1に記載の全ての空気調和機を停止状態にし、異常が発生した空気調和機のファンを運転させる方法は、異常が発生した空気調和機を作業者に容易に判別可能とすることができるが、異常が発生していない空気調和機を停止状態にするため、快適性が損なわれる可能性がある。また、空気調和機のファンが故障している場合、異常が発生している空気調和機も運転されないため、作業者は異常が発生した空気調和機を容易に判別できない。
また、同一空間内で複数の空気調和機が複数のグループに分けて制御されている場合、グループごとに空気調和機に異常が発生しているか否かを点検する必要があり、作業が煩雑となる。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、空気調和機に異常が発生しているか否かの点検を容易にかつ迅速に判別可能とするメンテナンスサポートシステムを得ることを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、1つの室内に配置され、通信回線と接続された複数の空気調和機を含む空気調和機システムのメンテナンスをサポートするメンテナンスサポートシステムであって、前記通信回線を介して前記空気調和機システムと接続し、各前記空気調和機の位置情報、個体識別情報、運転情報及び異常履歴の少なくとも1つを保存するサーバと、前記通信回線を介して前記サーバと接続し、前記サーバから各前記空気調和機の個体識別情報、運転情報及び異常履歴の少なくとも1つを受信する携帯端末とを備え、前記携帯端末は、撮像画像を取得する撮像部と、前記位置情報に基づいて、前記撮像画像に含まれる前記空気調和機を特定し、前記撮像画像に含まれる前記空気調和機に対して前記空気調和機の個体識別情報、運転情報及び異常履歴の少なくとも1つを重ね合わせた画像を作成する制御部と、前記制御部で作成した画像を表示する表示部と、を有することを特徴とする。
本発明によれば、空気調和機に異常が発生しているか否かの点検を容易にかつ迅速に判別可能とすることができるメンテナンスサポートシステムを得るという効果を奏する。
空気調和機のメンテナンスサポートシステムの概略を示す図 携帯端末の構成を示すブロック図 サーバの構成を示すブロック図 メンテナンスサポートシステムにおける処理の一例を示すフローチャート 携帯端末の表示部に表示される表示画面の一例を示す図 携帯端末の表示部に表示される表示画面の別の一例を示す図 携帯端末の表示部に表示される表示画面の別の一例を示す図 携帯端末の表示部に表示される表示画面の別の一例を示す図
以下に、本発明の実施の形態に係る空気調和機のメンテナンスサポートシステムを図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下の実施の形態の説明は、本発明を限定するものではない。
実施の形態1.
図1は、実施の形態1に係る空気調和機のメンテナンスサポートシステム(以下、サポートシステム、と略称する)100を含む空気調和システム10の概略を示す図である。空気調和システム10は、複数の空気調和機を含む空気調和機システム200と、インターネット回線300と、サポートシステム100と、を備える。サポートシステム100は、携帯端末400と、サーバ500と、を備え、空気調和機システム200のメンテナンスをサポートする。空気調和システム10は、空気調和機システム200、携帯端末400及びサーバ500が、インターネット回線300を介して互いに通信可能に接続されている。実施の形態1の空気調和システム10は、インターネット回線300を介して通信が行われる場合について説明するが、インターネット回線300以外の通信回線を用いてもよい。また、空気調和システム10の各部は、有線で通信を行ってもよく、無線で通信を行ってもよく、また、有線と無線を組み合わせて通信を行ってもよい。携帯端末400は、作業者600により使用される。
空気調和機システム200は、1つの部屋8の室内に対して冷房、暖房及び除湿の少なくとも1つを行い、部屋8の室内の空気を調和する。実施の形態1では、空気調和機システム200は、空気調和機群200Aと、空気調和機群200Bと、の2つの空気調和機群を有する。実施の形態1では、空気調和機群200AをグループAとし、空気調和機群200BをグループBとする。空気調和機群200Aは、室外機210,211と、室内機220,221と、通信インターフェース240,241と、リモートコントローラ(以下、リモコン、と略称する)230と、を有する。空気調和機群200Bは、室外機212と、室内機222と、通信インターフェース242と、リモコン231と、を有する。室内機220,221,222と、通信インターフェース240,241,242と、リモートコントローラ(以下、リモコン、と略称する)230,231は、部屋8に設置されている。
空気調和機群200Aは、室外機210と室内機220とが1つの独立した冷凍回路を構成する。室外機210と室内機220の組み合わせが、空気調和機250となる。空気調和機250は、室外機210と室内機220との間で熱媒を循環させ、室内機220が設けられた室内の空気を調和する。室内機220は、室外機210、リモコン230及び通信インターフェース240と接続され、室外機210、リモコン230及び通信インターフェース240と情報の送受信を行う。空気調和機250は、リモコン230から入力される操作信号に基づいて制御を行う。また、空気調和機250は、室外機210及び室内機220の少なくとも一方の処理機能を用いて、異常が発生しているかの自己診断を行う。
空気調和機群200Aは、室外機211と室内機221とが1つの独立した冷凍回路を構成する。室外機211と室内機221の組み合わせが、空気調和機251となる。空気調和機251は、配置位置が異なるのみで、空気調和機250と同様の構成である。空気調和機251は、通信インターフェース241を介して通信を行い、リモコン230から入力される信号に基づいて制御を行う。室内機221は、リモコン通信線232を介して室内機220と接続されている。
空気調和機群200Bは、室外機212と室内機222とが1つの独立した冷凍回路を構成する。室外機212と室内機222の組み合わせが、空気調和機252となる。空気調和機252は、室外機212と室内機222との間で熱媒を循環させ、室内機222が設けられた室内の空気を調和する。室内機222は、室外機212、リモコン231及び通信インターフェース242と接続され、室外機212、リモコン231及び通信インターフェース242と情報の送受信を行う。空気調和機252は、リモコン231から入力される操作信号に基づいて制御を行う。また、空気調和機252は、室外機212及び室内機222の少なくとも一方の処理機能を用いて、異常が発生しているかの自己診断を行う。
空気調和機システム200は、1つの空気調和機が1つの室内機と1つの室外機を備えているが、これに限定されない。複数の空気調和機が、1つの室外機を兼用してもよい。つまり、1つの室外機が複数の室内機と接続してもよい。また、空気調和機システム200は、空気調和機群200A,200Bの2つのグループを設けたが、1つのグループでも3つ以上のグループでもよい。また、空気調和機群200A,200Bに含まれる空気調和機の数は、特に限定されず、1つでも複数でもよい。
リモコン230は、ユーザ、作業者600が空気調和機群200Aに対する操作を入力する入力デバイスである。リモコン231は、ユーザ、作業者600が空気調和機群200Bに対する操作を入力する入力デバイスである。リモコン230とリモコン231とは、制御対象が異なるのみで基本的構成は同様なので、代表してリモコン230について説明する。リモコン230は、例えば、ユーザまたは作業者600からの入力を受け付ける入力部と、各種情報を表示する表示部と、リモコン230の各部の動作を制御するリモコン制御部と、リモコン記憶部と、室内機220,221と通信する通信部と、を有する。リモコン230は、入力部としてタッチパネル、又はボタン、ダイヤルを含む物理スイッチを備えている。また、リモコン230は、表示部として、タッチパネル、又はディスプレイを備えている。リモコン230は、入力部及び表示部を一体化してタッチパネルとしてもよい。リモコン230は、入力された操作に基づく信号を空気調和機250、251に送る。
通信インターフェース240は、室内機220と接続し、インターネット回線300を介して、室内機220とインターネット回線300に接続されている機器との通信を行う。通信インターフェース241は、室内機221と接続し、インターネット回線300を介して、室内機221とインターネット回線300に接続されている機器との通信を行う。通信インターフェース242は、室内機222と接続し、インターネット回線300を介して、室内機222とインターネット回線300に接続されている機器との通信を行う。通信インターフェース240,241,242は、受信した信号を室内機220,221,222に送り、室内機220,221,222から出力された信号を通信先の機器に送信する。通信インターフェース240,241,242は、インターネット回線300との通信として、無線LANの1つであるWi−Fi(Wireless Fidelity)を用いた通信を用いることができる。通信インターフェース240,241,242は、部屋8に配置されたモデムと有線または無線で接続し、モデムを介してインターネット回線300と接続していてもよい。モデムとの無線通信方法としては、赤外線を利用する赤外線通信規格、2.4GHzの電波を使用するブルートゥース(登録商標)規格を用いる方法がある。
携帯端末400は、作業者600が操作を行う端末機器である。図2は、携帯端末400の構成を示すブロック図である。携帯端末400は、撮像部401と、表示部402と、入力部403と、測位部404と、姿勢検知部405と、通信部406と、制御部407と、記憶部408と、を有する。撮像部401は、空間の撮像画像を取得する。具体的には、作業者が操作を行うことで、部屋8を撮影し、空気調和機250,251,252を含む撮像画像を取得する。撮像部401は、CMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)イメージセンサ又はCCD(Charge Coupled Device)イメージセンサが例示される。
表示部402は、撮像部401で取得した撮像画像、操作画面を含む各種画像を表示する。実施の形態1では、表示部402は、画像を表示する各種出力デバイスであり、タッチパネル、又はディスプレイが例示される。
入力部403は、作業者600からの入力を受け付ける。入力部403は、作業者600がタッチ又は物理スイッチなどにより操作を入力するデバイスであり、タッチパネル、マウス、又はキーボードが例示される。携帯端末400は、表示部402及び入力部403を一体化したタッチパネルを備えていてもよい。
測位部404は、携帯端末400の位置の情報を検出する。測位部404は、全地球測位システム(GPS、Global Positioning System)、IMES(Indoor Messaging System)、自律航法演算処理、または、これらの方法を組み合わせた方式で計測する機器が例示される。測位部404は、GPSを用いる場合、複数のGPS衛星から出力される信号を受信し、受信した信号に基づいて、現在位置の情報を取得する。測位部404は、現在位置の情報として、緯度、経度、高さを検出することができる。また、測位部404は、緯度、経度及び高さに基づいて、部屋及び階数の少なくとも一方を特定することができ、現在位置の情報に部屋ID及び階数の少なくとも一方を含めることができる。測位部404は、IMESを用いる場合、部屋8又は部屋8の周囲に設置された地上補完衛星から出力された信号を送信し、受信した信号に基づいて、現在位置の情報を取得する。地上補完衛星から送信される信号には、階数または部屋IDを含めることができる。したがって、測位部404は、信号に基づいて、現在位置として階数、部屋IDを特定することができる。
姿勢検知部405は、携帯端末400の姿勢、つまり、携帯端末400の筐体の姿勢の情報を取得する。姿勢検知部405は、加速度センサ、ジャイロセンサ又は地磁気センサ、これらの組み合わせが例示される。姿勢検知部405は、携帯端末400の姿勢として、地磁気に対する向きの情報を取得することが好ましい。
通信部406は、インターネット回線300と無線通信を行う。通信部406は、インターネット回線300を介してサーバ500と通信する。
制御部407は、携帯端末400の各部を制御する。制御部407は、CPU(Central Processing Unit)のようなプロセッサであり、コンピュータプログラムに記述された命令、すなわちデータの転送、演算、加工及び制御その他の処理を実行する装置である。制御部407は、記憶部408の一部を作業領域として使用しながら、記憶部408に記憶されているコンピュータプログラムを実行する。このコンピュータプログラムは、BIOS(Basic Input/Output System)又はUEFI(Unified Extensible Firmware Interface)、オペレーティングシステムプログラム及び携帯端末制御用プログラムである。記憶部408は、制御部407が実行するコンピュータプログラム及び制御部407の処理に必要な情報を記憶する。記憶部408は、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、SSD(Solid State Drive)、HDD(Hard Disc Drive)又はこれらの組合せである。制御部407が実行する制御については、後述する。
図3は、サーバ500の構成を示すブロック図である。サーバ500は、通信部501と、制御部502と、記憶部503と、を有する。
通信部501は、インターネット回線300を介して空気調和機システム200及び携帯端末400と通信する。通信部501は、受信した信号を制御部502に送り、制御部502から出力された信号を通信先の空気調和機システム200または携帯端末400に送信する。
制御部502は、通信部501及び記憶部503の動作を制御し、インターネット回線300を介して各機器から受信した記憶部503に情報を記憶させ、インターネット回線300を介して記憶部503に記憶された情報を各機器に送信する。制御部502は、CPU(Central Processing Unit)のようなプロセッサであり、コンピュータプログラムに記述された命令、すなわちデータの転送、演算、加工及び制御その他の処理を実行する装置である。制御部502は、記憶部503の一部を作業領域として使用しながら、記憶部503に記憶されているコンピュータプログラムを実行する。このコンピュータプログラムは、BIOS(Basic Input/Output System)又はUEFI(Unified Extensible Firmware Interface)、オペレーティングシステムプログラム及び空気調和処理用プログラムである。
記憶部503は、通信部501を介して取得した空気調和機システム200の空気調和機250,251,252の各種情報を記憶する。記憶部503は、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、SSD(Solid State Drive)、HDD(Hard Disc Drive)又はこれらの組合せであり、制御部502が実行するコンピュータプログラム及び制御部502の処理に必要な情報を記憶する装置である。
次に、サポートシステム100の処理動作について説明する。サポートシステム100は、作業者600の作業によりサポートする対象の空気調和機250,251,252がサーバ500に登録される。作業者600は、空気調和機250,251,252の設置時、またはサポートシステム100でのサポート開始時に登録作業を行う。作業者600は、携帯端末400を用いて空気調和機の登録を行う。具体的には、登録する空気調和機の個体識別情報と位置情報とを関連付けて登録する。個体識別情報は、空気調和機ごとに設定されたユニークコードであり、例えば製造番号である。また、携帯端末400は、個体識別番号に加えて、製品の型名、製造年月日を対応付けてもよい。サポートシステム100は、対応付けられた個体識別情報と位置情報をサーバ500に記憶させる。
サポートシステム100は、携帯端末400の測位部404で検出した位置情報に基づいて空気調和機の位置情報を特定することができる。具体的には、作業者600は、登録する空気調和機の近傍に携帯端末400を配置して、登録する空気調和機の位置情報であることを示す操作を入力する。携帯端末400は、操作を検出した場合、測位部404により現在位置の情報を検出し、検出した現在位置の情報を登録する空気調和機の位置情報として、通信部406を介してサーバ500に送信する。
また、サポートシステム100は、携帯端末400に対して作業者600が入力した情報に基づいて、空気調和機の位置情報を特定してもよい。具体的には、作業者600が入力部403に入力した位置情報を空気調和機の位置情報としてもよい。作業者600は、携帯端末400以外の機器で空気調和機の位置情報を入力してもよい。携帯端末400は、現在位置の入力を検出した場合、入力された現在位置の情報を登録する空気調和機の位置情報として、通信部406を介してサーバ500に送信する。
また、サポートシステム100は、登録する空気調和機に位置情報を計測できる測位装置を接続し、測位装置で計測した位置情報に基づいて空気調和機の位置情報を特定してもよい。測位装置は、測位部404と同様に各種方法で現在の位置の情報を取得し、接続された機器に現在位置の情報を出力する装置である。具体的には、測位装置は、空気調和機に接続された状態で位置情報を検出し、検出した位置情報を接続された空気調和機に送る。空気調和機は、測位装置から取得した位置情報を登録する空気調和機の位置情報としてサーバ500に送る。
次に、サポートシステム100は、登録する空気調和機が自機に記憶されている情報を個体識別情報とすることができる。具体的には、空気調和機の出荷時、製造時に登録された製造番号、型名の情報を空気調和機に記憶させる。空気調和機は、リモコンまたは携帯端末400から個体識別情報を出力する指示が入力された場合、または、部屋8に据え付けられたことを検出した場合、記憶している個体識別情報をサーバ500に送信する。
サポートシステム100は、登録する空気調和機の個体識別情報を携帯端末400で取得してもよい。具体的には、登録する空気調和機に個体識別情報が対応付けられた画像が貼り付けられている場合、携帯端末400の撮像部401で、個体識別情報が対応付けられた画像を撮影することで、登録する空気調和機の個体識別情報を取得する。携帯端末400は、取得した個体識別情報をサーバ500に送信する。個体識別情報が対応付けられた画像は、個体識別情報を示す文字、数字でもよく、バーコードまたはQRコード(登録商標)で表示したコードでもよい。
次に、サポートシステム100は、個体識別情報として、登録する空気調和機の制御グループ、冷凍アドレス及び号機も設定する。登録する空気調和機の制御グループ、冷凍アドレス及び号機の情報は、作業者600が入力部403に入力してもよいし、据え付け時にリモコンから入力してもよいし、空気調和機が他の機器と通信して設定してもよいし、サーバ500が割り当ててもよい。例えば、実施の形態1では、空気調和機群200Aの空気調和機250をグループA、冷凍アドレス0、1号機の空気調和機に設定し、空気調和機群200Aの空気調和機251をグループA、冷凍アドレス1、2号機の空気調和機に設定し、空気調和機群200Bの空気調和機252をグループB、冷凍アドレス0、1号機の空気調和機に設定する。サポートシステム100は、同じ制御グループ内の空気冷凍機に対して異なる冷凍アドレスを割り当てる。
サーバ500は、以上のようにして取得した個体識別情報と位置情報とを対応付けて記憶する。サポートシステム100は、空気調和機250,251,252からサーバ500に運転情報及び異常履歴の情報も送信する。サーバ500は、個体識別情報及び位置情報に対して運転情報、異常履歴の情報を関連付けて記憶する。位置情報は、例えば、緯度及び経度の情報と建物名,フロア階数,部屋ID及び部屋内の座標の各情報を含む。また、異常履歴は、異常が発生した日、異常の内容(異常コード)を含む。異常履歴に、異常の恐れがあり、運転を制限した情報を含めてもよい。
各空気調和機の運転情報は、空気調和機の設定温度、各室内機が設置されている場所の室内温度(室温)、空気調和機の配管温度、空気調和機の出入力状態の各情報の少なくとも1つが例示される。出入力状態の情報は、空気調和機のファン速度の情報を含む。各空気調和機の異常履歴は、例えば、空気調和機に異常が発生した日時及び発生した異常の種類の情報であり、現在異常が発生している場合の情報を含む。
次に、サポートシステム100のメンテナンス時の動作について説明する。図4は、メンテナンスサポートシステム100における処理の一例を示すフローチャートである。図4に示す処理は、携帯端末400及びサーバ500が、作業者600に入力される操作を検出して各種処理を実行することで実現することができる。
携帯端末400の制御部407は、メンテナンス時のアプリケーションを起動する処理又は入力部403に入力される撮影指令を検出した場合、撮像部401で撮像画像を取得し、撮像部401の画角の情報を取得する(ステップS11)。つまり、携帯端末400は、操作を検出したら、撮影を開始し、さらに撮像部401の画角の情報を取得する。
制御部407は、撮像部401で撮像画像を取得したら、取得した撮像画像を表示部402に表示させる(ステップS12)。次に、制御部407は、測位部404により携帯端末400の現在位置の情報を検出して、検出した携帯端末400の現在位置の情報を、通信部406を介してサーバ500に送信する(ステップS13)。
サーバ500は、携帯端末400の現在位置の情報を取得した場合、制御部502により、現在位置の情報と記憶部503に記憶されている情報に基づいて、携帯端末400の現在位置と同一建物内であり、かつ同一フロア階数にある、空気調和機を抽出する(ステップS14)。制御部502は、抽出した空気調和機の位置情報,個体識別情報,運転情報及び異常履歴を、通信部501を介して携帯端末400に送信する。制御部407は、通信部406を介してサーバ500から受信した空気調和機の位置情報、個体識別情報、運転情報及び異常履歴(図4では、各種情報と略記する)を受信し、取得する(ステップS15)。
次に、制御部407は、姿勢検知部405により携帯端末400の姿勢の情報を検出する(ステップS16)。制御部407は、測位部404による携帯端末400の現在位置の情報と、サーバ500から受信した各空気調和機の位置情報とに基づいて、携帯端末400に対する空気調和機の位置を算出する(ステップS17)。制御部407は、撮像部401の画角の情報と、姿勢検知部405による携帯端末400の姿勢の情報と、携帯端末400に対する各空気調和機の相対位置の情報とに基づいて、撮像画像における各空気調和機の位置を特定する(ステップS18)。
制御部407は、撮像画像における各空気調和機の位置の特定結果に基づいて、撮像画像に空気調和機が存在するか否かを判定する(ステップS19)。制御部407は、サポートシステム100に登録された空気調和機の少なくとも1つが撮像画像に存在すると判定した場合(ステップS19でYes)、撮像画像に存在すると判定された各空気調和機について、撮像画像に含まれる各空気調和機と、サーバ500から受信した各空気調和機の各種情報、具体的には個体識別情報、運転情報及び異常履歴の少なくとも1つとを対応付けて重ね合わせて表示部402に表示させる(ステップS20)。制御部407は、サポートシステム100に登録された空気調和機が撮像画像に存在しないと判定した場合(ステップS19でNo)、サポートシステム100に登録された空気調和機が撮像画像に存在しない旨を表示部402に表示させる(ステップS21)。
次に、図5から図8を用いて、ステップS20で画像が表示された表示部402の表示画面の一例について説明する。図5から図8では、空気調和機250,251,252が撮影される撮像画像に含まれ、かつ、空気調和機250に異常が発生し、空気調和機251,252に異常が発生していない場合として説明する。また、図5から図8に表示される空気調和機は、撮影した画像であるが、説明のため画像に対しても同じ符号を付して説明する。
図5は、携帯端末400の表示部402に表示される表示画面の一例を示す図である。表示画面701は、表示部402に表示される画像である。表示画面701は、空気調和機250,251,252の室内機が含まれる撮像画像710に、枠712,714と、項目716,718と、個体識別情報欄720,721,722と、矢印730,731,732と、異常履歴欄740と、が重ねられた画像が表示されている。
枠712は、グループAの空気調和機250,251を含む範囲を示す画像であり、空気調和機250,251の室内機を囲っている。枠714は、グループBの空気調和機252を含む範囲を示す画像であり、空気調和機252の室内機を囲っている。項目716は、枠712の周囲に配置されている。項目716は、「グループA」の文字を含み、枠712に囲われた領域の空気調和機がグループAであることを示している。項目718は、枠714の周囲に配置されている。項目718は、「グループB」の文字を含み、枠714に囲われた領域の空気調和機がグループBであることを示している。
個体識別情報欄720は、空気調和機250の個体識別情報が記載されている。個体識別情報欄721は、空気調和機251の個体識別情報が記載されている。個体識別情報欄722は、空気調和機252の個体識別情報が記載されている。個体識別情報として、各空気調和機250,251,252の型名、製造番号、制御グループ、冷凍アドレス及び号機の情報が表示される。矢印730は、個体識別情報欄720と空気調和機250とを結んでいる。矢印731は、個体識別情報欄721と空気調和機251とを結んでいる。矢印732は、個体識別情報欄722と空気調和機252とを結んでいる。異常履歴欄740は、空気調和機250の近傍に配置されている。異常情報表示欄740は、空気調和機250に異常が発生していることを示すメッセージを含む。
図6は、携帯端末400の表示部402に表示される表示画面の別の一例を示す図である。表示画面702は、表示部402に表示される画像である。表示画面702は、個別識別情報欄に代えて運転情報欄を表示している。表示画面702は、空気調和機250,251,252の室内機が含まれる撮像画像710に、枠712,714と、項目716,718と、運転情報欄750,751,752と、矢印730,731,732と、異常履歴欄740と、が重ねられた画像が表示されている。
運転情報欄750は、空気調和機250の運転情報が記載されている。運転情報欄751は、空気調和機251の運転情報が記載されている。運転情報欄752は、空気調和機252の運転情報が記載されている。運転情報として、各空気調和機250,251,252の設定温度,室温,配管温度,及び出入力状態と、が表示される。矢印730は、運転情報欄750と空気調和機250とを結んでいる。矢印731は、運転情報欄751と空気調和機251とを結んでいる。矢印732は、運転情報欄752と空気調和機252とを結んでいる。
図7は、携帯端末400の表示部402に表示される表示画面の別の一例を示す図である。表示画面703は、表示部402に表示される画像である。表示画面703は、個別識別情報欄に代えて異常履歴欄を表示している。表示画面703は、空気調和機250,251,252の室内機が含まれる撮像画像710に、枠712,714と、項目716,718と、異常履歴欄760,761,762と、矢印730,731,732と、異常履歴欄740と、が重ねられた画像が表示されている。
異常履歴欄760は、空気調和機250の異常履歴が記載されている。異常履歴欄761は、空気調和機251の異常履歴が記載されている。異常履歴欄762は、空気調和機252の異常履歴が記載されている。異常履歴として、各空気調和機250,251,252の異常が発生した日時及び発生した異常の種類の情報と、が表示される。異常が発生していない場合、異常なしが表示される。矢印730は、異常履歴欄760と空気調和機250とを結んでいる。矢印731は、異常履歴欄761と空気調和機251とを結んでいる。矢印732は、異常履歴欄762と空気調和機252とを結んでいる。
図8は、携帯端末400の表示部402に表示される表示画面の別の一例を示す図である。表示画面704は、空気調和機250に関する異常が発生したときの前後における運転情報をグラフで表示している。表示画像704は、異常履歴欄760と同様に矢印730で空気調和機250との対応付けを示すことが好ましい。図8に示すグラフは、異常が発生したときの前後6時間の空気調和機250の室温,配管温度及びファン速度の情報を表示している。なお、表示画面704は、表示画面701,702,703と同様に初期時に表示してもよく、表示画面701,702,703を表示した状態でより詳細な異常の情報の表示を求める操作が入力された場合に表示してもよい。
サポートシステム100は、以上のように、図4の処理を行い、図5から図8に示す画面を携帯端末400の表示部に表示させることで、つまり、撮影した空気調和機の画像に、各空気調和機の状態を示す情報を重ねて表示させることで、各空気調和機の状態を認識しやすくすることができる。サポートシステム100は、異常が発生している場合は、その旨を示す異常情報欄を表示させることで、作業者がどの空気調和機に異常が発生しているかを簡単に把握することができる。また、実施の形態のように、位置情報、姿勢情報に基づいて画像上の空気調和機の位置を特定し、各種情報と空気調和機との関係を図表(本例では矢印)で示すことで、対応関係を明確にすることができる。これにより、文字情報のみでの表示及びリストで表示した場合よりも対応関係がわかりやすくなる。
このように、サポートシステム100は、携帯端末400により撮像画像を撮影し、撮像画像に含まれる空気調和機と、空気調和機の個体識別情報、運転情報及び異常履歴の少なくとも1つとを対応付けて重ね合わせて表示する。このため、サポートシステム100は、異常が発生した空気調和機及び発生した異常の種類を作業者600に容易にかつ迅速に判別可能とすることができる。また、サポートシステム100は、正常な空気調和機の運転を停止することがないので、快適性を損なうことなく、サービス性の向上を図ることが可能となる。
サポートシステム100は、運転情報と履歴情報をサーバ500に記憶させ、図7及び図8に示すように、異常が発生した際の過去の運転情報及び異常履歴を遡って表示することで、異常が発生した要因の特定が容易になる。そのため、事前に、発生しうる故障を予測して空気調和機のメンテナンス作業を実施できるので、空気調和機のメンテナンス作業の無駄を削減することが可能となる。
サポートシステム100は、制御グループの異なる場合でも、サポートシステム100に事前に登録され、空気調和機システム200に含まれる全ての空気調和機について、一度に現在異常が発生している空気調和機の情報を取得する。このため、空気調和機に異常が発生しているか否かを点検するときの作業者600の労力が低減される。また、サポートシステム100は、空気調和機を追加登録することができる。このため、空気調和機の設置及び廃棄に影響されることのない利便性をもたらす。
以上の実施の形態に示した構成は、本発明の内容の一例を示すものであり、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、構成の一部を省略又は変更することも可能である。
8 部屋、10 空気調和システム、100 空気調和機のメンテナンスサポートシステム、200 空気調和機システム、200A,200B 空気調和機群、210,211,212 室外機、220,221,222 室内機、230,231 リモートコントローラ(リモコン)、232 リモコン通信線、240,241,242 通信インターフェース、250,251,252 空気調和機、300 インターネット回線、400 携帯端末、401 撮像部、402 表示部、403 入力部、404 測位部、405 姿勢検知部、406 通信部、407 制御部、408 記憶部、500 サーバ、501 通信部、502 制御部、503 記憶部、600 作業者、701,702,703,704 表示画面。

Claims (11)

  1. 1つの室内に配置され、通信回線と接続された複数の空気調和機を含む空気調和機システムのメンテナンスをサポートするメンテナンスサポートシステムであって、
    前記通信回線を介して前記空気調和機システムと接続し、各前記空気調和機の位置情報、個体識別情報、運転情報及び異常履歴の少なくとも1つを保存するサーバと、
    前記通信回線を介して前記サーバと接続し、前記サーバから各前記空気調和機の個体識別情報、運転情報及び異常履歴の少なくとも1つを受信する携帯端末とを備え、
    前記携帯端末は、撮像画像を取得する撮像部と、前記位置情報に基づいて、前記撮像画像に含まれる前記空気調和機を特定し、前記撮像画像に含まれる前記空気調和機に対して前記空気調和機の個体識別情報、運転情報及び異常履歴の少なくとも1つを重ね合わせた画像を作成する制御部と、前記制御部で作成した画像を表示する表示部と、を有することを特徴とする空気調和機のメンテナンスサポートシステム。
  2. 前記携帯端末は、前記携帯端末の現在位置の情報を検出する測位部と、前記携帯端末の姿勢の情報を取得する姿勢検知部と、を有し、
    前記制御部は、前記携帯端末の現在位置の情報及び前記空気調和機の位置情報に基づいて前記携帯端末に対する前記空気調和機の相対位置を算出して、前記撮像画像の画角、前記携帯端末の姿勢の情報及び各前記相対位置に基づいて前記撮像画像に含まれる前記空気調和機の位置を特定することを特徴とする請求項1に記載の空気調和機のメンテナンスサポートシステム。
  3. 前記携帯端末は、前記測位部で現在位置の情報を検出し、検出した現在の位置情報を登録する空気調和機の位置情報として前記サーバに送信し、
    前記サーバは、前記携帯端末から受信した登録する空気調和機の位置情報を保存することを特徴とする請求項2に記載の空気調和機のメンテナンスサポートシステム。
  4. 前記携帯端末は、位置情報の入力を受け付け、受け付けた位置情報を登録する空気調和機の位置情報として前記サーバに送信し、
    前記サーバは、前記携帯端末から受信した前記登録する空気調和機の位置情報を保存することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の空気調和機のメンテナンスサポートシステム。
  5. 前記空気調和機は、接続された測位装置から位置情報を取得し、取得した位置情報を自機の位置情報として前記サーバに送信し、
    前記サーバは、前記携帯端末から受信した前記登録する空気調和機の位置情報を保存することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の空気調和機のメンテナンスサポートシステム。
  6. 前記携帯端末は、登録する空気調和機の個体識別情報を前記サーバに送信し、
    前記サーバは、前記携帯端末から受信した前記登録する空気調和機の個体識別情報を保存することを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の空気調和機のメンテナンスサポートシステム。
  7. 前記空気調和機は、個体識別情報の少なくとも一部が対応付けられたコードを有し、
    前記携帯端末は、前記撮像部で前記コードの画像を取得し、取得した前記コードから登録する空気調和機の個体識別情報を取得し、取得した個体識別情報の少なくとも一部を前記サーバに送信することを特徴とする請求項6に記載の空気調和機のメンテナンスサポートシステム。
  8. 前記携帯端末は、前記登録する空気調和機の個体識別情報の入力を受け付け、入力を受け付けた前記登録する空気調和機の個体識別情報を前記サーバに送信する、
    ことを特徴とする請求項6または7に記載の空気調和機のメンテナンスサポートシステム。
  9. 前記空気調和機は、自機の個体識別情報の少なくとも一部を前記サーバに送信し、
    前記サーバは、前記空気調和機から受信した個体識別情報を前記空気調和機の個体識別情報として保存することを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の空気調和機のメンテナンスサポートシステム。
  10. 前記制御部は、異常が発生している前記空気調和機が前記撮像画像に含まれる場合、前記異常に関する情報を異常が発生している前記空気調和機に対応付けた画像を作成することを特徴とする請求項1から9のいずれか1項に記載の空気調和機のメンテナンスサポートシステム。
  11. 前記制御部は、前記異常が発生した前後を含む前記運転情報を異常が発生している前記空気調和機に対応付けた画像を作成することを特徴とする請求項10に記載の空気調和機のメンテナンスサポートシステム。
JP2017511375A 2015-04-07 2015-04-07 空気調和機のメンテナンスサポートシステム Active JP6271083B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/060862 WO2016162952A1 (ja) 2015-04-07 2015-04-07 空気調和機のメンテナンスサポートシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016162952A1 true JPWO2016162952A1 (ja) 2017-07-13
JP6271083B2 JP6271083B2 (ja) 2018-01-31

Family

ID=57072597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017511375A Active JP6271083B2 (ja) 2015-04-07 2015-04-07 空気調和機のメンテナンスサポートシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10571145B2 (ja)
EP (1) EP3104091B1 (ja)
JP (1) JP6271083B2 (ja)
CN (1) CN107407490B (ja)
WO (1) WO2016162952A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITUB20154627A1 (it) * 2015-10-13 2017-04-13 Sematic S P A Procedimento per effettuare una manutenzione di un dispositivo elettromeccanico
CN109073252B (zh) 2016-05-11 2021-07-20 三菱电机株式会社 空调可视化系统
WO2018138903A1 (ja) * 2017-01-30 2018-08-02 三菱電機株式会社 空気調和システム
JP7175589B2 (ja) * 2017-05-15 2022-11-21 シャープ株式会社 通知システム、端末装置、サーバ
WO2019097613A1 (ja) * 2017-11-15 2019-05-23 三菱電機株式会社 空調管理システム、空調機器、空調管理装置、空調管理方法及びプログラム
JP7111944B2 (ja) * 2017-12-13 2022-08-03 ダイキン工業株式会社 空調システム、リモコン装置、及び、空調機の運転データ履歴保存方法
CN108509593A (zh) * 2018-03-30 2018-09-07 联想(北京)有限公司 一种显示方法及电子设备、存储介质
CN108592302B (zh) * 2018-04-13 2021-04-30 珠海格力电器股份有限公司 数据的发送方法,装置,多联机系统,存储介质
JP7141687B2 (ja) * 2018-04-27 2022-09-26 富士工業株式会社 レンジフードおよびレンジフードシステム
WO2019224890A1 (ja) * 2018-05-21 2019-11-28 三菱電機株式会社 空気調和機システム用リモートコントローラおよび空気調和機システム
US11435106B2 (en) * 2018-05-29 2022-09-06 Belimo Holding Ag Method and a mobile communication device for controlling an HVAC component in a building
JP2020012858A (ja) * 2018-07-13 2020-01-23 株式会社日立製作所 技能訓練装置、および、技能訓練方法
JP7003285B2 (ja) * 2018-09-21 2022-02-04 三菱電機株式会社 空気調和装置
US20210285677A1 (en) * 2018-09-28 2021-09-16 Mitsubishi Electric Corporation Air-conditioning system and application program
CN109373522A (zh) * 2018-10-12 2019-02-22 四川长虹空调有限公司 校园空调集中管理方法
CN109579217A (zh) * 2018-12-17 2019-04-05 珠海格力电器股份有限公司 机组设备的数据处理方法、装置、机组设备和存储介质
CN112489411B (zh) * 2019-09-11 2023-06-06 珠海格力电器股份有限公司 电器的信息的获取方法及装置、存储介质及处理器
WO2021214874A1 (ja) * 2020-04-21 2021-10-28 三菱電機株式会社 管理装置
JP7414991B2 (ja) * 2020-06-04 2024-01-16 三菱電機株式会社 管理システムおよび情報処理方法
CN117433104A (zh) * 2022-07-20 2024-01-23 大金工业株式会社 环境设备的点检方法、装置及系统
KR20240036412A (ko) * 2022-09-13 2024-03-20 삼성전자주식회사 공기 조화기, 공기 조화 시스템 및 그 제어 방법

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1196002A2 (en) * 2000-10-05 2002-04-10 Carrier Corporation Method for wireless remote controlling of HVRAC appliances
JP2002317995A (ja) * 2001-04-20 2002-10-31 Hitachi Ltd 監視センタ及び空気調和機のサービスシステム
JP2004028387A (ja) * 2002-06-24 2004-01-29 Daikin Ind Ltd 空気調和装置の遠隔管理制御システム及び管理サーバ
US20110115816A1 (en) * 2009-11-16 2011-05-19 Alliance For Sustainable Energy, Llc. Augmented reality building operations tool
JP2011185531A (ja) * 2010-03-09 2011-09-22 Panasonic Corp 空気調和機
JP2012172910A (ja) * 2011-02-22 2012-09-10 Panasonic Corp 室内環境調整用機器の操作システム
US20130288719A1 (en) * 2012-04-27 2013-10-31 Oracle International Corporation Augmented reality for maintenance management, asset management, or real estate management

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3102208B2 (ja) 1993-06-30 2000-10-23 ダイキン工業株式会社 空気調和装置の運転制御装置
US7092794B1 (en) 2000-10-05 2006-08-15 Carrier Corporation Method and apparatus for connecting to HVAC device
JP4363642B2 (ja) * 2004-07-02 2009-11-11 富士フイルム株式会社 地図表示システム及びデジタルカメラ
JP4396779B2 (ja) * 2008-01-24 2010-01-13 ダイキン工業株式会社 空調機管理装置
KR101561913B1 (ko) * 2009-04-17 2015-10-20 엘지전자 주식회사 이동 단말기의 영상 표시 방법 및 그 장치
US8368337B2 (en) * 2009-05-21 2013-02-05 Lennox Industries Inc. HVAC equipment phase and voltage monitor and control
US9020432B2 (en) * 2009-11-30 2015-04-28 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Mobile communication device, communication method, integrated circuit, and program
JP5528833B2 (ja) * 2010-01-29 2014-06-25 三洋電機株式会社 換気制御装置
US9420251B2 (en) * 2010-02-08 2016-08-16 Nikon Corporation Imaging device and information acquisition system in which an acquired image and associated information are held on a display
US9901828B2 (en) * 2010-03-30 2018-02-27 Sony Interactive Entertainment America Llc Method for an augmented reality character to maintain and exhibit awareness of an observer
US9247142B2 (en) * 2010-06-28 2016-01-26 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for providing the operation state of an external device
KR101260576B1 (ko) * 2010-10-13 2013-05-06 주식회사 팬택 Ar 서비스를 제공하기 위한 사용자 단말기 및 그 방법
KR101286866B1 (ko) * 2010-10-13 2013-07-17 주식회사 팬택 Ar 태그 정보를 생성하는 사용자 단말기 및 그 방법, 그리고, 시스템
US8439260B2 (en) * 2010-10-18 2013-05-14 Jiazheng Shi Real-time barcode recognition using general cameras
KR101800887B1 (ko) * 2010-12-16 2017-11-23 엘지전자 주식회사 네트워크 시스템
KR20120079245A (ko) * 2011-01-04 2012-07-12 엘지전자 주식회사 공기 조화기의 제어 방법
JP5734810B2 (ja) * 2011-11-14 2015-06-17 株式会社東芝 機器制御装置、その方法、及び、そのプログラム
JP5980703B2 (ja) 2013-03-12 2016-08-31 三菱電機株式会社 空気調和機のサポートシステム
JP2014190686A (ja) 2013-03-28 2014-10-06 Daikin Ind Ltd 端末装置及びそれを備えた空調ユニット
US9699375B2 (en) * 2013-04-05 2017-07-04 Nokia Technology Oy Method and apparatus for determining camera location information and/or camera pose information according to a global coordinate system
KR102079097B1 (ko) * 2013-04-09 2020-04-07 삼성전자주식회사 투명 디스플레이를 이용한 증강현실 구현 장치 및 그 방법
KR102165444B1 (ko) * 2013-08-28 2020-10-14 엘지전자 주식회사 증강현실 이미지를 디스플레이하는 포터블 디바이스 및 그 제어 방법
KR102105463B1 (ko) * 2013-09-02 2020-04-28 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그것의 제어 방법
JP6299213B2 (ja) * 2013-12-27 2018-03-28 株式会社デンソーウェーブ 空調コントロールシステム、及び制御装置と操作端末との接続方法
US9558592B2 (en) * 2013-12-31 2017-01-31 Daqri, Llc Visualization of physical interactions in augmented reality
US20150193982A1 (en) * 2014-01-03 2015-07-09 Google Inc. Augmented reality overlays using position and orientation to facilitate interactions between electronic devices
US9697432B2 (en) * 2014-12-09 2017-07-04 International Business Machines Corporation Generating support instructions by leveraging augmented reality

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1196002A2 (en) * 2000-10-05 2002-04-10 Carrier Corporation Method for wireless remote controlling of HVRAC appliances
JP2002317995A (ja) * 2001-04-20 2002-10-31 Hitachi Ltd 監視センタ及び空気調和機のサービスシステム
JP2004028387A (ja) * 2002-06-24 2004-01-29 Daikin Ind Ltd 空気調和装置の遠隔管理制御システム及び管理サーバ
US20110115816A1 (en) * 2009-11-16 2011-05-19 Alliance For Sustainable Energy, Llc. Augmented reality building operations tool
JP2011185531A (ja) * 2010-03-09 2011-09-22 Panasonic Corp 空気調和機
JP2012172910A (ja) * 2011-02-22 2012-09-10 Panasonic Corp 室内環境調整用機器の操作システム
US20130288719A1 (en) * 2012-04-27 2013-10-31 Oracle International Corporation Augmented reality for maintenance management, asset management, or real estate management

Also Published As

Publication number Publication date
JP6271083B2 (ja) 2018-01-31
CN107407490B (zh) 2020-02-21
CN107407490A (zh) 2017-11-28
US10571145B2 (en) 2020-02-25
EP3104091A4 (en) 2017-11-29
WO2016162952A1 (ja) 2016-10-13
EP3104091B1 (en) 2018-11-21
US20180058712A1 (en) 2018-03-01
EP3104091A1 (en) 2016-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6271083B2 (ja) 空気調和機のメンテナンスサポートシステム
CN110300874B (zh) 环境控制系统和环境控制方法
EP3575698B1 (en) Air conditioning system
JP6493590B2 (ja) 機器設置支援システム
CN112955699A (zh) 泄漏检测装置及泄漏检测系统
JP6384443B2 (ja) 点検作業支援装置、システム、及び方法
JP2009093292A (ja) 製品サービス管理システムの情報処理端末及びサービス管理装置
JP7450345B2 (ja) データ収集システム、データ収集方法及びプログラム
JP7204046B2 (ja) 管理装置
US11391483B2 (en) Automatic assignment between flow control devices, sensor devices and control devices in an HVAC application
JP7012831B2 (ja) 空調機器メンテナンスシステム及びメンテナンス支援方法
US11102616B2 (en) Method of tracking objects using thermostat
US20180212794A1 (en) Layout creation method and light position registration system
US20230332795A1 (en) Air conditioner system and control method
JP7370450B2 (ja) 空調システム、管理装置、空調機、センサデータ取得方法及びプログラム
US20210071896A1 (en) A method and a mobile communication device for controlling an hvac component in a building
JP5630398B2 (ja) 住宅情報提供システム、住宅情報提供方法、及び、住宅情報提供プログラム
JP2020144760A (ja) データ収集装置、無人航空機、データ収集システム、データ収集方法及びプログラム
WO2021245873A1 (ja) 管理システムおよび情報処理方法
JP7313161B2 (ja) 空気調和機システム、コントローラ、施工支援方法および施工支援プログラム
KR20230015769A (ko) 리모컨 및 그의 제어 방법
JPWO2020110424A1 (ja) 漏洩検知装置及び漏洩検知システム
JP2009055586A (ja) 制御機器情報システム
US20140059445A1 (en) Mobile device with graphical user interface for remotely detecting and connecting to a building automation system

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170330

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6271083

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250