JPWO2005105704A1 - チタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物及びその製造方法 - Google Patents

チタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2005105704A1
JPWO2005105704A1 JP2006512851A JP2006512851A JPWO2005105704A1 JP WO2005105704 A1 JPWO2005105704 A1 JP WO2005105704A1 JP 2006512851 A JP2006512851 A JP 2006512851A JP 2006512851 A JP2006512851 A JP 2006512851A JP WO2005105704 A1 JPWO2005105704 A1 JP WO2005105704A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnesium titanate
aluminum magnesium
containing compound
atoms
aluminum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006512851A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5230935B2 (ja
Inventor
福田 勉
勉 福田
福田 匡洋
匡洋 福田
福田 匡晃
匡晃 福田
横尾 俊信
俊信 横尾
高橋 雅英
雅英 高橋
Original Assignee
オーセラ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オーセラ株式会社 filed Critical オーセラ株式会社
Priority to JP2006512851A priority Critical patent/JP5230935B2/ja
Publication of JPWO2005105704A1 publication Critical patent/JPWO2005105704A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5230935B2 publication Critical patent/JP5230935B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • C04B35/462Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
    • C04B35/465Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • C04B35/462Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
    • C04B35/478Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on aluminium titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3206Magnesium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3418Silicon oxide, silicic acids, or oxide forming salts thereof, e.g. silica sol, fused silica, silica fume, cristobalite, quartz or flint
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3427Silicates other than clay, e.g. water glass
    • C04B2235/3463Alumino-silicates other than clay, e.g. mullite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3427Silicates other than clay, e.g. water glass
    • C04B2235/3463Alumino-silicates other than clay, e.g. mullite
    • C04B2235/3472Alkali metal alumino-silicates other than clay, e.g. spodumene, alkali feldspars such as albite or orthoclase, micas such as muscovite, zeolites such as natrolite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3427Silicates other than clay, e.g. water glass
    • C04B2235/3463Alumino-silicates other than clay, e.g. mullite
    • C04B2235/3481Alkaline earth metal alumino-silicates other than clay, e.g. cordierite, beryl, micas such as margarite, plagioclase feldspars such as anorthite, zeolites such as chabazite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/349Clays, e.g. bentonites, smectites such as montmorillonite, vermiculites or kaolines, e.g. illite, talc or sepiolite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • C04B2235/6562Heating rate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/77Density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • C04B2235/9607Thermal properties, e.g. thermal expansion coefficient

Abstract

耐熱性及び耐熱衝撃性に優れ、かつ高い熱分解耐性及び大きい機械的強度を有するため変動する高温度にて安定して使用できるチタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物及びその製造方法を提供する。組成式:MgxAl2(1-x)Ti(1+x)O5(式中、0.1≦x<1)で表わされるチタン酸アルミニウムマグネシウム結晶の少なくとも表面層におけるAl原子の一部がSi原子により置換された固溶体からなり、昇温速度20℃/分で50〜800まで加熱した際の熱膨張係数がが−6×10−6(1/K)〜6×10−6(1/K)であり、かつ1100℃の大気中に300時間保持したチタン酸アルミニウムマグネシウムの残存率が50%以上であることを特徴とするチタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物。

Description

本発明は、チタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物、更に詳しくは、大きい耐熱性、極めて小さい熱膨張性及び大きい耐食性を有しながら、高温下においても安定にして継続して使用でき、かつ大きい機械的強度を有するチタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物及びその製造方法に関する。
チタン酸アルミニウムマグネシウムは、チタン酸アルミニウムとチタン酸マグネシウムとの全組成領域にわたって生成する全率固溶体である。その焼結体は、耐熱性が大きく、熱膨張係数が小さく、かつ優れた耐食性を有する。チタン酸アルミニウムマグネシウムの融点は、例えば、チタン酸アルミニウムとチタン酸マグネシウムが等モル比近傍で固溶している焼結体では約1640℃である。これは、チタン酸アルミニウムの融点である約1870℃と比較すると低いが、チタン酸マグネシウムの融点である1600℃を上回る。このため、一般に、チタン酸アルミニウムマグネシウムの耐熱高温限界は、チタン酸アルミニウムより劣るものの、チタン酸マグネシウムと比較すると優れている。
一方、チタン酸アルミニウム焼結体とチタン酸マグネシウム焼結体は、いずれも焼結体を構成する結晶粒子が擬ブルッカイト型結晶構造をとり、熱膨張係数の異方性がある。このため、加熱、冷却に伴って結晶粒子界面に応力によるズレが生じ易く、微小クラックや空隙が進行して、機械的強度が低下し易いという欠点がある。チタン酸アルミニウムマグネシウムも同様な欠点を抱えているため、チタン酸アルミニウムマグネシウム焼結体も機械的強度が不充分である。特に、高温下において負荷がかかる用途に用いる場合には、充分な耐用性を発揮することができない。
また、チタン酸アルミニウムの合成温度の下限は1280℃、チタン酸マグネシウムの合成温度の下限は900℃であり、いずれも合成温度領域より低温では不安定である。これらの固溶体であるチタン酸アルミニウムマグネシウムについても、チタン酸アルミニウム、チタン酸マグネシウムと同様に合成温度領域より低温では不安定である。従って、チタン酸アルミニウムマグネシウムを分解温度領域で長時間使用するとTiO(ルチル)とMgAl(スピネル)に熱分解し易い。ここで、チタン酸アルミニウムマグネシウムの分解温度領域は、チタン酸アルミニウムとチタン酸マグネシウムの固溶比率によって異なるが、通常、800〜1280℃程度である。例えば、チタン酸アルミニウムとチタン酸マグネシウムが等モル比近傍で固溶したチタン酸アルミニウムマグネシウム焼結体では、1100℃付近の温度領域で長時間継続して使用すると、TiO(ルチル)とMgAl(スピネル)に熱分解する(非特許文献1参照)。
このため、従来のチタン酸アルミニウムマグネシウム焼結体はこのような分解温度領域では継続して使用することはできず、その大きい耐熱性、極めて小さい熱膨張性や優れた耐食性にも拘わらず、熱分解性や機械的強度が問題点で信頼性が小さいためにその使用は制限されるものであった。
Journal of American Ceramic Society,1998,81[10]pp.2645‐2653
本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、その目的は、大きい耐熱性、極めて小さい熱膨張性及び大きい耐食性を有しながら、熱分解性が小さく、高温下においても安定にして継続して使用でき、かつ大きい機械的強度を有するチタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物及びその製造方法を提供することにある。
本発明者は、上記目的を達成するために鋭意研究を進めたところ、組成式:MgxAl2(1-x)Ti(1+x)5(式中、0.1≦x<1)で表わされるチタン酸アルミニウムマグネシウム固溶体結晶に対して、特定温度範囲の融点を有するケイ素含有化合物、好ましくは、アルミノケイ酸塩化合物をドープすることにより、チタン酸アルミニウムマグネシウム結晶におけるAl原子の一部がSi原子により置換された固溶体からなるチタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物が上記の目的を達成できることを見出し本発明に到達した。
かくして、本発明は、かかるチタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物及びその製造方法についての下記の要旨を特徴とするものである。
(1)組成式:MgxAl2(1-x)Ti(1+x)5(式中、0.1≦x<1)で表わされるチタン酸アルミニウムマグネシウム結晶の少なくとも表面層におけるAl原子の一部がSi原子により置換された固溶体からなり、昇温速度20℃/分で50〜800まで加熱した際の熱膨張係数が−6×10−6(1/K)〜6×10−6(1/K)であり、かつ1100℃の大気中に300時間保持したチタン酸アルミニウムマグネシウムの残存率が50%以上であることを特徴とするチタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物。
(2)Al原子の0.1〜1モル%がSi原子により置換された固溶体である上記(1)に記載のチタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物。
(3)JIS R1601に従う3点曲げ強度が25MPa以上である上記(1)又は(2)に記載のチタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物。
(4)組成式:MgxAl2(1-x)Ti(1+x)5(式中、0.1≦x<1)で表わされるチタン酸アルミニウムマグネシウムにおけるMg,Al及びTiの金属成分比と同様の金属成分比率で含む、Mg含有化合物、Al含有化合物及びTi含有化合物を含有する混合物100質量部に対し、融点が700〜1500℃を有するケイ素含有化合物を、それぞれ酸化物に換算にて、1〜10質量部混合した混合物を1200〜1700℃で焼成する上記(1)に記載のチタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物の製造方法。
(5)チタン酸アルミニウムマグネシウム結晶をケイ素含有化合物の液相下にて生成させる上記(4)に記載の製造方法。
(6)原料混合物に成形助剤を添加し、次いで成形した成形体を焼成する上記(4)又は(5)に記載の製造方法。
(7)原料混合物を、700〜1000℃の温度範囲において仮焼成し、次いで焼成する上記(4)〜(6)のいずれかに記載の製造方法。
(8)ケイ素含有化合物がアルミノケイ酸塩である上記(4)〜(7)のいずれかに記載の製造方法。
(9)アルミノケイ酸塩が、斜長石、準長石、雲母粘土鉱物、ゼオライト、及びコーディエライトから選ばれる鉱物である上記(8)に記載の製造方法。
本発明によれば、上記のように、本来の耐熱性と極めて小さい熱膨張係数を有し、耐熱衝撃性に優れていながら、高い熱分解耐性、そして大きい機械的強度を有するチタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物が新たに提供される。本発明により、何故に上記の如き、優れた特性を有するチタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物が得られるかについては、必ずしも明確でないが、ほぼ下記の理由によるものと推測される。
本発明において、チタン酸アルミニウムマグネシウムを形成する混合物に上記した特定の融点を有するケイ素含有化合物がドープされる場合には、チタン酸アルミニウムマグネシウムの生成は、液相状態にあるケイ素含有化合物が700〜1500℃にて融解するために、チタン酸アルミニウムマグネシウムの生成反応が液相下で起こり、緻密な結晶が形成され機械的強度が向上する。そして、ケイ素含有化合物に含まれるSi成分により、チタン酸アルミニウムマグネシウムの結晶格子中のAlの一部が置換され、固溶するが、チタン酸マグネシウム結晶系よりチタン酸アルミニウム結晶系に優先的に固溶する。これは擬ブルッカイト型結晶構造のなかでもチタン酸アルミニウムが結晶構造を構成する八面体の歪みが大きく、結晶学的異方性が著しいために、チタン酸マグネシウムよりも結晶構造が不安定なためである。
すなわち、Siは、チタン酸アルミニウムの結晶格子に優先的に固溶し、主としてAlのサイトを占有する。このとき、4価のSiは,本来3価の電荷バランスが保たれているAlのサイトを単独で置換するよりも系内にある2価のMgとペアとなって、SiとMgの両者によりトータル6価となり、隣接する2つのAl(トータル6価)と置換する。かくして、SiとMgの同時存在によって、高温下でも各カチオン間のイオンの拡散を抑制でき、安定な結晶構造をとるため、更に優れた熱分解耐性がもたらされるものと考えられる。
本発明におけるチタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物は、組成式:MgxAl2(1-x)Ti(1+x)5で表わされるチタン酸アルミニウムマグネシウム結晶の少なくとも表面層におけるAl原子の一部がSi原子により置換された固溶体からなる。本発明では、チタン酸アルミニウムマグネシウム結晶の少なくとも表面層におけるAl原子がSi原子で置換されていればよいが、もちろん、チタン酸アルミニウムマグネシウム結晶の内部(深層部)のAl原子が置換されていてもよい。Si原子による置換は固溶限の範囲でできるだけ多い方が好ましい。また、x値は、0.1≦x<1であり、特に、0.25≦x≦0.75あることが好ましい。また、チタン酸アルミニウムマグネシウム結晶におけるAl原子は、好ましくは、その0.1〜1モル%、特に好ましくは0.2〜0.7モル%、最も好ましくは0.25〜0.45モル%がSi原子により置換された固溶体であるのが好適である。この割合が0.1モル%より小さい場合は、Si原子の固溶による結晶の安定化に不充分であり、大きな熱分解耐性が得られない。一方、1モル%より大きい場合は、Si原子の結晶への固溶限を超えるために不純物相の析出を招き、熱分解抑制に寄与しないばかりか熱膨張係数の増大を引き起こす。
Si原子により置換された固溶体からなる本発明の結晶構造物は、昇温速度20℃/分で50〜800℃まで加熱した際の熱膨張係数が−6×10−6(1/K)〜6×10−6(1/K)、さらには、−3×10−6(1/K)〜3×10−6(1/K)、という、極めて小さい熱膨張性を有する。この結果、その耐熱衝撃性は極めて大きく優れている。
また、本発明のチタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物における特徴は、高温下においても安定にして継続して使用できる、熱分解耐性が高いことにある。この熱分解耐性は、1100℃の大気中に300時間保持したチタン酸アルミニウムマグネシウムの残存率が50%以上、優れたものは、75%以上、最も優れたものは、90%以上を示す。これは、後記する比較例に示されるように、従来のチタン酸アルミニウムマグネシウムが高々35%程度のチタン酸アルミニウムマグネシウムの残存率しか有さないことからして対照的である。このため本発明のチタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物は、上記した800〜1280℃の分解性温度領域を含む高温領域にて長期にわたって安定して使用できる信頼性の大きい材料を提供する。
さらに、本発明のチタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物における特徴は、その機械的強度に優れることにある。かくして、機械的強度の代表的指標である、JIS R1601に従う、3点曲げ強度は、25MPa以上、優れたものは、30MPa以上、最も優れたものは、40MPa以上を示す。これは、後記する比較例に示されるように、従来のチタン酸アルミニウムマグネシウムが高々10MPa程度の強度しか有さないことからして対照的である。このため本発明のチタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物は、従来のチタン酸アルミニウムマグネシウムでは使用できなかった高い機械的強度が要求される分野にでも使用できる材料を提供する。
本発明のチタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物は、組成式:MgxAl2(1-x)Ti(1+x)5(式中、0.1≦x<1)で表わされるチタン酸アルミニウムマグネシウムにおけるMg,Al及びTiの金属成分比と同様の金属成分比率で含む、Mg含有化合物、Al含有化合物及びTi含有化合物を含有する混合物100質量部に対し、融点が700〜1500℃を有するケイ素含有化合物を、それぞれ酸化物換算にて、1〜10質量部混合した原料混合物を1200〜1700℃で焼成することにより製造される。
上記で使用されるMg含有化合物、Al含有化合物、及びTi含有化合物としては、焼成によりチタン酸アルミニウムマグネシウムを合成できる成分であれば特に限定なく使用できる。Mg含有化合物、Al含有化合物、及びTi含有化合物としては、それぞれ別個の化合物でなくてもよく、2種以上の金属成分を含む化合物であってもよい。これらの化合物は、通常、アルミナセラミックス、チタニアセラミックス、マグネシアセラミックス、チタン酸アルミニウムセラミックス、チタン酸マグネシウムセラミックス、スピネルセラミックス、チタン酸アルミニウムマグネシウムセラミックスなどの各種セラミックスの原料として用いられるもののうちから適宜選択して用いればよい。このような化合物の具体例としては、Al23、TiO2、MgOなどの酸化物、MgAl24、Al2TiO5、MgとTiを含む各スピネル型構造体などの2種類以上の金属成分を含む複合酸化物、Al、Ti及びMgからなる群から選ばれた1種又は2種以上の金属成分を含む化合物(炭酸塩、硝酸塩、硫酸塩など)などを例示できる。
Mg含有化合物、Al含有化合物、及びTi含有化合物の混合割合はこれらの化合物に含まれる金属成分の比率は、上記した組成式:MgxAl2(1-x)Ti(1+x)5で表わされるチタン酸アルミニウムマグネシウムにおけるMg,Al及びTiの金属成分比と同様の比率、好ましくは実質的に同一の比率となるようにされる。このような割合で上記各化合物を混合して用いることによって、原料として用いた混合物における金属成分比と同様の金属成分比を有するチタン酸アルミニウムマグネシウムを得ることができる。
本発明のチタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物を製造する場合、上記したMg含有化合物、Al含有化合物及びTi含有化合物を含む混合物に対して、融点が700〜1500℃を有するケイ素含有化合物を混合される。使用されるケイ素含有化合物の融点は重要であり、融点が700℃より低い場合は、仮焼結される前に添加剤が溶融するので成形体に充分な強度の結晶構造物が形成されない。逆に1500℃より大きい場合は、チタン酸アルミニウムマグネシウムの生成反応後の添加剤の溶融では生成反応を液相下で行えないためにSi原子の固溶が困難になり、本発明の目的が達成できない。例えば、融点が1723℃のSiOを使用した場合には、得られる結晶構造物の内部にはSiイオンの存在は確認されず、結晶粒のまわりにSiOとして単独に析出している。ケイ素含有化合物の融点はなかでも、900〜1300℃が、特に好ましくは、1000〜1200℃が好適である。
上記ケイ素含有化合物としては、アルミノケイ酸塩が好ましい。アルミノケイ酸塩としては、天然物である鉱石または合成物のいずれでもよいが、入手のし易さやコストの点からアルミノケイ酸塩鉱物が特に好ましい。アルミノケイ酸塩鉱物としては、斜長石、準長石、アルカリ長石、雲母粘土鉱物、ゼオライト、コーディエライトなどの各種のものが例示される。なかでも、アルカリ長石、斜長石、及び準長石は、融点が低く、チタン酸アルミニウムマグネシウムの焼結促進に特に有効である。
上記ケイ素含有化合物の使用量は、チタン酸アルミニウムマグネシウム結晶におけるAl原子がSi原子により置換される割合に関係するが、Mg含有化合物、Al含有化合物及びTi含有化合物の各化合物を酸化物に換算した合計値100質量部に対して1〜10質量部、好ましくは3〜5質量部とするのが好適である。この場合の混合物を酸化物として換算した合計量とは、上記混合物中に含まれる水分や有機物を除去するための加熱処理を行った後、また、仮焼結を行った場合には、仮焼結後の本焼成前の重量とする。
Mg含有化合物、Al含有化合物及びTi含有化合物、ケイ素含有化合物を加えた原料混合物に対して、本発明では、必要に応じて他の添加剤を加えることができ、得られる結晶構造物の性質を改善できる。他の添加剤としては、例えばSiO2、ZrO2、Fe23、MgO、Al23、TiO2、CaO、Y23などの酸化物やMgを含むスピネル型構造の酸化物などが挙げられる。これらの一種又は二種以上の添加剤が上記の混合物100質量部に対して好ましくは15質量部以下添加される。
上記のMg含有化合物、Al含有化合物、Ti含有化合物、及びケイ素含有化合物を含む原料混合物は、充分に混合し、粉砕される。混合物の混合、粉砕については、特に限定的でなく既知の方法に従って行われる。例えば、ボールミル、媒体攪拌ミルなどを用いて行われる。上記原料混合物の粉砕の程度は、特に限定的でないが、平均粒子径が好ましくは30μm以下、特に好ましくは8〜15μm以下が好適である。これは、二次粒子が形成されない範囲であればできるだけ小さい方が好適である。
上記混合物は、このまま焼成することもできるが、好ましくは、最終的な使用形態である成形体に予め成形してから焼成することが好ましい。成形に際して、上記混合物に対して、好ましくは、成形助剤を配合することができる。成形助剤としては、結合剤、離型剤、消泡剤、及び解こう剤などの既知のものが使用できる。結合剤としては、ポリビニルアルコール、マイクロワックスエマルジョン、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースなどが好ましい。離型剤としては、ステアリン酸エマルジョンなどが、消泡剤としては、n−オクチルアルコール、オクチルフェノキシエタノールなどが、解こう剤としては、ジエチルアミン、トリエチルアミンなどが好ましい。
成形助剤の使用量については特に限定的ではないが、本発明の場合には、原料として用いるMg含有化合物、Al含有化合物及びTi含有化合物の各化合物を酸化物として換算した合計量100質量部に対して、いずれも固形物換算でそれぞれ以下の範囲とするのが好適である。すなわち、結合剤を好ましくは0.2〜0.6質量部程度、離型剤を好ましくは0.2〜0.7質量部程度、消泡剤を好ましくは0.5〜1.5質量部程度、及び解こう剤を好ましくは0.5〜1.5質量部程度用いるのが好適である。上記成形助剤を加えた原料混合物は混合、混練し、成形される。成形方法としては、プレス成形、シート成形、鋳込み成形、押出し成形、射出成形、CIP成形などが使用できる。
焼成は、好ましくは乾燥し、次いで1200〜1700℃、好ましくは1300〜1500℃にて焼成される。焼成雰囲気については特に限定がなく、通常採用されている空気中などの含酸素雰囲気が好ましい。焼成時間は、焼結が充分に進行するまで焼成すればよく、通常は1〜20時間程度が採用される。
焼成の際の昇温速度や降温速度についても特に制限はなく、得られる焼結体にクラックなどが入らないような条件を適宜設定すればよい。例えば、上記混合物中に含まれる水分、結合剤などの成形助剤を充分に除去するために急激に昇温することなく、徐々に昇温することが好ましい。また、上記した焼成温度に加熱する前に、必要に応じて、好ましくは700〜1000℃程度の温度範囲において、10〜30時間程度の穏やかな昇温により仮焼結を行うことによって、チタン酸アルミニウムマグネシウムが形成する際におけるクラック発生の原因となる焼結体内の応力を緩和することができ、焼結体中のクラックの発生を抑制して均一な焼結体を容易に得ることができる。
このようにして得られる本発明の焼結体は、上記したように、優れた耐熱性と低熱膨張係数を兼ね備え、しかも結晶構造が安定化されていることにより、優れた熱分解耐性と高い機械的強度を有する結晶構造物となる。
以下、本発明を実施例により具体的に説明するが、本発明はこれらに限定して解釈されるべきではないことはもちろんである。
実施例1〜5
易焼結α型アルミナ26.7質量%(20モル%)、アナタース型酸化チタン62.8質量%(60モル%)及び天然鉱物として存在するペリクレース(Periclase)型の酸化マグネシウム10.5質量%(20モル%)からなる混合物100質量部に対して、化学式:(Na0.60.4)AlSiで表されるアルカリ長石を、表1に示されるようなSi原子の固溶率(置換率)になるように1〜10質量部添加し、また、バインダーとしてポリビニルアルコールを0.25質量部、解膠剤としてジエチルアミンを1質量部、消泡剤としてポリプロピレングリコールを0.5質量部それぞれ添加した。次いで、ボールミルで3時間混合後、120℃の乾燥機で12時間以上乾燥させて原料粉末を得た。
得られた原料粉末を150メッシュ程度に粉砕し、60MPaの成形圧でプレスして100mm×100mm×10mmの成形体を得た。
この成形体について、下記の加熱パターンにしたがって大気中で焼成した後、放冷してチタン酸アルミニウムマグネシウム焼結体を得た。
(加熱パターン)
室温−140℃ 21時間
140℃保持 14時間
140−216℃ 21時間
216−295℃ 16時間
295−379℃ 46時間
379−458℃ 20時間
458−700℃ 28時間
700℃保持 3時間
700−1000℃ 26時間
1000−1400℃ 3時間
1400℃保持 4時間
比較例1
上記実施例1〜5において、アルカリ長石を添加することなく、それ以外は、実施例1〜5と同様に実施することによりチタン酸アルミニウムマグネシウム焼結体を得た。
上記で得られた、実施例1〜5の焼結体の結晶構造物を研磨したものを検体とし、これらをTEM(透過電子顕微鏡)による観察及びEDX元素分析によって得られた結果、実施例1〜5の結晶粒は、結晶粒内部に固溶したSiイオンの存在が見られた。そして、実施例1〜5の結晶構造体をNMR(核磁気共鳴装置)を用いて29Siのスペクトル解析を行った結果、Si原子は結晶構造体中では、6配位で存在しており、これはSi原子が4配位で存在しているケイ素含有化合物から、液相下における反応で固溶によってAl原子(6配位)を置換したことを示している。
また、実施例1〜5の焼結体と比較例1の結晶構造物について、それぞれXRD測定からチタン酸アルミニウムマグネシウム結晶の回折ピークを求めた。実施例1〜5の回折ピークは、比較例1と比較して低角度側にシフトしており、それぞれのシフトする移動量から、結晶へのSi原子の固溶率(置換率)を求めた。
また、実施例1〜5の焼結体と比較例1の焼結体を、JIS R1618に準拠して、それぞれ5mm×5mm×20mmに切り出し、表面研磨を行った後、昇温速度20℃/分の条件で50℃から800℃まで加熱した際の長さ方向の膨張量に基づいて、熱膨張係数を求めた。結果を表1に示す。
更に、実施例1〜5の焼結体と比較例1の結晶構造物について、いずれも、10mm×10mm×10mmに切り出して、1100℃の大気中に保持し、300時間経過後のチタン酸アルミニウムマグネシウムの残存率α(%)を求め、表1に示した。
尚、チタン酸アルミニウムマグネシウムの残存率については、以下の方法によってXRD測定により求めた。
まず、チタン酸アルミニウムマグネシウムが熱分解するときにTiO(ルチル)とMgAl(スピネル)を生じるので、ルチルの(110)面の回折ピークの積分強度(ITiO2(110))とチタン酸アルミニウムマグネシウムの(023)面の回折ピークの積分強度(IMAT(023))を用いてチタン酸アルミニウムマグネシウムのルチルに対する強度比Rを下記式より求めた。
R=IMAT(023)/{IMAT(023)+ITiO2(110)
更に、1100℃における熱処理を行う前の焼結体についても、同様の方法でチタン酸アルミニウムマグネシウムのルチルに対する強度比Rを求めた。
次いで、上記方法で求めたRとRを用いて、下記式よりチタン酸アルミニウムマグネシウムの残存率α(%)を求めた。
α=(R/R0)×100
次に、上記実施例1〜5と比較例1の各焼結体について、3mm×4mm×40mmに切り出し、表面研磨および稜研磨(角取り)を行った。これについて、JIS R1601にしたがって3点曲げ強度を測定し、その結果をそれぞれ表1に示す。
Figure 2005105704
表1の結果から明らかなように、チタン酸アルミニウムマグネシウム結晶中のAl原子の一部がSi原子により置換された固溶体は、低熱膨張性を維持しながら、比較例1と比べて、チタン酸アルミニウムマグネシウム結晶の残存率が高いことが判る。更に、実施例1〜5の結晶構造物は比較例1と比較して非常に優れた機械的強度を有することも判る。
実施例6〜10
易焼結α型アルミナ26.7質量%(20モル%)、アナタース型酸化チタン62.8質量%(60モル%)及び天然鉱物として存在するペリクレース(Periclase)型の酸化マグネシウム10.5質量%(20モル%)からなる混合物100質量部に対して、表2に示される化学式及び融点を有するアルミノケイ酸塩鉱物を、SiO換算にして1質量部になるよう添加した。
それ以外は、上記した実施例1〜5と同様に実施することによりチタン酸アルミニウムマグネシウム焼結体を得た。得られた焼結体について、実施例1〜5と同様に試験体を切り出し、熱膨張係数、チタン酸アルミニウムマグネシウムの残存率α(%)及び3点曲げ強度を測定した。その結果を表3に示した。
Figure 2005105704
Figure 2005105704
表3から明らかなように、チタン酸アルミニウムマグネシウムの結晶が生成する温度で融解するSi含有化合物によって液相焼結した、実施例6〜10のチタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物は、比較例1と比べて、低熱膨張性を有し、かつ、チタン酸アルミニウムマグネシウム結晶の残存率α(%)が高く、かつ、高い機械的強度を有することが判る。
本発明によれば、優れた耐熱性と極めて小さい熱膨張係数を有し、耐熱衝撃性に優れていながら、何故に高い熱分解耐性、そして大きい機械的強度を有するチタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物が新たに提供される。かかる結晶構造物は、ルツボ、セッター、コウ鉢、炉材などの焼成炉用治具;ディーゼルエンジン、ガソリンエンジンなどの排ガス浄化用フィルターや触媒担体;発電装置の部品;基板、コンデンサーなどの電子部品などの広範な分野に好適に使用できる。
本発明者は、上記目的を達成するために鋭意研究を進めたところ、組成式:MgxAl2(1-x)Ti(1+x)5(式中、0.1≦x<1)で表わされるチタン酸アルミニウムマグネシウム固溶体結晶に対して、特定温度範囲の融点を有するケイ素含有化合物、好ましくは、アルミノケイ酸塩化合物をドープすることにより、チタン酸アルミニウムマグネシウム結晶におけるAl原子の一部がSi原子により置換された固溶体を含むチタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物が上記の目的を達成できることを見出し本発明に到達した。
かくして、本発明は、かかるチタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物及びその製造方法についての下記の要旨を特徴とするものである。
(1)組成式:MgxAl2(1-x)Ti(1+x)5(式中、0.1≦x<1)で表わされるチタン酸アルミニウムマグネシウム結晶の少なくとも表面層におけるAl原子の一部がSi原子により置換された固溶体を含み、昇温速度20℃/分で50〜800℃における熱膨張係数が−6×10−6(1/K)〜6×10−6(1/K)を有し、かつ1100℃の大気中に300時間保持したチタン酸アルミニウムマグネシウムの残存率が50%以上を有することを特徴とするチタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物。
(2)Al原子の0.1〜1モル%がSi原子により置換された固溶体である上記(1)に記載のチタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物。
(3)JIS R1601に従う3点曲げ強度が25MPa以上である上記(1)又は(2)に記載のチタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物。
(4)組成式:MgxAl2(1-x)Ti(1+x)5(式中、0.1≦x<1)で表わされるチタン酸アルミニウムマグネシウムにおけるMg,Al及びTiの金属成分比と同様の金属成分比で含む、Mg含有化合物、Al含有化合物及びTi含有化合物を含有する混合物100質量部に対し、融点が700〜1500℃を有するケイ素含有化合物を、それぞれ酸化物に換算して、1〜10質量部混合した原料混合物を1200〜1700℃で焼成する請求項1に記載のチタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物の製造方法。
(5)チタン酸アルミニウムマグネシウム結晶をケイ素含有化合物の液相下にて生成させる上記(4)に記載の製造方法。
(6)原料混合物に成形助剤を添加し、次いで成形した成形体を焼成する上記(4)又は(5)に記載の製造方法。
(7)原料混合物を、700〜1000℃の温度範囲において仮焼成し、次いで焼成する上記(4)〜(6)のいずれかに記載の製造方法。
(8)ケイ素含有化合物がアルミノケイ酸塩である上記(4)〜(7)のいずれかに記載の製造方法。
(9)アルミノケイ酸塩が、斜長石、準長石、雲母粘土鉱物、ゼオライト、及びコーディエライトから選ばれる鉱物である上記(8)に記載の製造方法。
(10)原料混合物が、更に、SiO 2 、ZrO 2 、Fe 2 3 、MgO、Al 2 3 、TiO 2 、CaO、Y 2 3 又はMgを含むスピネル型構造の酸化物を含有する上記(4)〜(9)に記載の製造方法。
(11)組成式:Mg x Al 2(1-x) Ti (1+x) 5 (式中、0.1≦x<1)で表わされるチタン酸アルミニウムマグネシウムにおけるMg,Al及びTiの金属成分比と同様の金属成分比で含む、Mg含有化合物、Al含有化合物及びTi含有化合物を含有する混合物100質量部に対し、融点が700〜1500℃を有し、かつ、斜長石、準長石、雲母粘土鉱物、ゼオライト、及びコーディエライトから選ばれるケイ素含有化合物を、それぞれ酸化物に換算して、1〜10質量部混合した原料混合物を1200〜1700℃で焼成するチタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物の製造方法。
(12)原料混合物が、更に、SiO 2 、ZrO 2 、Fe 2 3 、MgO、Al 2 3 、TiO 2 、CaO、Y 2 3 又はMgを含むスピネル型構造の酸化物を含有する上記(11)に記載の製造方法。
本発明におけるチタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物は、組成式:MgxAl2(1-x)Ti(1+x)5で表わされるチタン酸アルミニウムマグネシウム結晶の少なくとも表面層におけるAl原子の一部がSi原子により置換された固溶体を含む。本発明では、チタン酸アルミニウムマグネシウム結晶の少なくとも表面層におけるAl原子がSi原子で置換されていればよいが、もちろん、チタン酸アルミニウムマグネシウム結晶の内部(深層部)のAl原子が置換されていてもよい。Si原子による置換は固溶限の範囲でできるだけ多い方が好ましい。また、x値は、0.1≦x<1であり、特に、0.25≦x≦0.75あることが好ましい。また、チタン酸アルミニウムマグネシウム結晶におけるAl原子は、好ましくは、その0.1〜1モル%、特に好ましくは0.2〜0.7モル%、最も好ましくは0.25〜0.45モル%がSi原子により置換された固溶体であるのが好適である。この割合が0.1モル%より小さい場合は、Si原子の固溶による結晶の安定化に不充分であり、大きな熱分解耐性が得られない。一方、1モル%より大きい場合は、Si原子の結晶への固溶限を超えるために不純物相の析出を招き、熱分解抑制に寄与しないばかりか熱膨張係数の増大を引き起こす。
Si原子により置換された固溶体を含む本発明の結晶構造物は、昇温速度20℃/分で50〜800℃まで加熱した際の熱膨張係数が−6×10−6(1/K)〜6×10−6(1/K)、さらには、−3×10−6(1/K)〜3×10−6(1/K)、という、極めて小さい熱膨張性を有する。この結果、その耐熱衝撃性は極めて大きく優れている。

Claims (9)

  1. 組成式:MgxAl2(1-x)Ti(1+x)5(式中、0.1≦x<1)で表わされるチタン酸アルミニウムマグネシウム結晶の少なくとも表面層におけるAl原子の一部がSi原子により置換された固溶体からなり、昇温速度20℃/分で50〜800℃における熱膨張係数が−6×10−6(1/K)〜6×10−6(1/K)を有し、かつ1100℃の大気中に300時間保持したチタン酸アルミニウムマグネシウムの残存率が50%以上を有することを特徴とするチタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物。
  2. Al原子の0.1〜1モル%がSi原子により置換された固溶体である請求項1に記載
    のチタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物。
  3. JIS R1601に従う3点曲げ強度が25MPa以上である請求項1又は2に記載のチタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物。
  4. 組成式:MgxAl2(1-x)Ti(1+x)5(式中、0.1≦x<1)で表わされるチタン酸アルミニウムマグネシウムにおけるMg,Al及びTiの金属成分比と同様の金属成分比で含む、Mg含有化合物、Al含有化合物及びTi含有化合物を含有する混合物100質量部に対し、融点が700〜1500℃を有するケイ素含有化合物を、それぞれ酸化物に換算して、1〜10質量部混合した原料混合物を1200〜1700℃で焼成する請求項1に記載のチタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物の製造方法。
  5. チタン酸アルミニウムマグネシウム結晶をケイ素含有化合物の液相下にて生成させる請求項4に記載の製造方法。
  6. 原料混合物に成形助剤を添加し、次いで成形した成形体を焼成する請求項4又は5に記載の製造方法。
  7. 原料混合物を、700〜1000℃の温度範囲において仮焼成し、次いで焼成する請求項4〜6のいずれかに記載の製造方法。
  8. ケイ素含有化合物がアルミノケイ酸塩である請求項4〜7のいずれかに記載の製造方法。
  9. アルミノケイ酸塩が、斜長石、準長石、雲母粘土鉱物、ゼオライト、及びコーディエライトから選ばれる鉱物である請求項8に記載の製造方法。
JP2006512851A 2004-04-28 2005-04-28 チタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物及びその製造方法 Expired - Fee Related JP5230935B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006512851A JP5230935B2 (ja) 2004-04-28 2005-04-28 チタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物及びその製造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004134662 2004-04-28
JP2004134662 2004-04-28
JP2006512851A JP5230935B2 (ja) 2004-04-28 2005-04-28 チタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物及びその製造方法
PCT/JP2005/008226 WO2005105704A1 (ja) 2004-04-28 2005-04-28 チタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2005105704A1 true JPWO2005105704A1 (ja) 2008-03-13
JP5230935B2 JP5230935B2 (ja) 2013-07-10

Family

ID=35241592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006512851A Expired - Fee Related JP5230935B2 (ja) 2004-04-28 2005-04-28 チタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物及びその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US8557216B2 (ja)
EP (1) EP1741684B1 (ja)
JP (1) JP5230935B2 (ja)
KR (1) KR101158383B1 (ja)
CN (1) CN100447105C (ja)
CA (1) CA2563600A1 (ja)
WO (1) WO2005105704A1 (ja)

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006327842A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Ohcera Co Ltd マイクロ波焼成炉用の耐火断熱材
US8956436B2 (en) 2006-06-30 2015-02-17 Corning Incorporated Cordierite aluminum magnesium titanate compositions and ceramic articles comprising same
US10501375B2 (en) 2006-06-30 2019-12-10 Corning Incorporated Cordierite aluminum magnesium titanate compositions and ceramic articles comprising same
CN102690117B (zh) * 2006-06-30 2016-11-23 康宁股份有限公司 堇青石铝镁钛酸盐组合物及包含该组合物的陶瓷制品
JP5142650B2 (ja) * 2007-09-27 2013-02-13 京セラ株式会社 耐熱性セラミック部材およびフィルタ
CN101861288B (zh) * 2007-11-14 2013-05-22 日立金属株式会社 钛酸铝质陶瓷蜂窝状结构体、其制造方法及用于制造其的原料粉末
JP2010100510A (ja) 2008-01-07 2010-05-06 Sumitomo Chemical Co Ltd チタン酸アルミニウムセラミックスの製造方法
JP2009184903A (ja) * 2008-01-09 2009-08-20 Sumitomo Chemical Co Ltd チタン酸アルミニウム系セラミックスの製造方法
US8383534B2 (en) * 2008-01-21 2013-02-26 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for producing aluminum magnesium titanate
WO2009093560A1 (ja) * 2008-01-21 2009-07-30 Sumitomo Chemical Company, Limited チタン酸アルミニウムマグネシウム-アルミナ複合セラミックス
CN101977871B (zh) * 2008-03-26 2013-06-19 京瓷株式会社 多孔质陶瓷部件及其制法以及过滤器
US20110124484A1 (en) * 2008-06-18 2011-05-26 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for producing aluminum titanate-based ceramics
JP2010013293A (ja) * 2008-06-30 2010-01-21 Sumitomo Chemical Co Ltd チタン酸アルミニウム系セラミックス粉末の製造方法
FR2933400B1 (fr) * 2008-07-04 2010-08-20 Saint Gobain Ct Recherches Grains fondus d'oxydes comprenant al, ti, mg et zr et produits ceramiques comportant de tels grains
FR2933399B1 (fr) * 2008-07-04 2011-02-18 Saint Gobain Ct Recherches Melange de grains pour la synthese d'une structure poreuse du type titanate d'alumine
FR2933401B1 (fr) * 2008-07-04 2010-07-30 Saint Gobain Ct Recherches Structure poreuse du type titanate d'alumine
US20110156323A1 (en) * 2008-09-04 2011-06-30 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for producing aluminum titanate-based ceramics
JP5294057B2 (ja) * 2008-10-02 2013-09-18 日立金属株式会社 チタン酸アルミニウム質セラミックハニカム構造体の製造方法
JP4774564B2 (ja) * 2008-10-07 2011-09-14 住友化学株式会社 チタン酸アルミニウム系セラミックス粉末の製造方法
JP2010132527A (ja) 2008-11-07 2010-06-17 Sumitomo Chemical Co Ltd チタン酸アルミニウム系セラミックスの製造方法
JP5133208B2 (ja) * 2008-11-08 2013-01-30 住友化学株式会社 チタン酸アルミニウム系セラミックスの製造方法
JP5133207B2 (ja) * 2008-11-08 2013-01-30 住友化学株式会社 チタン酸アルミニウム系セラミックスの製造方法
JP2010116289A (ja) * 2008-11-12 2010-05-27 Sumitomo Chemical Co Ltd チタン酸アルミニウム系セラミックスの製造方法
JP4844770B2 (ja) 2008-12-11 2011-12-28 住友化学株式会社 チタン酸アルミニウム系焼成体の製造方法
JP2012513555A (ja) 2008-12-23 2012-06-14 サン−ゴバン サントル ドゥ ルシェルシェ エ デトゥードゥ ユーロペン 異なる填塞材料を備える入口面および出口面を有する濾過構造
JP5144490B2 (ja) * 2008-12-24 2013-02-13 住友化学株式会社 チタン酸アルミニウム系セラミックスの製造方法およびチタン酸アルミニウム系セラミックス
JP5368081B2 (ja) 2008-12-25 2013-12-18 住友化学株式会社 チタン酸アルミニウム系焼成体の製造方法
WO2010079806A1 (ja) 2009-01-07 2010-07-15 住友化学株式会社 多孔質セラミックス成形体及びその製造方法
JP5535505B2 (ja) * 2009-03-19 2014-07-02 住友化学株式会社 多孔質セラミックス成形体の製造方法および多孔質セラミックス成形体
JP5528717B2 (ja) * 2009-01-07 2014-06-25 住友化学株式会社 チタン酸アルミニウム系焼成体の製造方法および多孔質セラミックス成形体
JP2010215486A (ja) * 2009-02-17 2010-09-30 Sumitomo Chemical Co Ltd チタン酸アルミニウム系焼成体の製造方法
JP2010215488A (ja) 2009-02-17 2010-09-30 Sumitomo Chemical Co Ltd チタン酸アルミニウム系セラミックス
JP2010195634A (ja) * 2009-02-25 2010-09-09 Sumitomo Chemical Co Ltd チタン酸アルミニウム系セラミックス焼結体の製造方法およびチタン酸アルミニウム系セラミックス焼結体
JP2010235333A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Sumitomo Chemical Co Ltd チタン酸アルミニウム系セラミックス焼結体の製造方法およびチタン酸アルミニウム系セラミックス焼結体
KR20120022714A (ko) * 2009-03-30 2012-03-12 스미또모 가가꾸 가부시끼가이샤 티탄산 알루미늄계 세라믹스체의 제조 방법
CN102378746A (zh) * 2009-03-30 2012-03-14 住友化学株式会社 钛酸铝系陶瓷体的制造方法
JP5537827B2 (ja) * 2009-03-31 2014-07-02 住友化学株式会社 チタン酸アルミニウム系セラミックスの製造方法およびチタン酸アルミニウム系セラミックス
JP2011140210A (ja) * 2009-06-24 2011-07-21 Sumitomo Chemical Co Ltd 成形体およびその製造方法、並びに触媒およびその製造方法
JP5607319B2 (ja) * 2009-07-16 2014-10-15 住友化学株式会社 チタン酸アルミニウム系焼成体の製造方法
JP2011037669A (ja) 2009-08-12 2011-02-24 Sumitomo Chemical Co Ltd チタン酸アルミニウム系セラミックスの製造方法およびチタン酸アルミニウム系セラミックス
JP2011051854A (ja) * 2009-09-03 2011-03-17 Sumitomo Chemical Co Ltd チタン酸アルミニウム系焼成体の製造方法およびセラミックス成形体
JP2011068517A (ja) 2009-09-25 2011-04-07 Sumitomo Chemical Co Ltd セラミックス焼成体の製造方法
JP4769978B2 (ja) 2009-10-01 2011-09-07 住友化学株式会社 チタン酸アルミニウム系セラミックス焼成体の製造方法
JP2011153066A (ja) 2009-12-28 2011-08-11 Sumitomo Chemical Co Ltd チタン酸アルミニウム系セラミックスの製造方法
BR112012022551A2 (pt) 2010-03-08 2016-08-30 Sumitomo Chemical Co método para a produção de titanato de alumínio e magnésio poroso e titanato de alumínio e magnésio poroso
US20130043624A1 (en) 2010-03-08 2013-02-21 Sumitomo Chemical Company, Limited Green compact and method for producing aluminum titanate sintered body
WO2011118025A1 (ja) 2010-03-26 2011-09-29 大塚化学株式会社 柱状チタン酸アルミニウム及びその製造方法
CN102336566A (zh) * 2010-07-28 2012-02-01 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 复合靶材及其制备方法
JP5879046B2 (ja) * 2011-04-26 2016-03-08 住友化学株式会社 チタン酸アルミニウム質ハニカム構造体
JP5391246B2 (ja) * 2011-08-24 2014-01-15 住友化学株式会社 チタン酸アルミニウム系焼成体の製造方法
CN102515267B (zh) * 2011-11-03 2014-03-05 攀枝花鼎星钛业有限公司 高电阻率钛白粉的生产方法
US9079799B2 (en) 2012-11-30 2015-07-14 Corning Incorporated Cordierite aluminum magnesium titanate compositions and ceramic articles comprising same
US10526249B2 (en) 2012-11-30 2020-01-07 Corning Incorporated Cordierite aluminum magnesium titanate compositions and ceramic articles comprising same
KR20150099765A (ko) * 2012-12-27 2015-09-01 스미또모 가가꾸 가부시끼가이샤 허니컴 필터 및 그 제조 방법, 그리고 티탄산알루미늄계 세라믹스 및 그 제조 방법
JP7249581B2 (ja) * 2018-05-09 2023-03-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 固体電解質およびそれを用いたマグネシウム二次電池
JP7346116B2 (ja) * 2019-07-12 2023-09-19 住友化学株式会社 粉体及び固体組成物
CN112174690A (zh) * 2020-10-12 2021-01-05 南京理工大学 一种利用木棉纤维制备中空钛酸铝纤维的方法
CN112552711B (zh) * 2020-12-25 2022-03-22 江苏特丰新材料科技有限公司 一种近红外高反射率钛系白色颜料钛酸铝镁的制备工艺

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002145659A (ja) * 2000-11-08 2002-05-22 Tsutomu Fukuda チタン酸アルミニウム系焼結体の製造方法
WO2003091183A1 (fr) * 2002-04-26 2003-11-06 Ohcera Co., Ltd. Procede de production de briquette de titanate d'aluminium frittee
WO2004039747A1 (ja) * 2002-11-01 2004-05-13 Ohcera Co., Ltd. チタン酸アルミニウムマグネシウム焼結体の製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4483944A (en) 1983-07-27 1984-11-20 Corning Glass Works Aluminum titanate-mullite ceramic articles
CN1156412C (zh) * 2000-07-13 2004-07-07 胡勇波 复合材料蜂窝陶瓷及其制造方法
EP1645319B1 (en) 2003-07-11 2013-05-29 Ohcera Co., Ltd. Honeycomb filter for clarifying exhaust gas and method for manufacture thereof
EP1652830A4 (en) 2003-07-29 2007-05-23 Ohcera Co Ltd A BEING NEST SUPPORT FOR EXHAUST GAS PURIFYING CATALYST AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002145659A (ja) * 2000-11-08 2002-05-22 Tsutomu Fukuda チタン酸アルミニウム系焼結体の製造方法
WO2003091183A1 (fr) * 2002-04-26 2003-11-06 Ohcera Co., Ltd. Procede de production de briquette de titanate d'aluminium frittee
WO2004039747A1 (ja) * 2002-11-01 2004-05-13 Ohcera Co., Ltd. チタン酸アルミニウムマグネシウム焼結体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005105704A1 (ja) 2005-11-10
US8557216B2 (en) 2013-10-15
JP5230935B2 (ja) 2013-07-10
CN1946653A (zh) 2007-04-11
CN100447105C (zh) 2008-12-31
KR20070012365A (ko) 2007-01-25
EP1741684B1 (en) 2018-11-07
EP1741684A4 (en) 2009-08-19
US20130345043A1 (en) 2013-12-26
EP1741684A1 (en) 2007-01-10
KR101158383B1 (ko) 2012-06-22
CA2563600A1 (en) 2005-11-10
US20070224110A1 (en) 2007-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5230935B2 (ja) チタン酸アルミニウムマグネシウム結晶構造物及びその製造方法
JP4324799B2 (ja) チタン酸アルミニウムマグネシウム焼結体の製造方法
JP3489030B1 (ja) チタン酸アルミニウム系焼結体の製造方法
JP3600933B2 (ja) チタン酸アルミニウム系焼結体の製造方法
KR20100120130A (ko) 티탄산알루미늄마그네슘-알루미나 복합 세라믹스
JP2008514542A (ja) チタン酸アルミニウムに基づく、ガラス相を含むセラミック体
JPH0558722A (ja) アルミニウムチタネートセラミツクス及びその製造方法
WO2010098348A1 (ja) チタン酸アルミニウム系セラミックス焼結体の製造方法およびチタン酸アルミニウム系セラミックス焼結体
KR20110095273A (ko) 티탄산 알루미늄계 소성체의 제조 방법
JP5368081B2 (ja) チタン酸アルミニウム系焼成体の製造方法
JP6198947B2 (ja) 低温膨張性チタン酸アルミニウム−ジルコニウム・スズ・チタネートセラミックス
JP4612330B2 (ja) ロータリーキルン
JP2006327842A (ja) マイクロ波焼成炉用の耐火断熱材
CN108137413B (zh) 钛酸锆锡组合物、包含其的陶瓷体、及其制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110823

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111024

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20120828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121029

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121226

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130321

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160329

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5230935

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees