JPWO2013129240A1 - 水崩壊性複合繊維およびその製造方法 - Google Patents
水崩壊性複合繊維およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2013129240A1 JPWO2013129240A1 JP2014502169A JP2014502169A JPWO2013129240A1 JP WO2013129240 A1 JPWO2013129240 A1 JP WO2013129240A1 JP 2014502169 A JP2014502169 A JP 2014502169A JP 2014502169 A JP2014502169 A JP 2014502169A JP WO2013129240 A1 JPWO2013129240 A1 JP WO2013129240A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- water
- composite
- disintegrating
- pga
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims description 197
- 239000000835 fiber Substances 0.000 title claims description 170
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 38
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 273
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 273
- 229920000954 Polyglycolide Polymers 0.000 claims abstract description 225
- 239000004633 polyglycolic acid Substances 0.000 claims abstract description 58
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims abstract description 29
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 29
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 claims abstract description 17
- 229920001432 poly(L-lactide) Polymers 0.000 claims description 93
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 40
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 12
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 12
- 238000005553 drilling Methods 0.000 claims description 11
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 10
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 claims description 5
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 5
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 claims description 5
- LLLVZDVNHNWSDS-UHFFFAOYSA-N 4-methylidene-3,5-dioxabicyclo[5.2.2]undeca-1(9),7,10-triene-2,6-dione Chemical compound C1(C2=CC=C(C(=O)OC(=C)O1)C=C2)=O LLLVZDVNHNWSDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 4
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L succinate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCC([O-])=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 4
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims description 3
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229960000448 lactic acid Drugs 0.000 claims description 3
- JVTAAEKCZFNVCJ-REOHCLBHSA-N L-lactic acid Chemical compound C[C@H](O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 99
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 40
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 37
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 14
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 14
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 14
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 14
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 9
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical compound OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000002074 melt spinning Methods 0.000 description 8
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 6
- -1 polybutylene succinate Polymers 0.000 description 6
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000007151 ring opening polymerisation reaction Methods 0.000 description 5
- RKDVKSZUMVYZHH-UHFFFAOYSA-N 1,4-dioxane-2,5-dione Chemical compound O=C1COC(=O)CO1 RKDVKSZUMVYZHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 4
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 4
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 3
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 3
- WHBMMWSBFZVSSR-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxybutyric acid Chemical compound CC(O)CC(O)=O WHBMMWSBFZVSSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JJTUDXZGHPGLLC-IMJSIDKUSA-N 4511-42-6 Chemical compound C[C@@H]1OC(=O)[C@H](C)OC1=O JJTUDXZGHPGLLC-IMJSIDKUSA-N 0.000 description 2
- 229930182843 D-Lactic acid Natural products 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UWTATZPHSA-N D-lactic acid Chemical compound C[C@@H](O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UWTATZPHSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000331 Polyhydroxybutyrate Polymers 0.000 description 2
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 230000004520 agglutination Effects 0.000 description 2
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 2
- 235000010210 aluminium Nutrition 0.000 description 2
- 229920006167 biodegradable resin Polymers 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 229940022769 d- lactic acid Drugs 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000012510 hollow fiber Substances 0.000 description 2
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 239000005015 poly(hydroxybutyrate) Substances 0.000 description 2
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 2
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N succinic acid Chemical compound OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 229920001410 Microfiber Polymers 0.000 description 1
- 229920001244 Poly(D,L-lactide) Polymers 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 238000010306 acid treatment Methods 0.000 description 1
- 229920003232 aliphatic polyester Polymers 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940058905 antimony compound for treatment of leishmaniasis and trypanosomiasis Drugs 0.000 description 1
- 150000001463 antimony compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910000410 antimony oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000012662 bulk polymerization Methods 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000001938 differential scanning calorimetry curve Methods 0.000 description 1
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 1
- 238000010036 direct spinning Methods 0.000 description 1
- 238000011978 dissolution method Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012760 heat stabilizer Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- VTRUBDSFZJNXHI-UHFFFAOYSA-N oxoantimony Chemical compound [Sb]=O VTRUBDSFZJNXHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- SGNLDVYVSFANHW-UHFFFAOYSA-N pentane-2,4-dione;zirconium Chemical compound [Zr].CC(=O)CC(C)=O SGNLDVYVSFANHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920002961 polybutylene succinate Polymers 0.000 description 1
- 239000004631 polybutylene succinate Substances 0.000 description 1
- 229920001610 polycaprolactone Polymers 0.000 description 1
- 239000004632 polycaprolactone Substances 0.000 description 1
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 1
- 239000002685 polymerization catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 238000007142 ring opening reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000003079 shale oil Substances 0.000 description 1
- 239000001384 succinic acid Substances 0.000 description 1
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 1
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 1
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 150000003606 tin compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000003609 titanium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 150000003755 zirconium compounds Chemical class 0.000 description 1
- PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N ε-Caprolactone Chemical compound O=C1CCCCCO1 PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D01—NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
- D01F—CHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
- D01F8/00—Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof
- D01F8/04—Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof from synthetic polymers
- D01F8/14—Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof from synthetic polymers with at least one polyester as constituent
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/001—Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
- B29C48/0022—Combinations of extrusion moulding with other shaping operations combined with cutting
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/022—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the choice of material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K8/00—Compositions for drilling of boreholes or wells; Compositions for treating boreholes or wells, e.g. for completion or for remedial operations
- C09K8/02—Well-drilling compositions
- C09K8/03—Specific additives for general use in well-drilling compositions
- C09K8/035—Organic additives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K8/00—Compositions for drilling of boreholes or wells; Compositions for treating boreholes or wells, e.g. for completion or for remedial operations
- C09K8/50—Compositions for plastering borehole walls, i.e. compositions for temporary consolidation of borehole walls
- C09K8/516—Compositions for plastering borehole walls, i.e. compositions for temporary consolidation of borehole walls characterised by their form or by the form of their components, e.g. encapsulated material
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D01—NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
- D01F—CHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
- D01F8/00—Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof
- D01F8/04—Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof from synthetic polymers
- D01F8/10—Conjugated, i.e. bi- or multicomponent, artificial filaments or the like; Manufacture thereof from synthetic polymers with at least one other macromolecular compound obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds as constituent
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2067/00—Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
- B29K2067/04—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids
- B29K2067/043—PGA, i.e. polyglycolic acid or polyglycolide
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2067/00—Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
- B29K2067/04—Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids
- B29K2067/046—PLA, i.e. polylactic acid or polylactide
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2208/00—Aspects relating to compositions of drilling or well treatment fluids
- C09K2208/08—Fiber-containing well treatment fluids
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2904—Staple length fiber
- Y10T428/2907—Staple length fiber with coating or impregnation
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2913—Rod, strand, filament or fiber
- Y10T428/2929—Bicomponent, conjugate, composite or collateral fibers or filaments [i.e., coextruded sheath-core or side-by-side type]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2913—Rod, strand, filament or fiber
- Y10T428/2929—Bicomponent, conjugate, composite or collateral fibers or filaments [i.e., coextruded sheath-core or side-by-side type]
- Y10T428/2931—Fibers or filaments nonconcentric [e.g., side-by-side or eccentric, etc.]
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Multicomponent Fibers (AREA)
- Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)
- Artificial Filaments (AREA)
Abstract
Description
前記2相がそれぞれ長さ方向に連続しており、
前記ポリグリコール酸樹脂を含む相により構成されている領域が面積比で50%以下である側面と、前記ポリグリコール酸樹脂を含む相により構成されている領域が面積比で50%以上である断面と、
を有する、未延伸のものまたは延伸されたものである。
該繊維状の複合物を冷却して、前記ポリグリコール酸樹脂を含む相と前記その他の樹脂を含む相とを備えており且つ該ポリグリコール酸樹脂を含む相により構成されている領域が面積比で50%以下である側面と該ポリグリコール酸樹脂を含む相により構成されている領域が面積比で50%以上である断面とを有する未延伸糸を得る方法である。
本発明に用いられるポリグリコール酸樹脂(以下、「PGA樹脂」と略す。)は、下記式(1):
−[O−CH2−C(=O)]− (1)
で表されるグリコール酸繰り返し単位のみからなるグリコール酸の単独重合体(グリコール酸の2分子間環状エステルであるグリコリドの開環重合体を含む。)である。
本発明に用いられるその他の樹脂は、ポリグリコール酸樹脂以外の樹脂であって、80℃の純水に7日間浸漬した後の質量減少率が25%以上であり且つガラス転移温度Tgが25℃以上の樹脂である。
次に、本発明の水崩壊性複合繊維について説明する。本発明の水崩壊性複合繊維は、PGA樹脂を含む相(以下、「PGA樹脂相」という。)と前記その他の樹脂を含む相(以下、「その他の樹脂相」という。)とを備えており、これら2相が繊維の長さ方向に連続しており、PGA樹脂相により構成されている領域が面積比で50%以下である側面とPGA樹脂相により構成されている領域が面積比で50%以上である断面とを有する未延伸糸または延伸糸である。
次に、図面を参照しながら、本発明の水崩壊性複合繊維の製造方法の好適な実施形態について説明するが、本発明の水崩壊性複合繊維の製造方法は前記図面に限定されるものではない。なお、以下の説明および図面中、同一または相当する要素には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。
本発明にかかる吐出工程においては、上記のようにして調製した溶融状態のPGA樹脂および前記その他の樹脂を、溶融状態のPGA樹脂を含む相(以下、「溶融PGA樹脂相」という。)と溶融状態の前記その他の樹脂を含む相(以下、「溶融その他の樹脂相」という。)とを備えており且つ溶融PGA樹脂相により構成されている領域が面積比で50%以下(好ましくは40%以下、より好ましくは30%以下、さらに好ましくは15%以下、特に好ましくは10%以下)である側面と溶融PGA樹脂相により構成されている領域が面積比で50%以上(好ましくは55%以上、より好ましくは60%以上、さらに好ましくは70%以上、特に好ましくは80%以上、最も好ましくは99%以上)である断面とを有する繊維状の複合物が形成されるように、溶融特性などの樹脂物性に応じて吐出速度などの操作条件を適宜設定して複合繊維用紡糸口金から吐出させる。例えば、図2に示す溶融紡糸装置においては、溶融状態のPGA樹脂を押出機2aからギアポンプ3aを用いて定量しながら紡糸口金4に移送し、また、溶融状態の前記その他の樹脂を押出機2bからギアポンプ3bを用いて定量しながら紡糸口金4に移送し、紡糸口金4の穴からPGA樹脂と前記その他の樹脂とを非相溶状態で吐出させ、前記断面と前記側面とを有する繊維状の複合物を形成させる。
本発明の水崩壊性複合繊維の製造方法においては、必要に応じて、前記繊維状の複合物を、吐出させてから0.0012秒以上(より好ましくは、0.0015秒以上)の間、110.5℃以上PGA樹脂の融点以下の温度雰囲気中に保持することが好ましい。これにより、延伸糸の単糸繊度が低くなり、引張強度がさらに高い複合繊維が得られる傾向にある。一方、紡糸口金から吐出された繊維状の複合物が吐出後直ぐにPGA樹脂の融点を超える温度雰囲気中に保持された場合には、繊維状の複合物が引き取られるまでの間に部分的に糸切れしやすく、生産性に欠ける傾向にある。また、保持時間の上限としては特に制限はないが、曳糸性の観点から、0.9秒以下が好ましく、0.09秒以下がより好ましい。
次に、得られた繊維状の複合物を冷却して、PGA樹脂相と前記その他の樹脂相とを備えており且つPGA樹脂相により構成されている領域が面積比で50%以下(好ましくは40%以下、より好ましくは30%以下、さらに好ましくは15%以下、特に好ましくは10%以下)である側面とPGA樹脂相により構成されている領域が面積比で50%以上(好ましくは55%以上、より好ましくは60%以上、さらに好ましくは70%以上、特に好ましくは80%以上、最も好ましくは99%以上)である断面とを有する未延伸糸を得る。通常、この冷却処理は、前記繊維状の複合物を引き取りながら行われる。また、繊維状の複合物の冷却方法としては特に制限はないが、簡便な点で空冷が好ましい。
本発明の水崩壊性複合繊維は、未延伸糸の解じょ性に優れているため、ボビンなどに巻き取ったり、ケンスに収納して保管することが可能である。これにより、未延伸糸を大量に生産して保管することができ、さらに安定して供給することが可能であるため、延伸糸の生産調整が可能となる。
本発明の水崩壊性複合繊維においては、未延伸糸の解じょ性が優れているため、上記のようにボビンなどに巻き取ったり、ケンスに収納して保管している未延伸糸を、解じょしながら引き出した後、延伸することが可能である。これにより、PGA樹脂相と前記その他の樹脂相とを備えており且つPGA樹脂相により構成されている領域が面積比で50%以下(好ましくは40%以下、より好ましくは30%以下、さらに好ましくは15%以下、特に好ましくは10%以下)である側面とPGA樹脂相により構成されている領域が面積比で50%以上(好ましくは55%以上、より好ましくは60%以上、さらに好ましくは70%以上、特に好ましくは80%以上、最も好ましくは99%以上)である断面とを有する延伸糸を得ることができる。
樹脂ペレット(径3mmφ×長さ3mm)をニッパーで適当な大きさにカットして10mgを容量160μlのアルミパンに秤量し、これを示差走査熱量測定装置(メトラー・トレド(株)製「DSC−15」)に装着して、−50℃から280℃まで20℃/分で加熱し、得られたDSC曲線からガラス転移温度Tg(単位:℃)を算出した。その結果を表1に示す。
樹脂ペレット(径3mmφ×長さ3mm)2gを純水100mlに浸漬し、80℃で7日間保持した。保持後の樹脂ペレットの質量を測定し、80℃の純水に7日間浸漬した後の質量減少率を求めた。その結果を表1に示す。
未延伸糸を巻きつけたボビンを図3に示す延伸装置に装着し、未延伸糸を解じょしてボビン14からフィードローラー21を介して温度65℃、周速100m/分の第1加熱ローラー22で引き出し、第2〜第3加熱ローラー23〜24を介してボビン25に巻き取った。このときの未延伸糸の解じょ性を以下の基準で判定した。
A:糸切れは観察されず、解じょ性は均一且つ良好であった。
B:糸切れは観察されなかったが、糸同士が密着し、解じょ性に部分的なムラがあった。
C:糸切れが多発し、未延伸糸を解じょして延伸することは困難であった。
未延伸糸90mを枠周1mの巻返し機にかせ上げし、絶乾質量Mを測定し、次式により単糸繊度を算出した。
単糸繊度(デニール)=100×M/H
ここで、Mは延伸糸の絶乾質量(g)、Hは紡糸口金の穴数(=24穴)を示す。
タイヤコード用引っ掛けチャックを備えた精密万能試験機((株)島津製作所製「オートグラフ」)に、長さ150mmの未延伸糸または長さ250mmの延伸糸を装着し、クロスヘッド速度250mm/分で引張試験を行い、糸が破断したときの強度および伸度を測定した。この測定を5本の延伸糸について行い、その平均値を引張強度および引張伸度とした。なお、測定環境は温度23℃、相対湿度50%RHに管理した。
延伸糸2gを純水100mlに浸漬し、40℃または80℃で3日間保持した。保持後の延伸糸の質量を測定し、40℃または80℃の純水に3日間浸漬した後の質量減少率を求めた。
<PGA/PLLA複合未延伸糸の製造>
図2に示す溶融紡糸装置を用いて、PGA/PLLA複合未延伸糸を作製した。前記溶融紡糸装置の複合繊維用紡糸口金4の直下には、長さ150mm、内径100mmの温度制御可能な加熱マントル5を装着した。なお、以下の説明および図面中、同一または相当する要素には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。
PGA/PLLA複合未延伸糸を巻きつけたボビンを恒温恒湿槽(ISUZU(株)製「HPAV−120−20」)に入れ、温度23℃、相対湿度50%RHの雰囲気下または温度40℃、相対湿度80%RHの雰囲気下にそれぞれ24時間保管した。保管後のPGA/PLLA複合未延伸糸の解じょ性および引張伸度を前記方法に従って評価した。その結果を表2に示す。
保管後のPGA/PLLA複合未延伸糸を巻きつけたボビンを図3に示す延伸装置に装着し、このPGA/PLLA複合未延伸糸を解じょしてボビン14からフィードローラー21を介して第1加熱ローラー22および第2加熱ローラー23を用いて延伸し、第3加熱ローラー24を介して芯鞘型PGA/PLLA複合延伸糸(芯部:PGA樹脂、鞘部:PLLA樹脂)をボビン25に巻き取った。なお、延伸温度は65℃に設定し、延伸倍率は、第1および第2の加熱ローラーの周速を調整して、4.5倍に設定した。得られたPGA/PLLA複合延伸糸の単糸繊度、引張強度、引張伸度および質量減少率を前記評価方法に従って測定した。これらの結果を表2に示す。
実施例および比較例において、紡糸口金出口から110.5℃以上の地点Pまでの最長距離を「有効加熱マントル長」と定義し、以下のようにして求めた。すなわち、先ず、120℃に設定した加熱マントル内の樹脂吐出中の温度分布を、赤外線レーザー温度計を用いて樹脂の吐出方向について測定した。その結果、紡糸口金出口からの距離が10mm、60mm、120mmの地点でそれぞれ200℃、170℃、130℃であった。次に、この温度分布に基づいて、吐出方向において、加熱マントル内の110.5℃以上の地点のうち、紡糸口金出口から最も離れた地点Pを決定した。そして、紡糸口金出口と前記地点Pとの間の距離を求め、これを「有効加熱マントル長」とした。実施例1における有効加熱マントル長は150mmであった。
紡糸口金出口からボビンまでの距離(2m)と紡糸速度から、紡糸時間(秒)を算出した。その結果を表2に示す。
紡糸口金4として、吐出口断面の芯部と鞘部の面積比が芯部/鞘部=70/30である芯鞘型の複合繊維用紡糸口金(孔径:0.40mm、24穴)を用いた以外は、実施例1と同様に芯鞘型PGA/PLLA複合未延伸糸(芯部:PGA樹脂、鞘部:PLLA樹脂)を作製して2つの条件下で保管し、さらに、延伸倍率を4.0倍に変更した以外は、実施例1と同様にして芯鞘型PGA/PLLA複合延伸糸(芯部:PGA樹脂、鞘部:PLLA樹脂)を作製した。保管後のPGA/PLLA複合未延伸糸の解じょ性および引張伸度、ならびにPGA/PLLA複合延伸糸の単糸繊度、引張強度、引張伸度および質量減少率を前記方法に従って評価した。これらの結果を表2に示す。
紡糸口金4として、吐出口断面の芯部と鞘部の面積比が芯部/鞘部=60/40である芯鞘型の複合繊維用紡糸口金(孔径:0.40mm、24穴)を用いた以外は、実施例1と同様に芯鞘型PGA/PLLA複合未延伸糸(芯部:PGA樹脂、鞘部:PLLA樹脂)を作製して2つの条件下で保管し、さらに、延伸倍率を3.7倍に変更した以外は、実施例1と同様にして芯鞘型PGA/PLLA複合延伸糸(芯部:PGA樹脂、鞘部:PLLA樹脂)を作製した。保管後のPGA/PLLA複合未延伸糸の解じょ性および引張伸度、ならびにPGA/PLLA複合延伸糸の単糸繊度、引張強度、引張伸度および質量減少率を前記方法に従って評価した。これらの結果を表2に示す。
紡糸口金4として、吐出口断面の芯部と鞘部の面積比が芯部/鞘部=50/50である芯鞘型の複合繊維用紡糸口金(孔径:0.40mm、24穴)を用いた以外は、実施例1と同様に芯鞘型PGA/PLLA複合未延伸糸(芯部:PGA樹脂、鞘部:PLLA樹脂)を作製して2つの条件下で保管し、さらに、延伸倍率を3.5倍に変更した以外は、実施例1と同様にして芯鞘型PGA/PLLA複合延伸糸(芯部:PGA樹脂、鞘部:PLLA樹脂)を作製した。保管後のPGA/PLLA複合未延伸糸の解じょ性および引張伸度、ならびにPGA/PLLA複合延伸糸の単糸繊度、引張強度、引張伸度および質量減少率を前記方法に従って評価した。これらの結果を表2に示す。
加熱マントルを装着しなかった以外は実施例1と同様にしてPGA/PLLA複合未延伸糸(芯部:PGA樹脂、鞘部:PLLA樹脂)を作製して2つの条件下で保管し、さらに、延伸倍率を3.5倍に変更した以外は実施例1と同様にしてPGA/PLLA複合延伸糸(芯部:PGA樹脂、鞘部:PLLA樹脂)を作製した。保管後のPGA/PLLA複合未延伸糸の解じょ性および引張伸度、ならびにPGA/PLLA複合延伸糸の単糸繊度、引張強度、引張伸度および質量減少率を前記方法に従って評価した。これらの結果を表2に示す。
紡糸口金4として、吐出口断面の芯部と鞘部の面積比が芯部/鞘部=90/10である芯鞘型の複合繊維用紡糸口金(孔径:0.40mm、24穴)を用い、紡糸速度を1200m/分に変更した以外は、実施例5と同様にしてPGA/PLLA複合未延伸糸(芯部:PGA樹脂、鞘部:PLLA樹脂)を作製した。作製したPGA/PLLA複合未延伸糸は、複合繊維の側面においては面積比で20%のPGA樹脂相が露出しており、これを2つの条件下で保管した。さらに、延伸倍率を4.0倍に変更した以外は実施例5と同様にしてPGA/PLLA複合延伸糸(芯部:PGA樹脂、鞘部:PLLA樹脂)を作製した。保管後のPGA/PLLA複合未延伸糸の解じょ性および引張伸度、ならびにPGA/PLLA複合延伸糸の単糸繊度、引張強度、引張伸度および質量減少率を前記方法に従って評価した。これらの結果を表2に示す。
紡糸口金4として、吐出口断面の芯部と鞘部の面積比が芯部/鞘部=90/10である芯鞘型の複合繊維用紡糸口金(孔径:0.40mm、24穴)を用い、紡糸速度を1500m/分に変更した以外は、実施例5と同様にしてPGA/PLLA複合未延伸糸(芯部:PGA樹脂、鞘部:PLLA樹脂)を作製した。作製したPGA/PLLA複合未延伸糸は、複合繊維の側面においては面積比で40%のPGA樹脂相が露出しており、これを2つの条件下で保管した。さらに、延伸倍率を3.7倍に変更した以外は実施例5と同様にしてPGA/PLLA複合延伸糸(芯部:PGA樹脂、鞘部:PLLA樹脂)を作製した。保管後のPGA/PLLA複合未延伸糸の解じょ性および引張伸度、ならびにPGA/PLLA複合延伸糸の単糸繊度、引張強度、引張伸度および質量減少率を前記方法に従って評価した。これらの結果を表2に示す。
鞘部を構成する樹脂をポリ(L−乳酸−co−ε−カプロラクトン)(PLLC)に変更し、実施例5と同様にしてPGA/PLLC複合未延伸糸(芯部:PGA樹脂、鞘部:PLLC樹脂)を作製して2つの条件下で保管し、さらに、延伸倍率を3.7倍に変更した以外は実施例5と同様にしてPGA/PLLC複合延伸糸(芯部:PGA樹脂、鞘部:PLLC樹脂)を作製した。保管後のPGA/PLLC複合未延伸糸の解じょ性および引張伸度、ならびにPGA/PLLC複合延伸糸の単糸繊度、引張強度、引張伸度および質量減少率を前記方法に従って評価した。なお、得られたPGA/PLLC複合延伸糸において、PLLC樹脂相の一部が剥離していたため、複合繊維の側面においては面積比で2%のPGA樹脂相が露出していた。これらの結果を表2に示す。
紡糸口金4として単繊維用紡糸口金(孔径:0.40mm、24穴)を用い、加熱マントルを装着しなかった以外は、実施例1と同様にPGA樹脂未延伸糸を作製して2つの条件下で保管した。保管時に未延伸糸が膠着したため、延伸糸を得ることはできなかった。これらの結果を表3に示す。
紡糸口金4として単繊維用紡糸口金(孔径:0.40mm、24穴)を用い、この紡糸口金4に溶融PLLA樹脂のみを連続的に供給した以外は、実施例1と同様にPLLA樹脂未延伸糸を作製して2つの条件下で保管し、さらに、延伸倍率を3.0倍に変更した以外は、実施例1と同様にしてPLLA樹脂延伸糸を作製した。保管後のPLLA樹脂未延伸糸の解じょ性および引張伸度、ならびにPLLA樹脂延伸糸の単糸繊度、引張強度、引張伸度および質量減少率を前記方法に従って評価した。これらの結果を表3に示す。
紡糸口金4として、吐出口断面の芯部と鞘部の面積比が芯部/鞘部=10/90である芯鞘型の複合繊維用紡糸口金(孔径:0.40mm、24穴)を用いた以外は、実施例1と同様にPGA/PLLA複合未延伸糸(芯部:PGA樹脂、鞘部:PLLA樹脂)を作製して2つの条件下で保管し、さらに、延伸倍率を3.3倍に変更した以外は、実施例1と同様にしてPGA/PLLA複合延伸糸(芯部:PGA樹脂、鞘部:PLLA樹脂)を作製した。保管後のPGA/PLLA複合未延伸糸の解じょ性および引張伸度、ならびにPGA/PLLA複合延伸糸の単糸繊度、引張強度、引張伸度および質量減少率を前記方法に従って評価した。これらの結果を表3に示す。
紡糸口金4として、吐出口断面の芯部と鞘部の面積比が芯部/鞘部=20/80である芯鞘型の複合繊維用紡糸口金(孔径:0.40mm、24穴)を用いた以外は、実施例1と同様にPGA/PLLA複合未延伸糸(芯部:PGA樹脂、鞘部:PLLA樹脂)を作製して2つの条件下で保管し、さらに、延伸倍率を3.0倍に変更した以外は、実施例1と同様にしてPGA/PLLA複合延伸糸(芯部:PGA樹脂、鞘部:PLLA樹脂)を作製した。保管後のPGA/PLLA複合未延伸糸の解じょ性および引張伸度、ならびにPGA/PLLA複合延伸糸の単糸繊度、引張強度、引張伸度および質量減少率を前記方法に従って評価した。これらの結果を表3に示す。
紡糸口金4として、吐出口断面の芯部と鞘部の面積比が芯部/鞘部=40/60である芯鞘型の複合繊維用紡糸口金(孔径:0.40mm、24穴)を用いた以外は、実施例1と同様にPGA/PLLA複合未延伸糸(芯部:PGA樹脂、鞘部:PLLA樹脂)を作製して2つの条件下で保管し、さらに、延伸倍率を3.5倍に変更した以外は、実施例1と同様にしてPGA/PLLA複合延伸糸(芯部:PGA樹脂、鞘部:PLLA樹脂)を作製した。保管後のPGA/PLLA複合未延伸糸の解じょ性および引張伸度、ならびにPGA/PLLA複合延伸糸の単糸繊度、引張強度、引張伸度および質量減少率を前記方法に従って評価した。これらの結果を表3に示す。
紡糸口金4として、吐出口断面の芯部と鞘部の面積比が芯部/鞘部=90/10である芯鞘型の複合繊維用紡糸口金(孔径:0.40mm、24穴)を用い、紡糸速度を2000m/分に変更した以外は、実施例5と同様にしてPGA/PLLA複合未延伸糸(芯部:PGA樹脂、鞘部:PLLA樹脂)を作製した。作製したPGA/PLLA複合未延伸糸は、複合繊維の側面においては面積比で55%のPGA樹脂相が露出しており、これを2つの条件下で保管した。保管時に未延伸糸が膠着したため、延伸糸を得ることはできなかった。これらの結果を表3に示す。
Claims (13)
- ポリグリコール酸樹脂を含む相と、80℃の純水に7日間浸漬した後の質量減少率が25%以上であり且つガラス転移温度Tgが25℃以上であるその他の樹脂を含む相とを備えており、
前記2相がそれぞれ長さ方向に連続しており、
前記ポリグリコール酸樹脂を含む相により構成されている領域が面積比で50%以下である側面と、前記ポリグリコール酸樹脂を含む相により構成されている領域が面積比で50%以上である断面と、
を有する水崩壊性複合繊維。 - 前記水崩壊性複合繊維が、芯鞘型、多芯型、サイドバイサイド型、多分割型、多層型および放射型のうちの少なくとも1種の構造を有するものある、請求項1に記載の水崩壊性複合繊維。
- 前記その他の樹脂が、ポリ−L−乳酸、ポリ−DL−乳酸、ポリビニルアルコールおよびポリ(エチレンテレフタレート/サクシネート)からなる群から選択される少なくとも1種である、請求項1または2に記載の水崩壊性複合繊維。
- 未延伸のものである請求項1〜3のうちのいずれか一項に記載の水崩壊性複合繊維。
- 延伸されたものである請求項1〜3のうちのいずれか一項に記載の水崩壊性複合繊維。
- 単糸繊度が10デニール以下である、請求項5に記載の水崩壊性複合繊維。
- 請求項5または6に記載の水崩壊性複合繊維から、前記ポリグリコール酸樹脂および前記その他の樹脂のうちのいずれか一方を除去することによって得られる繊維。
- 請求項5または6に記載の水崩壊性複合繊維を切断して得られる水崩壊性複合繊維カットファイバー。
- 石油、ガス掘削時の添加剤として使用する請求項8に記載の水崩壊性複合繊維カットファイバー。
- ポリグリコール酸樹脂と、80℃の純水に7日間浸漬した後の質量減少率が25%以上であり且つガラス転移温度が25℃以上であるその他の樹脂とを、それぞれ溶融した状態で連続的に複合繊維用紡糸口金から吐出させて、繊維状の複合物を形成し、
該繊維状の複合物を冷却して、前記ポリグリコール酸樹脂を含む相と前記その他の樹脂を含む相とを備えており且つ該ポリグリコール酸樹脂を含む相により構成されている領域が面積比で50%以下である側面と該ポリグリコール酸樹脂を含む相により構成されている領域が面積比で50%以上である断面とを有する未延伸糸を得る、水崩壊性複合繊維の製造方法。 - 前記繊維状の複合物を冷却する前に、紡糸口金から吐出させて形成した繊維状の複合物を、吐出させてから0.0012秒以上の間、110.5℃以上ポリグリコール酸樹脂の融点以下の温度雰囲気中に保持する、請求項10に記載の水崩壊性複合繊維の製造方法。
- 請求項10または11に記載の製造方法により得られた未延伸糸を保管した後、該未延伸糸を延伸して、前記ポリグリコール酸樹脂を含む相と前記その他の樹脂を含む相とを備えており且つ該ポリグリコール酸樹脂を含む相により構成されている領域が面積比で50%以下である側面と該ポリグリコール酸樹脂を含む相により構成されている領域が面積比で50%以上である断面とを有する延伸糸を得る、水崩壊性複合繊維の製造方法。
- 請求項12に記載の製造方法により得られる延伸糸を切断して水崩壊性複合繊維カットファイバーを得る、水崩壊性複合繊維の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014502169A JP5989084B2 (ja) | 2012-03-01 | 2013-02-21 | 水崩壊性複合繊維およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012045707 | 2012-03-01 | ||
JP2012045707 | 2012-03-01 | ||
PCT/JP2013/054399 WO2013129240A1 (ja) | 2012-03-01 | 2013-02-21 | 水崩壊性複合繊維およびその製造方法 |
JP2014502169A JP5989084B2 (ja) | 2012-03-01 | 2013-02-21 | 水崩壊性複合繊維およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2013129240A1 true JPWO2013129240A1 (ja) | 2015-07-30 |
JP5989084B2 JP5989084B2 (ja) | 2016-09-07 |
Family
ID=49082440
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014502169A Expired - Fee Related JP5989084B2 (ja) | 2012-03-01 | 2013-02-21 | 水崩壊性複合繊維およびその製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20140377555A1 (ja) |
EP (1) | EP2821534A4 (ja) |
JP (1) | JP5989084B2 (ja) |
CN (1) | CN104126035B (ja) |
WO (1) | WO2013129240A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013161755A1 (ja) * | 2012-04-27 | 2013-10-31 | 株式会社クレハ | ポリグリコール酸樹脂短繊維及び坑井処理流体 |
CN104136570A (zh) * | 2012-04-27 | 2014-11-05 | 株式会社吴羽 | 坑井处理流体用聚乙醇酸树脂短纤维 |
CA2881517C (en) * | 2012-09-14 | 2016-06-14 | Kureha Corporation | Water-disintegrable composite fiber and method for producing the same |
WO2020257112A1 (en) * | 2019-06-19 | 2020-12-24 | Stepan Company | Polyester diverting agents for low-temperature oil wells |
JP2022070091A (ja) * | 2020-10-26 | 2022-05-12 | 株式会社クレハ | ポリグリコール酸繊維およびその製造方法 |
CN115323523B (zh) * | 2021-05-11 | 2024-04-02 | 国家能源投资集团有限责任公司 | 聚乙醇酸纤维及其制备方法和应用 |
CN113801644B (zh) * | 2021-09-10 | 2022-11-25 | 北京九恒质信能源技术有限公司 | 油气井全降解温控暂堵绳结及其制备方法 |
WO2024043348A1 (ja) * | 2022-08-26 | 2024-02-29 | 大和紡績株式会社 | 複合繊維、その製造方法、及びそれを含む繊維構造物 |
Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5284889A (en) * | 1975-12-30 | 1977-07-14 | Asahi Chemical Ind | Surgical binding yarn |
JPH09157954A (ja) * | 1995-12-05 | 1997-06-17 | Shimadzu Corp | 帯電防止性繊維 |
JPH10226924A (ja) * | 1996-12-10 | 1998-08-25 | Mitsui Chem Inc | 分解性モノフィラメント及びその製造方法 |
JP2000265333A (ja) * | 1999-03-15 | 2000-09-26 | Takasago Internatl Corp | 生分解性複合繊維およびその製造方法 |
JP2002500065A (ja) * | 1998-01-06 | 2002-01-08 | バイオアミド・インコーポレイテッド | 生体吸収性繊維およびそれから製造される強化コンポジット |
JP2002535500A (ja) * | 1999-01-25 | 2002-10-22 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | コンジュゲートマイクロファイバー |
JP2004250853A (ja) * | 2002-06-25 | 2004-09-09 | Ethicon Inc | 高強度生体吸収性縫合糸用繊維の製造方法及び縫合糸用繊維 |
WO2004087813A1 (ja) * | 2003-03-28 | 2004-10-14 | Kureha Chemical Industry Company, Limited | ポリグリコール酸系樹脂組成物およびその成形物 |
JP3694118B2 (ja) * | 1996-09-09 | 2005-09-14 | トヨタ自動車株式会社 | 自発巻縮性複合繊維 |
WO2005090657A1 (ja) * | 2004-03-18 | 2005-09-29 | Kureha Corporation | ポリグリコール酸系樹脂フィラメントおよびその製造方法 |
JP2007119928A (ja) * | 2005-10-25 | 2007-05-17 | Chisso Corp | 生分解性複合繊維、および、これを用いた繊維構造物と吸収性物品 |
WO2007070064A1 (en) * | 2005-12-15 | 2007-06-21 | Kimberly - Clark Worldwide, Inc. | Biodegradable multicomponent fibers |
WO2010038537A1 (ja) * | 2008-09-30 | 2010-04-08 | 株式会社クレハ | ポリグリコール酸系樹脂組成物及びその成形体 |
-
2013
- 2013-02-21 EP EP13754107.4A patent/EP2821534A4/en not_active Withdrawn
- 2013-02-21 CN CN201380004658.3A patent/CN104126035B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2013-02-21 US US14/372,507 patent/US20140377555A1/en not_active Abandoned
- 2013-02-21 WO PCT/JP2013/054399 patent/WO2013129240A1/ja active Application Filing
- 2013-02-21 JP JP2014502169A patent/JP5989084B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5284889A (en) * | 1975-12-30 | 1977-07-14 | Asahi Chemical Ind | Surgical binding yarn |
JPH09157954A (ja) * | 1995-12-05 | 1997-06-17 | Shimadzu Corp | 帯電防止性繊維 |
JP3694118B2 (ja) * | 1996-09-09 | 2005-09-14 | トヨタ自動車株式会社 | 自発巻縮性複合繊維 |
JPH10226924A (ja) * | 1996-12-10 | 1998-08-25 | Mitsui Chem Inc | 分解性モノフィラメント及びその製造方法 |
JP2002500065A (ja) * | 1998-01-06 | 2002-01-08 | バイオアミド・インコーポレイテッド | 生体吸収性繊維およびそれから製造される強化コンポジット |
JP2002535500A (ja) * | 1999-01-25 | 2002-10-22 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | コンジュゲートマイクロファイバー |
JP2000265333A (ja) * | 1999-03-15 | 2000-09-26 | Takasago Internatl Corp | 生分解性複合繊維およびその製造方法 |
JP2004250853A (ja) * | 2002-06-25 | 2004-09-09 | Ethicon Inc | 高強度生体吸収性縫合糸用繊維の製造方法及び縫合糸用繊維 |
WO2004087813A1 (ja) * | 2003-03-28 | 2004-10-14 | Kureha Chemical Industry Company, Limited | ポリグリコール酸系樹脂組成物およびその成形物 |
WO2005090657A1 (ja) * | 2004-03-18 | 2005-09-29 | Kureha Corporation | ポリグリコール酸系樹脂フィラメントおよびその製造方法 |
JP2007119928A (ja) * | 2005-10-25 | 2007-05-17 | Chisso Corp | 生分解性複合繊維、および、これを用いた繊維構造物と吸収性物品 |
WO2007070064A1 (en) * | 2005-12-15 | 2007-06-21 | Kimberly - Clark Worldwide, Inc. | Biodegradable multicomponent fibers |
WO2010038537A1 (ja) * | 2008-09-30 | 2010-04-08 | 株式会社クレハ | ポリグリコール酸系樹脂組成物及びその成形体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5989084B2 (ja) | 2016-09-07 |
EP2821534A4 (en) | 2016-02-10 |
US20140377555A1 (en) | 2014-12-25 |
CN104126035B (zh) | 2016-03-09 |
CN104126035A (zh) | 2014-10-29 |
WO2013129240A1 (ja) | 2013-09-06 |
EP2821534A1 (en) | 2015-01-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5989084B2 (ja) | 水崩壊性複合繊維およびその製造方法 | |
JP6021926B2 (ja) | 水崩壊性複合繊維およびその製造方法 | |
TWI439593B (zh) | Polyglycolic acid-based fibers and methods for producing the same | |
JP5662932B2 (ja) | ポリグリコール酸繊維の製造方法 | |
JP5735536B2 (ja) | ポリグリコール酸系樹脂未延伸糸、それを用いたポリグリコール酸系樹脂延伸糸、およびそれらの製造方法 | |
JP2009191390A (ja) | 再生中空マルチフィラメント | |
JP2022070091A (ja) | ポリグリコール酸繊維およびその製造方法 | |
JPH11293519A (ja) | 生分解性長繊維及びその製造方法 | |
JP2000136435A (ja) | 耐摩耗性ポリ乳酸系繊維とその製造方法 | |
JP2012251277A (ja) | 生分解性脂肪族ポリエステル延伸糸およびその製造方法 | |
JP4481509B2 (ja) | ポリエステル混繊糸の製造方法 | |
JP6089786B2 (ja) | ポリ乳酸とポリグリコール酸からなる海島型複合繊維 | |
Ren et al. | Processing of PLA | |
JP2009120968A (ja) | ポリトリメチレンテレフタレート短繊維の製造方法 | |
KR20240071759A (ko) | 생분해성 복합 섬유 및 이의 제조 방법 | |
JP4336384B2 (ja) | ポリ乳酸系マルチフィラメント | |
JP2009057648A (ja) | 芯鞘型複合長繊維およびその製造方法 | |
JP2008174896A (ja) | 安全ネット | |
JP2003342833A (ja) | ポリ乳酸系繊維とその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151119 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20160506 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160524 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160705 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160726 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160809 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5989084 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |