JPWO2012161050A1 - プレス成形方法 - Google Patents
プレス成形方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2012161050A1 JPWO2012161050A1 JP2013516311A JP2013516311A JPWO2012161050A1 JP WO2012161050 A1 JPWO2012161050 A1 JP WO2012161050A1 JP 2013516311 A JP2013516311 A JP 2013516311A JP 2013516311 A JP2013516311 A JP 2013516311A JP WO2012161050 A1 JPWO2012161050 A1 JP WO2012161050A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- press
- press molding
- workpiece
- shape
- ridge line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 91
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims abstract description 107
- 238000005482 strain hardening Methods 0.000 claims abstract description 44
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 27
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 26
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 57
- 239000000047 product Substances 0.000 description 39
- 206010040954 Skin wrinkling Diseases 0.000 description 22
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 22
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 19
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 description 14
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 12
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 11
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 10
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 8
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 6
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 6
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 4
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 4
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 4
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 3
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 3
- 238000007731 hot pressing Methods 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000013067 intermediate product Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000009828 non-uniform distribution Methods 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 238000009966 trimming Methods 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D22/00—Shaping without cutting, by stamping, spinning, or deep-drawing
- B21D22/20—Deep-drawing
- B21D22/26—Deep-drawing for making peculiarly, e.g. irregularly, shaped articles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D22/00—Shaping without cutting, by stamping, spinning, or deep-drawing
- B21D22/20—Deep-drawing
- B21D22/30—Deep-drawing to finish articles formed by deep-drawing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D24/00—Special deep-drawing arrangements in, or in connection with, presses
- B21D24/005—Multi-stage presses
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D35/00—Combined processes according to or processes combined with methods covered by groups B21D1/00 - B21D31/00
- B21D35/002—Processes combined with methods covered by groups B21D1/00 - B21D31/00
- B21D35/005—Processes combined with methods covered by groups B21D1/00 - B21D31/00 characterized by the material of the blank or the workpiece
- B21D35/006—Blanks having varying thickness, e.g. tailored blanks
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D53/00—Making other particular articles
- B21D53/88—Making other particular articles other parts for vehicles, e.g. cowlings, mudguards
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
Abstract
Description
(1) ダイとパンチとの相対的な移動によって前記ダイの内側に前記パンチを押し込みながら、前記ダイと前記パンチとの間で被加工材をプレス成形するプレス成形方法であって、
前記被加工材の所定部位に稜線部を持たせた中間成形体を成形し、この中間成形体をプレス成形して最終加工形状に成形することによって、前記被加工材の所定部位の板厚を実質的に増厚して加工硬化を導入することを特徴とするプレス成形方法。
(3) 前記被加工材の中間成形体における角部に、前記稜線部が設定されることを特徴とする前記(2)に記載のプレス成形方法。
(4) 前記被加工材を最終加工形状の断面線長よりも2%以上大きい断面線長を有する中間加工形状に成形した中間成形体に対して、プレス成形を少なくとも1回以上繰り返し、前記被加工材を最終加工形状に成形することを特徴とする前記(2)に記載のプレス成形方法。
(5) 前記被加工材を最終加工形状の断面線長よりも1mm以上大きい断面線長を有する中間加工形状に成形した中間成形体に対して、プレス成形を少なくとも1回以上繰り返し、前記被加工材を最終加工形状に成形することを特徴とする前記(2)に記載のプレス成形方法。
(6) 前記被加工材を最終加工形状の稜線部位断面における半径が1mm以上小さい稜線部位断面を有する中間加工形状に成形した中間成形体に対して、プレス成形を少なくとも1回以上繰り返し、前記被加工材を最終加工形状に成形することを特徴とする前記(2)に記載のプレス成形方法。
前記稜線部が施された部位を平坦化することで増厚して、この部位に加工硬化を導入する工程と、を含むことを特徴とする前記(1)に記載のプレス成形方法。
(8) 前記被加工材の中間成形体における天井部に、前記稜線部が設定されることを特徴とする前記(7)に記載のプレス成形方法。
(9) 前記被加工材に稜線部を施した中間成形体を作製し、この中間成形体をプレス成形することによって、前記ダイと前記パンチとの間で前記稜線部が施された部位を平坦化することを特徴とする前記(7)に記載のプレス成形方法。
(10) 前記被加工材をプレス成形した後又はプレス成形すると同時に、前記被加工材に稜線部を施した中間成形体を作製し、この中間成形体をプレス成形することによって、前記ダイと前記パンチとの間で前記稜線部が施された部位を平坦化することを特徴とする前記(7)に記載のプレス成形方法。
(11) 前記被加工材を最終加工形状の断面線長よりも2%以上大きい断面線長を有する中間加工形状に成形した中間成形体に対して、プレス成形を少なくとも1回以上繰り返すことによって、前記被加工材を最終加工形状に成形することを特徴とする前記(7)に記載のプレス成形方法。
前記(1)〜(10)のいずれか1に記載のプレス成形方法を用いて成形された被加工材を含むことを特徴とする車体部品。
(13) 前記被加工材がハット型断面形状を有し、この被加工材の曲げ加工が施された稜線部に加工硬化が導入されることによって、この稜線部が他の部位よりも高い変形強度を有することを特徴とする前記(12)に記載の車体部品。
なお、以下の説明で用いる図面は便宜上、被加工材やプレス成形装置等を模式的に示している場合があり、各部の寸法比率などが実際と同じであるとは限らない。また、以下の説明において例示される被加工材の寸法等は一例であって、本発明はそれらに必ずしも限定されるものではなく、その要旨を変更しない範囲で適宜変更して実施することが可能である。
このプレス成形品100Aは図1に示すように、金属板(被加工材)100をドローベンド成形(プレス成形)することによって、その最終加工形状として、一対のフランジ部100aと縦壁部100bと天井部100cとを備えたハット型断面形状を有している。なお、図1中には、このプレス成形品100Aの各部の寸法(単位:mm)の一例を併せて表記している。
この中間成形体100Bは、図1に示すハット型断面形状(最終加工形状)を有するプレス成形品100A(図4中の実線で示す。)よりも、その断面線長が長くなっている。
この本発明の供試体Sに対して、質量260kgの落錘を高さ3mから自由落下させ、初速7.7m/sで衝突させる落重試験を行った。なお、このときの部材変形反力は、固定端側に設置したロードセルにより、変位はレーザ式変形計により計測した。
本発明に係る実施例及び比較例の供試材について、部材変形反力をストロークで積分した部材吸収エネルギーの比較結果を図7に示す。
図7に示すように本発明によれば、プレス成形品の板厚の減少を伴わずに大きな加工硬化を鋼板に導入することで、部材吸収エネルギーが約10%増加することが分かった。
第2の実施形態においても、既に図1に示したようなハット型断面形状を有するプレス成形品100A(車体部品)を得る場合を例に挙げて説明する。 従ってプレス成形品100Aは図1に示すように、金属板(被加工材)100をドローベンド成形(プレス成形)することによって、その最終加工形状として、一対のフランジ部100aと縦壁部100bと天井部100cとを備えたハット型断面形状を有する。
ダイとパンチとの相対的な移動によって前記ダイの内側に前記パンチを押し込みながら、前記ダイと前記パンチとの間で被加工材をプレス成形するプレス成形方法であって、
前記被加工材の所定部位に稜線部を持たせた、最終加工形状の断面線長よりも2%以上且つ10%以下の大きい断面線長を有する中間加工形状に成形した中間成形体に対して、プレス成形を少なくとも1回以上繰り返し、最終加工形状に成形することによって、前記被加工材の所定部位の板厚を実質的に増厚して加工硬化を導入することを特徴とするプレス成形方法。
前記被加工材を最終加工形状の断面線長よりも2%以上且つ10%以下の大きい断面線長を有する中間加工形状に成形した中間成形体に対して、プレス成形を少なくとも1回以上繰り返すことによって、前記稜線部が施された部位を平坦化することで増厚して、この部位に加工硬化を導入する工程と、を含むことを特徴とするプレス成形方法。
ダイとパンチとの相対的な移動によって前記ダイの内側に前記パンチを押し込みながら、前記ダイと前記パンチとの間で被加工材をプレス成形するプレス成形方法であって、
前記被加工材の角部に稜線部を持たせた、最終加工形状の断面線長よりも2%以上且つ10%以下の大きい断面線長を有する中間加工形状に成形した中間成形体に対して、プレス成形を少なくとも1回以上繰り返し、その際に前記中間成形体を挟持して拘束するパンチ及びパッドの幅比を0.4以上、0.8以下に設定して、最終加工形状に成形することによって、前記被加工材の所定部位の板厚を実質的に増厚して加工硬化を導入することを特徴とするプレス成形方法。
なお、以下の説明で用いる図面は便宜上、被加工材やプレス成形装置等を模式的に示している場合があり、各部の寸法比率などが実際と同じであるとは限らない。また、以下の説明において例示される被加工材の寸法等は一例であって、本発明はそれらに必ずしも限定されるものではなく、その要旨を変更しない範囲で適宜変更して実施することが可能である。
Claims (13)
- ダイとパンチとの相対的な移動によって前記ダイの内側に前記パンチを押し込みながら、前記ダイと前記パンチとの間で被加工材をプレス成形するプレス成形方法であって、
前記被加工材の所定部位に稜線部を持たせた中間成形体を成形し、この中間成形体をプレス成形して最終加工形状に成形することによって、前記被加工材の所定部位の板厚を実質的に増厚して加工硬化を導入することを特徴とするプレス成形方法。 - 前記被加工材の中間成形体に対して、プレス成形を少なくとも1回以上繰り返し、前記被加工材を最終加工形状に成形することによって、前記被加工材の曲げ加工が施された前記所定部位に加工硬化を導入することを特徴とする請求項1に記載のプレス成形方法。
- 前記被加工材の中間成形体における角部に、前記稜線部が設定されることを特徴とする請求項2に記載のプレス成形方法。
- 前記被加工材を最終加工形状の断面線長よりも2%以上大きい断面線長を有する中間加工形状に成形した中間成形体に対して、プレス成形を少なくとも1回以上繰り返し、前記被加工材を最終加工形状に成形することを特徴とする請求項2に記載のプレス成形方法。
- 前記被加工材を最終加工形状の断面線長よりも1mm以上大きい断面線長を有する中間加工形状に成形した中間成形体に対して、プレス成形を少なくとも1回以上繰り返し、前記被加工材を最終加工形状に成形することを特徴とする請求項2に記載のプレス成形方法。
- 前記被加工材を最終加工形状の稜線部位断面における半径が1mm以上小さい稜線部位断面を有する中間加工形状に成形した中間成形体に対して、プレス成形を少なくとも1回以上繰り返し、前記被加工材を最終加工形状に成形することを特徴とする請求項2に記載のプレス成形方法。
- 前記被加工材の所定部位に稜線部を施す工程と、
前記稜線部が施された部位を平坦化することで増厚して、この部位に加工硬化を導入する工程と、を含むことを特徴とする請求項1に記載のプレス成形方法。 - 前記被加工材の中間成形体における天井部に、前記稜線部が設定されることを特徴とする請求項7に記載のプレス成形方法。
- 前記被加工材に稜線部を施した中間成形体を作製し、この中間成形体をプレス成形することによって、前記ダイと前記パンチとの間で前記稜線部が施された部位を平坦化することを特徴とする請求項7に記載のプレス成形方法。
- 前記被加工材をプレス成形した後又はプレス成形すると同時に、前記被加工材に稜線部を施した中間成形体を作製し、この中間成形体をプレス成形することによって、前記ダイと前記パンチとの間で前記稜線部が施された部位を平坦化することを特徴とする請求項7に記載のプレス成形方法。
- 前記被加工材を最終加工形状の断面線長よりも2%以上大きい断面線長を有する中間加工形状に成形した中間成形体に対して、プレス成形を少なくとも1回以上繰り返すことによって、前記被加工材を最終加工形状に成形することを特徴とする請求項7に記載のプレス成形方法。
- 外部から加わる衝撃エネルギーを座屈変形しながら吸収する車体部品であって、
請求項1〜10のいずれか1項に記載のプレス成形方法を用いて成形された被加工材を含むことを特徴とする車体部品。 - 前記被加工材がハット型断面形状を有し、この被加工材の曲げ加工が施された稜線部に加工硬化が導入されることによって、この稜線部が他の部位よりも高い変形強度を有することを特徴とする請求項12に記載の車体部品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013516311A JP5610073B2 (ja) | 2011-05-20 | 2012-05-16 | プレス成形方法 |
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011113630 | 2011-05-20 | ||
JP2011113629 | 2011-05-20 | ||
JP2011113629 | 2011-05-20 | ||
JP2011113630 | 2011-05-20 | ||
JP2013516311A JP5610073B2 (ja) | 2011-05-20 | 2012-05-16 | プレス成形方法 |
PCT/JP2012/062522 WO2012161050A1 (ja) | 2011-05-20 | 2012-05-16 | プレス成形方法及び車体部品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2012161050A1 true JPWO2012161050A1 (ja) | 2014-07-31 |
JP5610073B2 JP5610073B2 (ja) | 2014-10-22 |
Family
ID=47217130
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013516311A Active JP5610073B2 (ja) | 2011-05-20 | 2012-05-16 | プレス成形方法 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9511403B2 (ja) |
EP (2) | EP2711104B1 (ja) |
JP (1) | JP5610073B2 (ja) |
CN (1) | CN103547388B (ja) |
BR (1) | BR112013029768A2 (ja) |
CA (1) | CA2836080C (ja) |
MX (1) | MX345043B (ja) |
TW (1) | TWI510306B (ja) |
WO (1) | WO2012161050A1 (ja) |
Families Citing this family (42)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2796221B1 (en) * | 2011-12-22 | 2022-12-21 | Nippon Steel Corporation | Press-formed product |
BR112015015963B1 (pt) * | 2013-01-07 | 2020-09-01 | Nippon Steel Corporation | Método de fabricação para um componente de prensa e dispositivo para fabricar o mesmo |
EP2946845B1 (en) | 2013-01-16 | 2017-06-28 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation | Press-forming method |
DE102013103751A1 (de) * | 2013-04-15 | 2014-10-16 | Thyssenkrupp Steel Europe Ag | Verfahren zur Herstellung von hochmaßhaltigen Halbschalen und Vorrichtung zur Herstellung einer Halbschale |
US10730090B2 (en) | 2013-07-09 | 2020-08-04 | Jfe Steel Corporation | Method for forming blank and method for determining preforming shape |
CN105682819B (zh) | 2013-09-24 | 2017-10-13 | 新日铁住金株式会社 | 帽型截面部件的制造装置 |
JP5708757B1 (ja) * | 2013-10-30 | 2015-04-30 | Jfeスチール株式会社 | プレス成形方法 |
US10406582B2 (en) * | 2013-12-06 | 2019-09-10 | Nippon Steel Corporation | Press-forming apparatus, method for producing press-formed product using the forming apparatus, and press-formed product |
WO2015115348A1 (ja) * | 2014-01-28 | 2015-08-06 | Jfeスチール株式会社 | プレス成形方法およびプレス成形部品の製造方法並びにそれらの方法に用いられる予備成形形状の決定方法 |
WO2015174353A1 (ja) * | 2014-05-14 | 2015-11-19 | 新日鐵住金株式会社 | ブランク及びプレス成形品の製造方法 |
CN104070123B (zh) * | 2014-05-27 | 2016-11-16 | 安徽红桥金属制造有限公司 | 一种便于脱模的冲压装置 |
JPWO2016075937A1 (ja) * | 2014-11-12 | 2017-07-13 | 新日鐵住金株式会社 | プレス成形品の製造方法および製造装置 |
BR112017013317A2 (ja) * | 2014-12-22 | 2018-01-02 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation | A manufacturing method of a hat form cross section article |
RU2671028C1 (ru) | 2015-01-26 | 2018-10-29 | Ниппон Стил Энд Сумитомо Метал Корпорейшн | Штампованное изделие и способ получения и линия производственного оборудования для получения штампованного изделия |
US10213819B2 (en) * | 2015-02-27 | 2019-02-26 | Sango Co., Ltd. | Press forming method |
CN107405669B (zh) | 2015-03-03 | 2018-11-27 | 新日铁住金株式会社 | 冲压成型方法以及冲压成型装置 |
JP6242363B2 (ja) * | 2015-03-31 | 2017-12-06 | 日新製鋼株式会社 | 成形材製造方法 |
US11014139B2 (en) * | 2015-04-22 | 2021-05-25 | Nippon Steel Corporation | Pressed component manufacturing method, pressed component, and pressing apparatus |
RU2688112C1 (ru) | 2015-05-22 | 2019-05-17 | Ниппон Стил Энд Сумитомо Метал Корпорейшн | Штампованное изделие и способ его конструирования |
JP6179696B1 (ja) * | 2015-12-08 | 2017-08-16 | 新日鐵住金株式会社 | プレス成形品の製造方法、プレス装置、及びプレスライン |
JP6172425B1 (ja) * | 2016-01-21 | 2017-08-02 | 新日鐵住金株式会社 | プレス成形品の製造方法及びプレス装置 |
JP6659380B2 (ja) * | 2016-01-29 | 2020-03-04 | 株式会社神戸製鋼所 | プレス成形品の製造方法及びプレス成形装置 |
GB2547016B (en) * | 2016-02-04 | 2019-04-24 | Crown Packaging Technology Inc | Metal containers and methods of manufacture |
MX2018012035A (es) * | 2016-04-04 | 2019-01-10 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp | "metodo para producir un producto formado por prensado y linea de produccion del mismo". |
CN106238572B (zh) * | 2016-08-31 | 2018-12-04 | 江苏艾锐博精密金属科技有限公司 | 一种摄像头支架连续模冷冲拉伸工艺 |
DE102016118418A1 (de) | 2016-09-29 | 2018-03-29 | Thyssenkrupp Ag | Verfahren zur Herstellung eines geformten Bauteils mit einem maßhaltigen Zargenbereich |
US10391537B2 (en) * | 2017-03-30 | 2019-08-27 | Ford Motor Company | Method and system for flanging a metal piece |
WO2018225832A1 (ja) * | 2017-06-07 | 2018-12-13 | 新日鐵住金株式会社 | プレス成形品の製造方法及びプレスライン |
JP6777102B2 (ja) * | 2017-12-13 | 2020-10-28 | Jfeスチール株式会社 | プレス成形方法 |
US20190296374A1 (en) * | 2018-03-20 | 2019-09-26 | GM Global Technology Operations LLC | Methods for manufacturing unipolar and bipolar plates for fuel cells |
JP6841271B2 (ja) * | 2018-08-21 | 2021-03-10 | Jfeスチール株式会社 | プレス成形方法 |
JP2020146747A (ja) * | 2019-03-15 | 2020-09-17 | 本田技研工業株式会社 | 車体フレームの製造方法、及び車体フレーム |
JP7110144B2 (ja) * | 2019-03-15 | 2022-08-01 | 本田技研工業株式会社 | 車体フレームの製造方法 |
JP7111057B2 (ja) * | 2019-05-15 | 2022-08-02 | Jfeスチール株式会社 | プレス成形方法 |
WO2021025137A1 (ja) | 2019-08-06 | 2021-02-11 | 日本製鉄株式会社 | プレス成形品の製造方法 |
CN112676416B (zh) * | 2019-10-17 | 2023-05-05 | 本田技研工业株式会社 | 车身骨架构件的制造方法 |
JP7099435B2 (ja) * | 2019-12-02 | 2022-07-12 | Jfeスチール株式会社 | バーリング加工方法 |
JP7099437B2 (ja) * | 2019-12-18 | 2022-07-12 | Jfeスチール株式会社 | バーリング加工方法 |
CN111687269B (zh) * | 2020-06-09 | 2021-04-27 | 安徽江淮汽车集团股份有限公司 | 后车门外板冲压工艺方法及汽车后车门外板 |
JP7448464B2 (ja) * | 2020-12-01 | 2024-03-12 | 株式会社神戸製鋼所 | 鋼部品の製造方法 |
JP7513893B2 (ja) | 2020-12-09 | 2024-07-10 | 日本製鉄株式会社 | ビームの製造方法 |
JP2024090336A (ja) * | 2022-12-23 | 2024-07-04 | Jfeスチール株式会社 | プレス成形品の製造方法 |
Family Cites Families (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6182929A (ja) | 1984-09-28 | 1986-04-26 | Toupure Kk | 金属素板の曲げ方法 |
JPH0472010A (ja) | 1990-07-09 | 1992-03-06 | Toyota Motor Corp | 高強度プレス成形品 |
JP3832927B2 (ja) * | 1997-06-02 | 2006-10-11 | プレス工業株式会社 | アクスルケースの製造方法 |
JP4412452B2 (ja) * | 2002-11-01 | 2010-02-10 | 日産自動車株式会社 | プレス成形方法、プレス成形型及び自動車用強度部材 |
US20040169320A1 (en) * | 2003-02-28 | 2004-09-02 | Petrucci Alan A. | Plastic injection mold assembly and method of molding threaded plastic parts |
JP2006035245A (ja) * | 2004-07-23 | 2006-02-09 | Topre Corp | プレス加工品のスプリングバック制御方法 |
JP4513587B2 (ja) | 2005-02-01 | 2010-07-28 | 住友金属工業株式会社 | 焼入変形低減効果に優れた複合部品の製造方法 |
US20070012514A1 (en) * | 2005-07-12 | 2007-01-18 | Groy Abram D | Ladder Caddy |
JP4697086B2 (ja) * | 2005-12-01 | 2011-06-08 | 日産自動車株式会社 | 屈曲した角部を有する成形部品およびその製造方法並びに製造装置 |
JP4879588B2 (ja) | 2006-01-19 | 2012-02-22 | 新日本製鐵株式会社 | スプリングバックが抑制される引張強度が440MPa以上の自動車部品用金属板プレス成形方法 |
JP4700568B2 (ja) | 2006-07-06 | 2011-06-15 | 新日本製鐵株式会社 | 形状凍結性に優れた多段プレス成形方法 |
JP4973180B2 (ja) * | 2006-12-22 | 2012-07-11 | 住友金属工業株式会社 | 衝撃吸収部材の製造方法 |
JP4330652B2 (ja) * | 2007-03-28 | 2009-09-16 | ユニプレス株式会社 | 車両用金属製アブソーバ、車両用バンパシステム、自動車バンパ用アブソーバ及び自動車バンパシステム |
JP5353065B2 (ja) | 2007-05-31 | 2013-11-27 | 日産自動車株式会社 | プレス成形品、プレス成形品の製造方法および製造装置 |
JP4600432B2 (ja) | 2007-05-31 | 2010-12-15 | 日産自動車株式会社 | プレス成形品およびプレス成形品の製造方法 |
US20080299352A1 (en) | 2007-05-31 | 2008-12-04 | Nissan Motor Co., Ltd. | Press-molded product and method of manufacturing same |
JP2008307557A (ja) * | 2007-06-13 | 2008-12-25 | Kobe Steel Ltd | 2段プレス成形法 |
JP5031702B2 (ja) | 2008-09-12 | 2012-09-26 | 新日本製鐵株式会社 | 形状凍結性に優れる多段プレス成形方法 |
JP5244529B2 (ja) * | 2008-10-09 | 2013-07-24 | しのはらプレスサービス株式会社 | 縦型プレス機による増肉プレス加工方法 |
JP5470812B2 (ja) * | 2008-11-20 | 2014-04-16 | 日産自動車株式会社 | プレス成形品の製造方法および製造装置、並びにプレス成形品 |
DE102008037612B4 (de) * | 2008-11-28 | 2014-01-23 | Thyssenkrupp Steel Europe Ag | Verfahren und Werkzeugsatz zur Herstellung von flanschbehafteten, hoch maßhaltigen und tiefgezogenen Halbschalen |
JP2010174283A (ja) | 2009-01-28 | 2010-08-12 | Jfe Steel Corp | 延性に優れたホットプレス部材、そのホットプレス部材用鋼板、およびそのホットプレス部材の製造方法 |
JP5585103B2 (ja) * | 2010-02-04 | 2014-09-10 | トヨタ自動車株式会社 | 骨格部材および骨格部材の製造方法 |
CN201751037U (zh) * | 2010-07-13 | 2011-02-23 | 浙江吉利汽车有限公司 | 一种冲压拉延成型模具 |
JP5835768B2 (ja) * | 2011-07-27 | 2015-12-24 | ダイハツ工業株式会社 | フレーム部品の製造方法 |
-
2012
- 2012-05-16 EP EP12789906.0A patent/EP2711104B1/en active Active
- 2012-05-16 BR BR112013029768A patent/BR112013029768A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2012-05-16 EP EP21191036.9A patent/EP3943204A1/en active Pending
- 2012-05-16 JP JP2013516311A patent/JP5610073B2/ja active Active
- 2012-05-16 US US14/117,681 patent/US9511403B2/en active Active
- 2012-05-16 WO PCT/JP2012/062522 patent/WO2012161050A1/ja active Application Filing
- 2012-05-16 MX MX2013013385A patent/MX345043B/es active IP Right Grant
- 2012-05-16 CN CN201280024208.6A patent/CN103547388B/zh active Active
- 2012-05-16 CA CA2836080A patent/CA2836080C/en not_active Expired - Fee Related
- 2012-05-18 TW TW101117766A patent/TWI510306B/zh not_active IP Right Cessation
-
2016
- 2016-11-01 US US15/340,823 patent/US10543521B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI510306B (zh) | 2015-12-01 |
MX2013013385A (es) | 2014-02-11 |
CA2836080C (en) | 2016-02-02 |
BR112013029768A2 (pt) | 2017-01-17 |
EP3943204A1 (en) | 2022-01-26 |
WO2012161050A1 (ja) | 2012-11-29 |
EP2711104B1 (en) | 2023-01-11 |
US20140182349A1 (en) | 2014-07-03 |
CA2836080A1 (en) | 2012-11-29 |
MX345043B (es) | 2017-01-16 |
TW201302343A (zh) | 2013-01-16 |
JP5610073B2 (ja) | 2014-10-22 |
EP2711104A1 (en) | 2014-03-26 |
US10543521B2 (en) | 2020-01-28 |
EP2711104A4 (en) | 2014-11-12 |
CN103547388A (zh) | 2014-01-29 |
US20170056949A1 (en) | 2017-03-02 |
US9511403B2 (en) | 2016-12-06 |
CN103547388B (zh) | 2015-10-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5610073B2 (ja) | プレス成形方法 | |
JP6069223B2 (ja) | プレス成形品 | |
JP5728334B2 (ja) | 衝突性能に優れた車体用のプレス成形品およびその製造方法 | |
KR101821074B1 (ko) | 프레스 성형체의 제조 방법 및 프레스 성형 장치 | |
JP5380890B2 (ja) | 形状凍結性に優れたプレス成形方法およびその装置 | |
KR101863469B1 (ko) | 강판 소재, 그 제조 방법 및 제조 장치, 및 그 강판 소재를 이용한 프레스 성형품의 제조 방법 | |
JP2007326112A (ja) | プレス成形方法 | |
WO2018012603A1 (ja) | ホットスタンプ成形品およびそれを用いた構造部材、ならびにホットスタンプ成形品の製造方法 | |
JP5402562B2 (ja) | 熱間プレス成形品、その製造装置および製造方法 | |
WO2018190320A1 (ja) | プレス成形品およびそれを用いた自動車用の構造部材、ならびにプレス成形品の製造方法 | |
WO2018012588A1 (ja) | ホットスタンプ成形品、自動車部材、及びホットスタンプ成形品の製造方法 | |
JP6288378B2 (ja) | パネル状成形品、車両用ドア、及び、パネル状成形品の製造方法 | |
JP2016043403A (ja) | プレス成形方法およびプレス成形部品の製造方法 | |
JP7155923B2 (ja) | 成形品の製造方法 | |
JP6760554B1 (ja) | 成形品およびそれを用いた構造部材、ならびに成形品の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140507 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20140514 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140805 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140818 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5610073 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |