JP2020035385A - スケジュール作成装置、スケジュール作成方法及びプログラム - Google Patents

スケジュール作成装置、スケジュール作成方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2020035385A
JP2020035385A JP2018163714A JP2018163714A JP2020035385A JP 2020035385 A JP2020035385 A JP 2020035385A JP 2018163714 A JP2018163714 A JP 2018163714A JP 2018163714 A JP2018163714 A JP 2018163714A JP 2020035385 A JP2020035385 A JP 2020035385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
score
transport
schedule
work position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2018163714A
Other languages
English (en)
Inventor
竜樹 ▲高▼崎
竜樹 ▲高▼崎
Tatsuki Takasaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2018163714A priority Critical patent/JP2020035385A/ja
Priority to PCT/JP2019/017424 priority patent/WO2020044657A1/ja
Priority to US15/734,592 priority patent/US11593730B2/en
Publication of JP2020035385A publication Critical patent/JP2020035385A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0639Performance analysis of employees; Performance analysis of enterprise or organisation operations
    • G06Q10/06393Score-carding, benchmarking or key performance indicator [KPI] analysis
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/41865Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by job scheduling, process planning, material flow
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/4189Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by the transport system
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0631Resource planning, allocation, distributing or scheduling for enterprises or organisations
    • G06Q10/06312Adjustment or analysis of established resource schedule, e.g. resource or task levelling, or dynamic rescheduling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/04Manufacturing
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/31From computer integrated manufacturing till monitoring
    • G05B2219/31023Master production scheduler and microprocessor and schedule analysis and shop control
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/32Operator till task planning
    • G05B2219/32252Scheduling production, machining, job shop
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】搬送装置の搬送スケジュールを自動作成するスケジュール作成装置を提供する。【解決手段】製品を搬送装置によって生産工程ごとに定められた作業位置へ搬送するための搬送装置の搬送スケジュールを作成するスケジュール作成装置は、記作業位置および搬送装置の搬送経路に第1スコアを設定し、製品に対して第2スコアを設定し、第1スコアおよび第2スコアに基づいて、複数の作業位置に存在する製品の中から搬送装置が搬送する製品を決定する。【選択図】図1

Description

本発明は、スケジュール作成装置、スケジュール作成方法及びプログラムに関する。
工場等の生産ラインでは、製造中の製品を生産工程ごとにその工程で使用する各生産設備へ移動させながら製品を完成させる。このような工場では、製品の移動に搬送装置を使用する場合がある。この搬送装置の搬送スケジュールは、製品の生産スケジュールに基づき、各生産設備の使用状況等を考慮して作業者が手動で作成することが多い。
関連する技術として、特許文献1には、製品の現在位置と搬送経路、搬送装置の現在の稼働状況などの情報に基づいて、製品および搬送装置の移動をシミュレーションして複数の稼働スケジュールを作成し、それらの中から最適な稼働スケジュールを選定する稼働スケジューリング装置が開示されている。
特開平6−328112号公報
しかし、手動による搬送装置の搬送スケジュール作成は時間や手間がかかり担当者の負担が大きい。例えば、実際の生産ラインでは、様々な理由で生産スケジュールを変更しなければならないことがある。生産スケジュールに変更が発生した場合、その変更に合わせて搬送スケジュールを手動で再作成する追加作業が発生し、担当者の負担が増大する。
そこでこの発明は、上述の課題を解決することのできるスケジュール作成装置、スケジュール作成方法及びプログラムを提供することを目的としている。
本発明の一態様によれば、スケジュール作成装置は、製品を搬送装置によって生産工程ごとに定められた作業位置へ搬送するための前記搬送装置の搬送スケジュールを作成するスケジュール作成装置であって、前記作業位置および前記搬送装置の搬送経路に第1スコアを設定し、前記製品に対して第2スコアを設定し、前記第1スコアおよび前記第2スコアに基づいて、複数の前記作業位置に存在する前記製品の中から前記搬送装置が搬送する前記製品を決定するスケジュール作成部、を備える。
本発明の一態様によれば、前記スケジュール作成部は、前記作業位置および前記搬送経路への前記搬送装置の通行が可能かどうかに基づいて前記第1スコアを設定し、予め設定された前記作業位置ごとの優先度に基づいて、その前記作業位置に存在する前記製品の前記第2スコアを設定する。
本発明の一態様によれば、前記スケジュール作成部は、前記作業位置に存在する前記製品の有無および前記製品に対する生産作業の状況に基づいて、当該作業位置に対する前記第1スコアを設定する。
本発明の一態様によれば、前記スケジュール作成部は、前記作業位置ごとの優先度に加え、所定の生産スケジュールにおいて定められた前記作業位置における作業開始時刻に基づいて、前記第2スコアを設定する。
本発明の一態様によれば、前記スケジュール作成部は、前記製品を搬送する前記搬送装置が通行する前記搬送経路の前記第1スコアを、当該搬送装置が搬送する前記製品の前記第2スコアに基づいて更新する。
本発明の一態様によれば、前記スケジュール作成装置において、前記第1スコアには、前記搬送装置の通行が困難なほど大きな値を設定し、前記第2スコアには、当該第2スコアを設定した前記製品の生産作業の優先度が高い程大きな値を設定し、前記スケジュール作成部は、前記第2スコアに、当該第2スコアを設定した前記製品の搬送経路に対して設定された前記第1スコアよりも大きな値が設定された前記製品を搬送候補として選択する。
本発明の一態様によれば、前記スケジュール作成部は、前記製品の搬送経路に対して設定された前記第1スコアよりも大きな前記第2スコアが設定された前記製品が存在しない場合、最大の前記第2スコアが設定された前記製品を退避するよう決定する。
本発明の一態様によれば、前記搬送装置が複数ある場合、前記スケジュール作成部は、既に搬送する製品が決定した前記搬送装置が通行する搬送経路の前記第1スコアに、他の前記搬送装置の通行が不可能となるような値を設定する。
本発明の一態様によれば、前記スケジュール作成部は、前記製品を前記搬送装置に割り当てると、当該製品を搬送した後の前記作業位置と前記製品の対応関係を算出し、その対応関係に基づいて搬送後の前記第1スコアおよび前記製品の前記第2スコアを算出し、次に搬送する前記製品を決定する。
本発明の一態様によれば、スケジュール作成方法は、製品を搬送装置によって生産工程ごとに定められた作業位置へ搬送するための前記搬送装置の搬送スケジュールを作成するスケジュール作成装置によるスケジュール作成方法であって、前記作業位置および前記搬送装置の搬送経路に第1スコアを設定するステップと、前記製品に対して第2スコアを設定するステップと、前記第1スコアおよび前記第2スコアに基づいて、複数の前記作業位置に存在する前記製品の中から前記搬送装置が搬送する前記製品を決定するステップとを有する。
本発明の一態様によれば、プログラムは、スケジュール作成装置のコンピュータを、製品を搬送装置によって生産工程ごとに定められた作業位置へ搬送するための前記搬送装置の搬送スケジュールを作成するにあたり、前記作業位置および前記搬送装置の搬送経路に第1スコアを設定する手段、前記製品に対して第2スコアを設定する手段、前記第1スコアおよび前記第2スコアに基づいて、複数の前記作業位置に存在する前記製品の中から前記搬送装置が搬送する前記製品を決定する手段、として機能させる。
本発明によれば、搬送装置の搬送スケジュールを自動的に作成することができる。
本発明の一実施形態におけるスケジュール作成装置のブロック図である。 本発明の一実施形態におけるスケジュール作成処理を説明する第1の図である。 本発明の一実施形態におけるスケジュール作成処理を説明する第2の図である。 本発明の一実施形態におけるスケジュール作成処理を説明する第3の図である。 本発明の一実施形態におけるスケジュール作成処理を説明する第4の図である。 本発明の一実施形態におけるスケジュール作成処理を説明する第5の図である。 本発明の一実施形態におけるスケジュール作成処理を説明する第6の図である。 本発明の一実施形態におけるスケジュール作成処理を説明する第7の図である。 本発明の一実施形態におけるスケジュール作成処理を説明する第8の図である。 本発明の一実施形態におけるスケジュール作成装置が作成したスケジュールの一例を示す図である。 本発明の一実施形態におけるスケジュール作成処理のフローチャートである。 本発明の一実施形態におけるポジションレベル設定処理のフローチャートである。 本発明の一実施形態における優先度設定処理のフローチャートである。 本発明の一実施形態における搬送経路追跡処理のフローチャートである。 本発明の一実施形態におけるポジションレベル更新処理のフローチャートである。 本発明の一実施形態における搬送対象の決定処理のフローチャートである。 本発明の一実施形態におけるスケジュール作成装置のハードウェア構成の一例を示す図である。
<実施形態>
以下、本発明の一実施形態によるスケジュール作成方法について図1〜図17を参照して説明する。
図1は、本発明の一実施形態におけるスケジュール作成装置のブロック図である。
スケジュール作成装置10は、生産工程ごとに定められた作業位置で加工などを行って製品を製造する工場等の生産ラインにおける搬送装置の搬送スケジュールを作成する。生産工程ごとの作業位置には、その生産工程に必要な生産設備などが備えられていて、1つの生産工程が終了すると、AGV(Automated Guided Vehicle)等の搬送装置が、次の生産工程の設備が設置された作業位置へ製造中の製品を搬送する。各製品の生産工程に関する時間割り(生産スケジュール)は、予め定められている。つまり、どの作業位置で、どの製品について何時から何時まで生産作業を行うかという生産スケジュールは、外部から与えられる。搬送装置の台数は限られており、また、次の作業位置まで製品を搬送するためには所定の時間を要する。搬送装置は、生産スケジュールどおりに生産作業が開始できるよう、各製品を次の作業位置まで搬送することが求められる。スケジュール作成装置10は、これらの制約の下、搬送装置が、製造中の製品をどの作業位置から他のどの作業位置へ何時に搬送すればよいかを計画し、その計画情報(搬送装置の搬送スケジュール)を出力する。なお、本明細書では、全ての生産工程を終了した最終形態としての製品だけでなく、製造中の製品を含め製品と記載する。
図1に示すようにスケジュール作成装置10は、情報取得部11と、出力部12と、記憶部13と、スケジュール作成部14を備える。
情報取得部11は、生産スケジュールや搬送に用いることができる搬送装置の台数などスケジュール作成に必要な情報を取得する。
出力部12は、作成した搬送装置の搬送スケジュールを表示装置等の他の装置に出力する。
記憶部13は、情報取得部11が取得した各種データ、スケジュール作成処理中のデータ、作成したスケジュールなど各種情報を記憶する。
スケジュール作成部14は、搬送装置の搬送スケジュールを作成する。スケジュール作成部14は、各製品と、作業位置と、搬送装置が作業位置間を移動するときに通行する搬送経路とに対して所定のルールに則ってスコアを設定し、設定したスコアに基づいて搬送すべき製品を決定する。スケジュール作成部14は、ポジションレベル設定部141と、優先度設定部142と、搬送製品決定部143と、を備えている。これらの機能部については、以下に図2〜図9を用いて説明する。
図2は、本発明の一実施形態におけるスケジュール作成処理を説明する第1の図である。
図2を用いて、本実施形態にて搬送装置の搬送スケジュール作成の対象とする生産ラインの一例について説明する。図は、ある生産ラインの平面図(模式図)である。G,A等が付された各区画は、生産工程に応じた作業位置である。上記の通り、生産工程ごとに作業位置は定められている。具体的には、生産工程を工程順に工程1〜7とすると、工程1の作業は作業位置Aで行い、工程2は作業位置B、工程3は作業位置C、工程4は作業位置D、工程5は作業位置E、工程6は作業位置F、工程7は作業位置Gでそれぞれ行う。例えば、生産工程の進捗に伴い、製品は、作業位置A、次にBまたはC、次にD、次にE、次にF、次にGの順に移動し、各作業位置の間は、搬送装置が製品を積載して搬送する。なお、同じアルファベットの後に数字が付された位置は、同じ生産工程の作業位置が複数存在することを示す。例えば、C1〜C6であれば、工程3を行う作業位置Cが6か所設けられていることを表している。D1〜D3、E1〜E2、F1〜F2についても同様である。
P1、P2は退避場所である。これらは、優先度の高い製品を次工程の作業位置に搬送したいにもかかわらず、その作業位置に作業を終えた製品が設置されている場合などに、作業を終えた製品を一時的に退避しておく目的で使用される場所である。
製品20は、搬送待ちの製品を表している。つまり、製品20は、その作業位置での生産作業が終了して次の作業位置(生産工程)への移動を待機している製品である。製品21は、生産作業中の製品を表している。製品21は、作業中なので、現在のところ搬送対象とはならない。例えば、作業位置Gでは、製品21に対して、最終工程の生産作業が実行中である。作業位置Aでは、工程1の生産作業が終了し、製品20は待機中である。同様に作業位置Bでは、工程2の生産作業が終了し、製品20は待機中である。また、作業位置C6には、製品20,21が配置されておらず、1つ前の工程で待機中の製品20の受け入れが可能な状態である。各製品20,21が配置される作業位置やその時間は、生産スケジュールによって定められている。
G前、A前などの場所は、搬送装置が通行する搬送経路である。矢印で示すように図2の例の場合、生産工程を進めるためには、作業位置Aの製品20を作業位置Bへ移動し、作業位置Bの製品20を作業位置C6へ移動する。また、作業位置D1の製品20を作業位置E2へ移動し、作業位置E2の製品20を作業位置F2へ移動する。例えば、製品20を作業位置Aから作業位置Bへ移動する場合、製品20は、搬送経路A前、H内、扉前、B前などを通行する。
なお、ある作業位置から別の作業位置へ製品20を移動する場合、一定の時間(例えば、15分)が掛かる。例えば、搬送装置が複数台ある場合、複数の搬送装置が衝突しないように移動させることができれば、複数の製品20を並行して同時に移動させることができる。しかし、搬送装置が1台しかなければ、最も優先すべき1つの製品20を選択して、次の作業位置へ移動させることになる。
スケジュール作成装置10は、生産作業の優先度(製品の優先度)、搬送装置の台数、搬送先に他の製品20,21が存在しないこと、複数の搬送装置がある場合は走行中にそれらが衝突しないようにすること等の制約下、搬送装置の搬送スケジュールを作成する。以下、図2を用いて説明した事項を前提として、スケジュール作成部14の各機能部について説明する。図2を用いて説明した事項(各製品20,21の作業位置と作業時間を含む生産スケジュール、生産工程と作業位置の関係、搬送経路、搬送装置の台数)は、スケジュール作成における初期条件として、スケジュール作成装置10へ入力され、情報取得部11がこの情報を取得し、記憶部13に記録する。
図3は、本発明の一実施形態におけるスケジュール作成処理を説明する第2の図である。図3を用いて、ポジションレベル設定部141の機能について説明する。
ポジションレベル設定部141は、製品20、21が配置される作業位置に基づいて、各作業位置にポジションレベルを設定する。例えば、作業中の製品21が配置される作業位置のポジションレベルには、その作業位置を搬送装置が通行できないことを意味する「999」を設定する。例えば、作業位置C1〜C5には、製品21が存在する。その為、ポジションレベル設定部141は、ポジションレベル「999」を作業位置C1〜C5に設定する。作業位置D2,D3,E1,Gについても同様である。
また、ポジションレベル設定部141は、搬送待ちの製品20が存在する作業位置には、ポジションレベルの値に「0」を設定する。例えば、製品20が存在する作業位置(A,B,D1,E2,F2)とその搬送先(ただし、ポジションレベル999が設定されていないことが条件)の作業位置には「0」が設定される。
また、ポジションレベル設定部141は、それ以外の空き作業位置(作業位置F1)について、ポジションレベルの値に「−999」を設定する。
また、ポジションレベル設定部141は、各搬送経路(G前、A前、B前、C1前など)のポジションレベルの値にも空きポジションであることを示す「−999」を設定する。
このようにポジションレベル設定部141は、搬送装置が通行して良い場所には小さな値のポジションレベルを設定し、搬送装置が通行してはいけない場所には大きな値のポジションレベルを設定する。図3の「lv=999」等の記載はポジションレベルを示している。
次に図4〜図6を用いて、優先度設定部142の機能について説明する。
図4は、本発明の一実施形態におけるスケジュール作成処理を説明する第3の図である。優先度設定部142は、優先して生産作業を行わなければならない製品に高い優先度を設定する。(1)まず、優先度設定部142は、搬送待ちの製品20について、製品20が配置される作業位置に基づいて、優先度を設定する。各作業位置(生産工程)には、予め優先度が設定されている。例えば、作業位置F1,F2には最大の優先度「8」が設定され、作業位置Bには優先度「7」が設定され、作業位置Gには優先度「6」が設定されている。さらに作業位置Aには優先度「5」が設定され、作業位置D1〜D3には優先度「3」、作業位置E1〜E2には優先度「2」が設定されている。これらの作業位置と優先度の関係は、予め記憶部13に登録されている。優先度設定部142は、この作業位置と優先度の関係に従って、製品20に優先度を設定する。例えば、優先度設定部142は、最も優先度が高い作業位置F2で次に加工を行うことが予定されている作業位置E2の製品20に、最大の優先度「8」を設定する(P=8)。これは、最も優先して作業位置F2で作業を行わなければならないので、最優先で作業位置F2に製品20を搬送しなければならないことに基づく。同様に優先度設定部142は、次に優先して生産作業を行う必要がある作業位置Bで、なるべく早く作業に着手できるように作業位置Bに搬入が予定されている作業位置Aの製品20に優先度「7」を設定する。他の製品20についても同様である。
このように優先度設定部142は、優先して次の作業位置に搬送しなければならない製品20に、より大きな値の優先度を設定する。図4のp=8等の記載は優先度を示している。
図5は、本発明の一実施形態におけるスケジュール作成処理を説明する第4の図である。(2)次に優先度設定部142は、搬送待ちの製品20について、搬送可能回数を算出し、先に設定した優先度から算出した搬送可能回数を減算して、優先度を更新する。ここで搬送可能回数(t)とは、生産スケジュールで定められた当該作業位置での生産作業開始時刻までの時間を、搬送に要する時間で除算した値である。例えば、作業位置Bにおける次の生産作業開始時刻までの時間が60分であり、作業位置Aから作業位置Bへの移動時間が15分であれば、搬送可能回数は4である。各作業位置の間の移動時間(搬送に要する時間)は、予め記憶部13に登録されている。優先度設定部142は、記憶部13に登録された生産スケジュールと各作業位置の間の移動時間を参照して、(1)で優先度を設定した製品20の各々について搬送可能回数を算出する。図5のt=10等の記載は搬送可能回数を示している。次に優先度設定部142は、優先度pから搬送可能回数tを減算して優先度を更新する。例えば、作業位置Aにおける製品20の優先度は、7−10=−3となる。更新後の値が負の値になる場合、優先度設定部142は、負の値になった優先度を、所定の正の値(最小値、例えば「1」)に補正する。また、優先度設定部142は、作業位置Aの他にも、全ての搬送可能な製品20(作業位置B,D1,E2,F2の製品20)について同様の処理を行う。すると、更新後の作業位置A、B、D1、E2、F2における製品20の優先度は、それぞれ「1」、「2」、「1」、「8」、「3」となる。
図6は、本発明の一実施形態におけるスケジュール作成処理を説明する第5の図である。(3)次に優先度設定部142は、製品を搬送するために退避させなければならない製品20の優先度を上げる。例えば、搬送待ちの製品20の優先度が高い場合であっても、その製品20の搬送先に既に他の製品がある場合、搬送先の他の製品を退避させなければ、搬送先へ優先度が高い製品を搬送することはできない。そこで、搬送先の製品20等の優先度に搬送元の製品20等の優先度を加算して、退避すべき製品20等の優先度を上げる。但し、搬送経路にポジションレベルの値が「999」の場所がある場合、その搬送経路を通行しなければ到達しない作業位置の製品20については、優先度の加算を行わない。例えば、図6において優先度設定部142は、作業位置Bの製品20の優先度(「6」)に、作業位置Aの製品20の優先度(「1」)を加算する。同様に優先度設定部142は、作業位置E2の製品20の優先度(「12」)に、作業位置D1の製品20の優先度(「5」)を加算する。さらに優先度設定部142は、作業位置F2の製品20の優先度(「7」)に、作業位置E2の製品20の優先度(「12+5」)を加算する。
優先度設定部142は、加算後の優先度のうち最大の値を持つ製品20を退避用の製品として、記憶部13に登録する。図6の例の場合、退避用の製品は、作業位置F2の製品20(優先度=24)である。
次に図7を用いて、ポジションレベル設定部141が搬送経路のポジションレベルを設定する機能について説明する。
図7は、本発明の一実施形態におけるスケジュール作成処理を説明する第6の図である。ポジションレベル設定部141は、複数の製品20が同じ搬送経路を通行する場合に、相対的に優先度の低い製品20を搬送する搬送装置が通行することを防ぐために(優先度の高い製品20の移動が阻害されるため)、搬送経路のポジションレベルに、その搬送経路を通行する製品20の優先度のうちの最大値を設定する。これにより、相対的に低い優先度が設定された製品20が当該搬送経路を通行できないようにする。但し、搬送装置が通ってはいけない作業位置(ポジションレベルが「999」の作業位置)と、その先の搬送経路については、搬送経路に対するポジションレベルの更新を行わない。ポジションレベル設定部141は、例えば、最大の優先度「24」を有する作業位置F2の製品20の搬送経路(作業位置F2、搬送経路F2前、A前、F1前、G前)について、ポジションレベル「24」を設定する。ポジションレベル設定部141は、次に大きな優先度「17」を有する作業位置E2の製品20の搬送経路(作業位置E2、搬送経路B前、扉前、H内)について、ポジションレベル「17」を設定する。また、ポジションレベル設定部141は、次に大きな優先度「7」を有する作業位置Bの製品20の搬送経路(作業位置BおよびC6、搬送経路C1前〜C6前)について、ポジションレベル「7」を設定する。
次に図8〜図9を用いて、搬送製品決定部143の機能について説明する。
図8は、本発明の一実施形態におけるスケジュール作成処理を説明する第7の図である。搬送製品決定部143は、ポジションレベルと優先度とに基づいて、次に搬送する製品を決定する。具体的には、搬送製品決定部143は、優先度の最も大きな製品20を搬送対象として決定する。しかし、搬送製品決定部143は、搬送経路のポジションレベルと製品20の優先度を比べ、搬送経路上に「優先度<ポジションレベル」となる場所がある場合、当該製品を搬送対象としない。例えば、図8の場合、作業位置D1の製品20の搬送経路(例えば、C1前〜C5前)には、当該製品20の優先度「5」より大きいポジションレベル「7」が設定されているので、搬送製品決定部143は、作業位置D1の製品20を搬送対象としない。また、搬送製品決定部143は、優先度が大きいものから順に搬送対象とするが、図8の場合、最大の優先度「24」を有する作業位置F2の製品20は、搬送先の作業位置Gのポジションレベルが「999」の為、作業位置Gへ搬送することができない。この影響で、次に優先度が高い作業位置E2の製品20も、作業位置F2に搬送することができない。このような状況で、記憶部13に退避させるべき製品が登録されている場合(図6で説明した退避用の製品)、搬送製品決定部143は、退避用製品を退避させる(最寄りの空きポジションに搬送する)ことを決定する。図8の例では、最大の優先度の更新値を持つ作業位置F2の製品20を、空きポジションの作業位置F1に退避させている。
図9は、本発明の一実施形態におけるスケジュール作成処理を説明する第8の図である。図9に搬送可能な製品20が存在する場合を例示する。図9においては、これまでの例とは異なり、最も高い優先度が設定される作業位置E2では生産作業中である(lv=999)。また、搬送待ち製品20については、作業位置Bの製品20は、最も高い優先度を有し、搬送経路に自分の優先度より高い優先度が設定された場所が無い。したがって、搬送製品決定部143は、作業位置Bの製品20を搬送対象、搬送先を作業位置C6として決定する。
スケジュール作成部14は、図2〜図9で説明した一連の処理により、今回搬送する製品(最も優先して搬送する製品)を決定する。スケジュール作成装置10は、決定した今回の搬送対象製品20を搬送先へ搬送した後の各作業位置における製品の配置図(図3)を作成し、再度、ポジションレベルの設定、優先度の設定、搬送経路に対するポジションレベルの設定、搬送対象製品の決定などの処理を行って、その次に搬送装置が搬送すべき製品20を決定し、搬送スケジュールを作成する。
図10は、本発明の一実施形態におけるスケジュール作成装置が作成したスケジュールの一例を示す図である。
図10に、スケジュール作成装置10が作成した搬送スケジュールの一例を示す。図10の搬送スケジュールは、搬送装置#1は、13:00〜13:15の間に製品「715LL」を作業位置Bから作業位置C6に搬送し、13:15〜13:30の間に製品「713LU」を作業位置C5から作業位置D2に搬送することを示している。13:30以降も同様である。搬送装置#1は、この搬送スケジュールに従って、ある作業位置で搬送待ちとなっている製品20を、次の生産工程の作業位置へと搬送する。出力部12は、図10に例示する搬送スケジュールを表示装置や他の端末装置などに出力する。
上記説明したように、スケジュール作成装置10によれば、手作業で行う場合に比べ、低負担、且つ高速に搬送装置の搬送スケジュールを作成することができる。また、生産スケジュールに変更が生じた場合であっても、速やかに変更後の生産スケジュールを実現する搬送スケジュールを自動的に作成することができる。また、スケジュール作成装置10によれば、搬送装置に無駄な移動を発生させることのない搬送スケジュールの作成が可能になる。なお、特許文献1には、各作業位置や搬送経路のポジションレベルと製品の優先度を用いてスケジュール作成することは記載されていない。
以下、図11〜図16を用いて、スケジュール作成処理の流れについて説明する。
図11は、本発明の一実施形態におけるスケジュール作成処理のフローチャートである。前提として記憶部13には、生産スケジュール等のスケジュール作成処理に必要な情報が登録されている。搬送装置の台数は2台、各作業位置の優先度は予め定められている。また、図2〜図9で例示した作業位置の配置を例として説明を行う。
スケジュール作成部14は、生産スケジュールに定められた全ての生産を行うために必要な全ての搬送スケジュールが終了する時刻に達することを終了条件として、時間ループを開始する(ステップS101)。例えば、スケジュール作成部14は、15分ごとに以下の処理を行う。
まず、スケジュール作成部14は、次に生産作業を開始する製品(生産ラインに加える製品)を計算対象に追加し、その製品を初期位置に移動する(ステップS102)。例えば、スケジュール作成部14は、新たな製品21を、スケジューリング対象の製品を格納する配列に追加し、当該製品を最初の作業位置Aや次の作業工程の搬送先、搬送先までの搬送経路などと対応付ける等して、図3等で例示する配置図に相当する構造を有するデータを作成する。
また、スケジュール作成部14は、全作業スケジュールが終了した製品を計算対象から取り除く(ステップS103)。例えば、スケジュール作成部14は、全作業工程を終えた最後の作業位置Gの製品20を上記の配列から取り除く。以下、スケジュール作成部14は、配置図に相当する構造を有するデータについて、各種処理を行う。
次にスケジュール作成部14は、2台の搬送装置#1、#2についての処理を完了することを終了条件として、搬送装置ループを開始する(ステップS104)。まず、搬送装置#1が搬送すべき製品を決定する処理を行い、続いて搬送装置#2が搬送すべき製品を決定する処理を行う。
まず、ポジションレベル設定部141がポジションレベルの設定を行う(ステップS105)。ここで、図12を用いてポジションレベル設定処理の詳細について説明する。なお、ポジションレベル設定処理は、図3を用いて説明した処理である。
図12は、本発明の一実施形態におけるポジションレベル設定処理のフローチャートである。
ポジションレベル設定部141は、全作業位置へのポジションレベルの設定が完了することを終了条件として、作業位置ループを開始する(ステップS201)。まず、ポジションレベル設定部141は、1つ目の作業位置について、空きポジションであるかどうかを判定する(ステップS202)。空きポジションとは製品20,21が存在せず、製品20の搬送先でもない作業位置である。判定結果が、空ポジションの場合、ポジションレベル設定部141は、その作業位置のポジションレベルに最小値(「−999」)を設定する(ステップS203)。空ポジションではない場合、ポジションレベル設定部141は、今回の作業位置に搬送待ち製品20があるかどうかを判定する(ステップS204)。製品20がある場合、または、製品20の搬送先となっている場合、ポジションレベル設定部141は、その作業位置のポジションレベルに「0」を設定する(ステップS205)。空ポジションではなく、製品20も存在しない場合、つまり、製品21がある場合、ポジションレベル設定部141は、その作業位置のポジションレベルに最大値(「999」)を設定する(ステップS206)。全作業位置に対するポジションレベルの設定が完了すると、作業位置ループを終了する(ステップS207)。
図11に戻り、次に優先度設定部142が製品の優先度を設定する(ステップS106)。ここで、図13を用いて優先度設定処理の詳細について説明する。なお、優先度設定処理は、図4、図5を用いて説明した処理である。
図13は、本発明の一実施形態における優先度設定処理のフローチャートである。
まず、スケジュール作成部14が、全製品への処理が完了することを終了条件として、製品ループを開始する(ステップS301)。まず、スケジュール作成部14は、生産スケジュールから、1つ目の製品20等の次の作業スケジュールを取得する(ステップS302)。スケジュール作成部14は、製品20等の次作業開始時刻の方が次の作業位置における次作業開始時刻より早いかどうかを判定する(ステップS303)。早い場合、スケジュール作成部14は、次の作業位置における次作業スケジュールを製品20等の次作業スケジュールに更新する(ステップS304)。次にスケジュール作成部14は、生産スケジュールに基づいて、どの製品が搬送待ちであるかの設定を行う(ステップS305)。スケジュール作成部14は、例えば、現在処理対象とする時刻と生産スケジュールとに基づいて、搬送待ち製品20かどうかの設定を全製品について行い、製品ループを終了する(ステップS306)。
次に優先度設定部142が、全ての搬送待ちの製品20への処理が完了することを終了条件として、製品ループを開始する(ステップS307)。優先度設定部142は、製品20に優先度を設定する(ステップS308)。具体的には、優先度設定部142は、製品20に次の作業位置の優先度pを設定する。次に優先度設定部142は、搬送可能回数を設定する(ステップS309)。具体的には、優先度設定部142は、次の作業位置での生産作業開始までに製品20を搬送することができる回数(搬送可能回数t)を設定する。優先度設定部142は、優先度pと搬送可能回数tの設定を全製品20について行い、製品ループを終了する(ステップS310)。
次に優先度設定部142は、優先度p−搬送可能回数t<0を満たす製品20があるかどうかを判定する(ステップS311)。上記条件を満たす製品20が存在する場合、それらの製品20について製品ループ処理を行って(ステップS312)、製品20の優先度を「1」に補正する(ステップS313)。全ての製品20を対象として、上記条件を満たす製品20に対する補正が終了すると、製品ループ処理を終了する(ステップS314)。
図11に戻り、次にスケジュール作成部14が搬送装置#1に対する処理が完了したかどうかを判定する(ステップS107)。具体的には、スケジュール作成部14は、搬送装置ループが搬送装置#2に対する処理を行っていることと、搬送装置#1に対する搬送指示を出力したかどうかによって、ステップS107の判定を行う。両方の条件を満たす場合、スケジュール作成部14は、搬送装置#1と#2が衝突等しないように、搬送装置#1の搬送経路上のポジションレベルに最大値(「999」)を設定する(ステップS108)。次にステップS107の判定結果に関わらずステップS109の処理へ進む。
次に優先度設定部142が全製品20,21に対する製品ループを開始して(ステップS109)、搬送経路追跡処理を行う(ステップS110)。ここで、図14を用いて搬送経路追跡処理の詳細について説明する。なお、搬送経路追跡処理とは、図6で説明した優先度を更新する処理のことである。
図14は、本発明の一実施形態における搬送経路追跡処理のフローチャートである。
優先度設定部142は、搬送待ち製品20かどうかを判定する(ステップS401)。搬送待ち製品20ではない場合、本フローチャートの処理は行わずに終了する。搬送待ち製品20の場合、その製品20の全搬送経路について、ループ処理を行う(ステップS402)。まず、優先度設定部142は、搬送経路のポジションレベルが最大値(「999」)かどうかを判定する(ステップS403)。最大値の場合、優先度設定部142は、その搬送経路に対するポジションレベルの更新を行わない。最大値ではない場合、優先度設定部142は、搬送経路上に他の搬送待ち製品20があるかどうかを判定する(ステップS404)。搬送経路上に他の搬送待ち製品20が無い場合には何もしない。搬送経路上に他の搬送待ち製品20がある場合、搬送経路上の搬送待ち製品20の優先度に、自分の優先を加算する(ステップS405)。続いて、優先度設定部142は、優先度が最大の製品20を更新する(ステップS406)。具体的には、優先度設定部142は、加算後の優先度を、これまで処理した製品20の優先度と比較して、今回、処理した製品20の優先度が大きければ、今回処理した製品20とその優先度を記憶部13に記録する。優先度が最大の製品20は、搬送対象や退避対象となる。1つの製品20について、搬送経路のポジションレベルに基づく優先度の更新が終了すると、搬送経路ループを終了する(ステップS407)。優先度設定部142は、次の製品20について搬送経路追跡処理を行い、全ての製品20の搬送経路追跡処理が完了すると、製品ループを終了する(ステップS111)。
次にポジションレベル設定部141が、ポジションレベルの更新を行う(ステップS112)。ここで、図15を用いてポジションレベルの更新処理の詳細について説明する。なお、ポジションレベルの更新処理は、図7を用いて説明した処理である。
図15は、本発明の一実施形態におけるポジションレベル更新処理のフローチャートである。
ポジションレベル設定部141は、全製品20への処理が完了することを終了条件として、製品ループを開始する(ステップS501)。また、ポジションレベル設定部141は、処理対象の製品20の搬送経路に関して、全ての搬送経路のポジション(ポジションレベルを設定する場所)についての処理が完了することを終了条件として、搬送経路ポジションループを実行する(ステップS502)。ポジションレベル設定部141は、処理対象の搬送経路のポジションレベルと処理対象の製品20の優先度を比較し、大きい方を処理対象の搬送経路のポジションレベルに設定する(ステップS503)。1つの製品20について、全ての搬送経路ポジションに対する処理が終了すると、搬送経路ループを終了する(ステップS504)。ポジションレベル設定部141は、次の製品20についても搬送経路のポジションレベルを更新する処理を行い、全ての製品20の処理が完了すると、製品ループを終了する(ステップS505)。
図11に戻り、搬送製品決定部143が、搬送する製品と搬送先を決定する処理を行う(ステップS113)。この処理は、図8〜図9を用いて説明した処理である。
図16は、本発明の一実施形態における搬送対象の決定処理のフローチャートである。
搬送製品決定部143は、全ての製品20を処理することを条件に製品ループを実行する(ステップS601)。また、搬送製品決定部143は、処理対象の製品の搬送経路に関して、搬送元を除く全ての搬送経路のポジションについての処理が完了することを終了条件として、搬送経路ポジションループを実行する(ステップS602)。まず、搬送製品決定部143は、処理対象の製品20について、搬送先を含む搬送経路上にポジションレベル>優先度p−搬送可能回数tを満たすポジションが存在するかどうかを判定する(ステップS603)。このような条件を満たすポジションが存在しない場合、搬送製品決定部143は、その製品20を搬送候補リストに追加する(S604)。搬送経路上に優先度p−搬送可能回数tよりも大きな値が設定されたポジションがある場合、処理対象の製品20は、搬送候補リストへ追加しない。1つの製品20の全ての搬送経路ポジションに対する搬送候補リストへの追加判定処理が終了すると、搬送経路ループを終了する(ステップS605)。ポジションレベル設定部141は、次の製品20についても搬送候補リストへの追加判定処理を行い、全ての製品20の処理が完了すると、製品ループを終了する(ステップS606)。
次に搬送製品決定部143は、搬送候補リストに追加された搬送候補数が0より大きいかどうかを判定する(ステップS607)。搬送候補数が0より大きい場合(搬送候補が存在する場合)、搬送製品決定部143は、搬送経路が最短の製品を搬送すると決定する(ステップS610)。例えば、搬送製品決定部143は、搬送候補リストに追加された製品20について、記憶部13に登録された作業位置間の搬送に要する時間を比較して、その時間が最短の製品20を搬送すると決定する。あるいは、搬送製品決定部143は、搬送候補リストに追加された製品20について、最も高い優先度が設定された製品20を搬送すると決定してもよい。最も高い優先度とは、ステップS106で算出した優先度pから搬送可能回数tを減算した値に対して、ステップS110の搬送経路追跡処理にて搬送経路上の他の製品20の優先度を加算した値である。搬送製品決定部143は、搬送すると決定した製品20を、例えば1回目の搬送装置ループであれば、搬送装置#1に割り当てる。
また、ステップS607の判定で搬送候補数が0の場合、搬送製品決定部143は、優先度が最大の製品20があるかどうかを判定する(ステップS608)。例えば、図8で説明した作業位置F2の製品20の例がこの判定で「最大の製品20がある」と判定される場合に該当する。優先度が最大の製品20が存在する場合、搬送製品決定部143は、次スケジュール開始までの時間が長い、最も近い空ポジションを探して優先度最大の製品20を退避する。つまり、搬送製品決定部143は、優先度が最大の製品20を搬送対象(退避対象)として決定する(ステップS609)。搬送製品決定部143は、退避すると決定した製品20を、例えば、搬送装置#1に割り当てる。ステップS609、S610の処理により、搬送装置#1についての生産スケジュールが作成される。出力部12は、この搬送スケジュールに従って、搬送装置#1に、どの製品20をどの作業位置から別のどの作業位置へ搬送するかを指示する搬送指示信号を出力する。
スケジュール作成部14は、搬送する製品20を搬送装置に割り当てると、次に搬送装置#2についてステップS105以降の処理を実行して、製品20を搬送装置#2に割り当てる。搬送装置#1,#2に対して製品20を割り当てると、搬送装置ループを終了する(ステップS114)。出力部12は、スケジュール作成部14が作成した搬送スケジュールに従って、搬送装置#2に搬送指示信号を出力する。搬送装置#1,#2は、搬送処理を実行する(ステップS115)。1回の搬送処理(例えば15分かかる)が終了すると、スケジュール作成部14は、再びステップS101からの処理を繰り返す。生産スケジュールで計画された生産作業が完了するまでに必要な製品20の搬送を終えると、スケジュール作成部14は、時間ループを終了する(ステップS116)。
なお、図11のフローチャートでは、1回の搬送処理ごとに搬送を実行し、次の搬送スケジュールを作成することとしたが、例えば、1日分の生産スケジュールに基づいて、当日の作業開始前に1日分の搬送スケジュールを作成するようにしてもよい。例えば、ステップS115の搬送処理を、スケジュール作成装置10の内部での仮想的な(データ上の)製品20の搬送処理に置き換えて、搬送後の製品20、21と各作業位置の対応関係を算出して、搬送後の配置図に相当する構造を有するデータを作成し、このデータに基づいて、次の搬送スケジュール作成処理(ステップS102〜S115)を行うという処理を繰り返し実行する。これにより、1日分の搬送スケジュールを作成することができる。
本実施形態によれば、作業工程に対応する作業位置における製品が作業中であるかどうかによって、各作業位置や搬送経路に対して、搬送装置の通行が可能かどうかを示すポジションレベルを設定する。さらに生産工程ごとに定められた生産作業の優先度と、生産スケジュールで定められた生産作業開始まで時間とに応じて製造中の製品の優先度を決定する。さらに製品の優先度に基づいて、搬送先までの搬送経路のポジションレベルを更新する。そして、製品の優先度と搬送経路のポジションレベルに応じて、最も優先して搬送すべき製品20を決定する。これにより、搬送装置の無駄な移動を防ぎ、生産スケジュールどおりに生産作業を進められるよう製造中の製品を搬送することができる搬送スケジュールの作成が可能になる。また、無理のない実行可能な(例えば、搬送先に別の製品21が存在する等の状況が生じない)搬送スケジュールの作成が可能になる。また、搬送装置が複数台ある場合、1つの搬送装置が搬送すべき製品が、上記の図11〜図16で説明した処理によって決定すると、当該搬送装置が通行する搬送経路のポジションレベルに通行不可能であることを示すポジションレベルを設定する。これにより、搬送装置の干渉を防ぐことができる。
図17は、本発明の一実施形態におけるスケジュール作成装置のハードウェア構成の一例を示す図である。コンピュータ900は、CPU901、主記憶装置902、補助記憶装置903、入出力インタフェース904、通信インタフェース905を備える例えばPC(Personal Computer)、サーバ端末装置などである。コンピュータ900は、CPU901に代えて、MPU(Micro Processing Unit)やGPU(Graphics Processing Unit)などのプロセッサを備えていてもよい。上述のスケジュール作成装置10は、コンピュータ900に実装される。そして、上述した各処理部の動作は、プログラムの形式で補助記憶装置903に記憶されている。CPU901は、プログラムを補助記憶装置903から読み出して主記憶装置902に展開し、当該プログラムに従って上記処理を実行する。また、CPU901は、プログラムに従って、記憶部13に対応する記憶領域を主記憶装置902に確保する。また、CPU901は、プログラムに従って、処理中のデータを記憶する記憶領域を補助記憶装置903に確保する。
なお、少なくとも1つの実施形態において、補助記憶装置903は、一時的でない有形の媒体の一例である。一時的でない有形の媒体の他の例としては、入出力インタフェース904を介して接続される磁気ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、DVD−ROM、半導体メモリ等が挙げられる。また、このプログラムが通信回線によってコンピュータ900に配信される場合、配信を受けたコンピュータ900が当該プログラムを主記憶装置902に展開し、上記処理を実行しても良い。また、当該プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良い。さらに、当該プログラムは、前述した機能を補助記憶装置903に既に記憶されている他のプログラムとの組み合わせで実現するもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。
その他、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、上記した実施の形態における構成要素を周知の構成要素に置き換えることは適宜可能である。また、この発明の技術範囲は上記の実施形態に限られるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
ポジションレベルは第1スコアの一例、優先度は第2スコアの一例である。製品が作業中であることや搬送待ちであることは、製品に対する生産作業の状況の一例である。
10・・・スケジュール作成装置
11・・・情報取得部
12・・・出力部
13・・・記憶部
14・・・スケジュール作成部
141・・・ポジションレベル設定部
142・・・優先度設定部
143・・・搬送製品決定部
20・・・搬送待ちの製品
21・・・生産作業中の製品
900・・・コンピュータ
901・・・CPU
902・・・主記憶装置
903・・・補助記憶装置
904・・・入出力インタフェース
905・・・通信インタフェース
A、B、C1〜C6、D1〜D3、E1〜E2、F1〜F2、P1〜P2・・・作業位置
A前、G前、H内、扉前、B前、C1前〜C6前、F1前〜F2前・・・搬送経路

Claims (11)

  1. 製品を搬送装置によって生産工程ごとに定められた作業位置へ搬送するための前記搬送装置の搬送スケジュールを作成するスケジュール作成装置であって、
    前記作業位置および前記搬送装置の搬送経路に第1スコアを設定し、前記製品に対して第2スコアを設定し、前記第1スコアおよび前記第2スコアに基づいて、複数の前記作業位置に存在する前記製品の中から前記搬送装置が搬送する前記製品を決定するスケジュール作成部、
    を備えるスケジュール作成装置。
  2. 前記スケジュール作成部は、前記作業位置および前記搬送経路への前記搬送装置の通行が可能かどうかに基づいて前記第1スコアを設定し、予め設定された前記作業位置ごとの優先度に基づいて、その前記作業位置に存在する前記製品の前記第2スコアを設定する、
    請求項1に記載のスケジュール作成装置。
  3. 前記スケジュール作成部は、前記作業位置に存在する前記製品の有無および前記製品に対する生産作業の状況に基づいて、当該作業位置に対する前記第1スコアを設定する、
    請求項2に記載のスケジュール作成装置。
  4. 前記スケジュール作成部は、前記作業位置ごとの優先度に加え、所定の生産スケジュールにおいて定められた前記作業位置における作業開始時刻に基づいて、前記第2スコアを設定する、
    請求項2または請求項3に記載のスケジュール作成装置。
  5. 前記スケジュール作成部は、前記製品を搬送する前記搬送装置が通行する前記搬送経路の前記第1スコアを、当該搬送装置が搬送する前記製品の前記第2スコアに基づいて更新する、
    請求項2から請求項4の何れか1項に記載のスケジュール作成装置。
  6. 前記第1スコアには、前記搬送装置の通行が困難なほど大きな値を設定し、前記第2スコアには、当該第2スコアを設定した前記製品の生産作業の優先度が高い程大きな値を設定し、前記スケジュール作成部は、前記第2スコアに、当該第2スコアを設定した前記製品の搬送経路に対して設定された前記第1スコアよりも大きな値が設定された前記製品を搬送候補として選択する、
    請求項2から請求項5の何れか1項に記載のスケジュール作成装置。
  7. 前記スケジュール作成部は、前記製品の搬送経路に対して設定された前記第1スコアよりも大きな前記第2スコアが設定された前記製品が存在しない場合、最大の前記第2スコアが設定された前記製品を退避するよう決定する、
    請求項6に記載のスケジュール作成装置。
  8. 前記搬送装置が複数ある場合、前記スケジュール作成部は、既に搬送する製品が決定した前記搬送装置が通行する搬送経路の前記第1スコアに、他の前記搬送装置の通行が不可能となるような値を設定する、
    請求項1から請求項7の何れか1項に記載のスケジュール作成装置。
  9. 前記スケジュール作成部は、前記製品を前記搬送装置に割り当てると、当該製品を搬送した後の前記作業位置と前記製品の対応関係を算出し、その対応関係に基づいて搬送後の前記第1スコアおよび前記製品の前記第2スコアを算出し、次に搬送する前記製品を決定する、
    請求項1から請求項8の何れか1項に記載のスケジュール作成装置。
  10. 製品を搬送装置によって生産工程ごとに定められた作業位置へ搬送するための前記搬送装置の搬送スケジュールを作成するスケジュール作成装置が、
    前記作業位置および前記搬送装置の搬送経路に第1スコアを設定し、前記製品に対して第2スコアを設定し、前記第1スコアおよび前記第2スコアに基づいて、複数の前記作業位置に存在する前記製品の中から前記搬送装置が搬送する前記製品を決定する、
    スケジュール作成方法。
  11. スケジュール作成装置のコンピュータを、
    製品を搬送装置によって生産工程ごとに定められた作業位置へ搬送するための前記搬送装置の搬送スケジュールを作成するにあたり、
    前記作業位置および前記搬送装置の搬送経路に第1スコアを設定する手段、
    前記製品に対して第2スコアを設定する手段、
    前記第1スコアおよび前記第2スコアに基づいて、複数の前記作業位置に存在する前記製品の中から前記搬送装置が搬送する前記製品を決定する手段、
    として機能させるためのプログラム。
JP2018163714A 2018-08-31 2018-08-31 スケジュール作成装置、スケジュール作成方法及びプログラム Withdrawn JP2020035385A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018163714A JP2020035385A (ja) 2018-08-31 2018-08-31 スケジュール作成装置、スケジュール作成方法及びプログラム
PCT/JP2019/017424 WO2020044657A1 (ja) 2018-08-31 2019-04-24 スケジュール作成装置、スケジュール作成方法及びプログラム
US15/734,592 US11593730B2 (en) 2018-08-31 2019-04-24 Schedule creation device, schedule creation method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018163714A JP2020035385A (ja) 2018-08-31 2018-08-31 スケジュール作成装置、スケジュール作成方法及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020035385A true JP2020035385A (ja) 2020-03-05

Family

ID=69645121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018163714A Withdrawn JP2020035385A (ja) 2018-08-31 2018-08-31 スケジュール作成装置、スケジュール作成方法及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11593730B2 (ja)
JP (1) JP2020035385A (ja)
WO (1) WO2020044657A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113377073A (zh) * 2021-06-28 2021-09-10 西南交通大学 一种基于双层多智能体系统的柔性作业车间调度优化方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6962900B2 (ja) * 2018-12-03 2021-11-05 ファナック株式会社 生産計画装置

Family Cites Families (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06328112A (ja) 1993-05-20 1994-11-29 Nippon Steel Corp 搬送装置の稼働スケジューリング装置
JP3452801B2 (ja) 1998-07-24 2003-10-06 三菱電機株式会社 工場計画作成装置
JP3056719B2 (ja) * 1998-10-23 2000-06-26 株式会社興研 自揚式移動設備据え付け撤去方法及び自揚式発電方法並びに自揚式移動設備
US6865437B1 (en) * 1998-12-31 2005-03-08 Asml Holdings N.V. Robot pre-positioning in a wafer processing system
JP2001117624A (ja) 1999-10-20 2001-04-27 Sharp Corp 生産管理システム
US20030069774A1 (en) * 2001-04-13 2003-04-10 Hoffman George Harry System, method and computer program product for distributor/supplier selection in a supply chain management framework
JP2004334797A (ja) 2003-05-12 2004-11-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 生産指示計画作成システム
JP4236172B2 (ja) 2003-10-15 2009-03-11 本田技研工業株式会社 複数品種混在生産方法
JP4933055B2 (ja) 2005-05-06 2012-05-16 国立大学法人 熊本大学 ワーク搬送システム、経路設定方法及び経路設定プログラム
EP1793333A1 (en) * 2005-12-01 2007-06-06 Sap Ag Automatic cost generator for use with an automated supply chain optimizer
DE102006025352A1 (de) * 2006-05-31 2007-12-06 Advanced Micro Devices, Inc., Sunnyvale Verfahren und System zum Bestimmen der Auslastung von Prozessanlagen in einer Fertigungsumgebung auf der Grundlage von Eigenschaften eines automatisierten Materialhandhabungssystems
US20070282618A1 (en) * 2006-05-31 2007-12-06 International Business Machines Corporation Method and system for scheduling delivery of at least one of goods and services
US20080167817A1 (en) * 2007-01-06 2008-07-10 Transbotics Corporation Automated cargo loading systems and methods
US7369911B1 (en) * 2007-01-10 2008-05-06 International Business Machines Corporation Methods, systems, and computer program products for managing movement of work-in-process materials in an automated manufacturing environment
WO2009068103A1 (en) * 2007-11-29 2009-06-04 Airbus Deutschland Gmbh Planning and controlling of objects transportation
JP5532542B2 (ja) 2008-03-19 2014-06-25 Jfeスチール株式会社 出荷ロット作成方法及びその装置
JP2010269867A (ja) * 2009-05-19 2010-12-02 Hitachi Ltd 輸送計画立案支援システム及び輸送計画立案支援方法
US8819010B2 (en) * 2010-06-28 2014-08-26 International Business Machines Corporation Efficient representation of data lineage information
JP2012059032A (ja) * 2010-09-09 2012-03-22 Hitachi Ltd 生産計画作成方法及びその装置
US20130166468A1 (en) * 2011-12-22 2013-06-27 Timo Vogelgesang Business rules-based determination of retail and wholesale allocation
JPWO2014013609A1 (ja) 2012-07-20 2016-06-30 株式会社安川電機 ロボットシステムおよび物品移送方法
US20140279294A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Nordstrom, Inc. System and methods for order fulfillment, inventory management, and providing personalized services to customers
US9606530B2 (en) * 2013-05-17 2017-03-28 International Business Machines Corporation Decision support system for order prioritization
US20140358703A1 (en) * 2013-06-04 2014-12-04 SkySocket, LLC Item Delivery Optimization
US20150106224A1 (en) * 2013-10-16 2015-04-16 International Business Machines Corporation Determining picking costs for a set of candidate products for a product order
CN105517922B (zh) * 2013-12-24 2017-06-30 株式会社日立制作所 拣选系统
US20150269520A1 (en) * 2014-03-21 2015-09-24 Amazon Technologies, Inc. Establishment of a transient warehouse
US9953287B1 (en) * 2014-07-01 2018-04-24 Amazon Technologies, Inc. Utilizing automated aerial vehicles for transporting priority pick items
JP6074636B2 (ja) * 2014-08-07 2017-02-08 株式会社Ale ロジスティクスソリューション・イントラネットシステム
US9880549B2 (en) * 2014-11-14 2018-01-30 International Business Machines Corporation Dynamic batch size and internal transportation
CH710856A1 (de) * 2015-03-02 2016-09-15 Ferag Ag Transporteinheit einer Hängefördervorrichtung mit einem Pufferelement.
JP6563274B2 (ja) * 2015-08-20 2019-08-21 三菱重工業株式会社 生産設備、生産設備の設計方法、並びに生産設備の制御方法及び製造方法
US10482409B2 (en) * 2015-12-04 2019-11-19 FedEx Supply Chain Logistics & Electronics, Inc. Product picking system
JP6671507B2 (ja) * 2016-01-04 2020-03-25 浙江立▲ビアオ▼机器人有限公司Zhejiang Libiao Robots Co., Ltd. ロボット現場戻りのための方法及び装置{method and device for returning robots from site}
US10679311B2 (en) * 2016-02-05 2020-06-09 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for managing a transportation plan
WO2017145524A1 (ja) * 2016-02-25 2017-08-31 三菱電機株式会社 出荷支援装置、出荷支援方法及びプログラム並びに出荷支援システム
TWI616827B (zh) * 2016-11-28 2018-03-01 財團法人資訊工業策進會 排程系統及方法
JP6768082B2 (ja) * 2016-12-14 2020-10-14 株式会社Fuji 基板生産管理システムおよび基板生産管理方法
JP2018116482A (ja) * 2017-01-18 2018-07-26 株式会社東芝 物流管理装置、物流管理方法、およびプログラム
US20200398916A1 (en) * 2017-03-20 2020-12-24 Identytec Gmbh & Co. Kg Production system with an agv for automatically discharging containers to picking shelves
JP2018163714A (ja) 2017-03-24 2018-10-18 株式会社東芝 サスペンションアッセンブリ、ヘッドサスペンションアッセンブリ、およびこれを備えたディスク装置
US20180300834A1 (en) * 2017-04-17 2018-10-18 Walmart Apollo, Llc Systems and methods for delivering merchandise using autonomous ground vehicles and unmanned aerial vehicles
WO2018204646A1 (en) * 2017-05-03 2018-11-08 Walmart Apollo, Llc Centralized monitoring and coordination of merchandise transportation using shipping containers
JP6803298B2 (ja) * 2017-06-16 2020-12-23 株式会社日立製作所 サプライチェーンシミュレーションシステム及びサプライチェーンシミュレーション方法
JP6970628B2 (ja) * 2017-07-05 2021-11-24 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 自律走行車、走行制御装置、走行制御方法、及び制御プログラム
CN107608323B (zh) * 2017-09-25 2019-10-22 惠科股份有限公司 一种搬运下单的方法及系统
CN111226239B (zh) * 2017-10-16 2023-10-13 日本电气株式会社 运输操作控制设备、运输操作控制方法和存储有运输操作控制程序的记录介质
US10640297B2 (en) * 2017-11-07 2020-05-05 Comau Llc Transport system and methods
US10628786B2 (en) * 2017-11-29 2020-04-21 Walmart Apollo, Llc System and method for gate and resource assignment at a distribution center
US10783482B2 (en) * 2017-12-08 2020-09-22 Capital One Services, Llc Data structure management for product preparation and delivery
CN111386505B (zh) * 2017-12-22 2024-01-30 株式会社富士 无人输送车及无人输送车控制系统
JP6669190B2 (ja) * 2018-04-16 2020-03-18 アスクル株式会社 輸配送管理システム
WO2019217340A1 (en) * 2018-05-07 2019-11-14 Walmart Apollo, Llc Customized labor demand allocation system
US11030557B2 (en) * 2018-06-22 2021-06-08 Applied Materials, Inc. Predicting arrival time of components based on historical receipt data
US20190392380A1 (en) * 2018-06-25 2019-12-26 Walmart Apollo, Llc System and method for implementing just-in-time inventory replenishment
US20210398045A1 (en) * 2018-08-17 2021-12-23 Truckl Llc Systems for supply chain data from autonomous vehicles

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113377073A (zh) * 2021-06-28 2021-09-10 西南交通大学 一种基于双层多智能体系统的柔性作业车间调度优化方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20210232998A1 (en) 2021-07-29
WO2020044657A1 (ja) 2020-03-05
US11593730B2 (en) 2023-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11148693B2 (en) Platoon traffic system and platoon traffic control method
US9857186B2 (en) System and method for long-haul trip planning for commercial vehicles transportation
WO2020044657A1 (ja) スケジュール作成装置、スケジュール作成方法及びプログラム
JP2015059044A (ja) 物流システム
JP2018026070A (ja) 作業編成装置、作業編成方法および作業編成プログラム
CN112099484B (zh) 搬送控制装置
CN109934372A (zh) 一种路径规划方法、装置及设备
EP2950265A1 (en) Detecting important transit stops for transit trip grouping
EP3778436A1 (en) Transport vehicle system and transport vehicle control method
CN110826757B (zh) 一种航班调度方法、装置及其设备
Ndiaye et al. Automated transportation of auxiliary resources in a semiconductor manufacturing facility
CN110956384A (zh) 配送任务的处理方法、装置、电子设备及可读存储介质
US20220128374A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and non-transient storage medium
US12007239B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, computer program, and travel management system
JPWO2019142499A1 (ja) シミュレーションシステム、およびシミュレート方法
JP5591033B2 (ja) 運行管理装置および運行管理方法
Ben-Salem et al. A simulation-based approach for an effective AMHS design in a legacy semiconductor manufacturing facility
US20220019217A1 (en) Travel control apparatus, travel control method, and computer program
CN111678530B (zh) 拼车路径确定方法及装置
CN114580728A (zh) 提升机调度方法、装置、存储介质及电子设备
CN114282845A (zh) 用于运输工具调度规划的方法、电子设备和存储介质
JP6832803B2 (ja) 作業干渉削減システム、作業干渉削減装置、作業干渉削減方法及びプログラム
JP6433830B2 (ja) 搬送支援システム
JP2020083554A (ja) 搬送情報生成装置、搬送システム、制御方法、プログラムおよび記録媒体
JP5998715B2 (ja) 搬送要員数算出プログラム、搬送要員数算出装置、及び搬送要員数算出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210317

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20210922