JPWO2015097736A1 - ピッキングシステム - Google Patents

ピッキングシステム Download PDF

Info

Publication number
JPWO2015097736A1
JPWO2015097736A1 JP2015554319A JP2015554319A JPWO2015097736A1 JP WO2015097736 A1 JPWO2015097736 A1 JP WO2015097736A1 JP 2015554319 A JP2015554319 A JP 2015554319A JP 2015554319 A JP2015554319 A JP 2015554319A JP WO2015097736 A1 JPWO2015097736 A1 JP WO2015097736A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
picking
shelf
location
agv
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015554319A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6220406B2 (ja
Inventor
木村 淳一
淳一 木村
頼子 風間
頼子 風間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Publication of JPWO2015097736A1 publication Critical patent/JPWO2015097736A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6220406B2 publication Critical patent/JP6220406B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/10Storage devices mechanical with relatively movable racks to facilitate insertion or removal of articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/0492Storage devices mechanical with cars adapted to travel in storage aisles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/137Storage devices mechanical with arrangements or automatic control means for selecting which articles are to be removed
    • B65G1/1373Storage devices mechanical with arrangements or automatic control means for selecting which articles are to be removed for fulfilling orders in warehouses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/137Storage devices mechanical with arrangements or automatic control means for selecting which articles are to be removed
    • B65G1/1373Storage devices mechanical with arrangements or automatic control means for selecting which articles are to be removed for fulfilling orders in warehouses
    • B65G1/1378Storage devices mechanical with arrangements or automatic control means for selecting which articles are to be removed for fulfilling orders in warehouses the orders being assembled on fixed commissioning areas remote from the storage areas
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0287Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles involving a plurality of land vehicles, e.g. fleet or convoy travelling
    • G05D1/0291Fleet control
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

本発明のピッキングシステムは、移動可能な移動棚(2)と、前記移動棚を搬送する無人搬送車(AGV)(1)と、前記AGVが前記移動棚を搬送するAGVエリア(100)と、前記AGVエリアに接し作業員がピッキング作業するピッキングエリア(101)と、前記AGVエリア内の前記ピッキングエリアと接する位置に前記移動棚を一時的に設置する2つ以上のピッキングロケーション(3)から構成され、前記ピッキングロケーション(3)にピッキング対象の前記移動棚(2)が設置されたことを検知し、前記移動棚からピッキングを行うピッキング端末(5)に対してピッキングが可能になったことを通知する機能を有する。

Description

本発明は、搬送車を利用したピッキングシステムに関する。
近年、倉庫内における保管物資の移動については、大幅な自動化が進んでいる。例えば、大規模な倉庫においては、無人の搬送車が、保管されている物資を移動する。
特許文献1の例では、倉庫内において、物資が格納されている容器である「目録品ホルダー」が、格子状に配列されている。そして、目録品ホルダーの隙間の通路を自走する「移動駆動ユニット」は、「目録品ホルダー」を持ち上げ、ピッキングを行う「目録品ステーション」へ物資を移動する。そして、「目録品ステーション」では、人間のオペレータが対象とする「目録品」を取り出す。
また、特許文献2の例では、倉庫内において、「無人搬送車」が上記の目録品ステーションに相当する「セル」にある「ラインサイドステーション」の位置まで部品の格納された「バケット」を搬送し、組み立て作業者が部品を受け取る。
特表2009−513457号公報(段落0009、0022等) 特開2003−137406号(段落0031、0033等)
倉庫内の物流量は日々あるいは時々変化する。発明が解決しようとする課題は、こうした物流の変動に対して、無人搬送車を効率よく制御し、効率のよい、すなわち単位時間により多くの商品あるいは部品をピッキングできるピッキングシステムを実現することである。
特許文献1の技術は、無人搬送車の台数と「目録品ステーション」数を増やすことにより処理する物流量の変化に対応することができる。しかし、物流が少ない時期には、使用しない無人搬送車や、使用しない「目録品ステーション」が存在し経営的に無駄が生じる。また、特許文献1の技術は、ピッキング作業員に待ち時間が生じ、効率が低下する。
特許文献2の技術は、「セル」にて作業する作業人員を変化させることによってある程度物流量の増減に対応することができる。しかし、処理できる物流量の上限は無人搬送車の台数により制限を受ける。
そこで、本発明は、無人搬送車が棚を運ぶエリアと作業員がピッキングするエリアを分け、かつその境界を物流量に応じて変動させることにより効率のよいピッキングシステムを実現することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明は請求の範囲に記載の構成を採用する。
本発明は、上記課題を解決する手段を複数含んでいるが、本発明のピッキングシステムの一例を挙げるならば、移動可能な移動棚と、前記移動棚を搬送する無人搬送車(以下、AGV、autonomous guided vehicle)と、前記AGVが前記移動棚を搬送するAGVエリアと、前記AGVエリアに接し作業員がピッキング作業するピッキングエリアと、前記AGVエリア内の前記ピッキングエリアと接する位置に前記移動棚を一時的に設置する2つ以上のピッキングロケーションを有することを特徴とするものである。
また、本発明のピッキングシステムの他の一例を挙げるならば、移動可能な移動棚と、前記移動棚を搬送するAGVと、前記AGVが前記移動棚を搬送するAGVエリアと、前記AGVエリアに接するピッキングステーションと、前記ピッキングステーションからアクセスできる距離にある、搬送された前記移動棚が設置されるピッキングロケーションとから構成され、1つの前記ピッキングステーションに対して2つ以上の前記ピッキングロケーションが存在することを特徴とするものである。
本発明によれば、無人搬送車が棚を運ぶエリアと作業員がピッキングするエリアを分け、かつその境界を物流量に応じて変動させることにより効率のよいピッキングシステムを実現することができる。
本発明実施例1の概要を説明する倉庫の平面図である。 倉庫の制御の形態を示す図である。 本発明の実施例1を用いた倉庫の斜視図である。 本発明の実施例1の動作説明図である。 本発明の実施例1の別のタイミングの動作説明図である。 商品情報テーブルの例である。 移動棚情報テーブルの例である。 ピッキングロケーション情報テーブルの例である。 AGV情報テーブルの例である。 制御フローの例である。 モニタに出力される画面例である。 電子掲示板の表示例である。 ピッキングロケーションに着目したタイミングチャートである。 ピッキングラインの位置を変更する例を説明する倉庫の平面図である。 ピッキングラインの位置を変更する変形例を説明する倉庫の平面図である。 (a)は、高移動棚を用いたピッキングを説明するための倉庫を横から見た図、(b)は平面図、(c)はピッキングロケーションの情報テーブルの例である。 (a)はメザニンに本発明を適用する例を説明するための倉庫を横から見た図、(b)は平面図である。 AGVエリアの棚を密着させて配置させた倉庫の平面図である。 (a)は本発明の実施例2であるピッキングステーションの平面図、(b)は実施例2の制御形態を示す図、(c)は仕分棚の詳細図である。 (a)は従来のピッキングステーションの動作例、(b)は本発明の実施例2の動作例である。 (a)は図18のモニタの表示画面例、(b)は仕分棚の表示例である。
以降、本発明を実施するための形態を、図等を参照しながら説明する。
(棚と搬送車)
図1に沿って、本発明の概要を説明する。図1は倉庫の平面図であり、無人搬送車(以下、AGV)が走行するAGVエリア100と、作業員によりピッキングが行われるピッキングエリア101から成り、2つのエリアはピッキングライン6により接している。
AGVエリア100には、AGV1,AGV1により搬送可能な移動棚2、ピッキングロケーション3、移動棚ロケーション7、から構成される。移動棚は、その棚に格納された商品あるいは部品(以下、これらを単に「商品」と表記する)が取り出される(ピッキング)時にのみ、AGV1によりピッキングロケーション3に搬送されて設置され、取り出しが行われない時は移動棚ロケーション7に戻される。
ここで、「ピッキング」は、固定棚あるいは移動棚の指示された位置にある商品を取り出す作業、「設置」は移動棚が所定の場所にてピッキングできる状態にすること、あるいはピッキングできる状態にあることを示す。「設置」の具体的な例には、AGV1が移動棚2を所定の位置に搬送した後にリフトダウンして移動棚2を自立させる場合や、移動棚2を所定の位置に搬送した後に、移動棚2を保持(リフトアップ)したまま静止する場合が含まれる。
AGV1は1つ以上(通常は複数)、移動棚2、ピッキングロケーション3、移動棚ロケーション7は、それぞれ複数存在する。なお、ピッキングロケーション3、移動棚ロケーション7は倉庫内の位置を示す情報であり、実際には特に枠やマークなどは存在しない場合もある。図1等では便宜的に点線にてピッキングロケーション3、移動棚ロケーション7を表示している。
ピッキングエリア101には、ピッキング端末5、作業員(図1では表示せず)、固定棚4、固定棚4が置かれている固定棚ロケーション8から旺盛される。ピッキング端末5は1つ以上、固定棚4および固定棚ロケーション8は複数存在する。固定棚ロケーション8はAGVロケーション3と同様、特に枠やマークは存在しない。
ピッキングライン6では、ピッキングエリア101側にいる作業員がピッキングライン6越しに、AGVエリア100内にあるピッキングロケーション3に設置された移動棚2から、格納されている商品を取り出すことができる。
(倉庫の制御形態)
図2に本発明による倉庫の制御の形態を示す。制御は主に制御システム1000により行われ、ピッキング端末5、AGV1との間は無線LAN等の無線ネットワークで接続される。制御システム1000は、サーバと同様の構成となりCPU、メモリ、外部ストレージ等から構成される(図示せず)。
必要な商品を出庫する場合、制御システム1000に商品の発注情報1001が入力される。制御システム1000は複数の商品の発注情報1001をまとめて、1つのピッキング端末5対して、複数の商品の情報を送信する。ピッキング端末5にて受信した複数の種類の商品の情報は、商品のID,商品のある棚の位置がピッキング端末5に設置されたモニタ11に表示される。作業者は、一つの商品を定め、その商品が格納されている棚の場所に移動し、棚内の指定された位置から商品を取り出し、ピッキング端末5に設置されたバーコードスキャナ12により商品のバーコードが読み込み、正しい商品であることを確認した後、指示された数量をピッキング端末5に装備されたバケット(図3 バケット13参照)に格納する。必要な数量をバケットに格納した後、作業員は完了ボタン14を押し、一つの商品のピッキング処理が完了する。一つの商品のピッキング処理が完了した情報は制御システム1000へ通知される。作業員は、こうした処理を繰返し、当初ピッキング端末5にて受信した全ての商品のピッキングを終了させる。
一方、対象品が移動棚にある場合、制御システム1000は、1台のAGV1を選択し、そのAGV1に対して、対象とする移動棚2を、空いているピッキングロケーション3に搬送するように指示をする。指示をされたAGV1は自律的に、あるいは、制御システム1000により走行ルート等の指示を受けながら、移動棚2を搬送する。AGV1が移動棚2を指定されたピッキングロケーション3に搬送し、設置が完了すると、AGV1は制御システム1000に設置完了の情報を通知する。
図3は、図1および図2を模式的に斜視した図である。図では移動棚2、固定棚4の一部のみを表示している。また、移動棚ロケーション7および固定棚ロケーション8の表示は省略している。ピッキング端末5はカート状の端末であり、ピッキングした商品を保管するバケット13が1つ以上(図3では2つ)設置されている。作業員20がピッキングした商品は、モニタ11にて指定された位置のバケット13に格納する。ピッキングライン6は、AGVエリア100とピッキングエリア101の境界を示す仮想的な線であるが、作業員にピッキングロケーション3の位置を視覚的に示すため、あるいは、作業員が誤ってAGVエリアに入ることを防止するため、移動棚の最下段の棚よりも低い柵が設置されている。
(動作例)
図4に、AGV1、移動棚2、ピッキングロケーション3、移動棚ロケーション7がいずれも3つの場合を例にとり、本発明の動作を説明する。AGV1、移動棚2、ピッキングロケーション3、移動棚ロケーション7には、それぞれA0x、S00x、P0x、
C00x(xは1、2,3等の数字)のIDが付いている。図4では、移動棚2−1は移動棚ロケーション7−1に設置され、移動棚2−2はピッキングロケーション3−1においてピッキングが完了しAGV1−3により保持(リフトアップ)され、移動棚2−3はAGV1−1によりピッキングロケーション3−3に向い搬送途中である。次のタイミングでは、図5に示すように、移動棚2−1は、新たにピッキングされる指示が来たためピッキングロケーション3−2に向けてAGV1−2により搬送中、移動棚2−2は移動棚ロケーション7−2に向けてAGV1−3により搬送中、移動棚2−3はピッキングロケーション3−3に設置されている。
(制御用データ)
図6から図9に、図4の時点における制御システム1000内に保持されているデータの例を示す。図6はピッキング対象の商品がどの移動棚に格納されているかを保持する商品情報テーブルである。商品IDカラム1901より所望の商品IDを検索すると、その商品がある移動棚IDカラム1902および移動棚の中の商品の棚内位置カラム1903を得ることができる。なお、商品の棚内位置カラム1903は、棚の段位置(垂直方向位置)−棚の水平位置の形式により記載されている。
図7は移動棚3に関する移動棚情報テーブルである。移動棚IDカラムより所望の移動棚IDカラム1904を検索すると、その移動棚の移動棚ロケーションIDカラム1905および移動棚ステータスカラム1906から移動棚ロケーションIDおよび移動棚ステータスを得ることができる。移動棚ロケーションIDカラム1905は、該当する移動棚を移動棚ロケーションに戻す時の位置情報である。移動棚ステータスは、現在の移動棚の位置に関する情報であり、移動棚ロケーション7あるいはピッキングロケーション3にあるか、AGVが搬送中であるかを示す。AGVが搬送中の場合、AGVの搬送が完了すると移動棚ステータスカラム1906の該当情報は更新され、その移動棚が設置されたロケーションの情報が得られるようになる。
図8はピッキングロケーション3に関するピッキングロケーション情報テーブルである。ピッキングロケーションIDカラム1907より所望のピッキングロケーションIDを検索すると、そのピッキングロケーションのステータスカラム1908よりステータスが得られる。ステータスは、ピッキングステーションに設置されている移動棚2の情報である。移動棚が設置されているか、移動棚が搬送されるのを待っている状態か、移動棚が設定されてもおらず、移動棚が搬送される予定もない空きの状態か、を示す。ステータスカラム1908はAGVによる移動棚の搬送状況により随時更新される。
図9はAGV1に関するAGV情報テーブルである。AGVIDカラム1909より所望のAGVIDを検索すると、AGVステータスカラム1910よりAGVステータスが得られる。AGVステータスは、AGVの稼働状況であり、移動棚の搬送中か(搬送に向かう状態を含む)、搬送予定のない待機(空き)の状態か、充電中か、非稼働(電源を入れていない状態や故障の状態を含む)かを示す。AGVステータスカラム1910はAGVの稼働状況の変化に伴い随時更新される。なお、待機状態のときは、待機している位置情報をあわせて持つことにより、次の搬送タスクを割り当てるときに、該当する移動棚に近いAGVを選択することが可能となる。
図7、図8、図9は、図4の状態を示している。図4の状態から時間が経過し、図5の状態になった時、図7、図8、図9の各ステータスは、テーブルの右横に示した状態、すなわち移動棚ステータス1911、ステータス1912、AGVステータス1913となる。
(制御フロー)
図10は、図4における移動棚2−1(移動棚ID =S001)にある商品(ID=10001)をピッキング端末5(端末ID=X001)にてピッキングするとき、制御システム1000における制御フローを示した図である。フローでは、図6から図9のテーブルを参照しながら制御をおこなう。以下、詳細を記す。
ステップ2001では、図6のテーブルを用いて、商品(ID=10001)が格納されている移動棚ID(ID=S001)を得る。次にステップ2002において、図7のテーブルを用いて、移動棚(ID=S001)の移動棚ロケーションおよび、そのステータスを読み込み、移動棚が移動棚ロケーション(ID=C001)にあることを確認する。ステップ2003では、図8のテーブルを用いて、空いているピッキングロケーションを検索し、得られたピッキングロケーション(ID=P02)を予約する。また、ステップ2004にて、図9のテーブルを用いて、空いているAGVを検索し、得られたAGV(ID=A02)を予約する。
これらの情報が揃った後、ステップ2005にて、AGV(ID=A02)に対して、移動棚ロケーション(ID=C001)にある移動棚(ID=S001)をピッキングロケーション(ID=P02)へ搬送することを指示する。この指示を受けて、AGV(ID=A02)は、現在位置(例えば図4のAGV1−2の位置)から、移動棚ロケーション(ID=C001)へ移動し、移動棚(ID=S001)を確認した後、移動棚(ID=S001)をリフトアップし、移動棚(ID=S001)をピッキングロケーション(ID=P02)へ搬送し、移動棚(ID=S001)を設置(リフトダウン)する。
設置が完了すると、AGV(ID=A02)は制御システム1000に対して、無線ネットワークを経由して搬送完了の通知を行う。制御システム1000は、ステップ2006にて、この搬送完了の通知を受けると、次のステップ2007へ移る。なお、この時点で、図9のテーブルにおけるAGV(ID=A02)の状態は「待機中(場所=P02)」となる。ステップ2007では、作業者が使用しているピッキング端末(ID=X001)に対して、商品(ID=10001)がピッキングロケーション(ID=P02)において、ピッキングができる状態になった旨の情報を送信する。このとき、ピッキング端末(ID=X001)では、作業者に対して商品(ID=10001)がピッキング可能になったことを通知する。合わせて、ピッキング端末(ID=X001)では、作業者に対して商品が格納されている移動棚ID(ID=S001)を表示することにより、作業者はピッキングロケーションにある移動棚のIDを目視で確認した後にピッキングを行うことができ、ピッキングの誤りを防止することができる。
ピッキング作業者は所定の商品をピッキングし、バーコードスキャナ12にて商品のバーコードを読み、読みだされたバーコードの情報が正しいことが確認される。なお、バーコードを読み込んだ旨の情報を制御システム1000へ通知すれば、制御システム1000は作業者が商品(ID=10001)のピッキングを開始したことを認識することができ(図10には図示せず)、システム1000は該当する移動棚のピッキング終了時間を予測するなどの手段により、効率的にピッキングロケーション3の管理を行うことができる。
作業者は、作業が完了すると、図2あるいは図3の完了ボタン14を押す。完了の情報は制御システム1000へ通知され、先に通知された商品のバーコード情報とあわせることにより、制御システム1000はステップ2008において、ピッキングロケーション(ID=P02)における商品(ID=10001)のピッキング作業が完了したことを認識し、次のステップ2009へ移る。
ステップ2009では、ピッキングロケーション(ID=P02)にある移動棚(ID=S001)を撤去するために、図9のテーブルを用いて待機中のAGVを検索する。図10のステップ2009では、新たな第4のAGV(ID=A04)が待機中であったため予約された例を示している。もし、ステップ2005にて指示したAGV(ID=A02)が、まだピッキングロケーション(ID=P02)にいる場合は、AGV(ID=A04)の代わりにAGV(ID=A02)を予約した方がAGV到着の待ち時間が短くなる。
ステップ2010では、制御システム1000はAGV(ID=A04)に対して、ピッキングロケーション(ID=P02)にある移動棚(ID=S001)を移動棚ロケーション(ID=C001)へ搬送することを指示する。ステップ2011にて、移動棚(ID=S001)を移動棚ロケーション(ID=C001)へ搬送完了したことを確認して、移動棚2−1(移動棚ID =S001)にある商品(ID=10001)をピッキング端末5(端末ID=X001)にてピッキングする処理を完了する。
上記の説明では、1つのピッキング端末5にて、1つの商品をピッキングする処理のみを示したが、実際のシステムでは、図10に示した処理がマルチタスクにて処理される。すなわち、あるピッキング端末向けの移動棚搬送と、別のピッキング端末向けの移動棚搬送が同時に行われる、あるいは、あるピッキング端末向けの第1の移動棚搬送と、同じピッキング端末向けの別の第2の移動棚搬送が同時に行われる、あるいはこれらの組合せに該当する。マルチタスクにおいても、AGV1の管理、ピッキングロケーションの管理等は図8、あるいは図9のそれぞれ1つのテーブルにて行われるため、1つのAGVに2つ以上の指示が出されたり、1つのピッキングロケーションに2つ以上の移動棚が設置されるような指示が出されることはない。このようなマルチタスク処理をおこなうことにより、それぞれのピッキング端末におけるピッキング可能になるまでの時間を短縮できる。
上記の説明では、ピッキングが完了した移動棚は元の移動棚ロケーションに戻す処理を示した。しかし、もし、第1のピッキング端末による移動棚におけるピッキング中に、別の第2のピッキング端末も同じ移動棚にある商品をピッキングすることになった場合、第1のピッキング端末のピッキングが完了した時点で、第2のピッキング端末に対してピッキングが可能になった旨を通知することにより、第2のピッキング端末のピッキング可能になるまでの待ち時間を短縮することができる。さらに、移動棚を移動棚ロケーションに一旦戻し、再びピッキングロケーションへ搬送するためのAGVの処理を省略できるため、AGVの使用効率が高くなり、ピッキングシステム全体の効率が向上する。こうした制御を行うためには、図10のステップ2002において、移動棚のステータスを確認した時、既に該当する移動棚が、あるピッキングロケーションにあった場合、その移動棚のピッキングが終了した後も、同じピッキングロケーションに設置したままにしておく旨の情報を制御システム1000内に保持しておき、図10のステップ2009において、同じピッキングロケーションに設置したままにしておく旨の情報があれば、ステップ2009以降の処理を実施しないことにより実現できる。
(モニタ)
図11はピッキング端末5に装着されているモニタ11に出力される画面例である。画面は、ロケーション2101、商品ID2102、商品名2103、数量2104、投入先2105、ステータス2106のカラムから構成される。各行にそれぞれピッキングする商品の情報が記載される。たとえば、1行目では、ロケーションP01−2−1(S002),すなわちピッキングロケーションP01にある移動棚S002の2段1番目にある、商品ID10002を1個取り出し、ピッキング端末のバケットY1(図3 バケット13−1)に投入する。ステータス2106のカラムには、指定されたピッキングロケーションに該当する移動棚が設置されているか否かを示す。図11の例では、1行目の移動棚(S002)はピッキングロケーションP01に設置されている(”ready”)が、2行目の移動棚(S003)はまだ設置されていない(”not ready”)、すなわち搬送中であるか、搬送の準備中である。作業員は、ステータスのカラム2106を見て、設置されている(”ready”)状態になった移動棚の所に行きピッキングを行う。
ステータスのカラム2106への表示は、図10のフローにて、ステップ2006より以前の状態のとき、図10のフローは”not ready”を表示し、搬送が完了しステップ2007に移った段階で”ready”が表示されるようになる。”not ready”が表示される場合、図10のフローにて、ステップ2003より以前の状態の時は、図11の商品IDのカラム2102がID10015の行のように、ロケーション2110にはピッキングロケーションIDは表示されず、移動棚IDのみが表示される。一方ステップ2003からステップ2006の間の時は、図11のロケーション2111のようにピッキングロケーションと移動棚IDが併記される。図11の画面は随時更新される。固定棚に関してはステータスの表示は行わない。
指定されたピッキングロケーションに該当する移動棚が設置されているか否かの通知は、図11で例示したように画面に表示するだけでなく、”ready”に変化した時点で、画面の点滅、あるいは、音や振動を伴って通知してもよい。作業者に対して、ステータスの変化を確実に伝えることにより、作業者の不注意等によるステータス変化の見逃しを防止し、ピッキング効率が向上する(ピッキング作業時間が短縮する)ことができる。
また、ステータスの欄に、移動棚が設置されるまでの推定所要時間、あるいは、設置予定時刻を表示することも本発明に含まれる。図10のステップ2006において搬送が完了したか否かの情報に加え、現在のAGV(移動棚)の位置情報を取得することにより、現在位置と目的のピッキングロケーションへの距離とAGVの速度の情報等から、搬送が完了する時間を推定することができる。このように移動棚がピッキングロケーションに設置される前に推定所要時間あるいは設置予定時刻を通知することにより、作業者は効率的に棚巡回の計画を立てることができ、ピッキングの効率が向上する。モニタ11の画面は、図11のようにテキストだけではなく、商品や移動棚の位置をグラフィカルに提示してもよい。
(電子掲示板)
さらに、ピッキングロケーションに該当する移動棚が設置されているか否かの情報を、ピッキングライン付近に電子的に掲示(「電子掲示板」)することも本発明に含まれる。図12に電子掲示板の例を示す。電子掲示板は、大型ディスプレイや電光掲示板により表示され、図12のようにピッキングロケーション2201、移動棚ID2202、ステータス2203、該当作業者2204のカラムから構成される。ピッキングロケーションのカラム2201には、全てのピッキングロケーションが表示されており、各ピッキングロケーションにどの移動棚が設置、あるいは設置される予定であるかが、それぞれ移動棚IDのカラム2202、ステータスのカラム2203に表示される。該当者業者のカラム2204には表示されている移動棚からピッキングをする作業員のIDを表示する。図12の例では、P01,P03のロケーションには既に移動棚が設置されているが、P02は移動棚搬送中で棚がないことを、P04には棚の設置予定がないことを示している。
作業員は自分がピッキングすべきピッキングロケーションに指定された移動棚が設置されていることを電子掲示板により確認し、設置されていればピッキング作業を行う。図12の例では、P02のロケーションには、あと3分で移動棚(ID=C003)が設置されることを示しており、作業員はこの時間に合わせてピッキングロケーションに行くように計画を立てることができる。このようにピッキングライン付近に電子的に掲示することにより、図2の制御システムとピッキング端末5の間の通信量を低減することが可能となる。また、作業の管理者はピッキングロケーションの稼働状況と一元的に把握することができる。さらに、管理者は、該当作業者のカラム2204より、移動棚が到着している事を確認し忘れている作業員、情報を見落としている作業員に対して注意を促すこともでき、作業効率の低下を防止することが可能となる。この電子掲示板と図11のピッキングカート5への提示とは同時に行っても構わない。同時に行うことにより、作業者が移動棚の設置状況を確認する手段が増え利便性が向上するとともに、作業の効率向上あるいは作業効率低下防止を図ることができる。電子掲示板は複数あっても構わない。電子掲示板の数が多いほど、作業員が確認する機会が増え情報の見落としを防止する効果がある。
(タイミングチャート)
図13は各ピッキングロケーションに着目したタイミングチャートを用いた本発明の動作の例である。ピッキングロケーションP01(2301)に着目する。時刻T1に移動棚S002を搬送したAGVが到着し、時刻T2に移動棚S002の設置が完了する。時刻T2の時点で、移動棚S002からピッキングを行う作業者のピッキング端末に移動棚S002が設置されたことが通知される。通知を受けた作業員はピッキングロケーションP01に行き指定された商品を移動棚S001から取り出し、時刻T3にピッキングを完了する。ピッキングが完了すると、移動棚S001はAGVによりピッキングロケーションP01から移動(撤去)され、時刻T4においてピッキングロケーションP01は移動棚が存在しない状態になる。その後、制御システムからの指示により移動棚S007の移動が時刻T5に開始され、時刻T6に完了する。以降上記に説明したのと同様に、時刻T7にピッキングが完了し、時刻T8に移動棚S007は移動(撤去)される。ピッキングロケーションP02、P03では、それぞれ独立に移動棚が移動され(運ばれ)、ピッキングが完了した後、移動(撤去)される。なお、図13のピッキングロケーションP02において、移動棚S005が2回ピッキングされているのは、異なる作業者が同じ移動棚S005からピッキングを行っていることを示している。このように一旦設置した移動棚から、複数の作業員がピッキングを行うようにピッキングシステム全体を制御できれば全体のピッキング効率が向上する。
(補充)
これまでの説明はピッキングの処理を対象としているが、本発明は、棚への補充処理にも適用が可能である。これまでの説明における、商品を「棚から取り出す」作業を「棚へ格納する」と置き換えることにより補充処理が実現できる。さらに、例えば、図1の形態において、ピッキング処理と補充処理を同時に並行して行うことも本発明に含まれる。すなわち、ある時点では、ピッキングロケーション3−1では補充の作業を行い、他のピッキングロケーションではピッキングの作業を行う。このような並行作業により、ピッキング作業を中断して補充作業を行ったりする必要がなくなり、移動棚の在庫が欠乏することなく、永続的にピッキング作業を行うことが可能となる。
(ピッキングロケーションの選定)
これまでの説明において、ある移動棚2をどのピッキングロケーション3に設置するかに関しては、特に説明をしていなかった。ピッキングロケーションの選定方法は、図8のテーブルの検索順(テーブルの最も上段にある空きロケーション)やランダムな選定でも構わないが、以下の変形例により新たな効果が生じる。
ピッキングロケーションの選定方法として、該当する移動棚からピッキングを行う作業者の位置情報をもとに、現在、作業者がいる位置に近いピッキングロケーションを選択する。作業者の位置情報は、作業者がピッキングした商品のある位置、無線LANによる測位、近距離無線の受信有無による測位、赤外線ビーコン受信有無による測位、倉庫に設置したカメラ画像の解析、などにより得ることができる。この場合、ピッキングロケーションを決定してから、AGVが移動棚をピッキングロケーションへ搬送するまでの時間に作業員が移動することが考えられる。ピッキングロケーションを決定する時点での作業員の位置と、その作業員の残りのピッキング作業の位置から、AGVが移動棚をピッキングロケーションへ搬送した時点での作業員の位置を推測してピッキングロケーションを決定することもできる。また、作業員の向きの情報を加味することにより、より精緻に位置情報の推測をすることができる。作業員の向きを取得するには、これまでのピッキングした棚位置からの推定、ピッキング端末に設置した電子コンパスによる測定、電子ジャイロによる加速度情報からの推定、倉庫に設定したカメラ画像の解析による推定などがある。いずれの方法においても、作業員の近くのピッキングロケーションに移動棚を設置することにより、作業員の動線が短くなりピッキング時間が短縮され、ピッキング効率が向上する。
ピッキングロケーションの第2の選定方法として、商品をカテゴリ分けし、カテゴリ毎にピッキングロケーションを定める。例えば、図1において、ピッキングロケーション3−1から3−3までは文房具を、ピッキングロケーション3−4から3−6は衣料品と定めた場合、作業者はピッキングする商品名から大体のピッキングロケーション位置を推定することができ、効率的なルートをとってピッキングをすることが可能となる。
ピッキングロケーションの選定において、形が類似した商品が並ばないような制約をつけることも可能である。形が類似した商品が近く(例えばある移動棚の左端と、その左側の移動棚の同じ段の右端)にあると、ピッキングの時に商品を間違える恐れがある。もし、商品の間違えても、バーコードスキャナにより誤りを検出できればご配送等を防止できるが、商品の取り直しによる時間のロスが生じたり、誤った商品を棚に戻す際に、間違った位置に(誤った商品を、本来とるべき商品の位置に戻す)ことによるミスが発生する恐れがある。形が類似した商品が並ぶ状況になったとき、ピッキングロケーションの位置を変更することにより、このような時間のロスや、商品の戻しミスを防止することができる。
ピッキングロケーションの選定方法として、上記のピッキングロケーションの選定方法の組合せも本発明に含まれる。例えば、カテゴリ毎にピッキングロケーションを定めた場合、類似商品が近くになる確率が高くなるため、形が類似した商品が並ばないような制約を組み合わせることにより、ピッキングミスの増加を抑えた上で、効率を上げることができる。
(ピッキングライン変更)
図14Aは第1の本実施形態にて、図1のピッキングライン6の位置を変更する例である。図14Aは倉庫の平面図であり図1のAGVエリア100とピッキングエリア101の間に切替エリア102が配置されている。切替エリア102は設定によりAGVエリアの機能とピッキングエリアの機能を切り替えることのできるエリアである。切替エリア102にはAGVエリアと同様に移動棚ロケーション2406、ピッキングロケーション2402、およびピッキングエリア101との境界2403が存在する。運用には、AGV1はAGVエリア100の中のみを走行し、切替エリア102とピッキングエリア101では、作業員によるピッキングが行われる「ピッキングモード」と、AGV1はAGVエリア100と切替エリア102との中を走行し、作業員はピッキングエリア101でのみピッキングを行う「AGVモード」がある。
ピッキングモードでは、切替エリア102の移動棚ロケーション2406には移動棚2405が設置されるが、これらの移動棚2405は他の移動棚ロケーションに移動することはなく、固定棚として使われる。ピッキングロケーション2402には、移動棚は設置せず、通路として使用する。ピッキングラインは境界2404となり、境界2403はなんら機能も果たさない。
一方、AGVモードでは、ピッキングロケーション3の機能はピッキングロケーション2402に移され、また、ピッキングラインも境界2403に移動される。ピッキングロケーション3には移動棚は設置せず、AGVの通路として使われる。すなわち、AGV1はAGVエリア100と切替エリア102を合わせたエリアを走行し、ピッキングされる棚をピッキングロケーション2402の位置まで運んでくる。作業員は境界2403のピッキングエリア101側から、ピッキングロケーション2402に設置された移動棚の商品を取り出す。なお、このとき境界2404はなんら機能も果たさない。
(モードの切り替え)
図2の制御システム1000は、現在のモードが、AGVモードかピッキングモードかを記憶するフラグを持ち、そのフラグにより切替エリアの移動棚をAGVで搬送するか否か、またピッキングロケーションがピッキングロケーション3の位置か、2402の位置かを切り替える。モードを切り替えるときは、以下の手順にて行う。
AGVモードからピッキングモードへ
(A1)AGVの通常の棚搬送作業を中断する。
(A2)ピッキングロケーション2402にある移動棚を元の移動棚ロケーションへ戻す。すなわち、AGV1に指示を出して移動棚を搬送させる。
(A3)全てのAGVをAGVエリア100へ移動させる。
(A4)ピッキング作業が完了していない商品の棚のロケーションを全て確認し、変更(ピッキングロケーション2402から移動棚ロケーション2401への変更、ピッキングロケーション2402からピッキングロケーション3への変更)がある場合は作業者に通知する(図11の画面の情報を更新する)。
(A5)モードを切り替え、AGVの棚搬送作業を開始する。
ピッキングモードからAGVモードへ
(B1)切替エリアでのピッキング作業を終了させて、切替エリアの作業員をピッキングエリアに移動させる。
(B2)切替エリアに作業員がいなくなったことを確認した後に、制御システムに切替準備を指示する(監督者等が制御システムの操作画面で指示)
(B3)AGVに、ピッキングロケーション3にある移動棚のうちピッキングが完了していない移動棚をピッキングロケーション2402に移動させる。
(B4)AGVに、ピッキングロケーション3にある移動棚のうちピッキングが完了した移動棚を元の移動棚ロケーションへ移動させる。
(B5)ピッキング作業が完了していない商品の棚のロケーションを全て確認し、変更(移動棚ロケーション2401からピッキングロケーション2402への変更、ピッキングロケーション3からピッキングロケーション2402への変更)がある場合は作業者に通知する(図11の画面の情報を更新する)。
(B6)モードを切り替え、AGVの棚搬送作業を開始する。
どのモードを使用するかは以下のように選択する。通常は、AGVモードとして、少ない作業員にて作業を行う。作業者はピッキングモードよりも狭いエリアにてピッキング作業を行うため、作業者一人あたりのピッキング効率が向上する。
物流量が多い時は、ピッキングモードにして、多くの作業員にて作業を行う。ピッキングモードでは、AGVモードの時と同じ台数のAGVが狭いエリア(AGVエリア100)で搬送作業をするため、移動棚の搬送時間が短縮され、搬送頻度が向上する。その結果、ピッキングロケーションにおける移動棚の搬送待ち時間を低減することができる。これらの結果、単位時間にピッキングできる量が増加し、AGV台数を増やさなくても物流量の増加に対応できる。
なお、切替エリア102を複数用意し、物流量に応じて切替エリアのうちの一部をAGVエリアにすることにより、AGVエリアとピッキングエリアの比率を段階的に切り替えることが可能となり、物流量に合った、より効率のよい運用を行うことができる。
(ピッキングライン変更の変形例)
図14Bは第1の本実施形態にて、図1のピッキングライン6の位置を変更する別の例である。図14B(a)は倉庫の平面図4000である。全ての棚は移動棚であり、ロケーション4010−1の行(図14Bにおけるロケーション4010−1と同じ水平位置にある4つのロケーション)からロケーション4010−10の行のうち、3つの行を除いて移動棚が置かれている。ピッキングラインは候補位置4020−1から4020−8まで、棚の幅単位で設定が可能である。図14B(a)では候補位置4020−5がピッキングラインとなる。ピッキングロケーションは各ピッキングラインの候補位置4020−1から4020−8まで、それぞれに存在するが、図では省略している。
ピッキングラインの位置を変更する場合、例えば、ピッキングラインを候補位置4020−5から4020−3へ変更する場合、制御システムはロケーション4010−4の行およびロケーション4010−5の行にある移動棚を、AGVに指示を出して、ロケーション4010−7の行およびロケーション4010−8の行に移動させる。具体的には、図14B(a)のロケーション4010−4にある移動棚4025を図14B(b)のロケーション4010−7へ、図14B(a)のロケーション4010−5にある移動棚4026を図14B(b)のロケーション4010−8へ、それぞれ移動させ、さらに上記で説明した列(図の縦方向の棚の並び)の右側3列にある該当する移動棚を、それぞれロケーション4010−7の行およびロケーション4010−8の行に移動させる。棚の移動が完了した後に、ピッキングラインを4020−3に設定し、ピッキングロケーションを図14B(b)3の位置に設定する。このようにピッキングラインを4020−3に変更した後の図14B(b)の倉庫4000では、AGVエリア4030は、ロケーション4010−1の行から4010−3の行までの3行、すなわち3×4の12棚、ピッキングエリア4031はロケーション4010−7の行から4010−10までの4行、16棚となる。ピッキングエリア4031にある棚は、物理的には移動が可能な棚であるが、ピッキング作業中は固定棚として扱われる。
このように、ピッキングラインの位置を棚の幅単位で変更すると、AGVエリアとピッキングエリアとの比率をより細かく設定できる効果がある。さらに、図14Aのような、ピッキングロケーションの候補位置を予め確保する方式に比べ、一定面積に多くの棚を置くことができ、倉庫の保管効率が高くなる。
また、図14Aにおける切替エリア102、またはAGVエリア100と切替エリア102を合わせたエリア、またはピッキングエリア101と切替エリア102を合わせたエリアを、図14Bに示したエリア4000により置き換えても構わない。こうした場合、ピッキングラインを設定できる範囲は狭まるが、ピッキングエリア専用となるエリアを設けることにより移動棚よりも保管効率、あるいはピッキングの効率、あるいは補充の効率のよい固定棚を設けることができ倉庫全体のピッキング効率を向上させることができる。また、AGVエリア専用となるエリアを設けることにより、AGVの自己位置を検出するためのマーカの汚損・破損(作業員が踏むことによる汚損・破損)を防止することができ、AGVを安定して効率よく運用することが可能となる。
(ピッキングライン表示)
現在ピッキングラインがどこにあるかを提示する機能も本発明に含まれる。ピッキングラインを示す方法には、移動棚の最下段の棚よりも低い可動の柵を設置する方法や、ピッキングラインの位置の床面に埋め込まれた発光物によりピッキングラインの位置を示す方法がある。
可動の柵を設置する場合、制御システム1000に設定されているピッキングラインの位置と、異なる位置に柵を設置することを防止するため、柵を設置した位置をセンサにより検知し、検知結果による柵の位置情報を制御システム1000に送信し、制御システム1000において、システム上のピッキングラインの位置と、センサの検出したピッキングラインの位置が同じか否かを確認し、位置が異なっている場合は操作画面等に警告を出すとともに、AGVの走行を停止する、あるいはAGVの走行指示を行わない。また、センサの代わりに、柵を設定した作業員がピッキングラインの位置に対応したボタンを押し制御システム1000に通知することにより、柵の位置を検知してもよい。あるいは、AGVが低速で走行し自ら柵の位置を確認し制御システム1000に柵の位置を通知してもより。柵を正しい位置に設置することにより、作業員が誤ってAGVが走行しているエリアに入り、AGVと接触したり、AGVの動作を邪魔したりすることを防止することができる。
(台)
図15は本発明の変形例であり、作業員の手が届く範囲よりも高い棚を用いたピッキングの方法を示している。図15(a)は倉庫を横からみた模式図、(b)は倉庫の平面図である。高移動棚2501は作業員の作業範囲よりも高い位置にも商品が格納されている。一部のピッキングロケーション3の前には、台2502が設置されている。図では、台2502は高さの異なる2502−1の部分と2502−2の部分から構成されている。搬送される高移動棚2501の低い部分に商品が格納されている場合は、制御システム1000(図2)は、高移動棚2501は台2502のないピッキングロケーション(図の高移動棚2501−1の場合はピッキングロケーション3−1)に設置させ、棚の商品が取り出される。一方、高移動棚2501の上段に商品がある場合は、制御システム1000は、適切な高さの台2502があるピッキングロケーション(図15の例ではピッキングロケーション3−4)に設置される。作業員2503−2は台2502−2に乗って高移動棚2501−2の上段から商品を取り出す。
どのピッキングロケーションでどの高さの段の商品がピッキングできるかは、図15(c)のテーブルを用いる。図15(c)では○印がついた箇所が、商品がとれることを表し、◎印は商品がとれる上、作業員の負荷が少ないことを示す。制御システム1000は、図15(c)に示すように、各ピッキングロケーション3の取り出せる棚位置の情報を保持しておき、高移動棚2501の中の商品が格納される棚段位置により、図15(c)の情報をもとに、ピッキングロケーションの位置を決定する。なお、作業員の身長を加味して図15(c)の情報を修正する、すなわち、背の高い作業員の場合は台のないP01,P02においても1段目から3段目までをピッキングできるように修正することも本発明に含まれる。このように高移動棚を用いることにより商品の格納効率(単位面積あたりの商品格納数)が向上する。また、従来のピッキング方式で高移動棚を使おうとすると、可搬の台を用意し、作業員が可搬の台を運搬、設置し、ピッキングをした後、可搬の台を撤去する必要があり、作業の効率が低下するほか、台の設置が正しく行われなかった場合には作業員が落下・転倒する恐れがあった。一方本発明の場合は、上記に示した効率の低下や、落下・転倒のリスクを大幅に低減することが可能となる。また、図15(c)の◎印をつけた箇所のように、作業員が取りやすい高さ、すなわち腰より低い位置や肩より高い位置から商品を取り出さないようにピッキングロケーションを設定することにより作業員の負荷を低減し、作業効率が効率することが期待できる。本発明では、台2502は2種類の高さを例示しているが、1種類の高さ、あるいは3種類以上の高さでも構わない。また、本発明では、階段状の形状を例示したが、緩やかな斜面としてもかまわない。緩やかな斜面とするとより細かな高さの調整が可能となる。台2502の位置、高さ、範囲(幅)は自由に変えることができる。例えば、その日の商品の状況により、高い位置に格納された商品の出荷がなければ台2502を撤去し、やや高めの位置に格納された商品の出荷が多ければ、低い段2502−1を多く設置することにより、ピッキングロケーションを効率よく使用することができる。このとき、設置する台の高さ・位置に応じて図15(c)の情報を更新する。
(メザニン)
図16は、倉庫に中二階(メザニン)を設置する例である。図16(a)は倉庫を横から見た模式図、図16(b)は倉庫の平面図である。フロア2601が1階、フロア2602がメザニンである。1階とメザニンは階段2603で接続されている。1階の移動棚2は1階のピッキングロケーション3に設置され、ピッキングライン6越しにピッキングされる。メザニンの移動棚はメザニンのピッキングロケーション2604に設置され、ピッキングライン2605越しにピッキングされる。作業者はピッキングする棚が設置されるピッキングロケーションが1階の場合は通常のピッキングを行い、ピッキングロケーションがメザニンの場合はピッキング端末5を置いて、徒歩でメザニンに上りピッキングを行う。メザニンを設置することにより商品の保管効率を向上させることができる。また、図15の台2502と図16を組みわせることにより、作業者がメザニンの上まで階段で上がらなくてもメザニンのピッキングロケーション2604に置かれた移動棚の商品をピッキングすることが可能となる。
(変形例)
図17は本発明の別の変形例である。図17では、AGVエリア100の移動棚ロケーション7が密着して配置されている。例えば移動棚ロケーション2701にある移動棚2703は四方に移動棚ロケーションが存在するため、通常、作業員によるピッキングができない。しかし、AGVを用いると、例えば移動棚ロケーション2702にある移動棚2704を他の場所へ移動させ、空いた移動棚ロケーション2702経由で移動棚2703をピッキングロケーションへ搬送することができる。このように、AGVエリアの棚を密着させて配置することによりAGVエリアの保管効率を向上させることができる。
これまで説明した実施形態に対して、以下の変形例も本発明に含まれる。
移動棚2にある商品をピッキングする場合、作業者がピッキング作業を開始した後に移動棚2のピッキングロケーション3が決まり、作業者に通知を行う例の説明を行ったが、作業者がピッキングを開始する前に、ピッキングするロケーションを定めておいてもよい。この場合、図11に示したモニタ画面のカラム2101から2105はピッキング作業中変化しないため紙に印刷し、ステータスの情報を電子掲示板等に表示することによりモニタ画面を省略することができ、ピッキング端末のコストを低減することができる。
ピッキング端末は、バーコードスキャナ機能のついたハンディ端末を使用してもよい。その場合、ハンディ端末の画面は表示できる情報量が限られているため、上記のモニタ画面を省略する方法との併用が有効となる。
ピッキングライン6とピッキングロケーション3は接している必要はない。ピッキングエリア101側からピッキングロケーションに3に設置された移動棚2にアクセスできれば(商品を取り出すことができれば)、ピッキングライン6とピッキングロケーション3の間は空いていても構わない。この間隔は一般的には数センチメートルから50センチメートル程度であり、これ以上間隔があると移動棚へのアクセスができなくなる。
ピッキングライン6は直線である例を用いて説明してが、ピッキングラインは折れ線でも構わない。ピキングラインを櫛歯状の折れ線とすると、ピッキングラインが長くなり、ピッキングロケーションの数を多く設置することができ、ピッキングの効率を向上することができる。
完了ボタン14は、ピッキング端末5に装備される例を示したが、ピッキングロケーション3の近くに、個々のピッキングロケーション3に対応した完了ボタンを設置してもよい。ピッキング端末5の数がピッキングロケーション3の数よりも多い場合には、完了ボタンの個数を減らすことができ、コスト低減を図ることができる。また、図3に示したカート状のピッキング端末5の代わりにハンディスキャナを利用する場合は、移動棚に貼付した移動棚固有のバーコードをハンディスキャナにより読み込むことにより、完了ボタン14を押下したことに替えることができる。ハンディスキャナにより移動棚固有のバーコードを読み込む方法では、完了ボタン14をなくすことができる他、ハンディスキャナに完了ボタンを実装した場合、ボタンが小さくなり、押しにくくなる利便性低下を防止する、あるいは、押し間違いが発生することを抑制する効果がある。
(ピッキングステーション)
図18は本発明の第2の実施例を説明する図である。図18の倉庫では、特許文献1と同様に固定棚は存在しない。特許文献1の「目録品ステーション」に対応するピッキングステーション104が本発明の適用部分である。ピッキングステーションエリア103では、1つ以上のピッキングステーション104が設置されている(図18は2つ設置した例)。ピッキングステーションは、AGVが搬送してきた棚から、各々の時刻において1種類(複数個の場合もあり)の商品を ピッキングするための設備およびそれらが設置されたエリアである。特許文献1では、1つのピッキングステーション(特許文献1では「目録品ステーション」)に対して1つのピッキングロケーションであった。これに対して本発明では、1つのピッキングステーションに対して複数のピッキングロケーションが存在する(例えば、図18では、ピッキングステーション104−1に対して、ピッキングロケーション3−1と3−2の2つが存在する。)。
ピッキングステーションは、指示端末2801と仕分棚2802から構成される。指示端末2801と仕分棚2802は制御システム2805と有線ネットワーク2820で接続されている。指示端末はピッキング端末5と同様に、図18(b)に示すようにモニタ2806、バーコードスキャナ2807、から構成される。ピッキング作業者はピッキングステーション104内におり、指示端末2801が指示するピッキングロケーションにある移動棚から、指示端末2801が指示する1種類の商品を取り出し、バーコードスキャナで商品を確認した上で、仕分棚に2802の指示された位置に商品を格納する。仕分棚には、図18(c)に示すように、棚内におかれたバケット2810の位置に対応する表示器2808に投入商品数が表示され、作業員は商品を投入すると投入完了ボタン2809を押す。移動棚から取り出した1種類の商品を全て仕分棚に投入し終わると、最後の投入の投入完了ボタン2809を押した時点で、図18(b)の制御システム2805は、ピッキング完了と判断して、ピッキングロケーションに設置された移動棚を搬送(撤去)する指示を出す。なお、指示端末2801と仕分棚2802は制御システム2805と無線LAN等の無線ネットワーク2820で接続されている。
図19は図18の本発明の第2の実施例の動作を示す図である。図19(a)「は従来の特許文献1の動作の例である。(a)は、3つの移動棚が順に1つのピッキングステーション(ピッキングロケーションは1つ)に搬送する作業のタイムチャートである。(a)では、まず、移動棚S001が搬送2901され、設置2902される。作業者は移動棚S001が設置2902されている間に、ピッキング2906を実施する。ピッキングが完了すると移動棚S001は移動2903(撤去)され、同時に次の移動棚S002が移動2904されてくる。移動棚S001が移動2903開始するタイミングは、移動棚S001から取り出した商品を全て仕分棚2802に投入完了した時点である。すなわち、作業員は図19(a)のT1の時点からT2の時点まで(T2−T1)の時間2905を待つ必要がある。もし、取り出す商品数が1である場合は、指示端末2806のバーコードスキャナ2807によるスキャンの時点でピッキングの完了を判断することができ、図19(a)のT1の時点で移動棚S001の移動2903を開始できる。この場合作業員の待ち時間はmax((T2−T1)−(T1−T3)、0)、ただしmax(a,b)はa,bの大きい値、となり、T2−T1≦T1−T3 であれば作業員の待ち時間は0になる。しかし、T1−T3は作業員が商品1つを仕分棚に入れてボタンを押すだけの時間であり、一方T2−T1はAGVが移動の幅だけ移動する時間である。もしAGVの動作開始が遅い場合や、移動速度が遅い場合にはT2−T1>T1−T3となり、作業員の待ち時間が発生する。以上のように、従来の方法では、作業員の待ち時間が発生し、ピッキング作業効率が低下する問題がある。
図19(b)は、図18に示した本発明を適用した実施形態における、動作のタイムチャートである。移動棚S001、移動棚S003、移動棚S005はピッキングロケーション3−1に設置され、移動棚S002、移動棚S004、移動棚S005はピッキングロケーション3−2に設置される。移動棚S001がピッキングロケーション3−1に設置されピッキングされている間に、移動棚S002はピッキングロケーション3−2に移動され、設置される。移動棚S001からのピッキングが完了するまでに移動棚S002を設置すれば、作業者は移動棚S001のピッキング完了後すぐ移動棚S002のピッキングを実施することができる。このように、本発明を適用することにより、従来(a)にて発生していた待ち時間2905を0にすることができ、作業効率が大幅に向上する。
図20(a)は図18のモニタ2806の表示画面例である。左側にはピッキングロケーション3−1に設置された移動棚の模式図3001、右側にはピッキングロケーション3−2に設置された移動棚の模式図3002が表示される。反転部3003は、ピッキングする商品の棚の位置が図示され、図の例では、ピッキングロケーション3−1の下から2段目、左から3番目の間口にある商品をピッキングすることを示している。画面の右側にはピッキングする商品の個数を含む情報3004が表示されている。
図20(b)は図20(a)に対応する仕分棚2802の表示例である。図20(a)にて示されピッキングされた商品3個は、表示器3011の示す個数(1個)をバケット3012へ投入し、投入完了ボタン3013が押され、残りの2個は表示器3014に示される数との一致を確認した後に、バケット3015に投入され、投入完了ボタン3016が押される。
図18はピッキングステーションあたりのピッキングロケーションが2の場合を説明したが、ピッキングステーションあたりのピッキングロケーションが3以上でも同様に動作する。特に、AGVの移動が作業員のピッキングに比べ長い時間がかかる場合、あるいは、作業員のピッキング時間がさらに短い場合において、ピッキングロケーションの数を3以上にすると、作業員の待ち時間を低減することができる。また、図18、図19では、ピッキングロケーションに設置された移動棚の下にはAGVが常に搬送可能状態(移動棚をリフトアップしている状態、あるいは移動棚はリフトダウンされているがその直下にAGVが待機している状態)になっていることを想定している。ピッキングステーションあたりのピッキングロケーションの数を3以上にすることにより、ある移動棚がピッキングロケーションに設置されてからピッキングが終了するまでの時間が相対的に長くなるため、その移動棚を搬送してきたAGVは、その移動棚をリフトダウンし、他の棚の搬送を行うことが可能となる。こうした処理により、ピッキングロケーションにおいて搬送可能状態にあるAGVの数を減らすことができ、同じ物流処理量、すなわち同じ数の移動棚を搬送する場合において、倉庫全体でピッキング作業に必要なAGV台数を低減することができる。
図20(a)の例では、いずれのピッキングロケーションにピッキング対象の棚があるかは、指示端末のモニタ2806に表示する例を示したが、ピッキングロケーションの近くに、各ピッキングロケーションに対応した表示装置あるいは発光装置をとりつけ、実際の移動棚の近傍において表示あるいは発光を行うことも本発明に含まれる。この場合、表示あるいは発光している箇所と実際にピッキングを行う移動棚の物理的な対応がとりやすいため、作業員はいずれのピッキングロケーションからピッキングするかを容易に判別でき、ピッキング誤りが低減する、作業の効率が向上するなどの効果がある。
1 AGV
2 移動棚
3 ピッキングロケーション
4 固定棚
5 ピッキング端末
6 ピッキングライン
7 移動棚ロケーション
8 固定棚ロケーション
11 モニタ
12 バーコードスキャナ
13 バケット
14 終了ボタン
15 無線ネットワーク
20 作業員
100 AGVエリア
101 ピッキングエリア
102 切替エリア
104 ピッキングステーション
1000 制御システム
2501 高移動棚
2502 台
2602 メザニン
2801 指示端末
2802 仕分棚

Claims (10)

  1. 移動可能な移動棚と、前記移動棚を搬送する無人搬送車(AGV)と、前記AGVが前記移動棚を搬送するAGVエリアと、前記AGVエリアに接し作業員がピッキング作業するピッキングエリアと、前記AGVエリア内の前記ピッキングエリアと接する位置に前記移動棚を一時的に設置する2つ以上のピッキングロケーションを有することを特徴とするピッキングシステム。
  2. 請求項1に記載のピッキングシステムにおいて、更に、
    制御システムと、ピッキング端末を備え、
    前記制御システムは、前記AGVおよび前記ピッキング端末と接続されていることを特徴とするピッキングシステム。
  3. 請求項1または請求項2に記載のピッキングシステムにおいて、
    前記ピッキングロケーションにピッキング対象の前記移動棚が設置されたことを検知し、前記移動棚からピッキングを行うピッキング端末に対して、ピッキングが可能になったことを通知することを特徴とするピッキングシステム。
  4. 請求項1または請求項2に記載のピッキングシステムにおいて、
    前記ピッキングロケーションにピッキング対象の前記移動棚が設置される前に、前記移動棚からピッキングを行うピッキング端末に対して、前記移動棚が設置されるまでの推定所要時間、または、前記移動棚が設置される予定時刻を通知することを特徴とするピッキングシステム。
  5. 請求項1〜4の何れか1つに記載のピッキングシステムにおいて、
    前記AGVエリアと前記ピッキングエリアとの間に、前記AGVエリアの機能と前記ピッキングエリアの機能を切り替えることができる切替エリアを配置したことを特徴とするピッキングシステム。
  6. 請求項1〜5の何れか1つに記載のピッキングシステムにおいて、
    前記ピッキングロケーションとして、商品をカテゴリ分けし、カテゴリ毎にピッキングロケーションを定めて、前記移動棚を設置することを特徴とするピッキングシステム。
  7. 請求項1〜5の何れか1つに記載のピッキングシステムにおいて、
    前記ピッキングロケーションとして、作業員がいる位置に近い前記ピッキングロケーションを選択して、前記移動棚を設置することを特徴とするピッキングシステム。
  8. 請求項1〜7の何れか1つに記載のピッキングシステムにおいて、
    前記移動棚を、作業員の手が届く範囲よりも高い棚とし、
    前記ピッキングロケーションに、作業員が上がる台を設置したことを特徴とするピッキングシステム。
  9. 移動可能な移動棚と、前記移動棚を搬送するAGVと、前記AGVが前記移動棚を搬送するAGVエリアと、前記AGVエリアに接するピッキングステーションと、前記ピッキングステーションからアクセスできる距離にある、搬送された前記移動棚が設置されるピッキングロケーションとから構成され、1つの前記ピッキングステーションに対して2つ以上の前記ピッキングロケーションが存在することを特徴とするピッキングシステム。
  10. 請求項9に記載のピッキングシステムにおいて、
    前記ピッキングステーションは、制御システムと接続された指示端末と仕分棚を備えることを特徴とするピッキングシステム。
JP2015554319A 2013-12-24 2013-12-24 ピッキングシステム Active JP6220406B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/084429 WO2015097736A1 (ja) 2013-12-24 2013-12-24 ピッキングシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2015097736A1 true JPWO2015097736A1 (ja) 2017-03-23
JP6220406B2 JP6220406B2 (ja) 2017-10-25

Family

ID=53477680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015554319A Active JP6220406B2 (ja) 2013-12-24 2013-12-24 ピッキングシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20160229631A1 (ja)
JP (1) JP6220406B2 (ja)
CN (1) CN105517922B (ja)
WO (1) WO2015097736A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115924369A (zh) * 2022-12-05 2023-04-07 广州市昊链信息科技股份有限公司 一种货架运输方法、装置、设备和存储介质

Families Citing this family (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6305213B2 (ja) * 2014-05-29 2018-04-04 株式会社東芝 取出装置および方法
WO2016065524A1 (zh) * 2014-10-27 2016-05-06 深圳市派友世纪电子商务有限公司 自动仓库控制系统及方法
US10214354B2 (en) * 2014-12-18 2019-02-26 Nextshift Robotics, Inc. Method and system for automated transport of items
US10649850B1 (en) 2015-06-29 2020-05-12 Amazon Technologies, Inc. Heterogenous media storage and organization in automated data storage systems
US9961141B1 (en) * 2015-06-29 2018-05-01 Amazon Technologies, Inc. Techniques and systems for tray-based storage and organization in automated data storage systems
US9923966B1 (en) * 2015-06-29 2018-03-20 Amazon Technologies, Inc. Flexible media storage and organization in automated data storage systems
US10379959B1 (en) 2015-06-29 2019-08-13 Amazon Technologies, Inc. Techniques and systems for physical manipulation of data storage devices
DE102015111611A1 (de) * 2015-07-17 2017-01-19 Still Gmbh Verfahren zur Fahrsteuerung eines Kommissionierflurförderzeugs
DE102015111699A1 (de) * 2015-07-17 2017-01-19 Still Gmbh Steuerverfahren für ein Kommissionierflurförderzeug
DE102015111697A1 (de) * 2015-07-17 2017-01-19 Still Gmbh Verfahren zur Steuerung eines Kommissionierflurförderzeugs
DE102015114393A1 (de) * 2015-08-28 2017-03-02 SSI Schäfer Noell GmbH Lager- und Systemtechnik Lager- und Kommissioniersystem
US10838911B1 (en) 2015-12-14 2020-11-17 Amazon Technologies, Inc. Optimization of data request processing for data storage systems
JP6712107B2 (ja) * 2016-02-02 2020-06-17 株式会社日立インダストリアルプロダクツ 搬送システム
JP6510436B2 (ja) 2016-02-12 2019-05-08 株式会社日立製作所 物品搬送システム、搬送装置及び物品搬送方法
CN105775540B (zh) * 2016-03-07 2018-05-11 上海诺力智能科技有限公司 一种磁条导引车辆的存取托盘控制方法
US11014745B2 (en) 2016-04-05 2021-05-25 Hitachi Transport System, Ltd. Picking system and picking method
US9904883B2 (en) * 2016-04-15 2018-02-27 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for tracking assets in one or more optical domains
JP6651611B2 (ja) * 2016-04-27 2020-02-19 株式会社日立製作所 搬送システム、搬送方法及び管理システム
AT15289U1 (de) * 2016-06-14 2017-05-15 Knapp Ag Kommissioniersystem mit einem Transportroboter zum Unterfahren von Einzelregalen
US10614538B2 (en) * 2016-08-16 2020-04-07 Walmart Apollo, Llc Object detection using autonomous robot devices
JP6739299B2 (ja) * 2016-09-13 2020-08-12 株式会社日立製作所 搬送システム及び搬送方法
US10144587B2 (en) * 2016-09-26 2018-12-04 Amazon Technologies, Inc. Wedge based lifting device and system
CN107871218B (zh) * 2016-09-27 2021-01-08 杭州海康机器人技术有限公司 一种跨仓储搬运控制方法、装置及系统
CN106975611B (zh) * 2017-02-21 2023-03-31 苏州金峰物联网技术有限公司 基于agv的物流分拣系统
JP6748592B2 (ja) * 2017-03-13 2020-09-02 株式会社日立インダストリアルプロダクツ ピッキング管理システム、およびピッキング管理方法
WO2018218620A1 (zh) * 2017-06-01 2018-12-06 北京极智嘉科技有限公司 货物拣选系统和货物拣选方法
CN109129389A (zh) * 2017-06-27 2019-01-04 京东方科技集团股份有限公司 一种机器人及其拼接方法、机器人拼接系统
JP6895826B2 (ja) * 2017-07-05 2021-06-30 株式会社ライナロジクス 集荷制御装置、及び集荷制御プログラム
CN108910375B (zh) * 2017-07-11 2021-07-13 浙江国自机器人技术股份有限公司 拣货方法及装置
CN107444825A (zh) * 2017-07-28 2017-12-08 浙江百世技术有限公司 一种基于机器人的移动集货系统及方法
CN109308591A (zh) * 2017-07-28 2019-02-05 杭州海康机器人技术有限公司 一种搬运调度方法、装置、电子设备及存储介质
US10329090B2 (en) * 2017-08-04 2019-06-25 Sap Se Robot control system for minimizing a number of racks used for order picking
JP6918652B2 (ja) * 2017-09-11 2021-08-11 株式会社シーネット 倉庫管理システム
CN107697533B (zh) * 2017-09-26 2019-12-31 天津京东深拓机器人科技有限公司 一种传输系统及方法
US10947045B2 (en) * 2017-11-21 2021-03-16 Target Brands, Inc. Warehousing and order fulfillment systems and methods
KR102014966B1 (ko) 2018-01-15 2019-08-28 (주)아모레퍼시픽 디지털 픽킹 카트 시스템 및 디지털 픽킹 카트 시스템의 제어 방법
CN108455157B (zh) * 2018-04-28 2024-08-09 上海托华机器人有限公司 一种播种式自动分拣系统
CN110533353B (zh) 2018-05-25 2023-05-30 北京京东乾石科技有限公司 用于搬运货架的方法和装置
CN110580593B (zh) 2018-06-08 2022-07-05 北京京东乾石科技有限公司 货物分拣方法、控制系统和货物分拣系统
JP7199848B2 (ja) 2018-06-27 2023-01-06 株式会社日立インダストリアルプロダクツ ピッキング支援方法
US11097897B1 (en) * 2018-07-13 2021-08-24 Vecna Robotics, Inc. System and method of providing delivery of items from one container to another container via robot movement control to indicate recipient container
CN110807612A (zh) * 2018-08-06 2020-02-18 北京京东尚科信息技术有限公司 确定剩余产能的方法和装置
KR102321857B1 (ko) 2018-08-10 2021-11-09 베이징 긱플러스 테크놀러지 씨오. 엘티디 고밀도 보관 기반의 물품 이송 방법과 기기, 보관 매체 및 고밀도 보관 시스템
CN109279249B (zh) * 2018-10-17 2020-06-05 北京极智嘉科技有限公司 一种货物密集存储方法、装置、系统及存储介质
CN109230125B (zh) * 2018-08-21 2023-08-01 坎德拉(深圳)科技创新有限公司 一种货物寄件方法
US10885412B2 (en) * 2018-08-28 2021-01-05 Trimble Inc. Systems and methods for tracking produce
JP7084257B2 (ja) * 2018-08-30 2022-06-14 株式会社日立製作所 ピッキング支援システムおよび支援方法
JP2020035385A (ja) * 2018-08-31 2020-03-05 三菱重工業株式会社 スケジュール作成装置、スケジュール作成方法及びプログラム
CN109047009B (zh) * 2018-09-03 2023-09-12 北京氢璞创能科技有限公司 一种自动分拣装置
JP7041028B2 (ja) * 2018-09-10 2022-03-23 株式会社日立インダストリアルプロダクツ 搬送システム及び搬送管理装置
CN109359924A (zh) * 2018-11-19 2019-02-19 炬星科技(深圳)有限公司 基于机器人的物流分区拣选方法、装置、终端、系统及存储介质
JP2020083548A (ja) * 2018-11-26 2020-06-04 株式会社日立インダストリアルプロダクツ 搬送システム、搬送管理装置及び物流レイアウト
CN109649908A (zh) * 2018-12-05 2019-04-19 浙江工业大学 灯光防错拣选系统及其拣选架
US11164766B2 (en) * 2019-02-07 2021-11-02 Hitachi High-Tech Corporation Operating method of vacuum processing apparatus
DE102019202096A1 (de) * 2019-02-15 2020-08-20 Kardex Produktion Deutschland Gmbh Lagerverwaltungssystem, Kommissionier- und Lagersystem und Kommissionierverfahren mit Blickfanggebern, deren Farben automatisch umschaltbar sind
JP6764137B2 (ja) * 2019-03-25 2020-09-30 日本電気株式会社 管理方法、管理装置、プログラム
JP6770128B2 (ja) * 2019-04-04 2020-10-14 株式会社日立インダストリアルプロダクツ 物品搬送システム及び物品搬送方法
CN109947111B (zh) * 2019-04-04 2022-09-23 肖卫国 一种自动搬运小车移动控制方法、装置及自动搬运小车
US11293152B2 (en) * 2019-04-09 2022-04-05 Abb Schweiz Ag Robotic restocking and safety systems for automated retail store environments
CN111738475A (zh) * 2019-04-19 2020-10-02 北京京东尚科信息技术有限公司 拣货任务的分配方法和分配系统
WO2020217365A1 (ja) 2019-04-24 2020-10-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 統合ナビゲーションシステムおよび作業指示方法
CN111950818A (zh) * 2019-05-14 2020-11-17 北京京东尚科信息技术有限公司 无人车调度方法和装置
AT522891B1 (de) 2019-08-22 2021-03-15 Tgw Logistics Group Gmbh Transport- und Manipulationssystem und Verfahren zum Transport von Ladungsträgern
CN111784219A (zh) 2019-08-26 2020-10-16 北京京东乾石科技有限公司 仓库柔性生产方法和装置、计算机可读存储介质
JP2021088443A (ja) * 2019-12-04 2021-06-10 株式会社日立製作所 管理システム及び棚の配置制御方法
CN110902249A (zh) * 2019-12-31 2020-03-24 昆明昆船物流信息产业有限公司 一种智能拣选agv
CN111422611A (zh) * 2020-03-31 2020-07-17 厦门奇达电子有限公司 一种用于3c产品上下料的装置及agv物料运送方法
CN111638716B (zh) * 2020-05-29 2024-02-23 北京极智嘉科技股份有限公司 一种库存管理方法及系统
JP6786743B1 (ja) * 2020-06-25 2020-11-18 和則 藤沢 ピッキング支援システム及びプログラム
JP2022012801A (ja) * 2020-07-02 2022-01-17 株式会社日立製作所 物品自動搬送システムおよび物品自動搬送方法
US11556122B2 (en) * 2020-07-20 2023-01-17 Te Connectivity Solutions Gmbh Control system for automatic guided vehicle
CN112116247A (zh) 2020-09-18 2020-12-22 深圳市海柔创新科技有限公司 订单处理和出库方法、设备、系统以及存储介质
JP6961774B1 (ja) * 2020-09-23 2021-11-05 株式会社東芝 制御装置、および倉庫管理システム
JP7022802B2 (ja) * 2020-09-24 2022-02-18 株式会社日立インダストリアルプロダクツ 搬送システム、コントローラ及び搬送方法
WO2022153659A1 (ja) * 2021-01-12 2022-07-21 村田機械株式会社 ピッキングシステム及びピッキングシステムの制御方法
WO2022208634A1 (ja) * 2021-03-29 2022-10-06 株式会社日立製作所 搬送システム及び方法
CN113335820A (zh) * 2021-06-30 2021-09-03 广州普华灵动机器人技术有限公司 一种立体仓库与agv直接对接的入库及出库方法
CN113428547A (zh) * 2021-07-29 2021-09-24 湖北物资流通技术研究所(湖北物资流通生产力促进中心) 一种货到人全息影拣选工作站及操作方法
WO2023182369A1 (ja) * 2022-03-23 2023-09-28 株式会社 東芝 指示装置、ハンドリングシステム、ハンドリング方法、プログラム、及び記憶媒体
WO2024018616A1 (ja) * 2022-07-22 2024-01-25 株式会社日立インダストリアルプロダクツ 搬送システムの制御方法、及び搬送システム

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04112105A (ja) * 1990-08-28 1992-04-14 Kanebo Ltd 物品の仕分け方法およびその設備
JP2003212312A (ja) * 2002-01-24 2003-07-30 Sanshin Kinzoku Kogyo Kk 保管棚識別装置
JP2006518322A (ja) * 2003-02-03 2006-08-10 キヴァ システムズ,インコーポレイテッド 自律可動式駆動ユニット及び移動可能在庫トレイを用いる物品操作システム及び方法
JP2006213493A (ja) * 2005-02-07 2006-08-17 Daifuku Co Ltd 仕分け設備
JP2006327772A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Murata Mach Ltd ピッキングシステム
JP2009513457A (ja) * 2005-07-19 2009-04-02 キヴァ システムズ,インコーポレイテッド 在庫目録品ホルダーを保管するための方法およびシステム
JP2010514646A (ja) * 2007-01-05 2010-05-06 キヴァ システムズ,インコーポレイテッド オーダーを遂行するシステム及び方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7894933B2 (en) * 2005-07-19 2011-02-22 Kiva Systems, Inc. Method and system for retrieving inventory items
US7920962B2 (en) * 2006-06-19 2011-04-05 Kiva Systems, Inc. System and method for coordinating movement of mobile drive units
CN101414169B (zh) * 2007-10-16 2010-11-10 上海华虹Nec电子有限公司 制品库存监控调度系统及方法
KR101720704B1 (ko) * 2010-03-12 2017-03-28 심보틱 엘엘씨 보충 및 주문 이행 시스템
JP5503419B2 (ja) * 2010-06-03 2014-05-28 株式会社日立製作所 無人搬送車および走行制御方法
JP5678960B2 (ja) * 2010-09-09 2015-03-04 村田機械株式会社 ピッキングシステムとピッキング方法
WO2012147261A1 (ja) * 2011-04-28 2012-11-01 村田機械株式会社 物品収容システム、物品収容搬出方法
DE102011106667A1 (de) * 2011-07-05 2013-01-10 SSI Schäfer Noell GmbH Lager- und Systemtechnik Lager- und Kommissioniersystem und Verfahren zum automatisierten Kommissionieren mit einem Kanallager
US9008829B2 (en) * 2013-01-28 2015-04-14 Amazon Technologies, Inc. Inventory system with connectable inventory holders
CN103587869B (zh) * 2013-11-05 2015-07-08 无锡普智联科高新技术有限公司 基于总线方式的多机器人物流仓储系统及其控制方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04112105A (ja) * 1990-08-28 1992-04-14 Kanebo Ltd 物品の仕分け方法およびその設備
JP2003212312A (ja) * 2002-01-24 2003-07-30 Sanshin Kinzoku Kogyo Kk 保管棚識別装置
JP2006518322A (ja) * 2003-02-03 2006-08-10 キヴァ システムズ,インコーポレイテッド 自律可動式駆動ユニット及び移動可能在庫トレイを用いる物品操作システム及び方法
JP2006213493A (ja) * 2005-02-07 2006-08-17 Daifuku Co Ltd 仕分け設備
JP2006327772A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Murata Mach Ltd ピッキングシステム
JP2009513457A (ja) * 2005-07-19 2009-04-02 キヴァ システムズ,インコーポレイテッド 在庫目録品ホルダーを保管するための方法およびシステム
JP2010514646A (ja) * 2007-01-05 2010-05-06 キヴァ システムズ,インコーポレイテッド オーダーを遂行するシステム及び方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115924369A (zh) * 2022-12-05 2023-04-07 广州市昊链信息科技股份有限公司 一种货架运输方法、装置、设备和存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
CN105517922B (zh) 2017-06-30
CN105517922A (zh) 2016-04-20
JP6220406B2 (ja) 2017-10-25
US20160229631A1 (en) 2016-08-11
WO2015097736A1 (ja) 2015-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6220406B2 (ja) ピッキングシステム
US11697554B2 (en) Hybrid modular storage fetching system
KR102452858B1 (ko) 모터 구동 카트를 사용하는 창고 자동화 시스템들 및 방법들
US11708217B2 (en) Relay-type goods picking system and method
US20180025460A1 (en) Warehouse Management System, Warehouse, and Warehouse Management Method
CN106516530A (zh) 一种自动化仓储分拣站及其分拣方法
KR20190048674A (ko) 지능형 무인자율주행 물류 로봇
WO2018129362A1 (en) Hybrid modular storage fetching system
WO2021098789A1 (zh) 一种货物信息的检测方法及其系统、机器人及处理终端
CN109189013A (zh) 容器的操作方法、装置、服务器及存储介质
CN111605945A (zh) 一种物品归库系统及物品归库方法
JP2016055964A (ja) 入出荷支援システム、自動倉庫及び入出荷支援方法
CN116490886A (zh) 用于执行机器人辅助上架任务的预分拣系统
JP7370809B2 (ja) ピッキング作業支援装置およびピッキング作業支援プログラム
US20220411188A1 (en) Automated Transporter Fleet Control in Order Fulfillment Facilities
EP4160347A1 (en) Inventory management method and system
KR102680749B1 (ko) 비전 기반의 화물 분류 시스템 및 방법
JP2024048704A (ja) 搬送システム、制御装置及び制御方法
CN116472540A (zh) 使用移动机器人的动态物品上架管理
KR20240125644A (ko) 창고 저장 시스템 및 그 제어 방법
JP2023130552A (ja) 制御装置、制御方法、プログラム、及び物品搬送システム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170929

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6220406

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350