JPWO2016063396A1 - 配線板、電動機、電気機器及び空気調和機 - Google Patents

配線板、電動機、電気機器及び空気調和機 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2016063396A1
JPWO2016063396A1 JP2016555019A JP2016555019A JPWO2016063396A1 JP WO2016063396 A1 JPWO2016063396 A1 JP WO2016063396A1 JP 2016555019 A JP2016555019 A JP 2016555019A JP 2016555019 A JP2016555019 A JP 2016555019A JP WO2016063396 A1 JPWO2016063396 A1 JP WO2016063396A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring board
wiring
pin
footprint
resist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016555019A
Other languages
English (en)
Inventor
隼一郎 尾屋
隼一郎 尾屋
及川 智明
智明 及川
山本 峰雄
峰雄 山本
石井 博幸
博幸 石井
洋樹 麻生
洋樹 麻生
優人 浦辺
優人 浦辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2016063396A1 publication Critical patent/JPWO2016063396A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/0094Structural association with other electrical or electronic devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/89Arrangement or mounting of control or safety devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/30Structural association with control circuits or drive circuits
    • H02K11/33Drive circuits, e.g. power electronics
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/08Insulating casings
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components
    • H05K3/3426Leaded components characterised by the leads
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • H02K11/21Devices for sensing speed or position, or actuated thereby
    • H02K11/215Magnetic effect devices, e.g. Hall-effect or magneto-resistive elements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/12Impregnating, heating or drying of windings, stators, rotors or machines
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09009Substrate related
    • H05K2201/09027Non-rectangular flat PCB, e.g. circular
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10151Sensor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10742Details of leads
    • H05K2201/1075Shape details
    • H05K2201/10757Bent leads
    • H05K2201/10772Leads of a surface mounted component bent for providing a gap between the lead and the pad during soldering
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

周方向における高い実装位置精度と高い半田強度とを両立した配線板を得ることを課題とし、複数のピンを有する電子部品が実装される配線板であって、ベース基板と、前記ベース基板上に設けられた複数の配線と、該複数の配線を覆うレジストと、該複数の配線に接続され、レジストの開口部において全面が露出され、複数のピンがリフローにより半田付けされた複数のフットプリントと、を備え、レジストの開口部においては、ピンの引き出し方向は配線の引き出し方向と平行である。

Description

本発明は、配線板、電動機、電気機器及び空気調和機に関する。
従来、IC(Integrated Circuit)が備えるピンを、プリント基板とも呼ばれる配線板に形成された配線に、半田により接続する際には、位置ズレが生じないようにすることが肝要である。
位置ズレが生じないようにする技術の一例である特許文献1には、「電極数が左右非対称の表面実装部品をプリント配線板上にリフローはんだ付けする際の歩留まりおよび信頼性を向上させたプリント配線回路基板を提供することを課題」とし、「電極数の少ない側のパッド12(1)の同方向の長さを延長して、延長したパッド12(1a)を形成する。これにより、表面実装部品20電極数が少ない側のリード電極22(1)は、十分なはんだ接合面を保ってプリント配線板10の対応するパッド12(1a)にはんだ接合される」プリント配線板及びプリント配線回路基板が開示されている。
特開2005−183797号公報
しかしながら、上記従来の技術である特許文献1の技術は、半田不良を起こさないレベルの位置ズレの抑制であって、電動機のロータ磁極回転位置を検出するホールIC又はホール素子のように、0.2mm以下の高い位置精度を要求されるICの接続には適用することができない、という問題があった。
また、このような配線板の表面には回路パターンを保護する絶縁膜であるソルダーレジストが形成されており、ホールIC又はホール素子が接続されるフットプリントの位置にはレジスト開口部が設けられている。このレジスト開口部はフットプリントよりも大きく形成される。そのため、配線板上の配線の引出し方向によってはレジスト開口部におけるフットプリントの形状が非対称となり、リフロー時に配線の引出し方向に力が加わってホールICの実装位置ズレが発生する、という問題があった。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、高い実装位置精度と高い半田強度とを両立した配線板を得ることを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、複数のピンを有する電子部品が実装される配線板であって、ベース基板と、前記ベース基板上に設けられた複数の配線と、前記複数の配線を覆うレジストと、前記複数の配線に接続され、前記レジストの開口部において全面が露出され、前記複数のピンがリフローにより半田付けされた複数のフットプリントと、を備え、前記レジストの前記開口部において、前記ピンの引き出し方向は前記配線の引き出し方向と平行である配線板である。
本発明によれば、高い実装位置精度と半田強度とを両立した配線板を得ることができる、という効果を奏する。
実施の形態1にかかる配線板の構成を示す図 実施の形態1にかかる配線板の構成を示す図 実施の形態1にかかる配線板の構成を示す図 実施の形態1にかかる配線板の構成を示す図 実施の形態1にかかる配線板上に半田付けにより実装されるICチップを示す図 実施の形態1におけるホールICとロータ回転軸との位置関係を示す図 実施の形態1における比較例である配線と、フットプリントとの位置関係を示す図 実施の形態1にかかる配線板における配線と、フットプリントとの位置関係を示す図 実施の形態1にかかる配線板における配線と、フットプリントとの位置関係を示す図 実施の形態1にかかる配線板における配線と、フットプリントとの位置関係を示す図 実施の形態1にかかる配線板における配線と、フットプリントとの位置関係を示す図 実施の形態1にかかる配線板上においてICピンとフットプリントとを接続したときの周方向の接続状態を示す断面図 実施の形態1にかかる配線板上においてICピンとフットプリントとを接続したときの周方向の接続状態を示す断面図 実施の形態1にかかる配線板上においてICピンとフットプリントとを接続したときの径方向の接続状態を示す断面図 実施の形態1にかかる配線板上においてICピンとフットプリントとを接続したときの径方向の接続状態を示す断面図 実施の形態2にかかる電動機を示す図 実施の形態2にかかる電動機を示す図 実施の形態3にかかる電気機器の一例である空気調和機を示す図
以下に、本発明にかかる配線板、電動機、電気機器及び空気調和機の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
実施の形態1.
図1,2は、本発明にかかる配線板の実施の形態1の構成を示す図である。図1には、部品が実装された側の面、すなわち配線板10の表面が示され、図2には、部品が実装されていない側の面、すなわち配線板10の裏面が示されている。
図1に示すように、円形の配線板10は、中心に穴11を有し、コネクタ12、面実装のインバータIC13及びホールIC14a〜14cを備える。なお、図示していないが、部品が実装されたベース基板10a上には配線が形成され、チップ抵抗又はチップコンデンサが設けられていてもよいし、コネクタ12及びインバータIC13が設けられていなくてもよい。配線板10の穴11には回転軸が貫通し、部品が実装された配線板10の表面はステータ側に配され、部品が実装されていない配線板10の裏面は反ステータ側に配される。なお、ベース基板10a上に配線及び部品が実装されることで配線板10が形成される。
図3,4は、本発明にかかる配線板の実施の形態1の構成を示す図であって図1,2とは異なる形態を示す図である。図3には、部品が実装された側の面、すなわち配線板15の表面が示され、図4には、部品が実装されていない側の面、すなわち配線板15の裏面が示されている。図3,4に示す配線板15は、磁気位置センサ回路のみが形成されている。
図3に示すように、配線板15は、コネクタ16及びホールIC17a〜17cを備える。なお、図示していないが、部品が実装されたベース基板15a上には配線が形成され、チップ抵抗又はチップコンデンサが設けられていてもよいし、コネクタ16が設けられていなくてもよい。配線板15の部品が実装された配線板15の表面はステータ側に配され、部品が実装されていない配線板15の裏面は反ステータ側に配される。なお、ベース基板15a上に配線及び部品が実装されることで配線板15が形成される。
図5は、図1,2に示す配線板10又は図3,4に示す配線板15に半田付けにより実装されたICチップを示す図である。図5に示すICチップは、IC本体20と、ICピン21a〜21cとを備える。IC本体20は図1に示すホールIC14a〜14c又は図3に示すホールIC17a〜17cに相当し、ICピン21a〜21cは配線板10又は配線板15に、半田付けにより接続される。ここで、半田付けはリフローにて行われる。すなわち、リフロー実装される。リフロー実装では、フロー実装のように接着剤で実装部品を固定しないので、リフロー炉における加熱時に、融解した半田の表面張力により実装位置ズレが発生する。実装位置ズレを生じさせるICピン21a〜21cにかかる力の方向は、レジスト開口部により露出されたフットプリントに接続された配線、すなわち配線の引き出し方向と平行な方向である。
なお、本実施の形態においては、説明の便宜上、ICチップが備えるICピンが3つの場合を例示しているが、本発明はこれに限定されるものではなく、ICピンの数は適宜変更することができる。
ところで、電動機のロータ磁極回転位置を検出するホールIC又はホール素子では、ロータの径方向の位置精度は要求されず、周方向の位置精度のみが要求される。ホールIC又はホール素子のピン引き出し方向とロータの径方向を平行に配置し、ホールIC又はホール素子のピンと、該ピンが接続されるフットプリントとの周方向のクリアランスを0.2mm以下にまで小さくすると、周方向の実装位置精度を向上させることができる。
なお、本明細書において、径方向とは回転軸を基準とする放射方向をいい、周方向とは回転軸を基準とする弧を描く方向をいい、径方向と周方向は直交する。また、周方向のクリアランスは、周方向においてフットプリントに接続されるピンの一端と、該一端に近いほうのフットプリントの一端との間隔である。径方向のクリアランスは、径方向においてフットプリントに接続されるピンの一端と、該一端に近いほうのフットプリントの一端との間隔である。
図6は、ホールICと配線板の原点であるロータ回転軸との位置関係を例示する図である。ホールIC14A〜14Cは、図1に示すホールIC14a〜14cに相当する。なお、図6では、ホールICは24度間隔で配置されている。図6に示すホールIC14A〜14Cでは、ICピン引き出し方向と径方向のなす角度は24度であるがこれに限定されず、45度以下とすればよい。なお、円形基板では配線板の原点は配線板の中心に位置する。
上述したように、ホールIC14A〜14Cは、電動機のロータ磁極回転位置を検出するので、径方向の位置精度は要求されず、周方向の位置精度が要求される。ホールIC又はホール素子のピン引き出し方向とロータの径方向を45度以下に配置し、好ましくは0度としてピン引き出し方向とロータの径方向を平行にし、ホールIC又はホール素子のピンと、該ピンが接続されるフットプリントとの周方向のクリアランスを0より大きく0.2mm以下と小さくすると、周方向の実装位置精度を向上させることができる。しかしながら、周方向のクリアランスを単純に小さくすると、半田フィレットの形成領域が縮小してしまい、半田強度が低下してしまう。そこで、半田強度を維持するために径方向のクリアランスを大きくすることで半田フィレットの形成領域を拡大することが考えられる。
ところで、図6は、ホールICの実装方向の変更間隔が90度である部品実装設備にて実装した場合であるが、図6に示す形態ではホールICのICピン引き出し方向と径方向を平行にすることが困難である。そこで、図6に示すように、ホールIC14A〜14Cの実装方向の変更間隔が90度間隔である部品実装設備にて実装する場合には、ホールIC14A〜14CのICピン引き出し方向と径方向の角度が45度以下となるように配置すればよい。図6では、ICピン引き出し方向と径方向の角度が24度である場合を例示している。
また、配線板10,15の表面には回路パターンを保護する絶縁膜であるソルダーレジストが形成されており、ホールIC又はホール素子が接続されるフットプリントの位置にはレジスト開口部が設けられている。このレジスト開口部はフットプリントよりも大きく形成される。そのため、配線板上の配線の引出し方向によってはレジスト開口部におけるフットプリントの形状が非対称となり、リフロー時に配線の引出し方向に力が加わってホールICの実装位置ズレが発生する。なお、ソルダーレジストはネガ型レジストにより形成されることが一般的である。
図7は、本実施の形態1における比較例である配線と、フットプリントとの位置関係を示す図である。図7において、フットプリント22aはレジスト開口部23aにより露出され、フットプリント22bはレジスト開口部23bにより露出され、フットプリント22cはレジスト開口部23cにより露出されている。ICピン21a〜21cにかかる力の方向は、レジスト開口部における配線の引き出し方向と平行である。図7に示すフットプリント22aに接続された配線とフットプリント22bに接続された配線では、リフロー時にICピン21a〜21cにかかる力の方向はICピンの引き出し方向と平行になり、フットプリント22cに接続された配線ではリフロー時にICピン21a〜21cにかかる力の方向はICピンの引き出し方向と平行にはならない。図7に示す配線板では、リフロー時に配線の引出し方向に力が加わってホールICの実装位置ズレが発生する。そこで、本実施の形態1においてはこのような実装位置ズレを抑制する技術を開示する。
図8は、本実施の形態1にかかる配線板における配線と、フットプリントとの位置関係の第1の例を示す図である。図8においても、フットプリント22aはレジスト開口部23aにより露出され、フットプリント22bはレジスト開口部23bにより露出され、フットプリント22cはレジスト開口部23cにより露出されている。ICピン21a〜21cにかかる力の方向は、レジスト開口部における配線の引き出し方向と平行である。図8に示すフットプリント22aに接続された配線25a、フットプリント22bに接続された配線25b及びフットプリント22cに接続される配線25cでは、図8に白抜き矢印にて示すリフロー時にICピン21a〜21cにかかる力の方向はICピンの引き出し方向と平行になり、リフロー時に配線の引出し方向に加わる力によるホールICの実装位置ズレが抑制される。
図9は、本実施の形態1にかかる配線板における配線と、フットプリントとの位置関係の第2の例を示す図である。図9においても、フットプリント22aはレジスト開口部23aにより露出され、フットプリント22bはレジスト開口部23bにより露出され、フットプリント22cはレジスト開口部23cにより露出されている。ICピン21a〜21cにかかる力の方向は、レジスト開口部における配線の引き出し方向と平行である。図9に示すフットプリント22aに接続された配線25d、フットプリント22bに接続された配線25e及びフットプリント22cに接続される配線25fでは、図9に白抜き矢印にて示すリフロー時にICピン21a〜21cにかかる力の方向はICピンの引き出し方向と平行になるが、すべての配線の引出し方向が同一方向であるためICピンはこの方向に引っ張られるおそれがある。しかしながら、ICピン21a〜21cの引き出し方向と径方向がなす角度を45度以下とし、好ましくはICピン21a〜21cの引き出し方向と径方向を平行とすると、周方向のズレは最小限に抑えられる。このように図9の構成においても、リフロー時に配線の引出し方向に加わる力によるホールICの周方向の実装位置ズレが抑制される。
図10は、本実施の形態1にかかる配線板における配線と、フットプリントとの位置関係の第3の例を示す図である。図10においても、フットプリント22aはレジスト開口部23aにより露出され、フットプリント22bはレジスト開口部23bにより露出され、フットプリント22cはレジスト開口部23cにより露出されている。ICピン21a〜21cにかかる力の方向は、レジスト開口部における配線の引き出し方向と平行である。図10に示すフットプリント22aに接続された配線25g、フットプリント22bに接続された配線25h及びフットプリント22cに接続される配線25iでは、図10に白抜き矢印にて示すリフロー時にICピン21a〜21cにかかる力の方向はICピンの引き出し方向と平行になり、リフロー時に配線の引出し方向に加わる力によるホールICの実装位置ズレが抑制される。また、図10においては、配線の引出し方向がすべてIC本体側であり、配線の引き出し方向がピンの引き出し方向と同一であるので、レジスト開口部により露出した部分の配線もフィレット形成領域として利用することができる。そのため、フィレット形成領域を拡大することができ、半田強度を高くすることができる。
図11は、本実施の形態1にかかる配線板における配線と、フットプリントとの位置関係の第4の例を示す図である。図11においても、フットプリント22aはレジスト開口部23aにより露出され、フットプリント22bはレジスト開口部23bにより露出され、フットプリント22cはレジスト開口部23cにより露出されている。ICピン21a〜21cにかかる力の方向は、レジスト開口部における配線の引き出し方向と平行である。図11に示すフットプリント22aに接続された配線25A、フットプリント22bに接続された配線25B及びフットプリント22cに接続される配線25Cでは、図8,9,10と同様に、図11に白抜き矢印にて示すリフロー時にICピン21a〜21cにかかる力の方向はICピンの引き出し方向と平行になり、リフロー時に配線の引出し方向に加わる力によるホールICの実装位置ズレが抑制される。また、図11においては、さらに配線がフットプリントにおいて終端されることなくフットプリントの逆側にも配線が引き出されている。すなわち、配線はフットプリントの両側に設けられている。
図8,9,10に示す構成であっても実装位置ズレを抑制することは可能であるが、引出した先の配線の形状及び実装部品によって温度むらが生じるため、実装位置ズレを完全に打ち消すことは難しく、ICピンの引出し方向と平行な方向において実装位置ズレが起きやすい。図11に示すように、ダミーパターンによって配線を両側に引き出すと、ICピンの引出し方向と平行な方向の実装位置ズレも抑制される。
なお、図8,9,10では、レジスト開口部の形状は便宜上矩形としているが、これに限定されるものではない。レジスト開口部はフットプリントの全面を露出するために設けられるものであり、フットプリントの形状に応じた形状とし、フットプリントに応じた形状の一例はフットプリントの相似形である。レジスト開口部をフットプリントの相似形とすると、フットプリントの全面を露出可能な開口部を小さく形成することができる。
図12,13は、ICピン21とフットプリント22とを接続したときのICピンの引出し方向と垂直な方向の接続状態を示す断面図である。図12に示されるように、半田フィレット24はフットプリント22のクリアランス上である半田フィレット形成領域に形成される。そのため、図12に示されるように、フットプリント22上の半田フィレット形成領域を広く確保することができれば半田強度を高くすることができる。しかしながら、周方向の実装位置精度を向上させるためにはフットプリント22のクリアランスを小さくする必要がある。フットプリント22のクリアランスを小さくすると、図13に示されるように半田フィレット形成領域が狭くなり、半田強度が低下してしまう。半田強度の低下を抑制するためには径方向の半田フィレット形成領域を拡大すればよい。
なお、半田フィレット24は、被形成面であるフットプリント22とのなす角度が15°以上45°以下であることが好ましい。
図14は、ICピン21とフットプリント22とを接続したときの径方向であるICピンの引出し方向と平行な方向の接続状態を示すレジスト26の開口部における断面図である。フットプリント22は配線25に接続されている。図14において、径方向のクリアランスは、フットプリント22の表面からICピン21の底面までの高さであるICピン浮き高さと、ICピン厚さと、の合計以上とするとよい。このように径方向のクリアランスを設定することで、半田強度、すなわち、接合強度を高くすることができる。
図15は、ICピン21とフットプリント22とを接続したときの径方向であるICピンの引出し方向と平行な方向の接続状態を示すレジスト26の開口部における別の断面図である。フットプリント22は配線25に接続されている。ICボディであるIC本体20とは逆側における径方向であるICピンの引出し方向と平行な方向のクリアランスは、図14と同様にフットプリント22の表面からICピン21の底面までの高さであるICピン浮き高さと、ICピン厚さと、の合計以上とするとよい。ICボディであるIC本体20側における径方向であるICピンの引出し方向と平行な方向のクリアランスは、フットプリント22の表面からICピン21の底面までの高さであるICピン浮き高さと、ICピンボディ側高さとの合計以上とするとよい。このように、IC本体20側の径方向であるICピンの引出し方向と平行な方向のクリアランスを拡大すると、半田フィレット形成領域を広くすることができるため好ましい。なお、ICピンボディ側高さは、フットプリント22の表面から、IC本体20から引き出されて屈曲していない部分におけるICピン21の裏面までの高さである。
なお、図15においては、半田フィレット形成領域がフットプリント22上にのみ形成されているが、半田フィレット形成領域は、フットプリントと配線の双方により形成されていてもよい。すなわち、図10に示すように配線の引出し方向がIC本体側である場合には、レジスト開口部により露出した部分の配線もフィレット形成領域として利用することができる。そのため、フィレット形成領域を拡大することができ、半田強度を高くすることができる。
本実施の形態では、ホールICが実装される配線板を例示して説明したが、本発明はこれに限定されず、他の電子部品であってもよい。すなわち、本実施の形態にて説明した本発明の一態様は、複数のピンを有する電子部品が実装される配線板であって、ベース基板と、前記ベース基板上に設けられた複数の配線と、前記複数の配線を覆うレジストと、前記複数の配線に接続され、前記レジストの開口部において全面が露出され、前記複数のピンがリフローにより半田付けされた複数のフットプリントと、を備え、前記レジストの前記開口部において、前記ピンの引き出し方向は前記配線の引き出し方向と平行である配線板である。
以上説明したように、本実施の形態によれば、半田強度を低下させることなく、リフロー炉における加熱時の周方向の実装位置ズレを高精度に抑制することができる。実装位置ズレを高精度に抑制することができるため、歩留りの低下を抑制することができる。
なお、本実施の形態においては、1つのピンと1つのフットプリントとの接続に着目して説明したため、ICチップの回転方向の位置ズレについては説明していないが、ICチップのIC本体20には複数のピンが設けられているため、回転方向の位置ズレも抑制することができる。
なお、本実施の形態においては、ICチップにホールICを例示して説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、ICチップはリフロー炉加熱時の実装の位置ズレを周方向において高い位置精度で抑制すべきICであればよい。また、本実施の形態においては、配線板に接続されるICピンを有するICチップについて説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、配線板に接続されるピンである端子を有する電子部品であればよい。
実施の形態2.
実施の形態1にて説明した配線板の一適用例は、電動機に内蔵される配線板である。図16は、本実施の形態にかかる電動機の構成を示す断面図である。図16に示す電動機は、配線板10と、回転軸30と、出力側軸受31と、反出力側軸受32と、回転子センサマグネット33と、回転子34、回転子マグネット35と、巻線端子36と、インシュレータ37と、固定子鉄心38と、巻線39と、ブラケット40と、モールド樹脂41と、モールド固定子42とを備えるブラシレスDCモータである。
配線板10は、コネクタ12と、インバータIC13と、ホールIC14とを備える。ホールIC14は、回転子34の位置を検知する。配線板10は、出力側軸受31と固定子との間にて回転軸30の軸線方向に対して垂直に配置され、インシュレータ37に固定されている。インシュレータ37は、固定子鉄心38と巻線39とを電気的に絶縁している。固定子鉄心38は、積層された電磁鋼板により形成されている。巻線39は、インシュレータ37を介して固定子鉄心38の各スロットに巻き付けられており、巻線端子36を介して配線板10のインバータIC13に接続されている。配線板10には、制御回路と接続するリード線を有するコネクタ12が配置されている。モールド固定子42は、固定子と配線板10がモールド樹脂41により一体成型された構成であり、内部に回転子34を収容可能に形成された凹部が設けられている。このように固定子と配線板10がモールド樹脂41により一体成型される場合、モールド樹脂41と半田の熱膨張係数が異なり半田に大きな熱応力がかかるため、半田強度が特に要求される。回転子34は、モールド固定子42の内側に配置され固定子鉄心38と対向して回転軸30の外周側に配置された回転子マグネット35を有する。ホールIC14の位置を検知する回転子センサマグネット33は、回転軸30を円中心とした回転子34内に配置されている。なお、回転子マグネット35は永久磁石であり、フェライト磁石及び希土類磁石を例示することができる。回転軸30の一端には、回転軸30を回転自在に支持する出力側軸受31を有し、他端には回転軸30を回転自在に支持する反出力側軸受32を有する。ブラケット40は導電性であり、モールド固定子42の内周部に嵌め込まれてモールド固定子42の凹部の開口部を塞いでおり、ブラケット40の内側に反出力側軸受32の外輪が嵌め込まれている。
図17は、本実施の形態にかかる電動機の構成を示す断面図であって、図16とは異なる形態を示す図である。図16に示す電動機は、配線板15と、回転軸30と、出力側軸受31と、反出力側軸受32と、回転子センサマグネット33と、回転子34、回転子マグネット35と、インシュレータ37と、固定子鉄心38と、巻線39と、ブラケット40と、モールド樹脂41と、モールド固定子42とを備えるブラシレスDCモータである。すなわち、図16における配線板10に代えて配線板15を備える。なお、巻線端子は図示されていない。配線板15は、コネクタ16と、ホールIC17とを備える。ホールIC17は、回転子34の位置を検知する。
図16,17に示す電動機においては、放熱性及び安全性を向上させるために固定子と配線板10が一体成型されており、配線板10とホールIC14を接続する半田強度は高くすべきである。実施の形態1にて説明したように半田強度を高く維持することで、ホールICが外れてしまうことによる電動機の故障を防止し、信頼性の低下を防ぐことができる。なお、本実施の形態の電動機においてはホールICの周方向の実装位置ズレが高精度に抑制されることで、ホールICの周方向の実装位置バラツキが抑制される。これによりモータの効率に大きく影響を及ぼす進角のバラツキが抑制され、消費電力が低減される。
実施の形態3.
実施の形態2にて説明した電動機は、様々な電気機器に適用することができ、このような電気機器には、空気調和機を例示することができる。図18は、本発明にかかる電気機器の一例である空気調和機の構成を示す外観図である。図18に示す空気調和機50は、室内機51と、室外機52と、ファン53とを備える。室外機52は室内機51に接続されている。なお、図示していないが、室内機51は室内機用送風機を備え、室外機52は室外機用送風機を備え、室内機用送風機及び室外機用送風機は、駆動源である実施の形態2にて説明した電動機を備える。
本実施の形態の室内機用送風機及び室外機用送風機に実施の形態2の電動機が適用されることで、電動機の故障を防止し、信頼性の低下を防ぐことができ、室内機用送風機及び室外機用送風機の故障を防止し、信頼性の低下を防ぐことができる。
なお、実施の形態2にて説明した電動機は、室内機用送風機及び室外機用送風機に限定されず、換気扇、家電機器、工作機に搭載されてもよく、換気扇、家電機器、工作機に実施の形態2の電動機が適用されることで、電動機の故障を防止し、信頼性の低下を防ぐことができ、換気扇、家電機器、工作機の故障を防止し、信頼性の低下を防ぐことができる。
10,15 配線板、10a,15a ベース基板、11 穴、12,16 コネクタ、13 インバータIC、14,14a〜14c,14A〜14C,17,17a〜17c ホールIC、20 IC本体、21,21a〜21c ICピン、22,22a〜22c フットプリント、23,23a〜23c レジスト開口部、24 半田フィレット、25,25a〜25i,25A〜25C 配線、26 レジスト、30 回転軸、31 出力側軸受、32 反出力側軸受、33 回転子センサマグネット、34 回転子、35 回転子マグネット、36 巻線端子、37 インシュレータ、38 固定子鉄心、39 巻線、40 ブラケット、41 モールド樹脂、42 モールド固定子、50 空気調和機、51 室内機、52 室外機、53 ファン。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、ロータの磁極回転位置を検出し、且つピンを有する電子部品が実装される配線板であって、原点が前記ロータの回転軸と一致するベース基板と、前記ベース基板上に設けられた配線と、前記配線を覆うレジストと、前記配線に接続されるとともに、前記ピンが半田付けされるフットプリントとを備え、前記フットプリントと前記配線との接続部における前記配線の引き出し方向は、前記ピンの引き出し方向と平行であり、前記ピンの引き出し方向は、前記ベース基板上において、前記原点と前記電子部品とを結ぶ直線に対して45度以下の方向である配線板である。
図15は、ICピン21とフットプリント22とを接続したときの径方向であるICピンの引出し方向と平行な方向の接続状態を示すレジスト26の開口部における別の断面図である。フットプリント22は配線25に接続されている。ICボディであるIC本体20とは逆側における径方向であるICピンの引出し方向と平行な方向のクリアランスは、図14と同様にフットプリント22の表面からICピン21の底面までの高さであるICピン浮き高さと、ICピン厚さと、の合計以上とするとよい。ICボディであるIC本体20側における径方向であるICピンの引出し方向と平行な方向のクリアランスは、フットプリント22の表面からICピン21の底面までの高さであるICピン浮き高さと、ICピンボディ側高さとの合計以上とするとよい。このように、IC本体20側の径方向であるICピンの引出し方向と平行な方向のクリアランスを拡大すると、半田フィレット形成領域を広くすることができるため好ましい。なお、ICピンボディ側高さは、ICピン21の底面から、IC本体20から引き出されて屈曲していない部分におけるICピン21の裏面までの高さである。

Claims (11)

  1. 複数のピンを有する電子部品が実装される配線板であって、
    ベース基板と、
    前記ベース基板上に設けられた複数の配線と、
    前記複数の配線を覆うレジストと、
    前記複数の配線に接続され、前記レジストの開口部において全面が露出され、前記複数のピンがリフローにより半田付けされた複数のフットプリントと、を備え、
    前記レジストの前記開口部において、前記ピンの引き出し方向は前記配線の引き出し方向と平行である配線板。
  2. 前記配線の引き出し方向は、前記ピンの引き出し方向と同一方向である請求項1に記載の配線板。
  3. 前記配線は、前記フットプリントの両側に引き出されている請求項1に記載の配線板。
  4. 前記ピンの引き出し方向は、前記配線板の原点から前記電子部品への径方向に対して45度以下である請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の配線板。
  5. 前記ピンの引き出し方向は、前記配線板の原点から前記電子部品への径方向に平行である請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の配線板。
  6. 前記半田付けのフィレットが、前記開口部により露出された配線上にも形成された請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の配線板。
  7. 前記電子部品の本体側において前記開口部により露出された前記フットプリント及び前記配線の前記径方向の長さは、前記フットプリントの表面から前記ピンの底面までの高さであるピン浮き高さと、前記フットプリントの表面から、前記電子部品の本体から引き出されて屈曲していない部分における前記ピンの裏面までの高さであるピンボディ側高さとの合計以上である請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の配線板。
  8. 請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の配線板を備え、
    前記配線板の原点が回転軸である電動機。
  9. 固定子と前記配線板が、樹脂によって一体成型されている請求項8に記載の電動機。
  10. 請求項8又は請求項9に記載の電動機を備える電気機器。
  11. 請求項10に記載の電気機器である空気調和機。
JP2016555019A 2014-10-23 2014-10-23 配線板、電動機、電気機器及び空気調和機 Pending JPWO2016063396A1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/078197 WO2016063396A1 (ja) 2014-10-23 2014-10-23 配線板、電動機、電気機器及び空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2016063396A1 true JPWO2016063396A1 (ja) 2017-04-27

Family

ID=55760464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016555019A Pending JPWO2016063396A1 (ja) 2014-10-23 2014-10-23 配線板、電動機、電気機器及び空気調和機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10601285B2 (ja)
JP (1) JPWO2016063396A1 (ja)
CN (1) CN107079586B (ja)
WO (1) WO2016063396A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6414224B2 (ja) * 2014-08-29 2018-10-31 工機ホールディングス株式会社 電動作業機
KR102215005B1 (ko) * 2016-08-11 2021-02-10 한온시스템 주식회사 Bldc 모터
FR3087597B1 (fr) * 2018-10-23 2021-02-26 Safran Electronics & Defense Machine electrique avec concentration de flux magnetique
JP7225700B2 (ja) * 2018-11-07 2023-02-21 日本電産株式会社 モータ及び送風機
KR20210062788A (ko) * 2019-11-21 2021-06-01 엘지이노텍 주식회사 펌프

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5117509A (en) * 1974-08-02 1976-02-12 Itsuki Ban Ichikenchisoshi 2 kooshosuru 3 sono handotaidendoki
JPS61251462A (ja) * 1985-04-26 1986-11-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無刷子電動機
JPS61285054A (ja) * 1985-06-10 1986-12-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁石回転型電動機の磁極位置検出センサの取付部
JPH01186151A (ja) * 1988-01-20 1989-07-25 Matsushita Electric Works Ltd 無刷子電動機
JPH0227739U (ja) * 1988-08-10 1990-02-22
JPH03230744A (ja) * 1990-02-05 1991-10-14 Mitsubishi Electric Corp ブラシレスモータ
JPH03102764U (ja) * 1990-02-06 1991-10-25
JPH05191027A (ja) * 1992-01-14 1993-07-30 Mitsubishi Electric Corp プリント基板におけるランドパターン
JPH06165462A (ja) * 1992-11-20 1994-06-10 Canon Electron Inc 電磁回転機
JPH1098863A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd ブラシレスモータ
JP2004173401A (ja) * 2002-11-19 2004-06-17 Mitsubishi Electric Corp 駆動回路内蔵モータ及び駆動回路内蔵モータの製造方法及び駆動回路内蔵モータの検査方法及び送風機及び機器
JP2008236957A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Nidec Copal Corp ブラシレスモータ

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS563971Y2 (ja) * 1974-01-21 1981-01-28
JPS60167668A (ja) 1984-02-08 1985-08-31 Canon Electronics Inc ブラシレスモ−タ−
US4594524A (en) * 1984-02-22 1986-06-10 Kangyo Denkikiki Kabushiki Kaisha Coreless-brushless motor
JPS62140771U (ja) * 1986-02-28 1987-09-05
JPH0717163Y2 (ja) * 1988-10-20 1995-04-19 太陽誘電株式会社 電子部品実装構造
JPH04359660A (ja) 1991-06-07 1992-12-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd ブラシレスモータ
JPH05152709A (ja) * 1991-11-26 1993-06-18 Hitachi Ltd 電子装置
JPH05291736A (ja) * 1992-04-08 1993-11-05 Ibiden Co Ltd プリント配線板
JP2673098B2 (ja) * 1994-08-03 1997-11-05 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション プリント配線基板及び実装構造体
JP4227008B2 (ja) 2003-12-22 2009-02-18 株式会社東芝 プリント配線回路基板
JP2006313792A (ja) * 2005-05-06 2006-11-16 Sony Corp プリント配線基板
JP2007012771A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Nippon Densan Corp モーター用回路基板と電子部品の実装位置の目視検査方法
JP2009112135A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Nippon Densan Corp ブラシレスモータ及び冷却ファン
JP5417721B2 (ja) * 2008-03-13 2014-02-19 日本電産株式会社 モータ
CN101963827A (zh) * 2009-07-23 2011-02-02 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 具有可移动键盘的电子装置
JP5843157B2 (ja) * 2012-03-06 2016-01-13 日本電産株式会社 モータおよびモータの製造方法
JP5556833B2 (ja) * 2012-03-09 2014-07-23 株式会社デンソー 回転式アクチュエータ

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5117509A (en) * 1974-08-02 1976-02-12 Itsuki Ban Ichikenchisoshi 2 kooshosuru 3 sono handotaidendoki
JPS61251462A (ja) * 1985-04-26 1986-11-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無刷子電動機
JPS61285054A (ja) * 1985-06-10 1986-12-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁石回転型電動機の磁極位置検出センサの取付部
JPH01186151A (ja) * 1988-01-20 1989-07-25 Matsushita Electric Works Ltd 無刷子電動機
JPH0227739U (ja) * 1988-08-10 1990-02-22
JPH03230744A (ja) * 1990-02-05 1991-10-14 Mitsubishi Electric Corp ブラシレスモータ
JPH03102764U (ja) * 1990-02-06 1991-10-25
JPH05191027A (ja) * 1992-01-14 1993-07-30 Mitsubishi Electric Corp プリント基板におけるランドパターン
JPH06165462A (ja) * 1992-11-20 1994-06-10 Canon Electron Inc 電磁回転機
JPH1098863A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd ブラシレスモータ
JP2004173401A (ja) * 2002-11-19 2004-06-17 Mitsubishi Electric Corp 駆動回路内蔵モータ及び駆動回路内蔵モータの製造方法及び駆動回路内蔵モータの検査方法及び送風機及び機器
JP2008236957A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Nidec Copal Corp ブラシレスモータ

Also Published As

Publication number Publication date
CN107079586B (zh) 2019-06-11
US20170288509A1 (en) 2017-10-05
US10601285B2 (en) 2020-03-24
WO2016063396A1 (ja) 2016-04-28
CN107079586A (zh) 2017-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5111660B2 (ja) 電動機及び電気機器及び電動機の製造方法
WO2016063396A1 (ja) 配線板、電動機、電気機器及び空気調和機
CN110431734B (zh) 电动机和空调装置
JP2008061391A (ja) モータ
US20160065009A1 (en) External Rotor Motor
EP2811627B1 (en) Fan motor, inline type fan motor and assembly method of the same
TWI568144B (zh) 馬達
JP6203151B2 (ja) 配線板、電動機、電気機器及び空気調和機
JP6184388B2 (ja) 電動機、空気調和機、および電動機の製造方法
JP2018113787A (ja) 回転電機及び回転電機の製造方法並びに換気扇
US10236749B2 (en) Motor
JP2019057968A (ja) 電力変換装置及び制御装置一体型回転電機
WO2018003013A1 (ja) 固定子、電動機、及び空気調和機
JP5042299B2 (ja) 電動機及び電動機の製造方法及び電気機器
JP6099552B2 (ja) 電動機の製造方法
JP5748698B2 (ja) 電動機
JP2014003799A (ja) ブラシレスモータ
JP6576576B2 (ja) 電力制御装置、電動機、空気調和機、および電動機の製造方法
JP2012253845A (ja) 電動機および換気扇
JP2012253847A (ja) 電動機
JP2015065790A (ja) ブラシレスdcモータおよび送風装置
CN114175455B (zh) 模制马达
JP2016018845A (ja) 配線板、電動機、電気機器及び空気調和機
JP2022073086A (ja) モータ
JP2013223394A (ja) 同期回転機の固定子および空調用ブラシレスdcファンモータ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161215

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171206

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180605