JPWO2009139153A1 - 半導体部品の製造方法および半導体部品 - Google Patents

半導体部品の製造方法および半導体部品

Info

Publication number
JPWO2009139153A1
JPWO2009139153A1 JP2010511881A JP2010511881A JPWO2009139153A1 JP WO2009139153 A1 JPWO2009139153 A1 JP WO2009139153A1 JP 2010511881 A JP2010511881 A JP 2010511881A JP 2010511881 A JP2010511881 A JP 2010511881A JP WO2009139153 A1 JPWO2009139153 A1 JP WO2009139153A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
semiconductor component
manufacturing
component according
flux activity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010511881A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5682308B2 (ja
Inventor
広基 二階堂
広基 二階堂
光生 杉野
光生 杉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Bakelite Co Ltd filed Critical Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority to JP2010511881A priority Critical patent/JP5682308B2/ja
Publication of JPWO2009139153A1 publication Critical patent/JPWO2009139153A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5682308B2 publication Critical patent/JP5682308B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49811Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
    • H01L23/49816Spherical bumps on the substrate for external connection, e.g. ball grid arrays [BGA]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J163/00Adhesives based on epoxy resins; Adhesives based on derivatives of epoxy resins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • H01L21/563Encapsulation of active face of flip-chip device, e.g. underfilling or underencapsulation of flip-chip, encapsulation preform on chip or mounting substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3114Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed the device being a chip scale package, e.g. CSP
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L24/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L24/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/93Batch processes
    • H01L24/94Batch processes at wafer-level, i.e. with connecting carried out on a wafer comprising a plurality of undiced individual devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6835Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • H01L21/6836Wafer tapes, e.g. grinding or dicing support tapes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2221/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof covered by H01L21/00
    • H01L2221/67Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L2221/683Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L2221/68304Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • H01L2221/68327Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support used during dicing or grinding
    • H01L2221/68336Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support used during dicing or grinding involving stretching of the auxiliary support post dicing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/023Redistribution layers [RDL] for bonding areas
    • H01L2224/0231Manufacturing methods of the redistribution layers
    • H01L2224/02319Manufacturing methods of the redistribution layers by using a preform
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/0401Bonding areas specifically adapted for bump connectors, e.g. under bump metallisation [UBM]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05575Plural external layers
    • H01L2224/0558Plural external layers being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05638Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/05644Gold [Au] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • H01L2224/113Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector
    • H01L2224/1133Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector in solid form
    • H01L2224/1134Stud bumping, i.e. using a wire-bonding apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/1302Disposition
    • H01L2224/13022Disposition the bump connector being at least partially embedded in the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/13138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/13144Gold [Au] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/13138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/13147Copper [Cu] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/27Manufacturing methods
    • H01L2224/274Manufacturing methods by blanket deposition of the material of the layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/27Manufacturing methods
    • H01L2224/274Manufacturing methods by blanket deposition of the material of the layer connector
    • H01L2224/2741Manufacturing methods by blanket deposition of the material of the layer connector in liquid form
    • H01L2224/27416Spin coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29101Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29101Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
    • H01L2224/29111Tin [Sn] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/2919Material with a principal constituent of the material being a polymer, e.g. polyester, phenolic based polymer, epoxy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29199Material of the matrix
    • H01L2224/2929Material of the matrix with a principal constituent of the material being a polymer, e.g. polyester, phenolic based polymer, epoxy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • H01L2224/29386Base material with a principal constituent of the material being a non metallic, non metalloid inorganic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • H01L2224/29386Base material with a principal constituent of the material being a non metallic, non metalloid inorganic material
    • H01L2224/29388Glasses, e.g. amorphous oxides, nitrides or fluorides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73203Bump and layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/8119Arrangement of the bump connectors prior to mounting
    • H01L2224/81193Arrangement of the bump connectors prior to mounting wherein the bump connectors are disposed on both the semiconductor or solid-state body and another item or body to be connected to the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/812Applying energy for connecting
    • H01L2224/81201Compression bonding
    • H01L2224/81208Compression bonding applying unidirectional static pressure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/818Bonding techniques
    • H01L2224/81801Soldering or alloying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/81909Post-treatment of the bump connector or bonding area
    • H01L2224/8191Cleaning, e.g. oxide removal step, desmearing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/831Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector the layer connector being supplied to the parts to be connected in the bonding apparatus
    • H01L2224/83101Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector the layer connector being supplied to the parts to be connected in the bonding apparatus as prepeg comprising a layer connector, e.g. provided in an insulating plate member
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/831Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector the layer connector being supplied to the parts to be connected in the bonding apparatus
    • H01L2224/83102Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector the layer connector being supplied to the parts to be connected in the bonding apparatus using surface energy, e.g. capillary forces
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8319Arrangement of the layer connectors prior to mounting
    • H01L2224/83191Arrangement of the layer connectors prior to mounting wherein the layer connectors are disposed only on the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8319Arrangement of the layer connectors prior to mounting
    • H01L2224/83192Arrangement of the layer connectors prior to mounting wherein the layer connectors are disposed only on another item or body to be connected to the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/8385Bonding techniques using a polymer adhesive, e.g. an adhesive based on silicone, epoxy, polyimide, polyester
    • H01L2224/83855Hardening the adhesive by curing, i.e. thermosetting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/8385Bonding techniques using a polymer adhesive, e.g. an adhesive based on silicone, epoxy, polyimide, polyester
    • H01L2224/8388Hardening the adhesive by cooling, e.g. for thermoplastics or hot-melt adhesives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L2224/80 - H01L2224/90
    • H01L2224/92Specific sequence of method steps
    • H01L2224/921Connecting a surface with connectors of different types
    • H01L2224/9212Sequential connecting processes
    • H01L2224/92122Sequential connecting processes the first connecting process involving a bump connector
    • H01L2224/92125Sequential connecting processes the first connecting process involving a bump connector the second connecting process involving a layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/93Batch processes
    • H01L2224/94Batch processes at wafer-level, i.e. with connecting carried out on a wafer comprising a plurality of undiced individual devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/11Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L24/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00013Fully indexed content
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01011Sodium [Na]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01012Magnesium [Mg]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01015Phosphorus [P]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01019Potassium [K]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0102Calcium [Ca]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01021Scandium [Sc]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01022Titanium [Ti]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01025Manganese [Mn]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0103Zinc [Zn]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01047Silver [Ag]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0105Tin [Sn]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01056Barium [Ba]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01059Praseodymium [Pr]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01075Rhenium [Re]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/0132Binary Alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/06Polymers
    • H01L2924/0665Epoxy resin
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1204Optical Diode
    • H01L2924/12042LASER
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/156Material
    • H01L2924/1579Material with a principal constituent of the material being a polymer, e.g. polyester, phenolic based polymer, epoxy
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10378Interposers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10674Flip chip
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0011Working of insulating substrates or insulating layers
    • H05K3/0044Mechanical working of the substrate, e.g. drilling or punching
    • H05K3/0052Depaneling, i.e. dividing a panel into circuit boards; Working of the edges of circuit boards

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

本発明の半導体部品の製造方法は、機能面に突起電極が形成された半導体ウエハと、一方面の側に半田バンプを有し他方面の側に電極パッドを有する回路基板と、を用意する工程と、上記半導体ウエハと上記回路基板と間にフラックス活性を有する樹脂層を設けるとともに、上記フラックス活性を有する樹脂層を突き抜けて上記突起電極と上記半田バンプとが当接するように、上記半導体ウエハと上記回路基板とを接合して接合体を得る接合工程と、上記接合体の前記電極パッドに半田材を付与する工程と、上記接合体を切断して複数の半導体部品を得る工程と、を含むことを特徴とする。

Description

本発明は、半導体部品の製造方法および半導体部品に関する。
近年の電子機器の高機能化とモバイル用途への拡大に対応して半導体装置の高密度化、高集積化の要求が強まり、ICパッケージの大容量高密度化が進んでいる。これらの半導体装置の製造方法としては、ケイ素、ガリウム、ヒ素などからなる半導体用ウエハに粘着シート(ダイシングシート)を貼着し、ダイシングにより個々の半導体素子に切断分離(個片化)した後、エキスパンディング、個片化した半導体素子のピックアップを行い、次いで、半導体素子を金属リードフレーム、テープ基板および有機硬質基板等にダイボンディングする半導体装置の組立工程へ移送される。
このような工程においては、半導体素子の基板等への搭載を個別に行わなければならなかった。さらに、フリップチップ実装等のエリア実装方式に対応するためには、個別に半田ボールを形成する必要があり、工程が煩雑になっていた。
発明の概要
本発明の目的は、半導体部品の生産性を向上させることが可能な半導体部品の製造方法を提供することにある。
このような目的は、下記(1)〜(17)に記載の本発明により達成される。
(1)機能面に突起電極が形成された半導体ウエハと、一方面の側に半田バンプを有し他方面の側に電極パッドを有する回路基板と、を用意する工程と、
前記半導体ウエハと前記回路基板と間にフラックス活性を有する樹脂層を設けるとともに、前記フラックス活性を有する樹脂層を突き抜けて前記突起電極と前記半田バンプとが当接するように、前記半導体ウエハと前記回路基板とを接合して接合体を得る接合工程と、
前記接合体の前記電極パッドに半田材を付与する工程と、
前記接合体を切断して複数の半導体部品を得る工程と、を含む、半導体部品の製造方法。
(2)前記回路基板には、前記半導体ウエハと前記回路基板とを接合した際に、前記フラックス活性を有する樹脂層が染み出す開口部が形成されている、(1)に記載の半導体部品の製造方法。
(3)前記フラックス活性を有する樹脂層は、フィルムであり、
前記接合工程おいて、前記フィルムを前記半導体ウエハの前記機能面に貼り付けた状態で、前記半導体ウエハと前記回路基板とを接合する、(1)または(2)に記載の半導体部品の製造方法。
(4)前記フラックス活性を有する樹脂層は、フィルムであり、
前記接合工程おいて、前記フィルムを前記回路基板の前記半田バンプを有する面に貼り付けた状態で、前記半導体ウエハと前記回路基板とを接合する、(1)または(2)に記載の半導体部品の製造方法。
(5)前記回路基板が、フレキシブル回路基板である、(1)または(2)に記載の半導体部品の製造方法。
(6)前記回路基板が、リジッド回路基板である、(1)または(2)に記載の半導体部品の製造方法。
(7)前記フレキシブル回路基板の基板平面方向の熱膨張係数が、10[ppm/K]以下である、(5)に記載の半導体部品の製造方法。
(8)前記フレキシブル回路基板の基板平面方向の熱膨張係数が、4[ppm/K]以上である、(5)に記載の半導体部品の製造方法。
(9)前記リジッド回路基板の基板平面方向の熱膨張係数が、15[ppm/K]以下である、(6)に記載の半導体部品の製造方法。
(10)前記リジッド回路基板の基板平面方向の熱膨張係数が、5[ppm/K]以上である、(6)に記載の半導体部品の製造方法。
(11)前記回路基板は、支持体に複数の回路基板が貼着されてなるものである、(1)または(2)に記載の半導体部品の製造方法。
(12)前記フラックス活性を有する樹脂層は、架橋反応可能な樹脂と、フラックス活性を有する化合物とを含む樹脂組成物で構成されているものである、(1)または(2)に記載の半導体部品の製造方法。
(13)前記フラックス活性を有する化合物は、前記架橋反応可能な樹脂の硬化剤として作用するものである、(12)に記載の半導体部品の製造方法。
(14)前記フラックス活性を有する化合物は、分子中にカルボキシル基またはフェノール性水酸基を、少なくとも1つ以上有する、(12)に記載の半導体部品の製造方法。
(15)前記フラックス活性を有する化合物は、下記式(1)で記載されるものである、(12)に記載の半導体部品の製造方法。
Figure 2009139153

(16)前記半田材が付与された前記電極パッドに、さらにフラックス活性を有する樹脂層を配置するものである、(1)または(2)に記載の半導体部品の製造方法。
(17)(1)または(2)に記載の半導体部品の製造方法で得られた半導体部品。
本発明によれば、半導体部品の生産性を向上させることが可能な半導体部品の製造方法を提供することができる。
上述した目的、および、その他の目的、特徴および利点は、以下に述べる好適な実施の形態、および、それに付随する以下の図面によって、さらに明らかになる。
本発明で用いる半導体用ウエハの一例を模式的に示す断面図である。 本発明で用いる回路基板の一例を模式的に示す断面図である。 本発明で用いる回路基板の一例を模式的に示す断面図である。 本発明で用いる半導体用ウエハと回路基板とを接合して得た接合体の一例を模式的に示す断面図である。 本発明で用いる接合体に半田材を付与した一例を示す断面図である。 本発明で用いる回路基板の一例を模式的に示す断面図である。 本発明で用いる回路基板の一例を模式的に示す上面図である。
発明を実施するための形態
本発明の半導体部品の製造方法および半導体部品について説明する。
本発明の半導体部品の製造方法は、機能面に突起電極が形成された半導体ウエハと、一方面の側に半田バンプを有し他方面の側に電極パッドを有する回路基板と、を用意する工程と、上記半導体ウエハと上記回路基板と間にフラックス活性を有する樹脂層を設けるとともに、上記フラックス活性を有する樹脂層を突き抜けて上記突起電極と上記半田バンプとが当接するように、上記半導体ウエハと上記回路基板とを接合して接合体を得る接合工程と、上記接合体の前記電極パッドに半田材を付与する工程と、上記接合体を切断して複数の半導体部品を得る工程と、を含むことを特徴とする。
このように、半導体用ウエハレベルで回路基板と一括積層した後、ダイシング処理等することにより複数の半導体部品を効率良く生産することができるものである。
以下、本発明の半導体部品製造方法の好適な実施形態について、図面に基づいて詳細に説明する。
図1は、半導体ウエハの機能面に突起電極が形成されている状態を示す断面図である。
図1に示すように、半導体用ウエハ1の機能面11側に、複数の突起電極12が形成されている半導体用ウエハ1を用意する。
突起電極12は、例えば金バンプ、バンプの表面にニッケル・金メッキし、更に半田メッキを施した銅バンプもしくは銅ポスト、半田バンプ等を挙げることができる。これらの中でも先端を鋭くすることができる金バンプが好ましい。これにより、接合性を向上することができる。
このような突起電極12同士のピッチ(中心間距離)は、50〜300μm程度が現在多く扱われているが、これに限定されず、さらに狭いピッチでも対応することが可能である(以下、「〜」は、特に明示しない限り、上限値と下限値を含むことを表す)。
また、図2に示すように、一方面の側に半田バンプ21を有し、他方の面側に電極パッド22を有する回路基板2を用意する。
回路基板2としては、特に限定されず、リジッド回路基板、フレキシブル回路基板のいずれを用いることができるが、狭ピッチでのビア形成や経済的な観点でフレキシブル回路基板を用いることが好ましい。
回路基板2の一例としては、図2に示すように、支持基材23のビア内に半田バンプ21が形成されている。この支持基材23上に配線パターン24が形成されている。また、支持基材23の一方面がソルダーレジスト25で覆われている。
電極パッド22は、マザーボードやモジュール基板等への入出力端子となるため、例えば電極パッド22同士のピッチは、0.3〜0.8mmが現在多く扱われているが、これに限定されず、さらに狭いピッチでも対応することが可能である。
尚、電極パッド22は銅剥き出しよりも、ニッケル/金メッキを施した方が、金属拡散・金属化合物生成を抑えられる観点から望ましい。
ここで、回路基板2の一例として、開口部30が形成されている回路基板2について図7を参照して説明する。
図7(a)は、半導体ウエハ1の機能面11のレイアウトを示す。図7(b)は、回路基板2の接合部26(機能面)のレイアウトを示す。機能面11のレイアウトと接合部26のレイアウトとは、同じ配置パターンとする。配置パターンとしては、特に限定されないが、アレイ状とする。機能面11には、複数の突起電極(図示せず)が形成されている。一方、接合部26の一方面の側に複数の半田バンプ(図示せず)が形成され、他方の面側に複数の電極パッド(図示せず)が形成されている。
このとき、図7(c)(d)に示すように、回路基板2の接合部26を囲むように開口部30が形成されている。図7(c)では、接合部26の4辺に、それぞれ開口部30が形成されている。つまり、接合部26の上下左右の辺に対して略平行に4つの開口部30が形成されている。また、図7(d)では、接合部26の上下の辺に対して略平行に2つの開口部30が形成されている。この開口部30は、回路基板2の表面から裏面を貫通する。
このように、回路基板2には、半導体用ウエハ1と回路基板2とを接合した際に、フラックス活性を有する樹脂層13を染み出すことができる開口部30が形成されているものであることが好ましい(図7(c)(d))。これにより、半導体用ウエハ1と回路基板2とを接合する熱圧着の際に、過剰なフラックス活性を有する樹脂層13成分を開口部30の位置に染み出すように誘導することができる。これにより、突起電極12と、半田バンプ21との位置ズレを防止でき、良好な接続性を一括で得ることができる(汚染等が抑制された半導体部品を得ることができる)。
また、各開口部30は、ダイシングライン上に形成されている方が好ましい。つまり、接合部26の上辺に対して略平行な複数の開口部30は、接合部26の上辺方向に対して、平行となるように形成されている。このため、ダイシングの際、開口部30を削除することができる。すなわち、開口部30から染み出たフラックス活性を有する樹脂層13成分を、拭き取らずに、除去することができる。そのため、全体としての工程数を低減することができる。すなわち、半導体部品の生産性を向上させることができる。
また、接合部26の一辺に対して複数の開口部30が連続して形成されていてもよい。また、図7(c)に示すように、1つの接合部26に対して4つの開口部30が形成されていることが好ましい。1つの接合部26に対する開口部30が多いほうが、フラックス活性を有する樹脂層13成分を効率良く染み出させることができる。これにより、突起電極12と、半田バンプ21との位置ズレをより低減することができる。
尚、開口部30の形状は、特に限定されるものではない。たとえば、図7(c)(d)に示すように、基板に対して垂線方向から見た開口部30の形状は、長方形とすることができる。また、強度が一様に保てる円形の形状が望ましく、開口面積は樹脂が十分に流れ込める面積であればよい。
さらに、ダイシング方向の開口部30の幅は、接合部26の辺の長さと、同じでもよく、当該辺の長さより、小さくてもよい。また。ダイシング方向に対して直交方向の開口部30の幅は、特に限定されないが、たとえば、ダイシング幅とほぼ同じとすることができる。これにより、ダイシングする際、フラックス活性を有する樹脂層13成分を除去することができる。そのため、半導体部品の生産性を向上させることができる。
前記フレキシブル回路基板を用いる場合、基板平面方向での熱膨張係数は、特に限定されないが、10[ppm/K]以下であることが好ましく、特に4〜8[ppm/K]が好ましい。熱膨張係数が前記範囲内であると、特に一括接続性に優れる。
前記リジッド回路基板を用いる場合、基板平面方向での熱膨張係数は、特に限定されないが、15[ppm/K]以下であることが好ましく、特に5〜12[ppm/K]が好ましい。熱膨張係数が前記範囲内であると、特に一括接続性に優れる。
また、図6に示すように、回路基板2は、支持体5に複数の(単独の)回路基板51が貼着されたものであっても構わない。これにより、所定の位置に回路基板2と半導体ウエハ1とを接合することができ、後にダイシング処理等することにより複数の半導体部品を得ることができる。
次に、半導体用ウエハ1の複数の突起電極12を覆うように、フラックス活性を有する樹脂層13を塗布、ラミネート等する(図3)。これにより、突起電極12と、半田バンプ21とをフラックス処理無しに、半田接続することが可能となる。
なお、本実施形態では、フラックス活性を有する樹脂層13を半導体用ウエハ1側に、フラックス活性を有する樹脂層13のフィルムを配置したが、これに限定されず、回路基板2(回路基板2の半田バンプ21側の面)にフラックス活性を有する樹脂層13のフィルムを配置しても良い。すなわち、半導体用ウエハ1と回路基板2の間のいずれか一方の面に、フラックス活性を有する樹脂層13のフィルムが貼り付けられた状態で配置されていればよい。
このようなフラックス活性を有する樹脂層13を得るには、例えばペースト状の樹脂組成物を塗布、乾燥して得る方法、フィルム状の樹脂組成物をラミネートする方法等が挙げられる。
フラックス活性を有する樹脂層13を構成する樹脂組成物は、例えば架橋反応可能な樹脂と、フラックス活性を有する化合物とを含んでいる。
前記架橋反応可能な樹脂としては、例えばエポキシ樹脂、オキセタン樹脂、フェノール樹脂、(メタ)アクリレート樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、ジアリルフタレート樹脂、マレイミド樹脂等のいわゆる熱硬化性樹脂に分類されるものに加え、カルボキシル基、エポキシ基等の官能基を有する熱可塑性樹脂等も本発明の架橋反応可能な樹脂として挙げることができる。これらの中でも、硬化性と保存性、硬化物の耐熱性、耐湿性、耐薬品性に優れるエポキシ樹脂が好適に用いられる。
前記エポキシ樹脂としては、室温で固形のエポキシ樹脂および室温で液状のエポキシ樹脂のいずれを用いても良い。また、室温で固形のエポキシ樹脂と、室温で液状のエポキシ樹脂とを併用しても良い。これにより、樹脂層13の溶融挙動の設計自由度を、さらに高めることができる。
前記室温で固形のエポキシ樹脂としては、特に限定されるものではなく、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、ビスフェノールS型エポキシ樹脂等のビスフェノール型エポキシ樹脂、フェノールノボラック型エポキシ樹脂、クレゾールノボラック型エポキシ樹脂等のノボラック型エポキシ樹脂、グリシジルアミン型エポキシ樹脂、グリシジルエステル型エポキシ樹脂、3官能エポキシ樹脂、4官能エポキシ樹脂等の多官能エポキシ樹脂等が挙げられる。さらに具体的には、前記室温で固形のエポキシ樹脂は、室温で固形の3官能エポキシ樹脂とクレゾールノボラック型エポキシ樹脂とを含むことが好ましい。これにより、得られた半導体部品の耐湿信頼性を向上することができる。
前記室温で液状のエポキシ樹脂としては、特に限定されるものではなく、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、ビスフェノールF型エポキシ樹脂、ビスフェノールA核水添型エポキシ樹脂、4−t−ブチルカテコール型エポキシ樹脂、ナフタレン型エポキシ樹脂等が挙げられる。
前記架橋反応可能な樹脂の含有量は、前記樹脂組成物全体の25重量%以上、75重量%以下であることが好ましく、特に45重量%以上、70重量%以下であることが好ましい。含有量が前記範囲内であると、良好な硬化性が得られると共に、良好な溶融挙動の設計が可能となる。
前記フラックス活性を有する化合物は、加熱等によって金属酸化膜を取り除く効果を有しているものであれば特に限定されない。例えば活性ロジン、カルボキル基を有する有機化合物等の有機酸、アミン、フェノール、アルコール、アジン等の自らフラックス活性を持っていたり、フラックス活性を助長したりする作用を有する化合物でも良い。
このフラックス活性を有する化合物として、より具体的には分子中にカルボキシル基および/またはフェノール性水酸基を少なくとも1つ以上有する化合物が挙げられ、これは液状であっても固体であっても構わない。たとえば、フラックス活性を有する化合物としては、たとえば、2価のカルボン酸が挙げられる。
前記カルボキシル基を含有する化合物としては、例えば脂肪族酸無水物、脂環式酸無水物、芳香族酸無水物、脂肪族カルボン酸、芳香族カルボン酸等が挙げられる。フェノール性水酸基を有するフラックス化合物としては、例えばフェノール類が挙げられる。
前記脂肪族酸無水物としては、例えば無水コハク酸、ポリアジピン酸無水物、ポリアゼライン酸無水物、ポリセバシン酸無水物等が挙げられる。
前記脂環式酸無水物としては、例えばメチルテトラヒドロ無水フタル酸、メチルヘキサヒドロ無水フタル酸、無水メチルハイミック酸、ヘキサヒドロ無水フタル酸、テトラヒドロ無水フタル酸、トリアルキルテトラヒドロ無水フタル酸、メチルシクロヘキセンジカルボン酸無水物等が挙げられる。
前記芳香族酸無水物としては、例えば無水フタル酸、無水トリメリット酸、無水ピロメリット酸、ベンゾフェノンテトラカルボン酸無水物、エチレングリコールビストリメリテート、グリセロールトリストリメリテート等が挙げられる。
前記脂肪族カルボン酸としては、例えば下記式(1)で示される化合物等が挙げられる。
Figure 2009139153
前記式(1)で示される化合物は、フラックス活性、接着時のアウトガスおよび接着剤層2の硬化後の弾性率やガラス転移温度のバランスから、前記式(1)中のnが、3以上、10以下であることが好ましく、特に4以上、8以下であることが好ましい。nを前記下限値以上とすることにより、硬化後の弾性率の増加を抑制し、被接着物との接着性を向上させることができる。また、nを前記上限値以下とすることにより、樹脂層13の弾性率の低下を抑制し、半導体部品の接続信頼性をさらに向上させることができる。
前記式(1)で示される化合物として、例えばn=3のグルタル酸(HOOC−(CH−COOH)、n=4のアジピン酸(HOOC−(CH−COOH)、n=5のピメリン酸(HOOC−(CH−COOH)、n=8のセバシン酸(HOOC−(CH−COOH)およびn=10のHOOC−(CH10−COOH−等が挙げられる。
他の脂肪族カルボン酸としては、蟻酸、酢酸、プロピオン酸、酪酸、吉草酸、ピバル酸カプロン酸、カプリル酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、オレイン酸、フマル酸、マレイン酸、シュウ酸、マロン酸、琥珀酸等が挙げられる。
前記芳香族カルボン酸としては、例えば安息香酸、フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、ヘミメリット酸、トリメリット酸、トリメシン酸、メロファン酸、プレートニ酸、ピロメリット酸、メリット酸、トリイル酸、キシリル酸、ヘメリト酸、メシチレン酸、プレーニチル酸、トルイル酸、ケイ皮酸、サリチル酸、2,3−ジヒドロキシ安息香酸、2,4−ジヒドロキシ安息香酸、ゲンチジン酸(2,5−ジヒドロキシ安息香酸)、2,6−ジヒドロキシ安息香酸、3,5−ジヒドロキシ安息香酸、浸食子酸(3,4,5−トリヒドロキシ安息香酸)、1,4−ジヒドロキシ−2−ナフトエ酸、3,5−ジヒドロキシ−2−ナフトエ酸等のナフトエ酸誘導体;フェノールフタリン;ジフェノール酸等が挙げられる。
前記フェノール性水酸基を有する化合物としては、例えばフェノール、o−クレゾール、2,6−キシレノール、p−クレゾール、m−クレゾール、o−エチルフェノール、2,4−キシレノール、2,5キシレノール、m−エチルフェノール、2,3−キシレノール、メジトール、3,5−キシレノール、p−ターシャリブチルフェノール、カテコール、p−ターシャリアミルフェノール、レゾルシノール、p−オクチルフェノール、p−フェニルフェノール、ビスフェノールA、ビスフェノールF、ビスフェノールAF、ビフェノール、ジアリルビスフェノールF、ジアリルビスフェノールA、トリスフェノール、テトラキスフェノール等のフェノール性水酸基を含有するモノマー類、フェノールノボラック樹脂、o−クレゾールノボラック樹脂、ビスフェノールFノボラック樹脂、ビスフェノールAノボラック樹脂等が挙げられる。
また、このようなフラックス活性を有する化合物は、エポキシ樹脂のような架橋反応可能な樹脂との反応で3次元的に取り込まれるようなフラックス活性を有する硬化剤であることが好ましい。これにより、フラックス活性後の洗浄工程を省略することに加えて、信頼性をより向上できる。
このフラックス活性を有する硬化剤としては、例えば1分子中にエポキシ樹脂等の架橋反応可能な樹脂に付加することができる少なくとも2個のフェノール性水酸基と、金属酸化膜に対してフラックス作用を示す、芳香族に直接結合したカルボキシル基を一分子中に少なくとも1個有する化合物が挙げられる。具体的には、2,3−ジヒドロキシ安息香酸、2,4−ジヒドロキシ安息香酸、ゲンチジン酸(2,5−ジヒドロキシ安息香酸)、2,6−ジヒドロキシ安息香酸、3,4−ジヒドロキシ安息香酸、没食子酸(3,4,5−トリヒドロキシ安息香酸)等の安息香酸誘導体;1,4−ジヒドロキシ−2−ナフトエ酸、3,5−ジヒドロキシ−2−ナフトエ酸、3,7−ジヒドロキシ−2−ナフトエ酸等のナフトエ酸誘導体;フェノールフタリン;およびジフェノール酸等が挙げられる。
これらのフラックス活性を有する化合物は、単独で用いても、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
前記フラックス活性を有する化合物の含有量は、特に限定されないが、前記樹脂組成物全体の1重量%以上、30重量%以下であることが好ましく、特に5重量%以上、25重量%以下であることが好ましい。含有量が前記下限値未満であるとフラックス活性の効果が不十分となる場合があり、前記上限値を超えると架橋反応可能な樹脂と未反応のフラックス活性を有する化合物が残留する場合があり、マイグレーションの原因となる場合がある。また、含有量が前記範囲内であると、銅箔表面の酸化膜を還元し強度の大きい良好な接合が得られる。
前記樹脂組成物は、特に限定されないが、硬化剤を含んでも良い。
前記硬化剤としては、例えばフェノール類、アミン類、チオール類が挙げられる。架橋反応可能な樹脂としてエポキシ樹脂が用いられる場合、このエポキシ樹脂との良好な反応性、硬化時の低寸法変化および硬化後の適切な物性(例えば、耐熱性、耐湿性等)が得られるという点で、フェノール類が好適に用いられる。
前記フェノール類としては、特に限定されるものではないが、接着剤層2の硬化後の物性を考えた場合、2官能以上が好ましい。たとえば、ビスフェノールA、テトラメチルビスフェノールA、ジアリルビスフェノールA、ビフェノール、ビスフェノールF、ジアリルビスフェノールF、トリスフェノール、テトラキスフェノール、フェノールノボラック類、クレゾールノボラック類等が挙げられるが、溶融粘度、エポキシ樹脂との反応性および硬化後の物性を考えた場合、フェノールノボラック類およびクレゾールノボラック類を好適に用いることができる。
前記硬化剤としてフェノールノボラック類が用いられる場合、その含有量は、特に限定されないが、前記架橋反応可能な樹脂を確実に硬化させる観点では、前記樹脂組成物全体の5重量%以上が好ましく、特に10重量%以上が好ましい。また、エポキシ樹脂と未反応のフェノールノボラック類が残留していると、マイグレーションの原因となる。したがって、残渣として残らないようにするためには、前記含有量は前記樹脂組成物全体の30重量%以下が好ましく、特に25重量%以下が好ましい。
架橋反応可能な樹脂がエポキシ樹脂である場合、フェノールノボラック樹脂の含有量は、エポキシ樹脂に対する当量比で規定してもよい。具体的には、エポキシ樹脂に対するフェノールノボラック類の当量比は、0.5以上、1.2以下が好ましく、特に0.6以上、1.1以下が好ましく、最も0.7以上0.98以下が好ましい。前記エポキシ樹脂に対するフェノールノボラック樹脂の当量比を前記下限値以上とすることで、硬化後の耐熱性、耐湿性を確保することができ、この当量比を上限値以下とすることで、硬化後のエポキシ樹脂と未反応の残留フェノールノボラック樹脂の量を低減することができ、耐マイグレーション性が良好となる。
他の硬化剤としては、例えばイミダゾール化合物、リン化合物等を挙げることができる。
前記イミダゾール化合物としては、例えばイミダゾール、2−メチルイミダゾール、2−ウンデシルイミダゾール、2−ヘプタデシルイミダゾール、1,2−ジメチルイミダゾール、2−エチルー4−メチルイミダゾール、2−フェニルイミダゾール、2−フェニルー−フェニル−4−メチルイミダゾール、1−ベンジル−2−フェニルイミダゾール、1−ベンジル−2−メチルイミダゾール、1−シアノエチル−2−メチルイミダゾール、1−シアノエチル−2−エチル−4−メチルイミダゾール、1−シアノエチル−2−ウンデシルイミダゾール、1−シアノエチル−2−フェニルイミダゾール、1−シアノエチル−2−ウンデシルイミダゾリウムトリメリテイト、1−シアノエチル−2−フェニルイミダゾリウムトリメリテイト、2,4−ジアミノ−6−[2´−メチルイミダゾリル(1´)]−エチル−sトリアジン、2,4−ジアミノ−6−[2´−ウンデシルイミダゾリル(1´)]−エチル−sトリアジン、2,4−ジアミノ−6−[2´−エチル−4−メチルイミダゾリル(1´)]−エチル−sトリアジン、2,4−ジアミノ−6−[2´−メチルイミダゾリル(1´)]−エチル−sトリアジンイソシアヌル酸付加物、2−フェニルイミダゾールイソシアヌル酸付加物、2−メチルイミダゾールイソシアヌル酸付加物、2−フェニルー−フェニル−4,5−ジヒドロキシジメチルイミダゾール、2−フェニル−4−メチル−5−ヒドロキシメチルイミダゾール等が挙げられる。
このようなイミダゾール化合物の中でも、融点が150℃以上のイミダゾール化合物を使用することが好ましい。これにより、樹脂層13の硬化と、フラックス機能との両立を図ることが容易となる。すなわち、イミダゾール化合物の融点が低すぎると、半田バンプ21の酸化膜が除去され、半田バンプ21と突起電極12が金属接合する前に樹脂層13が硬化してしまい、接続が不安定になったり、樹脂層13の保存性が低下したりする場合を抑制することができる。
融点が150℃以上のイミダゾール化合物としては、例えば2−フェニルヒドロキシイミダゾール、2−フェニル−4−メチルヒドロキシイミダゾール、2−フェニル−4−メチルイミダゾール等が挙げられる。なお、イミダゾール化合物の融点の上限に特に制限はなく、例えば樹脂層13の接着温度に応じて適宜設定することができる。
前記硬化剤としてイミダゾール化合物が使用される場合、その含有量は、特に限定されないが、前記樹脂組成物全体の0.005重量%以上、10重量%以下が好ましく、特に0.01重量%以上、5重量%以下が好ましい。イミダゾール化合物の含有量を前記下限値以上とすることにより、架橋反応可能な樹脂の硬化触媒としての機能をさらに効果的に発揮させて、樹脂層13の硬化性を向上させることができる。また、イミダゾール化合物の配合比を前記上限値以下とすることにより、半田が溶融する温度において樹脂の溶融粘度が高すぎず、良好な半田接合構造が得られる。また、樹脂層13の保存性をさらに向上させることができる。
前記リン化合物としては、例えばトリフェニルホスフィン;テトラ置換ホスホニウムと多官能フェノール化合物との分子性化合物;テトラ置換ホスホニウムとプロトン供与体とトリアルコキシシラン化合物との分子性化合物等が挙げられる。これらの中でも、樹脂層13の速硬化性、半導体素子のアルミパッドへの腐食性、さらには樹脂層13の保存性により優れる、テトラ置換ホスホニウムと多官能フェノール化合物との分子性化合物、およびテトラ置換ホスホニウムとプロトン供与体とトリアルコキシシラン化合物との分子性化合物が特に好ましい。
前記樹脂組成物は、特に限定されないが、前記架橋反応可能な樹脂と異なるフィルム形成性樹脂を含んでも良い。
前記フィルム形成性樹脂としては、例えばフェノキシ樹脂、ポリエステル樹脂、ポリウレタン樹脂、ポリイミド樹脂、シロキサン変性ポリイミド樹脂、ポリブタジエン、ポリプロピレン、スチレン−ブタジエン−スチレン共重合体、スチレン−エチレン−ブチレン−スチレン共重合体、ポリアセタール樹脂、ポリビニルブチラール樹脂、ポリビニルアセタール樹脂、ブチルゴム、クロロプレンゴム、ポリアミド樹脂、アクリロニトリル−ブタジエン共重合体、アクリロニトリル−ブタジエン−アクリル酸共重合体、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体、ポリ酢酸ビニル、ナイロン、アクリルゴム等を用いることができる。これらは、単独で用いても、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
フィルム形成性樹脂として、フェノキシ樹脂が用いられる場合、その数平均分子量が5000〜15000であるフェノキシ樹脂が好ましい。このようなフェノキシ樹脂を用いることにより、硬化前の樹脂層13の流動性を抑制し、層間厚みを均一にすることができる。フェノキシ樹脂の骨格は、ビスフェノールAタイプ、ビスフェノールFタイプ、ビフェニル骨格タイプなどが挙げられるが、これらに限定されない。好ましくは、飽和吸水率が1%以下であるフェノキシ樹脂が、接合時やはんだ実装時の高温下においても発泡や剥離などの発生を抑えることができるため、好ましい。
また、上記フィルム形成性樹脂として、接着性や他の樹脂との相溶性を向上させる目的で、ニトリル基、エポキシ基、水酸基、カルボキシル基を有する樹脂を用いてもよく、このような樹脂として、たとえばアクリルゴムを用いることができる。
フィルム形成性樹脂として、アクリルゴムが用いられる場合、フィルム状の樹脂層13を作製する際の成膜安定性を向上させることができる。また、樹脂層13の弾性率を低下させ、被接着物と樹脂層13間の残留応力を低減することができるため、被接着物に対する密着性を向上させることができる。
アクリルゴムは、エポキシ基、水酸基、カルボキシル基、またはニトリル基等を有するモノマー単位を含む(メタ)アクリル酸エステル共重合体であることが好ましい。これにより、半導体素子の裏面、および半導体素子上のコート材等の被着体への密着性をより向上することができる。このような(メタ)アクリル酸エステル共重合体に用いるモノマーとしては、例えば、グリシジル基を有するグリシジル(メタ)クリレート、水酸基を有する(メタ)クリレート、カルボキシル基を有する(メタ)クリレート、ニトリル基を有する(メタ)アクリロニトリル等が挙げられる。
これらの中でも、特に、グリシジル基またはカルボキシル基を有するモノマー単位を含む(メタ)アクリル酸エステル共重合体を用いることが好ましい。これにより、接着フィルムの硬化がさらに促進され、さらに、被着体に対する接着性を向上することができる。
カルボキシル基を有するモノマー単位を含む(メタ)アクリル酸エステル共重合体を用いる場合、カルボキシル基を有するモノマー単位の、共重合体中の含有量は、より被着体に対する接着性を向上させる観点では、たとえば(メタ)アクリル酸エステル共重合体全体の0.5重量%以上、好ましくは1重量%以上である。また、カルボキシル基を有するモノマー単位の含有量は、樹脂層13の保存性をより一層向上させる観点では、たとえば(メタ)アクリル酸エステル共重合体全体の10重量%以下、好ましくは5重量%以下である。
(メタ)アクリル酸エステル共重合体の重量平均分子量は、例えば1,000以上、100万以下であり、3,000以上、90万以下とすることが好ましい。上記範囲とすることにより、樹脂層13の成膜性をさらに向上させることができるとともに接着時の流動性を確保することが可能となる。
(メタ)アクリル酸エステル共重合体の重量平均分子量は、例えば、ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)で測定することができ、測定条件例としては、例えば、東ソー(株)製、高速GPC SC−8020装置で、カラムはTSK−GEL GMHXL−L、温度40℃、溶媒テトラヒドロフランを用いることができる。
(メタ)アクリル酸エステル共重合体のガラス転移温度は、接着フィルムの粘着が強くなりすぎることを抑制して作業性をさらに向上させる観点では、たとえば0℃以上、好ましくは5℃以上である。また、(メタ)アクリル酸エステル共重合体のガラス転移温度は、低温での接着性をさらに向上させる観点では、たとえば30℃以下、好ましくは20℃以下である。
(メタ)アクリル酸エステル共重合体のガラス転移温度は、例えば、熱機械特性分析装置(セイコーインスツル(株)製、TMA/SS6100)を用いて、一定荷重(10mN)で−65℃から昇温速度5℃/分で温度を上昇させながら引っ張った際の変極点より測定することができる。
フィルム形成性樹脂の含有量は、特に限定されないが、前記樹脂組成物全体の5重量%以上、50重量%以下とすることが好ましい。フィルム形成性樹脂が上記範囲内で配合される場合、成膜性の低下が抑制されるとともに、樹脂層13が硬化した後の弾性率の増加が抑制されるため、被接着物との密着性をさらに向上させることができる。また、上記範囲内とすることにより、樹脂層13の溶融粘度の増加が抑制される。
また、耐熱性や、寸法安定性、耐湿性等の特性が特に要求される場合には、さらに無機充填剤を含有することが好ましい。このような無機充填剤としては、例えばタルク、焼成クレー、未焼成クレー、マイカ、ガラス等のケイ酸塩、酸化チタン、アルミナ、溶融シリカ(溶融球状シリカ、溶融破砕シリカ)、結晶シリカ等の粉末等の酸化物、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、ハイドロタルサイト等の炭酸塩、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム、水酸化カルシウム等の水酸化物、硫酸バリウム、硫酸カルシウム、亜硫酸カルシウム等の硫酸塩または亜硫酸塩、ホウ酸亜鉛、メタホウ酸バリウム、ホウ酸アルミニウム、ホウ酸カルシウム、ホウ酸ナトリウム等のホウ酸塩、窒化アルミニウム、窒化ホウ素、窒化ケイ素等の窒化物等を挙げることができる。これらの無機充填剤は単独でも混合して使用しても良い。これらの中でも溶融シリカ、結晶シリカ等のシリカ粉末が好ましく、特に球状溶融シリカが好ましい。
無機充填剤を樹脂組成物に含めることにより、樹脂組成物を硬化させた後の耐熱性、耐湿性、強度等を向上させることができ、また樹脂層13の剥離性を向上させることができる。なお、無機充填剤の形状は、特に限定されないが、真球状であることが好ましく、これにより、特に異方性のない樹脂層13として好適な樹脂組成物を提供することができる。
また、無機充填剤の平均粒径は、特に限定されないが、0.5μm以下が好ましく、特に0.01〜0.45μmが好ましく、最も0.01〜0.3μmが好ましい。この平均粒子径が小さくなりすぎると無機充填剤が凝集しやすくなった結果、強度が低下する場合があり、一方で大きくなりすぎると樹脂層13の透明度が低下し、半導体素子表面の位置合わせマークの認識が難しくなり、半導体素子と基板の位置合わせが困難となる場合がある。
ここで、無機充填剤の含有量は、特に限定されないが、前記樹脂組成物全体の10〜60重量%が好ましく、とくに20〜50重量%が好ましい。無機充填剤の含有量が小さくなりすぎると耐熱性、耐湿性、強度等を向上させる効果が低下する場合があり、一方で大きくなりすぎると透明性が低下したり、樹脂層13のタック性が低下したりする場合がある。
また、前記樹脂組成物は、シランカップリング剤をさらに含んでもよい。シランカップリング剤を含む構成とすることにより、樹脂層13の被接着物への密着性をさらに高めることができる。シランカップリング剤としては、エポキシシランカップリング剤、芳香族含有アミノシランカップリング剤等が挙げられる。これらは単独で用いても、2種以上を組み合わせて用いてもよい。シランカップリング剤の含有量は、特に限定されないが、前記樹脂組成物全体の0.01〜5重量%とすることが好ましい。
前記樹脂組成物は、上記以外の成分を含んでいてもよい。例えば、樹脂の相溶性、安定性、作業性等の各種特性向上のため、各種添加剤を適宜添加してもよい。
このフラックス活性を有する樹脂層13が設けられた半導体用ウエハ1と、回路基板2とを、突起電極12と、半田バンプ21とが当接するようにフラックス活性を有する樹脂層13を介して接合して接合体3を得る(図4)。このとき、半導体ウエハ1と回路基板2と間に設けられたフラックス活性を有する樹脂層13を、突起電極12が突き抜けて半田バンプ21と当接する。このように、突起電極12と半田バンプ21とがフラックス活性を有する樹脂層13に覆われた状態で、突起電極12が半田バンプ21に当接する。
接合する条件としては、特に限定されないが、25〜175℃、1ユニット当たり0.5〜5kgfで突起電極12と半田バンプ21の位置を合わせて仮圧着(接続)をした後、半田部の接合(本接続)を得るために200〜300℃×1〜60秒間、1ユニット当たり0.1〜15kgfが好ましい。特に200〜230℃×5〜180秒間が好ましい。接合温度は半田バンプの半田種の融点に依存し、荷重は接合する端子数に依存する。
ここで、フラックス活性を有する樹脂層13を介して、突起電極12と半田バンプ21とを接合するので、半田バンプ21の表面が酸化されるのを抑制しながら(表面酸化膜を除去しながら)半田を接続することができるようになる。
この接合体3を、さらに加熱することによりフラックス活性を有する樹脂層13を構成する樹脂を硬化させることが好ましい。
この際の加熱条件は、特に限定されないが、120〜200℃×30〜180分間が好ましく、これにより、フラックス活性を有する樹脂層13が硬化することにより、突起電極12と半田バンプ21の間を封止し、接続信頼性を向上することができる。
なお、本実施形態では、接合体13を得た後、フラックス活性を有する樹脂層13を硬化させたが、これに限定されず、フラックス活性を有する樹脂層13を硬化させた後に接合体13を得る方法でも良い。
次に、接合体3の電極パッド22に半田材を付与する。
半田材としては、例えば図5に示すような半田ボール4が好ましい。これにより、他の基板等への2次実装が容易となる。
半田ボール4を付与する方法としては、例えばメッキ法、ペースト印刷法、ボール搭載法が挙げられる。
次に、半田ボール4を有する接合体3をダイシングして、複数の半導体部品31を得る。接合体3をダイシングする際には、接合体3の半田ボール4が付与されているのと反対側の面にダイシングシートを付与してダイシングを行う。
なお、ダイシングする前に、接合体3の半田ボール4が付与されている側の面にフラックス活性を有する樹脂層を配置しておくことが好ましい。これにより、2次実装での半田接続が容易となると共に、フラックス処理を省略することができ、生産性や温度サイクル性、落下試験等の2次実装後の信頼性を向上することができる。
ここで、使用するダイシングシートとしては、市販されているものをそのまま用いることができる。
上述のような工程を経ることにより、半導体ウエハレベルで回路基板との接合をすることが可能となり、それをダイシングすることで生産性に優れる半導体部品の製造方法を提供することができる。つまり、この製造方法によれば、全体の工程数を低減することができる。
以下、本発明を実施例および比較例に基づいて詳細に説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。
(実施例1)
1.突起電極を有する半導体用ウエハの製造
金線ボードボンディング法により、半導体用ウエハ(6inch径、250μm厚さ)上の70μmピッチのALパッドに、バンプボンダーで金スタッドバンプを形成した。金スタッドバンプの形状は、バンプ径30〜35μm、バンプ台座が15〜20μm、バンプ高さ40〜45μmであり、先端はレベリング等の処理を実施しないで鋭角な状態を残した。
2.半田バンプを有するフレキシブル回路基板の製造
銅箔の厚さが12μm、支持基材としてポリイミド(宇部日東社製 BE2508DFF、線膨張係数11ppm/K、厚さ25μm)で構成される銅張板に、レーザー加工により30μm径のビアを形成し、デスミア処理後、半田(Sn−Ag)メッキを施し、ビア内に半田バンプを形成した。
バンプ面を保護した後、銅側にレジストを貼り付け、露光、現像、エッチング、レジスト剥離することで配線パターンを形成した。その後、ソルダーレジストを印刷・塗布し、プレキュア、露光、現像、ポストキュアすることで、外部接続端子であるランドのみが露出した構造になり、ランド部にニッケル/金のメッキを施すことで半田バンプを有するフレキシブル回路基板を作製した。最後に開口部含む外形加工を金型にて実施した。
3.フラックス活性を有する樹脂層の調製
架橋反応可能な樹脂としてエポキシ樹脂(NC6000、エポキシ当量200g/eq、日本化薬社製)47.0重量%、フィルム形成性樹脂としてアクリル酸エステル共重合体(アクリル酸ブチル−アクリル酸エチル−アクリロニトリル−アクリル酸−アクリル酸ヒドロキシエチル共重合体、ナガセケムテックス社製、SG−708−6、重量平均分子量:500,000)14.6重量%とアクリル樹脂(アクリル酸−スチレン共重合体、重量平均分子量:5,500、UC−3900、東亜合成社製)14.6重量%、硬化剤として固形フェノール樹脂(PR−53647、水酸基当量104g/OH基、住友ベークライト社製)10.3重量%、硬化促進剤としてイミダゾール化合物(2P4MHZ、四国化成工業社製)0.1重量%、フラックス化合物としてフェノールフタリン12.9重量%、カップリング剤としてプロピルトリメトキシシラン(KBM303、信越化学工業社製)0.4量%、レベリング剤としてアクリルポリマー(BYK−361N、ビックケミージャパン社製)0.1重量%をメチルエチルケトンに溶解して樹脂固形分40%の樹脂ワニスを得た。
得られたワニスをポリエステルシート状に塗布し、上記溶剤が揮発する温度に適宜設定し、ワニスを乾燥させることにより、フラックス活性を有する樹脂層のシートを得た。
4.接合体の製造
上述の半導体用ウエハの機能面側に、真空フィルムラミネータ(「MVLP−500/600−2A」、名機製作所製)でフラックス活性を有する樹脂層のシートを貼り付けた。真空フィルムラミネータによりフラックス活性を有する樹脂層のシートを貼り付ける際の処理条件は、120℃、0.8MPa、30秒間とした。半導体用ウエハ上に貼り付けたフラックス活性を有する樹脂層のシートの厚さは30μmであった。
次に、突起電極を有する半導体用ウエハと、半田バンプを有するフレキシブル回路基板の接合については、半田バンプと金スタッドバンプの上下位置を合わせ、プレス装置(VH1−1758)で、仮熱圧着した。仮熱圧着条件は150℃、1.0MPaとした。更に圧力を徐々に開放しながら(0.1MPa以下)、250℃まで加熱することにより、ウエハ上の金スタッドバンプと溶融したフレキシブル回路基板の半田バンプが金属形成した。更に180℃、120分間追加熱することにより、電気的にも接続された接合体(フレキシブル回路基板付きウエハ)が得られた。
5.半導体部品の製造
得られた半導体用ウエハに半田ボールを搭載し、市販ダイシングシートのカバーフィルムを剥離して、接着フィルム面を6インチ、250μmウエハ厚の裏面に貼り付け、接合体を、ダイシングソー(DISCO製)を用いて、スピンドル回転数30,000rpm、切断速度50mm/secでチップサイズにダイシング(切断)して、複数の半導体部品を得た。
(実施例2)
回路基板として、以下のものを用いた以外は、実施例と同様にした。
半田バンプを有するフレキシブル回路基板の支持基材として線膨張係数2.5ppm/Kのポリイミド(東洋紡製)を適用したものを用いた。
(実施例3)
回路基板として、図6に示すような支持体5に複数の回路基板51が貼着されてなるものを用いた以外は、実施例1と同様にした。なお、この場合は開口部を有していないものを用いた。
(実施例4)
回路基板として、以下のものを用いた以外は、実施例1と同様にした。
回路基板として銅箔の厚さ12μm、30μm厚さガラスクロス入銅張積層板(住友ベークライト社製 ELC−4785GS、線膨張係数9ppm/K)を適用した。
(実施例5)
フラックス活性を有する樹脂層として、以下のものを用いた以外は、実施例1と同様にした。
架橋反応可能な樹脂としてエポキシ樹脂(NC6000(エポキシ当量200g/eq、日本化薬社製)47.4重量%、フィルム形成性樹脂としてアクリル酸エステル共重合体(アクリル酸ブチル−アクリル酸エチル−アクリロニトリル−アクリル酸−アクリル酸ヒドロキシエチル共重合体、ナガセケムテックス社製、SG−708−6、重量平均分子量:500,000)14.6重量%とアクリル樹脂(アクリル酸−スチレン共重合体、重量平均分子量:5,500、UC−3900、東亜合成社製)14.6重量%、硬化剤として固形フェノール樹脂(PR−53647、水酸基当量104g/OH基、住友ベークライト社製)16.4重量%、硬化促進剤としてイミダゾール化合物(2P4MHZ、四国化成工業社製)0.1重量%、フラックス化合物としてセバシン酸6.4重量%、カップリング剤としてプロピルトリメトキシシラン(KBM303、信越化学工業社製)0.4量%レベリング剤としてアクリルポリマー(BYK−361N、ビックケミージャパン社製)0.1重量%をメチルエチルケトンに溶解して樹脂固形分40%の樹脂ワニスを得た。得られたワニスをポリエステルシート状に塗布し、上記溶剤が揮発する温度に適宜設定し、ワニスを乾燥させることにより、フラックス活性を有する樹脂層のシートを得た。
(比較例1)
比較例としてフリップチップCSP(チップサイズパッケージ)を作製した。
半導体用ウエハ(サイズ:6インチ、厚さ350μm)上に感光性ポリイミド(住友ベークライト社製 CRC−8300)をスピンコータにより、塗布し、ALパッドを露光・現像・硬化することでALパッドが開口させ、開口部にニッケルの無電解メッキ、ついで金の無電解メッキを施し、半田ボールを搭載し、チップサイズにダイシングした。
次に、半田ボールが搭載されたのと同じ位置に端子を有するリジッド基板(アーム電子社製)にフリップチップボンダーを用いて、前述した半田ボールが搭載されたチップと基板の端子を接合した。尚、リジット基板表側の端子にはプレソルダーを印刷により形成し、接合前に上下半田の半田酸化膜をフラックスにより除去した。
接合後、フラックスを洗浄し、接合部のギャップへキャピラリーアンダーフィル(住友ベークライト社製、CRP−4152D)を流し込み、硬化した。リジット基板裏側には実装基板へ実装するためのエリア端子が形成されており、表側端子と裏側の端子は銅の回路で接続されている。エリア端子に半田ボールを搭載することでフリップチップタイプのCSPを得た。
(比較例2)
比較例として再配線タイプのウエハレベルCSPを作製した。
半導体用ウエハ(サイズ:6インチ、厚さ450μm)上に感光性ポリイミド(住友ベークライト社製 CRC−8300)をスピンコータにより、塗布し、ALパッドを露光・現像・硬化することでALパッドが開口させ、チタンスパッタリングにより厚さが500オングストロームのチタン膜を形成し、更に銅スパッタリングにより、3,000オングストロームの銅膜を重ねた後、レジストを塗布し、チップの端子から、実装基板の外部接続エリア端子に引き回すための回路パターンを露光、現像処理した後、回路パターン部分のみ銅メッキを施した。その後、レジストを剥離し、銅膜及びチタン膜をエッチング処理することでウエハ上に銅の回路パターンを形成した。更に絶縁層として、感光性ポリイミド(住友ベークライト社製 CRC−3900)をその上再度塗布し、ランドパターンを露光・現像・硬化することで外部端子を形成し、ランド部分をニッケルメッキ、次いで金メッキした後、ランド部分に半田ボールを搭載し、チップサイズにダイシングすることで半導体部品を得た。
各実施例および比較例で得られた半導体部品について、以下の評価を行った。評価項目を内容と共に示す。得られた結果を表1に示す。
1.生産性
比較例1の生産工数を基準(100)として、他の実施例および比較例の生産性を比較した。各符号は、以下の通りである。
◎:比較例1の生産工数を基準(100)として、生産工数が40以上、60未満であった。
○:比較例1の生産工数を基準(100)として、生産工数が60以上、80未満であった。
△:比較例1の生産工数を基準(100)として、生産工数が80以上、100未満であった。
×:比較例1の生産工数を基準(100)として、生産工数が100以上であった。
2.接続信頼性
接続信頼性は、得られた半導体部品を温度サイクル試験後に導通がとれるかどうかで評価した。
具体的には、半導体素子、基板間の接続抵抗を、デジタルマルデジタルマルチメータにより測定した。測定は半導体部品を作製後と、−65℃で1時間および150℃で1時間の温度サイクル1,000サイクル後の両方を測定した。各符号は、以下の通りである。
◎:20/20個の半導体部品で導通が取れた。
○:18〜19/20個の半導体部品で導通が取れた。
△:16〜17/20の半導体部品で導通が取れた。
×:16以下/20の半導体部品で導通が取れた。
3.耐リフロークラック性
耐リフロークラック性は、得られた半導体部品を85℃、相対湿度85%の恒温恒湿槽にて168時間、吸湿処理した後、速やかにリフロー装置を用いてリフロー処理(Max260度10sec)を行い、超音波探傷機(SAT)にて内部剥離の有無を確認した。尚、処理についてはJEDECの標準に準じた。各符号は、以下の通りである。n数は20とした。
◎:処理後、内部剥離が発生なし
×:処理後、内部剥離発生あり
Figure 2009139153
表1から明らかなように、実施例1〜5は、生産性に優れていることが確認された。
また、実施例1〜5で得られた半導体部品は、接続信頼性および耐リフロークラック性にも優れていた。

Claims (17)

  1. 機能面に突起電極が形成された半導体ウエハと、一方面の側に半田バンプを有し他方面の側に電極パッドを有する回路基板と、を用意する工程と、
    前記半導体ウエハと前記回路基板と間にフラックス活性を有する樹脂層を設けるとともに、前記フラックス活性を有する樹脂層を突き抜けて前記突起電極と前記半田バンプとが当接するように、前記半導体ウエハと前記回路基板とを接合して接合体を得る接合工程と、
    前記接合体の前記電極パッドに半田材を付与する工程と、
    前記接合体を切断して複数の半導体部品を得る工程と、を含む、半導体部品の製造方法。
  2. 前記回路基板には、前記半導体ウエハと前記回路基板とを接合した際に、前記フラックス活性を有する樹脂層が染み出す開口部が形成されている、請求項1に記載の半導体部品の製造方法。
  3. 前記フラックス活性を有する樹脂層は、フィルムであり、
    前記接合工程おいて、前記フィルムを前記半導体ウエハの前記機能面に貼り付けた状態で、前記半導体ウエハと前記回路基板とを接合する、請求項1または2に記載の半導体部品の製造方法。
  4. 前記フラックス活性を有する樹脂層は、フィルムであり、
    前記接合工程おいて、前記フィルムを前記回路基板の前記半田バンプを有する面に貼り付けた状態で、前記半導体ウエハと前記回路基板とを接合する、請求項1または2に記載の半導体部品の製造方法。
  5. 前記回路基板が、フレキシブル回路基板である、請求項1または2に記載の半導体部品の製造方法。
  6. 前記回路基板が、リジッド回路基板である、請求項1または2に記載の半導体部品の製造方法。
  7. 前記フレキシブル回路基板の基板平面方向の熱膨張係数が、10[ppm/K]以下である、請求項5に記載の半導体部品の製造方法。
  8. 前記フレキシブル回路基板の基板平面方向の熱膨張係数が、4[ppm/K]以上である、請求項5に記載の半導体部品の製造方法。
  9. 前記リジッド回路基板の基板平面方向の熱膨張係数が、15[ppm/K]以下である、請求項6に記載の半導体部品の製造方法。
  10. 前記リジッド回路基板の基板平面方向の熱膨張係数が、5[ppm/K]以上である、請求項6に記載の半導体部品の製造方法。
  11. 前記回路基板は、支持体に複数の回路基板が貼着されてなるものである、請求項1または2に記載の半導体部品の製造方法。
  12. 前記フラックス活性を有する樹脂層は、架橋反応可能な樹脂と、フラックス活性を有する化合物とを含む樹脂組成物で構成されているものである、請求項1または2に記載の半導体部品の製造方法。
  13. 前記フラックス活性を有する化合物は、前記架橋反応可能な樹脂の硬化剤として作用するものである、請求項12に記載の半導体部品の製造方法。
  14. 前記フラックス活性を有する化合物は、分子中にカルボキシル基またはフェノール性水酸基を、少なくとも1つ以上有する、請求項12に記載の半導体部品の製造方法。
  15. 前記フラックス活性を有する化合物は、下記式(1)で記載されるものである、請求項12に記載の半導体部品の製造方法。
    Figure 2009139153
  16. 前記半田材が付与された前記電極パッドに、さらにフラックス活性を有する樹脂層を配置するものである、請求項1または2に記載の半導体部品の製造方法。
  17. 請求項1または2に記載の半導体部品の製造方法で得られた半導体部品。
JP2010511881A 2008-05-16 2009-05-13 半導体部品の製造方法 Expired - Fee Related JP5682308B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010511881A JP5682308B2 (ja) 2008-05-16 2009-05-13 半導体部品の製造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008129067 2008-05-16
JP2008129067 2008-05-16
PCT/JP2009/002076 WO2009139153A1 (ja) 2008-05-16 2009-05-13 半導体部品の製造方法および半導体部品
JP2010511881A JP5682308B2 (ja) 2008-05-16 2009-05-13 半導体部品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2009139153A1 true JPWO2009139153A1 (ja) 2011-09-15
JP5682308B2 JP5682308B2 (ja) 2015-03-11

Family

ID=41318528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010511881A Expired - Fee Related JP5682308B2 (ja) 2008-05-16 2009-05-13 半導体部品の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8247270B2 (ja)
EP (1) EP2296175A4 (ja)
JP (1) JP5682308B2 (ja)
KR (1) KR20110010718A (ja)
CN (1) CN102027584B (ja)
TW (1) TW201005814A (ja)
WO (1) WO2009139153A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8451620B2 (en) 2009-11-30 2013-05-28 Micron Technology, Inc. Package including an underfill material in a portion of an area between the package and a substrate or another package
KR101555741B1 (ko) * 2010-04-19 2015-09-25 닛토덴코 가부시키가이샤 플립칩형 반도체 이면용 필름
JP5593897B2 (ja) * 2010-07-12 2014-09-24 住友ベークライト株式会社 回路基板、半導体装置、回路基板の製造方法および半導体装置の製造方法
CN103249559B (zh) * 2010-11-18 2015-08-05 日立化成株式会社 半导体密封填充用膜状树脂组合物、半导体装置的制造方法和半导体装置
JP5673496B2 (ja) * 2011-11-07 2015-02-18 信越化学工業株式会社 樹脂組成物、樹脂フィルム及び半導体装置とその製造方法
TWI547436B (zh) 2011-11-29 2016-09-01 Mitsubishi Chem Corp 氮化硼凝集粒子、含有該粒子之組成物、以及具有由該組成物所構成的層之三維積體電路
TWI463585B (zh) * 2012-01-03 2014-12-01 Chipbond Technology Corp 半導體封裝方法及其結構
JP5531188B2 (ja) * 2012-03-12 2014-06-25 株式会社弘輝 フラックス、はんだ組成物および電子回路実装基板の製造方法
JP6024200B2 (ja) * 2012-05-18 2016-11-09 富士電機機器制御株式会社 表面実装基板への電子部品実装方法
WO2013191121A1 (ja) * 2012-06-20 2013-12-27 富士電機株式会社 はんだ付け用フラックス及びはんだ組成物
JP6115060B2 (ja) * 2012-09-21 2017-04-19 富士通株式会社 電子デバイスの製造方法
US9192048B1 (en) * 2014-06-20 2015-11-17 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bonding pad for printed circuit board and semiconductor chip package using same
JP6660771B2 (ja) * 2016-03-03 2020-03-11 ナミックス株式会社 フィルム状樹脂組成物
JP6489274B1 (ja) * 2018-08-10 2019-03-27 千住金属工業株式会社 フラックス組成物、はんだペースト、はんだ接合部及びはんだ接合方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0791960A3 (en) * 1996-02-23 1998-02-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor devices having protruding contacts and method for making the same
EP1448033A1 (en) * 1996-12-27 2004-08-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and device for mounting electronic component on a circuit board
KR20010031602A (ko) * 1997-10-30 2001-04-16 가나이 쓰토무 반도체 장치 및 그 제조 방법
CN1146976C (zh) * 1997-10-30 2004-04-21 株式会社日产制作所 半导体装置及其制造方法
JP3821471B2 (ja) * 1999-12-27 2006-09-13 住友ベークライト株式会社 硬化性フラックス、半田接合用レジスト、該硬化性フラックスにより補強された半導体パッケージ及び半導体装置並びに該半導体パッケージ及び半導体装置の製造方法
TW574739B (en) * 2001-02-14 2004-02-01 Nitto Denko Corp Thermosetting resin composition and semiconductor device using the same
JP4626839B2 (ja) * 2001-05-21 2011-02-09 日本電気株式会社 半導体装置の実装方法
JP3866591B2 (ja) * 2001-10-29 2007-01-10 富士通株式会社 電極間接続構造体の形成方法および電極間接続構造体
JP2004186629A (ja) * 2002-12-06 2004-07-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2004193497A (ja) 2002-12-13 2004-07-08 Nec Electronics Corp チップサイズパッケージおよびその製造方法
JP2004349495A (ja) * 2003-03-25 2004-12-09 Seiko Epson Corp 半導体装置、電子デバイス、電子機器および半導体装置の製造方法
US20070145548A1 (en) * 2003-12-22 2007-06-28 Amkor Technology, Inc. Stack-type semiconductor package and manufacturing method thereof
EP1714316A1 (en) * 2004-02-11 2006-10-25 Infineon Technologies AG Semiconductor package with contact support layer and method to produce the package
JP4449495B2 (ja) * 2004-03-03 2010-04-14 住友ベークライト株式会社 半導体装置の製造方法及び半導体装置
JP3905100B2 (ja) * 2004-08-13 2007-04-18 株式会社東芝 半導体装置とその製造方法
JP2006093305A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Seiko Epson Corp 電子部品及びその製造方法
US7423096B2 (en) * 2004-09-29 2008-09-09 Intel Corporation Underfill of resin and sulfonic acid-releasing thermally cleavable compound
EP2144282A4 (en) * 2007-04-27 2010-06-09 Sumitomo Bakelite Co METHOD FOR LINKING SEMICONDUCTOR WAFERS AND METHOD FOR MANUFACTURING SEMICONDUCTOR DEVICE

Also Published As

Publication number Publication date
TW201005814A (en) 2010-02-01
WO2009139153A1 (ja) 2009-11-19
CN102027584A (zh) 2011-04-20
US8247270B2 (en) 2012-08-21
JP5682308B2 (ja) 2015-03-11
EP2296175A4 (en) 2012-02-01
CN102027584B (zh) 2013-03-27
EP2296175A1 (en) 2011-03-16
US20110037174A1 (en) 2011-02-17
KR20110010718A (ko) 2011-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5682308B2 (ja) 半導体部品の製造方法
JP5182094B2 (ja) 半導体電子部品及びそれを用いた半導体装置
WO2011033743A1 (ja) 接着フィルム、多層回路基板、電子部品及び半導体装置
JP5417729B2 (ja) 半導体用フィルム、半導体装置の製造方法および半導体装置
US8389328B2 (en) Method of manufacturing electronic device and electronic device
JP5929934B2 (ja) ダイシングシート機能付き半導体用フィルムおよび半導体装置
WO2009099191A1 (ja) 半導体用フィルム、半導体装置の製造方法および半導体装置
JP4715975B2 (ja) 電子部品の製造方法
JP2010010368A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
WO2010073583A1 (ja) 接着フィルム、多層回路基板、半導体用部品および半導体装置
JP5445169B2 (ja) 接着フィルム、半導体装置、多層回路基板および電子部品
JP5842322B2 (ja) 樹脂組成物、及び電子装置の製造方法
JP2011151251A (ja) バックグラインドテープ付き導電接続材料、端子間の接続方法及び電気、電子部品
JP2011014717A (ja) 接着フィルム、多層回路基板、電子部品及び半導体装置
JP5573896B2 (ja) 半導体用フィルム、半導体装置の製造方法および半導体装置
JP2012074636A (ja) 接合方法、半導体装置、多層回路基板および電子部品
JP5633214B2 (ja) 半導体装置の製造方法およびそれを用いてなる半導体装置、並びに電気、電子部品の製造方法およびそれを用いてなる電気、電子部品
JP2012079880A (ja) 接着剤、多層回路基板、半導体用部品および半導体装置
JP2012057109A (ja) 樹脂組成物、接着フィルム、半導体装置、多層回路基板および電子部品
JP5263121B2 (ja) 半導体装置の製造方法および電子部品の製造方法
JP5461239B2 (ja) 半導体装置の製造方法、半導体装置、および電子部品の製造方法および電子部品
JP5353628B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2014090173A (ja) 接着フィルム、半導体装置、多層回路基板および電子部品
JP2012253110A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140520

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141229

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5682308

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees