JPWO2015194259A1 - 冷却器及び冷却器の固定方法 - Google Patents

冷却器及び冷却器の固定方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2015194259A1
JPWO2015194259A1 JP2016529144A JP2016529144A JPWO2015194259A1 JP WO2015194259 A1 JPWO2015194259 A1 JP WO2015194259A1 JP 2016529144 A JP2016529144 A JP 2016529144A JP 2016529144 A JP2016529144 A JP 2016529144A JP WO2015194259 A1 JPWO2015194259 A1 JP WO2015194259A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooler
hole
wall
wall portion
fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016529144A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6315091B2 (ja
Inventor
諒 丸山
諒 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Publication of JPWO2015194259A1 publication Critical patent/JPWO2015194259A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6315091B2 publication Critical patent/JP6315091B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/40Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs
    • H01L23/4006Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • H01L21/4814Conductive parts
    • H01L21/4871Bases, plates or heatsinks
    • H01L21/4882Assembly of heatsink parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/46Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids
    • H01L23/473Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids by flowing liquids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/18Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different subgroups of the same main group of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/40Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs
    • H01L23/4006Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws
    • H01L2023/4018Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws characterised by the type of device to be heated or cooled
    • H01L2023/4031Packaged discrete devices, e.g. to-3 housings, diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/40Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs
    • H01L23/4006Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws
    • H01L2023/4075Mechanical elements
    • H01L2023/4087Mounting accessories, interposers, clamping or screwing parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/373Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
    • H01L23/3735Laminates or multilayers, e.g. direct bond copper ceramic substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L24/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/072Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/102Material of the semiconductor or solid state bodies
    • H01L2924/1025Semiconducting materials
    • H01L2924/1026Compound semiconductors
    • H01L2924/1027IV
    • H01L2924/10272Silicon Carbide [SiC]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1203Rectifying Diode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • H01L2924/13055Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13091Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • H01L2924/141Analog devices
    • H01L2924/1425Converter
    • H01L2924/14252Voltage converter
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/156Material
    • H01L2924/15786Material with a principal constituent of the material being a non metallic, non metalloid inorganic material
    • H01L2924/15787Ceramics, e.g. crystalline carbides, nitrides or oxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19041Component type being a capacitor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19042Component type being an inductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19043Component type being a resistor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19105Disposition of discrete passive components in a side-by-side arrangement on a common die mounting substrate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

半導体モジュールを冷却する冷却器において、基体に冷却器を固定するための接続領域にも冷媒流路を備え、冷却効率が高く、省スペースに優れた冷却器、及び該冷却器の固定方法を提供する。基体に半導体モジュール10を冷却する冷却器20を固定する固定方法において、第1貫通孔26を持った第1壁部21a、第1壁部21aと対向配置され第1貫通孔26と対向する位置に基体30と接続される接続領域27を備える第2壁部21b、及び、第1壁部21aの周囲と第2壁部21bの周囲とを接続する側壁部21cで囲まれる冷媒流路を備えた冷却器本体と、第1貫通孔26を塞ぐ蓋50とを備える冷却器20を用い、前記第2壁部21bの外側を基体30に位置決めして接触させた状態で、第1貫通孔26を通して固定手段40を挿入して、前記接続領域27を前記基体30に固定し、第1貫通孔26を前記蓋で塞ぐことが好ましい。

Description

本発明は半導体モジュールを冷却する冷却器に係り、基体に冷却器を固定するための接続領域にも冷媒流路を備え、冷却効率が高く、省スペースに優れた冷却器、及び該冷却器の固定方法に関する。
低炭素社会の実現に向け、エネルギー変換効率の高いインバータ回路を使用した、電源や電動機、及びそれらを応用したハイブリットカー、電気自動車等の導入が加速している。これらの分野では、パワー半導体素子と呼ばれる、整流ダイオード、パワーMOSFET,IGBT、サイリスタ等が大電流制御に用いられている。パワー半導体素子は回路基板に単体で組み込まれることもあるが、複数個のパワー半導体素子を一つのパッケージにまとめた半導体モジュール、もしくは制御回路・駆動回路・保護回路なども含めてモジュール化したインテリジェントパワーモジュール(IPM)も使用されている。
パワー半導体素子ではオン抵抗を下げる設計がなされているものの、高出力化にともなう発熱量の増大は避けられず、すでに空冷式から液冷式に移行している分野もある。特に、複数個のパワー半導体素子を搭載した半導体モジュールについては、発熱量が大きいため、冷却効率の点では、液冷式であることが好ましい。ただし、液冷式にすると、循環ポンプや2次冷却器などの付属装置が加わり、部品点数が増えるため、個々の部品は可能な限り小型化することが必要とされている。特に、電気自動車用途においては、実装空間が限られているため、半導体モジュール及び冷却器の小型化は、最も優先度の高い課題の一つになっている。
冷却器の小型化には、冷媒を流通させる流路に設置された、隔壁や冷却フィンの構造最適化が最も重要であるが、その他にも、基体に冷却器を取り付けるために要する、組立部のサイズ縮小が重要である。
引用文献1〜4には、半導体モジュールと冷却器をネジで締結して固定する固定法が開示されている。
特開平8−321570号公報 特開平9−22971号公報 特開2002−141450号公報 特開2008−235725号公報
しかしながら、従来は、冷却器本体を貫通するボルトやネジ等の固定部材によって、冷却器を基体に締結する構造を採用しており、前記固定部材が貫通する場所には、冷媒の流路を設けることができず、迂回した流路を設置することになり、冷却不足によってホットスポットになる危険性があった。また、冷却器内部に冷却フィン又は隔壁を設置する場合、前記固定部材の貫通場所は冷却フィン又は隔離壁の設置の障害となり、冷却効率を優先した配置にすることが難しかった。
よって、本発明の目的は、半導体モジュールを冷却する冷却器において、基体に冷却器を固定するための接続領域にも冷媒流路を備え、冷却効率が高く、省スペースに優れた冷却器、及び該冷却器の固定方法を提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明の冷却器は、基体に固定され半導体モジュールを冷却する冷却器において、第1貫通孔を持った第1壁部、前記第1壁部と対向配置され前記第1貫通孔と対向する位置に前記基体と接続される接続領域を備える第2壁部、及び、前記第1壁部の周囲と前記第2壁部の周囲とを接続する側壁部で囲まれる冷媒流路を備えた冷却器本体と、前記第1貫通孔を塞ぐ蓋と、を備えることを特徴とする。
また、本発明の冷却器において、前記第2壁部の前記接続領域には、第2貫通孔が設けられ、前記第1貫通孔を通過可能な大きさであって、前記第2貫通孔に挿入されて前記冷却器本体を前記基体に固定する、固定部材を備えることが好ましい。
また、本発明の冷却器において、前記第2貫通孔の前記冷媒流路側の内径は、前記第2貫通孔の前記基体側の内径よりも広いことが好ましい。
また、本発明の冷却器において、前記固定部材が、頭部とネジ部からなるネジであり、前記第2貫通孔の前記冷媒流路側は、前記ネジの前記頭部が収容されるように溝が設けられ、前記頭部が前記冷媒流路に突出しないように配置されていることが好ましい。
また、本発明の冷却器において、前記第2貫通孔と前記固定部材との間にシール部材を備えることが好ましい。
また、本発明の冷却器において、前記第2壁部の前記接続領域には、肉厚が他の領域の肉厚よりも薄くなっている壁部が設けられていることが好ましい。
また、本発明の冷却器において、前記第1壁部の冷媒流路側には、前記第1貫通孔を閉塞しないように、複数のフィンが接続されていることが好ましい。
また、本発明の冷却器において、前記蓋は、前記第1壁部から着脱自在に形成されていることが好ましい。
また、本発明の冷却器において、前記蓋は、前記冷媒流路に突出しないように設置されていることが好ましい。
また、本発明の冷却器において、前記半導体モジュールが前記第1壁部の外側に固定され、前記第1壁部の厚さは、前記第2壁部の厚さより薄いことが好ましい。
本発明の冷却器の固定方法は、基体に半導体モジュールを冷却する冷却器を固定する固定方法において、第1貫通孔を持った第1壁部、前記第1壁部と対向配置され前記第1貫通孔と対向する位置に前記基体と接続される接続領域を備える第2壁部、及び、前記第1壁部の周囲と前記第2壁部の周囲とを接続する側壁部で囲まれる冷媒流路を備えた冷却器本体と、前記第1貫通孔を塞ぐ蓋とを備える冷却器を用意する第1の工程と、前記第2壁部の外側を前記基体に位置決めして接触させる第2の工程と、前記第1貫通孔を通して接続手段を挿入して、前記接続領域を前記基体に固定する第3の工程と、前記第1貫通孔を前記蓋で塞ぐ第4の工程とを含むことを特徴とする。
また、本発明の冷却器の固定方法においては、前記第1の工程において、前記冷却器として、前記第2壁部の前記接続領域に第2貫通孔を有するものを用い、前記第3の工程において、前記接続手段として、前記第1貫通孔を通過可能な大きさであって前記第2貫通孔に挿入されて前記冷却器本体を前記基体に固定する固定部材を用い、前記基体の前記接続領域が接する部分には、固定用孔を設け、前記第1貫通孔を通して前記固定部材を前記冷却器内に挿入し、更に前記冷却器の内側から前記第2貫通孔に挿入して、前記基体の固定用孔に固定することが好ましい。
また、本発明の冷却器の固定方法においては、前記第3の工程において、前記接続手段として溶接工具を用い、前記第1貫通孔を通して前記溶接工具を前記冷却器内に挿入し、前記接続領域を前記基体に溶接して固定することが好ましい。
本発明によれば、半導体モジュールを冷却する冷却器において、基体に冷却器を固定するための接続領域にも冷媒流路を備え、冷却効率が高く、省スペースに優れた冷却器、及び該冷却器の固定方法を提供することができる。
半導体モジュールの回路の一例を示す模式図である。 半導体モジュールの構造の一例を示す模式図である。 本発明の冷却器の第1の実施形態に係る構造模式図である。 本発明の冷却器の第1の実施形態に係る組立手順を示す模式図である。 本発明の冷却器の第2の実施形態に係る構造模式図である。 本発明の冷却器の第2の実施形態に係る組立手順を示す模式図である。 本発明の冷却器の接続領域を変更した他の実施形態を示す構造模式図である。 本発明の冷却器の接続領域を変更した更に他の実施形態を示す構造模式図である。 本発明の冷却器の接続領域を変更した更に他の実施形態を示す構造模式図である。 本発明の冷却器の接続領域を変更した更に他の実施形態を示す構造模式図である。
本発明において、半導体モジュールの構成は特に限定されないが、例えば下記のようなインバータ回路を有する半導体モジュール等に適用できる。
図1には、直流を3相交流に電力変換するインバータ回路1が示されている。このインバータ回路1は、半導体素子(トランジスタ)11aと、半導体素子(ダイオード)11bの各1個から素子ペア2を構成し、素子ペア2を直列接続してハーフブリッジ3を構成し、ハーフブリッジ3を並列接続して構成されている。
図2(a)には、このインバータ回路1を搭載した半導体モジュール10の平面模式図が示されている。すなわち、基板12上に、半導体素子(トランジスタ)11aと、半導体素子(ダイオード)11bを1個ずつ搭載し、導体ワイヤ(図示していない)によって電気的に接続して、図1に示した素子ペア2を構成することができる。半導体モジュール10には、基板12が2行3列に合計6個搭載され、図1に示す回路図にしたがい、導体ワイヤによって電気的に接続して、インバータ回路1を構成することができる。
また、半導体モジュール10は、半導体素子(トランジスタ)11aのゲート駆動制御、及び/又は、回路保護機能(短絡、過電流、制御電源電圧低下、過熱)を備える制御用集積回路13を搭載することができる。制御用集積回路13を備える電力用半導体モジュールは、IPM(Intelligent Power Module)と呼ばれている。
また、半導体モジュール10は、ノイズ抑制や温度測定のため、必要に応じて、容量、抵抗及び/又はサーミスタなどの受動素子14を搭載することができる。
図2(b)には、半導体モジュール10の断面模式図が示されている。
絶縁基板12aの表面及び裏面には導体層12b及び12cが形成され、基板12を構成している。絶縁基板12aは、熱伝導性に優れる、窒化アルミニウム、酸化アルミニウム等のセラミック基板であることが好ましい。導体層12b及び12cは、銅等の金属によって形成することができる。
半導体素子(トランジスタ)11a及び半導体素子(ダイオード)11bは、半田層15を介して、導体層12bに接合することができる。
本発明の一つの実施形態によれば、基板12は、その裏面の導体層12cを、半田層16を介して、冷却器20に直接接合することができる。
また、本発明の別の実施形態によれば、基板12は、その裏面の導体層12cを、半田層16を介して、銅又はニッケルメッキされたアルミニウム等のベース板17に接合し、このベース板17の裏面にサーマルグリースを塗布して、冷却器20に押し付けることができる。
なお、半導体モジュール10は、半導体素子(トランジスタ)11a、半導体素子(ダイオード)11b、制御用集積回路13、受動素子14及び基板12を導体ワイヤで配線した後、シリコーンゲル又はガラスフィラを含む熱硬化性樹脂を充填して封止することができる。
本発明の冷却器は、上記のような半導体モジュールのみならず、1チップから構成される、大規模集積回路、ディスクリート半導体、又は受動素子、チップ抵抗、チップインダクタの冷却に用いることができる。
半導体素子(トランジスタ)11aには、オン抵抗が低く、スイッチング速度が速い、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)、又はSiC−MOSFETを使用することができる。
また、半導体素子(ダイオード)11bには、オン抵抗が低く、耐圧が高い、SiCダイオードを使用することができる。
半導体素子(トランジスタ)11aとして、Si基板上に形成された従来構造のパワーMOSFETは、IGBTやSiC−MOSFETと比べて、オン抵抗が高く、性能は劣るが、ボディーダイオードを内蔵しているため、半導体素子(ダイオード)11bは不要になる。このため、インバータ回路を1チップ上に集積し、小電力用途で使用することができる。
本発明は、上記のような半導体モジュール10の冷却に用いられる冷却器20及びその固定方法に関するものである。すなわち、図3(b)に示されるように、半導体モジュール10を設置した冷却器20は、何らかの基体30に固定されて使用される。
従来、基体30への固定のため、冷却器20には、冷媒流路以外の部分に、貫通孔が形成され、この貫通孔を通して挿入されたボルト等のネジによって、冷却器20を基体30に固定していた。しかし、そのような構造では、貫通孔を避けて冷媒流路を形成する必要があり、冷却器が大型化したり、冷媒流路の流れが悪くなったりする問題があった。本発明は、このような課題を解決するためになされたものである。
次に、図3,4を参照して、本発明の冷却器及びその固定方法の第1の実施形態を説明する。図3(a)には本発明の第1の実施形態による冷却器20の平面模式図が、同図(b)にはそのA−A’断面模式図が示されている。
本発明の冷却器20は、壁部21、冷却フィン22、冷媒導入口23、及び冷媒排出口24からなり、壁部21は、半導体モジュール10と接合され第1貫通孔26を持つ第1壁部21aと、前記第1壁部21aと対向配置され前記第1貫通孔26と対向する位置に基体30と接続される接続領域27を備える第2壁部21bと、前記第1壁部21aの周囲と前記第2壁部21bの周囲とを接続する側壁部21cからなり、第2壁部21bは接続領域27に第2貫通孔28を備える。そして、第1壁部21a、第2壁部21b、側壁部21cで囲まれた空間に、冷媒導入流路25a、冷却流路25b、冷媒排出流路25cが形成されている。本発明では、これらの全ての流路を合わせて冷媒流路と言う。
第1壁部21aには冷却フィン22が接続されている。冷却フィン22は、ピンフィン、ブレードフィン、コルゲートフィンを用いることかできる。ピンフィンのピンは、円柱又は四角柱のピンを用いることができ、方形配置又は千鳥配置にすることができる。ブレードフィンとコルゲートフィンは、直線流路になるようにストレート形状にしてもよいが、流路が蛇行するようにフィンを波状にうねらせるウェービングフィン、フィンを長手方向に分割し横方向にオフセットをつけて配列するオフセットフィンにしてもよい。
壁部21及び冷却フィン22は、熱伝導性の高い材料、例えば、アルミニウム、アルミニウム合金、銅、銅合金等の金属材料を用いて形成されていることが好ましく、熱伝導性を高めるために、溶接又は鋳造によって、一体成型されていることがより好ましい。
この冷却器20では、冷媒導入口23と、冷媒排出口24が、冷却器の壁部21の対角線上に配置されている。また、第1貫通孔26と第2貫通孔28は、冷却器の壁部21の四隅に配置されている。
冷却器20は、使用時において、冷媒が、冷媒導入口23から冷媒導入流路25aに流入し、冷却フィン22の間に形成された複数の冷却流路25bに分散して流れ、冷媒排出流路25cに集められ冷媒排出口24から排出される。冷媒によって、第1壁部21aと冷却フィン22は冷却され、冷却された第1壁部21aによって、半導体モジュール10が冷却される。
次に、上記冷却器20を基体30に固定する方法について説明する。図4(a)には、冷却器20の固定作業前の状態が示されている。同図(b)には、冷却器20の固定作業中の状態が示されている。同図(c)には、冷却器20の固定作業後の状態が示されている。
この実施形態では、基体30には、冷却器20を固定するための固定用孔31が設けられている。また、第1貫通孔26の内径は、固定部材40及びシール部材41が通過可能な大きさとされ、冷却フィン22は、第1貫通孔26を閉塞しないように配置して、固定部材40及びシール部材41の通過を妨げないようにされている。
また、第2貫通孔28の冷媒導入流路25a及び冷媒排出流路25c側の内径は、前記第2貫通孔28の前記基体30側の内径よりも広くされている。第2貫通孔28の内径を広くされた部分が、本発明における「溝」を構成している。
また、固定部材40は、頭部とネジ部からなるネジであることが好ましい。固定部材40がネジからなる場合には、固定用孔31は、該ネジが螺合するネジ孔とする。また、第2貫通孔28の冷媒流路側には、固定部材40の頭部とシール部材41が収容されるように上記溝が設けられ、固定部材40の頭部が前記冷媒流路に突出しないようにされている。
ネジの形状は、特に限定されないが、低頭ネジ、平ネジ、ナベネジ、皿ネジのように頭部が平らであることが好ましく、低頭ネジと平ネジがより好ましい。
シール部材41は、特に限定されず、Oリング、ゴムガスケット、PTFE打ち抜きガスケット、シールテープ、液状シール材を用いることができる。
以上のような冷却器20を用意する工程が、本発明における第1の工程となる。
上記冷却器20を基体30に固定するには、図4(b)に示すように、冷却器20を基体30上に位置決めして設置し、第2壁部21bの外側を基体30に接触させる。この工程が、本発明における第2の工程となる。
この状態で、第1貫通孔26から固定部材40とシール部材41を挿入し、シール部材41を介して固定部材40を冷却器20の内側から第2貫通孔28に挿入し、基体30の固定用孔31に挿入して固定する。固定部材40がネジからなる場合は、固定用孔31に螺着させて締め付けることにより固定できる。第2貫通孔28は、固定用部材40の頭部と第2壁部21bとで挟持されたシール部材41によって、気密的にシールされる。以上の工程が、本発明における第3の工程となる。
次いで、第1貫通孔26に、シール部材51を介して、蓋50を挿入して固定することにより、第1貫通孔26を気密的に塞ぐことができる。この工程が、本発明における第4の工程となる。
蓋50は、前記冷媒流路に突出しないように設置されることが好ましい。また、蓋50は、第1壁部21aから着脱自在であることが好ましく、例えば頭部とネジ部からなるネジを用いることができる。その場合、第1貫通孔26の内周には、蓋50のネジ部が螺合するネジ溝を形成しておく。
その結果、第1貫通孔26を塞ぐ蓋50と、第2貫通孔28に挿入された固定部材40との間に、冷媒導入流路25a、冷媒排出流路25cが確保され、接続領域となる第1貫通孔26、第2貫通孔28の部分にも冷媒流路を形成できるので、冷却器20をコンパクト化できると共に、冷媒導入流路25a、冷媒排出流路25cをストレートにして、冷媒の流れを良好にすることができる。
次に、図5,6を参照して、本発明の冷却器及びその固定方法の第2の実施形態について説明する。図5(a)には本発明の第2の実施形態に係る冷却器20aの平面模式図が、同図(b)にはそのA−A’断面模式図が示されている。
この冷却器20aは、壁部21、冷却フィン22、冷媒導入口23、及び冷媒排出口24を有し、壁部21は、半導体モジュール10と接合され第1貫通孔26を持つ第1壁部21aと、前記第1壁部21aと対向配置され、前記第1貫通孔26と対向する位置に基体30と接続される接続領域27を備える第2壁部21bと、前記第1壁部21aの周囲と前記第2壁部21bの周囲とを接続する側壁部21cとからなる。
本発明の第2の実施形態によれば、接続領域27において、冷却器20の内側から窪みを形成し、第2壁部21bの肉厚を薄くすることが好ましい。
なお、冷却器20aは、接続領域27の形状を除けば、壁部21、冷却フィン22、冷媒導入口23、及び冷媒排出口24について、本発明の第1の実施形態と同様のものが使用できる。
次に、この冷却器20aを基体30に固定する方法を説明する。図6(a)には、冷却器20aの固定作業前の状態が示されている。同図(b)には、冷却器20aの固定作業中の状態が示されている。同図(c)には、冷却器20aの固定作業後の状態が示されている。
本発明の第2の実施形態においては、基体30は、接続領域32において、冷却器20aに接する面と反対側の面に窪みを形成し、肉厚を薄くしてもよい。
また、第1貫通孔26の内径は、接続手段60が通過可能な大きさとし、冷却フィン22は、第1貫通孔26を閉塞しないように配置し、接続手段60の通過を妨げないようにすることができる。このような冷却器20aを用意する工程が、本発明における第1の工程となる。
そして、この実施形態では、接続手段60として、溶接工具が用いられる。溶接工具としては、冷却器20aの母材に対するダメージの少ないスポット溶接(重ね抵抗溶接)又はレーザー溶接が好ましい。
まず、冷却器20aを基体30上に位置決めして設置し、第2壁部21bの外側を基体30に接触させた状態とする。この工程が、本発明の第2の工程となる。
その状態で、第1貫通孔26から接続手段60をなす溶接工具を挿入し、冷却器20aの接続領域27を基体30の接続領域32に溶接することにより、冷却器20aを基体30上に固定する。この工程が、本発明の第3の工程となる。
その後、溶接工具からなる接続手段60を第1貫通孔26から抜き出し、第1貫通孔26を蓋50とシール部材41で塞ぐ。この工程が、本発明の第4の工程となる。
本発明の第2の実施形態において、前記接続手段60としては、溶接工具の他にろう付け工具等を使用することもできる。その場合には、第2壁部21bの接続領域27と、基体30の接続領域32との間に、ろう材を設けておく。
次に、本発明の冷却器20の他の実施形態について説明する。
図7に示す冷却器20bでは、冷媒流路の中央部に、冷却フィン22を除いた部分を設け、そこにも第1貫通孔26及び第2貫通孔28を設けている。この場合、冷媒流路の中央部も基体に固定できるので、冷却器が大型化しても、しっかりと固定することができる。
図8に示す冷却器20cでは、冷却器の壁部21の四隅に配置された第1貫通孔26及び第2貫通孔28を、対角線上の二隅に減らし、空いた場所にガイド壁29を配置して、冷媒の流れを制御し、ホットスポットの発生を防止するようにしている。
図9に示す冷却器20dでは、冷却器の壁部21の中心線上に、冷媒導入口23、冷媒排出口24、第1貫通孔26、第2貫通孔28を配置し、空いた四隅にガイド壁29を配置している。
図10に示す冷却器20eでは、冷却器の壁部21の一側に冷媒導入口23及び冷媒排出口24を配置し、流量の均一化をはかるために、冷媒導入流路25a及び冷媒導入流路25c上に、ガイド壁29を配置している。
このように、本発明によれば、第1貫通孔26及び第2貫通孔28の位置を、冷媒流路の設計に合わせて比較的自由に設定することができ、冷却器の冷却効率の向上に寄与することができる。
1:インバータ回路
2:素子ペア
3:ハーフブリッジ
10:半導体モジュール
11: 半導体素子
11a:半導体素子(トランジスタ)
11b: 半導体素子(ダイオード)
12:基板
12a:絶縁基板
12b、12c:導体層
13:制御用集積回路
14:受動素子
15、16:半田層
17:ベース板
20、20a、20b、20c、20d、20e:冷却器
21:壁部
21a:第1壁部
21b:第2壁部
21c:側壁部
22:冷却フィン
23:冷媒導入口
24:冷媒排出口
25a:冷媒導入流路
25b:冷却流路
25c:冷媒排出流路
26:第1貫通孔
27、32:接続領域
28:第2貫通孔
29:ガイド壁
30:基体
31:固定用孔
40:固定部材
41、51:シール部材
50:蓋
60:接続手段
しかしながら、従来は、冷却器本体を貫通するボルトやネジ等の固定部材によって、冷却器を基体に締結する構造を採用しており、前記固定部材が貫通する場所には、冷媒の流路を設けることができず、迂回した流路を設置することになり、冷却不足によってホットスポットになる危険性があった。また、冷却器内部に冷却フィン又は隔壁を設置する場合、前記固定部材の貫通場所は冷却フィン又は隔壁の設置の障害となり、冷却効率を優先した配置にすることが難しかった。
本発明の第2の実施形態によれば、接続領域27において、冷却器20の内側から窪みを形成し、第2壁部21bの肉厚を薄くすることが好ましい。
その後、溶接工具からなる接続手段60を第1貫通孔26から抜き出し、第1貫通孔26を蓋50とシール部材1で塞ぐ。この工程が、本発明の第4の工程となる。
図10に示す冷却器20eでは、冷却器の壁部21の一側に冷媒導入口23及び冷媒排出口24を配置し、流量の均一化をはかるために、冷媒導入流路25a及び冷媒排出流路25c上に、ガイド壁29を配置している。

Claims (13)

  1. 基体に固定され半導体モジュールを冷却する冷却器において、
    第1貫通孔を持った第1壁部、前記第1壁部と対向配置され前記第1貫通孔と対向する位置に前記基体と接続される接続領域を備える第2壁部、及び、前記第1壁部の周囲と前記第2壁部の周囲とを接続する側壁部で囲まれる冷媒流路を備えた冷却器本体と、
    前記第1貫通孔を塞ぐ蓋と、
    を備えることを特徴とする冷却器。
  2. 前記第2壁部の前記接続領域には、第2貫通孔が設けられ、
    前記第1貫通孔を通過可能な大きさであって、前記第2貫通孔に挿入されて前記冷却器本体を前記基体に固定する、固定部材を備える請求項1記載の冷却器。
  3. 前記第2貫通孔の前記冷媒流路側の内径は、前記第2貫通孔の前記基体側の内径よりも広い請求項2に記載の冷却器。
  4. 前記固定部材が、頭部とネジ部からなるネジであり、
    前記第2貫通孔の前記冷媒流路側は、前記ネジの前記頭部が収容されるように溝が設けられ、前記頭部が前記冷媒流路に突出しないように配置されている請求項3に記載の冷却器。
  5. 前記第2貫通孔と前記固定部材との間にシール部材を備える請求項2〜4のいずれか1項に記載の冷却器。
  6. 前記第2壁部の前記接続領域には、肉厚が他の領域の肉厚よりも薄くなっている壁部が設けられている請求項1に記載の冷却器。
  7. 前記第1壁部の冷媒流路側には、前記第1貫通孔を閉塞しないように、複数のフィンが接続されている請求項1に記載の冷却器。
  8. 前記蓋は、前記第1壁部から着脱自在に形成されている請求項1に記載の冷却器。
  9. 前記蓋は、前記冷媒流路に突出しないように設置されている請求項1に記載の冷却器。
  10. 前記半導体モジュールが前記第1壁部の外側に固定され、
    前記第1壁部の厚さは、前記第2壁部の厚さより薄い請求項1に記載の冷却器。
  11. 基体に半導体モジュールを冷却する冷却器を固定する固定方法において、
    第1貫通孔を持った第1壁部、前記第1壁部と対向配置され前記第1貫通孔と対向する位置に前記基体と接続される接続領域を備える第2壁部、及び、前記第1壁部の周囲と前記第2壁部の周囲とを接続する側壁部で囲まれる冷媒流路を備えた冷却器本体と、前記第1貫通孔を塞ぐ蓋とを備える冷却器を用意する第1の工程と、
    前記第2壁部の外側を前記基体に位置決めして接触させる第2の工程と、
    前記第1貫通孔を通して接続手段を挿入して、前記接続領域を前記基体に固定する第3の工程と、
    前記第1貫通孔を前記蓋で塞ぐ第4の工程とを含むことを特徴とする、冷却器の固定方法。
  12. 前記第1の工程において、前記冷却器として、前記第2壁部の前記接続領域に第2貫通孔を有するものを用い、
    前記第3の工程において、前記接続手段として、前記第1貫通孔を通過可能な大きさであって前記第2貫通孔に挿入されて前記冷却器本体を前記基体に固定する固定部材を用い、前記基体の前記接続領域が接する部分には、固定用孔を設け、前記第1貫通孔を通して前記固定部材を前記冷却器内に挿入し、更に前記冷却器の内側から前記第2貫通孔に挿入して、前記基体の固定用孔に固定する請求項11記載の冷却器の固定方法。
  13. 前記第3の工程において、前記接続手段として溶接工具を用い、前記第1貫通孔を通して前記溶接工具を前記冷却器内に挿入し、前記接続領域を前記基体に溶接して固定する請求項11記載の冷却器の固定方法。
JP2016529144A 2014-06-19 2015-04-23 冷却器及び冷却器の固定方法 Active JP6315091B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014126315 2014-06-19
JP2014126315 2014-06-19
PCT/JP2015/062411 WO2015194259A1 (ja) 2014-06-19 2015-04-23 冷却器及び冷却器の固定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2015194259A1 true JPWO2015194259A1 (ja) 2017-04-20
JP6315091B2 JP6315091B2 (ja) 2018-04-25

Family

ID=54935254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016529144A Active JP6315091B2 (ja) 2014-06-19 2015-04-23 冷却器及び冷却器の固定方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10319665B2 (ja)
EP (1) EP3076428B1 (ja)
JP (1) JP6315091B2 (ja)
CN (1) CN105874592B (ja)
WO (1) WO2015194259A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108292640B (zh) * 2015-11-25 2021-10-08 三菱电机株式会社 半导体装置、逆变器装置及汽车
US10950522B2 (en) * 2017-02-13 2021-03-16 Shindengen Electric Manufacturing Co., Ltd. Electronic device
JP6885175B2 (ja) 2017-04-14 2021-06-09 富士電機株式会社 半導体装置
JP7024258B2 (ja) * 2017-08-29 2022-02-24 富士電機株式会社 半導体モジュール用の冷却器、栓部材、及びシステム
JP7124425B2 (ja) * 2018-05-02 2022-08-24 富士電機株式会社 冷却装置、半導体モジュールおよび車両
JP7159620B2 (ja) 2018-05-30 2022-10-25 富士電機株式会社 半導体装置、冷却モジュール、電力変換装置及び電動車両
US10900412B2 (en) * 2018-05-31 2021-01-26 Borg Warner Inc. Electronics assembly having a heat sink and an electrical insulator directly bonded to the heat sink
JP7367394B2 (ja) * 2018-11-22 2023-10-24 富士電機株式会社 半導体モジュール、車両および製造方法
US11129310B2 (en) * 2018-11-22 2021-09-21 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor module, vehicle and manufacturing method
DE102019105728B3 (de) * 2019-03-07 2020-03-05 Semikron Elektronik Gmbh & Co. Kg Flüssigkeitskühlkörper mit einem Grundkörper und mit einem Metallkörper
JP6750809B1 (ja) * 2019-04-22 2020-09-02 三菱電機株式会社 冷却器
US11217502B2 (en) 2019-11-06 2022-01-04 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor device packages and methods of manufacturing the same
JP7229195B2 (ja) * 2020-03-10 2023-02-27 三菱電機株式会社 発熱素子冷却装置
CN216361033U (zh) * 2020-05-11 2022-04-22 博格华纳公司 用于电致动涡轮增压器的电力耗散器组件
JP7431719B2 (ja) 2020-12-21 2024-02-15 日本軽金属株式会社 パワーデバイス用冷却器
US11576280B2 (en) 2021-02-12 2023-02-07 Raytheon Company Cold plate branching flow pattern

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4938280A (en) * 1988-11-07 1990-07-03 Clark William E Liquid-cooled, flat plate heat exchanger
JP2012044119A (ja) * 2010-08-23 2012-03-01 Sanoh Industrial Co Ltd 冷却装置
JP2012222069A (ja) * 2011-04-06 2012-11-12 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
WO2014020808A1 (ja) * 2012-08-03 2014-02-06 富士電機株式会社 冷却構造体及び電力変換装置
JP2014033095A (ja) * 2012-08-03 2014-02-20 Toyota Industries Corp 半導体装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4402185A (en) * 1982-01-07 1983-09-06 Ncr Corporation Thermoelectric (peltier effect) hot/cold socket for packaged I.C. microprobing
US4871015A (en) * 1988-07-13 1989-10-03 United Technologies Cooling arrangement
US5563447A (en) * 1993-09-07 1996-10-08 Delco Electronics Corp. High power semiconductor switch module
JPH08321570A (ja) 1995-03-17 1996-12-03 Nippondenso Co Ltd 沸騰冷却装置
JP3496695B2 (ja) 1995-07-04 2004-02-16 株式会社デンソー 沸騰冷却装置およびその製造方法
US5640852A (en) * 1995-10-06 1997-06-24 Atlas; Boris Compact thermal electric heat exchanger
US6533589B1 (en) * 1999-10-14 2003-03-18 Ironwood Electronics, Inc. Packaged device adapter assembly
US6808015B2 (en) * 2000-03-24 2004-10-26 Denso Corporation Boiling cooler for cooling heating element by heat transfer with boiling
JP2002141450A (ja) 2000-11-01 2002-05-17 Denso Corp 沸騰冷却装置
JP3912255B2 (ja) * 2002-10-28 2007-05-09 三菱マテリアル株式会社 パワーモジュール用基板及びパワーモジュール
US20060245165A1 (en) 2005-04-29 2006-11-02 Fang-Cheng Lin Elastic secure device of a heat radiation module
EP2003691B1 (en) * 2006-03-13 2019-01-09 Showa Denko K.K. Base for power module
JP2008235725A (ja) 2007-03-23 2008-10-02 Calsonic Kansei Corp 水冷式ヒートシンク
JP4485583B2 (ja) 2008-07-24 2010-06-23 トヨタ自動車株式会社 熱交換器及びその製造方法
JP5381561B2 (ja) * 2008-11-28 2014-01-08 富士電機株式会社 半導体冷却装置
US8542488B2 (en) * 2009-01-29 2013-09-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Cooling apparatus for an IC
US20120175094A1 (en) 2011-01-10 2012-07-12 Asetek A/S Liquid Cooling System Cold Plate Assembly
JP2013084674A (ja) * 2011-10-06 2013-05-09 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 発熱電子デバイスの放熱構造
US8804331B2 (en) * 2011-12-02 2014-08-12 Ati Technologies Ulc Portable computing device with thermal management
JP6201532B2 (ja) * 2013-08-30 2017-09-27 富士電機株式会社 半導体装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4938280A (en) * 1988-11-07 1990-07-03 Clark William E Liquid-cooled, flat plate heat exchanger
JP2012044119A (ja) * 2010-08-23 2012-03-01 Sanoh Industrial Co Ltd 冷却装置
JP2012222069A (ja) * 2011-04-06 2012-11-12 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
WO2014020808A1 (ja) * 2012-08-03 2014-02-06 富士電機株式会社 冷却構造体及び電力変換装置
JP2014033095A (ja) * 2012-08-03 2014-02-20 Toyota Industries Corp 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3076428A4 (en) 2017-10-11
WO2015194259A1 (ja) 2015-12-23
CN105874592B (zh) 2019-07-23
US10319665B2 (en) 2019-06-11
CN105874592A (zh) 2016-08-17
JP6315091B2 (ja) 2018-04-25
US20160307821A1 (en) 2016-10-20
EP3076428A1 (en) 2016-10-05
EP3076428B1 (en) 2019-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6315091B2 (ja) 冷却器及び冷却器の固定方法
JP6384609B2 (ja) パワー半導体モジュール及び冷却器
JP5350456B2 (ja) 電力変換装置
JP6665655B2 (ja) 電力変換装置
WO2013157467A1 (ja) 半導体装置および半導体装置用冷却器
JPWO2014045766A1 (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
US11018076B2 (en) Cooling apparatus, semiconductor module, and vehicle
US10064310B2 (en) Power-module device, power conversion device, and method for manufacturing power-module device
JP2011228638A (ja) 半導体モジュールを備えた半導体装置
JP2012105419A (ja) 電力変換装置
JP2006303290A (ja) 半導体装置
WO2013088864A1 (ja) 半導体装置
JP6286541B2 (ja) パワーモジュール装置及び電力変換装置
JP5267238B2 (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP6651828B2 (ja) 冷却器及びパワー半導体モジュール
JP2004128099A (ja) 水冷インバータ
JP2016100442A (ja) 半導体モジュール及び半導体装置
JP2011211017A (ja) 半導体モジュールおよびそれを備えた半導体装置
JP5402778B2 (ja) 半導体モジュールを備えた半導体装置
JP2022019040A (ja) 電力変換装置
JP2015065309A (ja) 冷却装置及び半導体装置
JP2015053775A (ja) 半導体電力変換装置
JP7233510B1 (ja) 電力変換装置
KR20180043040A (ko) 파워모듈

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180312

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6315091

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250