JPWO2005011396A1 - コーヒー焙煎豆の処理方法および水蒸気処理コーヒー焙煎豆 - Google Patents
コーヒー焙煎豆の処理方法および水蒸気処理コーヒー焙煎豆 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2005011396A1 JPWO2005011396A1 JP2005512492A JP2005512492A JPWO2005011396A1 JP WO2005011396 A1 JPWO2005011396 A1 JP WO2005011396A1 JP 2005512492 A JP2005512492 A JP 2005512492A JP 2005512492 A JP2005512492 A JP 2005512492A JP WO2005011396 A1 JPWO2005011396 A1 JP WO2005011396A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steam
- beans
- roasted
- roasted coffee
- coffee beans
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 241000533293 Sesbania emerus Species 0.000 title claims abstract description 144
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims abstract description 9
- 235000010627 Phaseolus vulgaris Nutrition 0.000 claims abstract description 133
- 244000046052 Phaseolus vulgaris Species 0.000 claims abstract description 133
- 235000013353 coffee beverage Nutrition 0.000 claims abstract description 63
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 51
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 51
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims abstract description 49
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 34
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 17
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 claims abstract description 17
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 85
- 235000020985 whole grains Nutrition 0.000 claims description 9
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 abstract description 8
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 abstract description 8
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 29
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 24
- 235000019645 odor Nutrition 0.000 description 22
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 21
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 15
- 230000008569 process Effects 0.000 description 15
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 14
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 13
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 13
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 12
- 238000010025 steaming Methods 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 238000001027 hydrothermal synthesis Methods 0.000 description 10
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 9
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 6
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 6
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 235000013325 dietary fiber Nutrition 0.000 description 5
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 5
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 5
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 5
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 5
- 238000013077 scoring method Methods 0.000 description 5
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 5
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 4
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 4
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 4
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 4
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 4
- 239000002956 ash Substances 0.000 description 3
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 3
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 3
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 3
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- 235000003276 Apios tuberosa Nutrition 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000013030 Voandzeia subterranea Nutrition 0.000 description 2
- 244000170226 Voandzeia subterranea Species 0.000 description 2
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000015123 black coffee Nutrition 0.000 description 2
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 2
- RYYVLZVUVIJVGH-UHFFFAOYSA-N caffeine Chemical compound CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1N=CN2C RYYVLZVUVIJVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 2
- 235000007924 ground bean Nutrition 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 235000021539 instant coffee Nutrition 0.000 description 2
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 2
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 2
- 238000004811 liquid chromatography Methods 0.000 description 2
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 2
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N perchloric acid Chemical compound OCl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 2
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 2
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 2
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000012085 test solution Substances 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 2
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 2
- 244000223760 Cinnamomum zeylanicum Species 0.000 description 1
- 235000002187 Coffea robusta Nutrition 0.000 description 1
- 235000002918 Fraxinus excelsior Nutrition 0.000 description 1
- LPHGQDQBBGAPDZ-UHFFFAOYSA-N Isocaffeine Natural products CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1N(C)C=N2 LPHGQDQBBGAPDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007696 Kjeldahl method Methods 0.000 description 1
- 238000000944 Soxhlet extraction Methods 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 229940069765 bean extract Drugs 0.000 description 1
- 235000019658 bitter taste Nutrition 0.000 description 1
- 229960001948 caffeine Drugs 0.000 description 1
- VJEONQKOZGKCAK-UHFFFAOYSA-N caffeine Natural products CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1C=CN2C VJEONQKOZGKCAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 210000002421 cell wall Anatomy 0.000 description 1
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 1
- 235000017803 cinnamon Nutrition 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000035622 drinking Effects 0.000 description 1
- 244000013123 dwarf bean Species 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 235000011087 fumaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 235000021331 green beans Nutrition 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- JEGUKCSWCFPDGT-UHFFFAOYSA-N h2o hydrate Chemical compound O.O JEGUKCSWCFPDGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007602 hot air drying Methods 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002075 main ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 1
- 230000035764 nutrition Effects 0.000 description 1
- 230000020477 pH reduction Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000002407 reforming Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 235000019614 sour taste Nutrition 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 235000018553 tannin Nutrition 0.000 description 1
- 229920001864 tannin Polymers 0.000 description 1
- 239000001648 tannin Substances 0.000 description 1
- 235000019640 taste Nutrition 0.000 description 1
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 description 1
- 238000013022 venting Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23F—COFFEE; TEA; THEIR SUBSTITUTES; MANUFACTURE, PREPARATION, OR INFUSION THEREOF
- A23F5/00—Coffee; Coffee substitutes; Preparations thereof
- A23F5/10—Treating roasted coffee; Preparations produced thereby
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23F—COFFEE; TEA; THEIR SUBSTITUTES; MANUFACTURE, PREPARATION, OR INFUSION THEREOF
- A23F5/00—Coffee; Coffee substitutes; Preparations thereof
- A23F5/16—Removing unwanted substances
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Tea And Coffee (AREA)
Abstract
Description
そのため、酸味の低減は、コーヒー飲料の重要な課題の一つであり、コーヒー抽出液中の酸味成分の除去という観点での発明が開示されているが、より簡便に酸味成分を低減する方法の開発が求められていた。
しかしながら、コーヒー飲料の製造においては、コーヒー焙煎豆の可溶性固形分の抽出率が低いという問題があった。
抽出率については、一般的に、「コーヒーを限界まで抽出すると、重量の35%相当量の成分が溶け出すが、この中には嫌味な成分も含まれているため、抽出は通常18%程度に抑えられる」と言われている(例えば、飲料用語事典、(株)ビバリッジジャパン社、86ページ参照)。
例えば、特開2000−342182号公報には、コーヒー焙煎豆を飽和蒸気で蒸煮処理し、真空乾燥することにより、不快な酸味を低減して高品質に改良するコーヒー豆の改質方法が開示されている。つまり、短時間調理殺菌装置に使用される釜に、水蒸気を供給して5〜30分蒸煮することにより、コーヒー豆の改質を意図している。
ここで、蒸煮とは、水蒸気を熱媒体として加熱することを意味し、その方法は、原料に蒸気を直接接触させ伝熱させる、いわゆる蒸す方式と、ジャケット、パイプ等の熱板の内側に蒸気を通し、熱板を通じて伝熱する間接加熱方式、また、直接、間接を組み合わせた方式がある(例えば、食品設備・機器辞典、産業調査会 辞典出版センター、2002年、100ページ参照)。
すなわち、本発明者らは、コーヒー焙煎豆を、高温・高圧下において、水蒸気を連続的に供給する水蒸気処理を行い、コーヒー焙煎豆の水蒸気洗浄および水熱反応を同時に行った。排出された蒸気を凝縮液(ドレン)として回収した結果、コーヒー焙煎豆の可溶性固形分は、ドレンには殆ど溶出していないことが判った。一方、酸味成分として、ドレン中の各種有機酸を分析した結果、ギ酸、酢酸が特異的に除去できることが判った。さらに、水蒸気で連続的な水蒸気処理を行う前後におけるコーヒー焙煎豆の可溶性固形分の抽出率を評価した結果、水熱反応により抽出率が大きく向上することがわかった。
また、特に、コーヒー焙煎豆としてロブスタ種を用いた場合には、ロブスタ種に特有の不快臭が、排出された蒸気の凝縮液に回収され、ロブスタ種の品質向上も同時に達成できる。
従って、本発明でいうコーヒー焙煎豆とは、コーヒー生豆に対して上述の焙煎の工程を経たものをいう。本発明に用いるコーヒー焙煎豆の、品種、焙煎機、焙煎方法、焙煎度は特に限定されず、通常のものを用いることができる。
コーヒー生豆の焙煎機は、一般的な焙煎機{水平(横)ドラム型焙煎機}を用いることができ、また、焙煎方法は、加熱方法で分類すると、直火、熱風、遠赤外線、マイクロウェーブなどを用いることができる。また、焙煎度は、米国方式の8段階の呼称で、ライトロースト、シナモンロースト、ミディアムロースト、ハイロースト、シティロースト、フルシティロースト、フレンチロースト、イタリアンローストのいずれであっても用いることができる。
本発明によれば、水蒸気処理で、コーヒー焙煎豆の酸味の低減が図れることから、酸味の低減の必要な焙煎豆に好適に用いることができる。酸味の低減の必要な焙煎豆としては、例えば、焙煎度の高い豆や、高圧処理などを施して抽出率を向上させた焙煎豆などが挙げられる。抽出率を向上させた焙煎豆は多くの場合、酸味の向上が大きな課題であったことから、本発明は、例えば、抽出率を20%以上とした焙煎豆に対しても好適に用いることができる。従って、本発明の技術は、コーヒー豆の抽出率を向上させる種々の技術と組み合わせて用いることができる。
水蒸気の温度および圧力条件は、原則として、酸味成分や不快臭を除去するためには、水蒸気の流れがあればよい。さらに、焙煎豆の抽出率の向上を併せて図るには、コーヒー豆中の不溶性成分である多糖類や繊維質などを加水分解して可溶性成分を得る必要があることから、水蒸気の温度および圧力条件はある程度高温高圧であることが望ましい。
すなわち、圧力は、加圧条件、特に0.1〜3.0MPaで処理することが望ましい。
この圧力条件を生み出すための温度条件は、水蒸気の種類により温度範囲が異なる。一般に100℃〜300℃の水蒸気が使用可能であるが、飽和水蒸気の場合には、約100℃〜230℃の温度範囲とすることで上記圧力とできる。更に好ましくは、水熱反応処理によりコーヒー可溶性固形分の抽出効率を高める条件である、圧力(約0.7〜3.0MPa)が望ましい。この圧力条件とするためには、飽和水蒸気の場合、約165℃〜230℃の温度範囲とすることで設定できる。
主な制御法として、供給する水蒸気の温度と圧力の相関を利用し、環境温度・圧力を制御することができる。具体的には、任意の加工槽の形状や材質に対し、通気水蒸気に関して適当な管路径、配管材質、管路数などを選択し設計し、さらにはコントロール弁等で管路を自由に制御できる装置を取り付けた加工槽を用いることで、流路加工槽内を希望の一定の圧力環境下に保持しつつ、水蒸気を必要な供給流量で通気することができる。
コーヒー焙煎豆を連続的に水蒸気処理する際の水蒸気の流れ方向は特に限定されず、処理するコーヒー焙煎豆に対して、上から下方向、下から上方向、外から内方向、内から外方向などが挙げられる。
このようにして、酸味成分が除去された水蒸気で処理された本発明のコーヒー焙煎豆は、冷却、乾燥(真空乾燥、熱風乾燥など)を行った後、常法によって、サイロなどに保管することができる。
或いは、コーヒー焙煎豆を用い、インスタントコーヒーや液体コーヒーエキスなどを調製してもよい。
すなわち、大気圧下において、75、85、95、100℃の各温度に保温した水300mlに、コーヒー焙煎豆20g(L=19(固体及び液体の色度/明るさを表す一般的な指標。L値と呼ばれる。)、アラビカ種)を添加して、5分間攪拌した後、ステンレスメッシュ(140メッシュ)に受けて固液分離を行って、各温度の浸漬液を得た(約300ml)。得られた浸漬液について、コーヒー可溶性固形分(Brix)と酸味成分(酸度)を測定した。
Brixの測定はATAGO社RX−5000αを用い、測定皿に浸漬液約0.5mlを滴下して測定した。
酸度は、滴定酸度を測定し、浸漬液を0.1N NaOHにてpH7まで滴定し、滴定に要した0.1N NaOHの量(ml)であらわした。
従って、全粒のコーヒー焙煎豆は、95℃以下の温度の熱水に添加・攪拌しても酸味成分およびコーヒー可溶性固形分は選択的に分けられないが、驚くべきことに、100℃の熱水の場合には、コーヒー可溶性固形分に比べ、酸味成分を特異的に除去できるということがわかった。
すなわち、コーヒー焙煎豆を、水蒸気で蒸らす処理(気相処理)と、水で浸漬する処理(液相処理)をそれぞれ行い、比較検討した。
気相処理として、具体的には、水300mlを入れたビーカーの上に、コーヒー焙煎豆30g(L=20、アラビカ種)を入れたステンレスメッシュ(140メッシュ、ビーカーと同じ径)を、水と直接接しないように置き、105℃、5分のオートクレーブ処理を行い、コーヒー焙煎豆を水蒸気で蒸らした後の、ビーカー中の水の、酸味成分(ここではpHを測定)およびコーヒー可溶性固形分(Brix)の評価を行った。
一方、液相処理として、具体的には、水300mlを入れたビーカーに、コーヒー焙煎豆30g(L=20)を添加し、浸漬させた状態で105℃、5分のオートクレーブ処理を行い、コーヒー焙煎豆を浸漬処理(液相処理)を行った。コーヒー焙煎豆を取り除き、得られたビーカー中の水を同様に評価した。
コーヒー焙煎豆として焙煎度の高いコーヒー焙煎豆(L=18、アラビカ種)を全粒で用いた。蒸気入口配管、出口配管を有する耐圧3.0MPaの圧力容器(豆収容部)に、コーヒー焙煎豆2.0kgを入れ、蒸気入口配管より0.2MPa(120℃)の低圧の飽和水蒸気を、コーヒー焙煎豆1kgあたり210kg/時の流量で通気する水蒸気処理を行って、圧力0.2MPa(120℃)、4分の水蒸気処理を行ったのち真空乾燥し、水蒸気処理コーヒー焙煎豆(以下本処理豆とする)を得た。
まず、本処理豆と未処理豆を抽出し、抽出率およびpHを測定した。すなわち、それぞれの豆の粉砕豆50gに500mlの95℃の熱水を加えて5分間の抽出を行い、抽出液のpH、可溶性固形分(Brix)および抽出率を評価した。
なお、抽出率*は、抽出液のBrix(B)、回収液量(A)、粉砕豆重量(C)から、以下の式に従って計算した。
*(%)=A(g)×B(%)/C(g)
その結果、図1から明らかな通り、本処理豆と未処理豆を比較すると、処理前に比べ、ギ酸および酢酸が低減されたことがわかる。なお、非揮発性の有機酸(クエン酸、酒石酸、リンゴ酸、コハク酸、乳酸、フマル酸)の含量はほとんど変化が無かった。
ドレンのBrixは0.11(≒固形分1.1g/L)であった。コーヒー焙煎豆の重量あたりに換算すると、約0.2%程度(約2.2g/kg)の可溶性固形分しかドレンには溶出していないこととなり、水蒸気処理を経ても、可溶性成分の損失量は十分に少ない程度であることがわかった。
また、ドレンの酸味成分(有機酸)を分析した(図2)。分析は、ドレンをろ過した試験溶液を調製した後、高速液体クロマトグラフ法を用いて行い、ドレンの重量あたりの有機酸量で表した。その結果、酸味成分として、ギ酸、酢酸が特異的に検出された。
以上の結果より、焙煎豆に水蒸気を通気すると、焙煎豆中の可溶性成分を損なうことなく、焙煎豆中の酸味成分、特に、ギ酸および酢酸を特異的に除去できることがわかった。
そこで、全粒のコーヒー焙煎豆を、高温・高圧下において、水蒸気を通気し、コーヒー焙煎豆の水蒸気処理および水熱反応を同時に行った。
すなわち、蒸気入口配管、出口配管を有する耐圧3.0MPaの圧力容器に、コーヒー焙煎豆2.0kg(L=20、アラビカ種)を入れ、蒸気入口配管より1.3MPa(194℃)の高圧水蒸気(飽和水蒸気)を、コーヒー焙煎豆1kgあたり100kg/時の流量で通し、通気処理を行って、圧力1.3MPa(194℃)、4分の処理を行い、コーヒー焙煎豆である、本処理豆1を得た。
また、水蒸気で通気処理を行う前のコーヒー焙煎豆を、未処理豆とした。
さらに、通気処理を行う水蒸気の性質を評価するため、0.2MPa(194℃)の過熱水蒸気を用い、コーヒー焙煎豆1kgあたり100kg/時の流量で通し、通気処理を行って、圧力0.2MPa(194℃)、4分の処理を行い、コーヒー焙煎豆である、本処理豆2を得た。
さらに、本処理豆1、本処理豆2、対照豆、未処理豆を乾燥・粉砕し、抽出液を評価した。すなわち、粉砕豆50gに500mlの95℃の熱水を加えて5分間の抽出を行い、抽出液の抽出率およびギ酸、酢酸の含有量を分析した。
結果を表4に示す。
すなわち、本発明の方法によれば、酸味成分が除去され、可溶性成分を損なうことなく、かつ、水熱反応処理によりコーヒー可溶性固形分の抽出率が向上されたコーヒー焙煎豆を得られることがわかった。
酸味を「感じる」=3点、
「やや感じる」=2点、
「感じない」=1点
の3段階とし、専門パネリスト5名の平均点を算出した。
結果を表5に示す。
ロースト香を「感じる」=3点、
「やや感じる」=2点、
「感じない」=1点
の3段階とし、専門パネリスト5名の平均点を算出した。
結果を表6に示す。
すなわち、コーヒー焙煎豆としてロブスタ種(L=18)を用いた以外の条件は、実施例4と同様にして、連続的な水蒸気処理を行い、本処理豆を得た。また、水蒸気で通気処理を行う前のコーヒー焙煎豆を、未処理豆とした。そして、本処理豆、未処理豆を、実施例4と同様にして、乾燥・粉砕し、抽出液を評価した。また、本処理品、未処理品について、専門パネラーによるロブスタ臭の評価を行った。評価は,抽出率およびロブスタ臭の評価で行った。
なお,ロブスタ臭の評価は、評点法で行い、
ロブスタ臭を「感じる」=3点、
「やや感じる」=2点、
「感じない」=1点
の3段階とし、専門パネリスト5名の平均点を算出した。
従って、本処理において、コーヒー焙煎豆としてロブスタ種を用いた場合には、ロブスタ種に特有の不快臭が排出された蒸気の凝縮液に回収・除去され、ロブスタ種の品質を高めることが出来ることが判った。
水分は、常圧加熱乾燥法、
たんぱく質は、ケルダール法、
脂質は、ソックスレ−抽出法(石油エーテル)、
灰分は、直接灰化法、
食物繊維は、酵素−重量法、
糖質は、栄養表示基準による計算式
[100−(水分+たんぱく質+脂質+灰分+食物繊維+カフェイン+タンニン)]
を用いて分析した。
従って、抽出率が向上した主な理由は、基礎成分で考えると、高温高圧下における水熱反応等により、食物繊維が分解し、糖質や脂質が増大したことによると考えられた。
すなわち、ロブスタ種の焙煎豆(L=24)を用いて圧力3.0MPa(230℃)、0.5分の通気処理を行った。他の条件は、実施例4と同様にして、本発明におけるコーヒー焙煎豆2kgを得た。得られたコーヒー焙煎豆100gを粉砕し、80℃の純水1000mlで、15分間ドリップ抽出した後、固液分離を行って、抽出液を得た。次に、牛乳200ml、砂糖100g、適量の重曹(レトルト殺菌後のpHが5.75になるように調整)に本抽出液を加え、純水にて最終2Lに調整した調合液を、均質化した後、190mL入りの缶に充填・密栓して、レトルト殺菌(125℃、20分)を行って、ミルク入りのコーヒー飲料である本処理飲料(レトルト殺菌後のpH=5.75)を得た。
また、コントロールとして、本発明における処理を行っていないロブスタ種の焙煎豆を用いて、上記と同様に調製し、ミルク入りのコーヒー飲料である未処理飲料(レトルト殺菌後のpH=5.75)を得た。
評点は、「良い」=5点、
「やや良い」=4点、
「ふつう」=3点、
「やや悪い」=2点、
「悪い」=1点
の5段階とした。
また、ロブスタ臭の評価は、
ロブスタ臭を「感じる」=3点、
「やや感じる」=2点、
「感じない」=1点
の3段階とした。
従って、本発明におけるコーヒー焙煎豆加工品を用いた場合には、ホットベンダーにおける高温状態での保管時に、酸の発生によるpH低下度合が抑制されることがわかった。
すなわち、アラビカ種の焙煎豆(L=30)を用いて圧力0.7MPa(165℃)、20分の処理を、コーヒー焙煎豆1kgあたり50kg/時の流量で行った。他の製造条件は、実施例3と同様にして、本発明におけるコーヒー焙煎豆加工品2kgを得た。次に、コーヒー焙煎豆加工品40gを粉砕し、60℃の純水400mlで、20分間ドリップ抽出した後、固液分離を行って、抽出液を得た。次に、重曹1.5gに本抽出液を加え、純水にて最終1Lに調整した調合液を、190mL入りの缶に充填・密栓して、レトルト殺菌(125℃、5分)を行って、ブラックコーヒー飲料である本処理飲料を得た。
その結果、本処理飲料の抽出液の抽出率は30.4%と、コーヒー可溶性固形分の抽出効率が高く、また、官能評価では、酸味が少なく、かつ、コーヒー由来の優れたコクが付与されていた。
Claims (9)
- コーヒー焙煎豆に水蒸気を通気状態で供給して水蒸気処理を行うコーヒー焙煎豆の処理方法。
- 水蒸気供給路および水蒸気排出路を設けた豆収容部に、コーヒー焙煎豆を収容して、大気圧よりも高い出口圧力で前記水蒸気排出路から水蒸気が排出されるように、前記水蒸気供給路から前記水蒸気排出路に水蒸気を流通させて水蒸気処理を行う請求項1に記載のコーヒー焙煎豆の処理方法。
- 前記コーヒー焙煎豆が、全粒焙煎豆と目開き1.7mmのメッシュを通過する粉砕焙煎豆であり、前記粉砕焙煎豆の量が70重量%以下である請求項1または2に記載のコーヒー焙煎豆の処理方法。
- 前記コーヒー焙煎豆が全粒焙煎豆である請求項1または2に記載のコーヒー焙煎豆の処理方法。
- 前記水蒸気処理に使用する水蒸気の量が、前記コーヒー焙煎豆の重量の10重量%以上である請求項1または2に記載のコーヒー焙煎豆の処理方法。
- 前記水蒸気が飽和水蒸気である請求項1または2に記載のコーヒー焙煎豆の処理方法。
- 前記水蒸気の温度が、100℃〜230℃である請求項1または2に記載のコーヒー焙煎豆の処理方法。
- 水蒸気を通気状態で供給して水蒸気処理を行ったコーヒー焙煎豆であり、そのコーヒー焙煎豆の抽出率が35%以上で、前記コーヒー焙煎豆に対するギ酸の含有量と酢酸の含有量の合計が0.25重量%以下である水蒸気処理コーヒー焙煎豆。
- 水蒸気供給路および水蒸気排出路を設けた豆収容部に、コーヒー焙煎豆を収容して、前記水蒸気供給路から前記水蒸気排出路に100℃〜230℃の飽和水蒸気を大気圧よりも高い出口圧力で前記水蒸気排出路から水蒸気が排出されるように流通させて水蒸気処理した請求項8に記載の水蒸気処理コーヒー焙煎豆。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003283818 | 2003-07-31 | ||
JP2003283818 | 2003-07-31 | ||
PCT/JP2004/010653 WO2005011396A1 (ja) | 2003-07-31 | 2004-07-27 | コーヒー焙煎豆の処理方法および水蒸気処理コーヒー焙煎豆 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2005011396A1 true JPWO2005011396A1 (ja) | 2007-10-04 |
JP4551329B2 JP4551329B2 (ja) | 2010-09-29 |
Family
ID=34113819
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005512492A Expired - Lifetime JP4551329B2 (ja) | 2003-07-31 | 2004-07-27 | コーヒー焙煎豆の処理方法および水蒸気処理コーヒー焙煎豆 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20070092613A1 (ja) |
EP (1) | EP1654935B1 (ja) |
JP (1) | JP4551329B2 (ja) |
CN (1) | CN1829444B (ja) |
ES (1) | ES2533453T3 (ja) |
TW (1) | TW200505353A (ja) |
WO (1) | WO2005011396A1 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20080193625A1 (en) * | 2005-01-28 | 2008-08-14 | Mineko Kawamura | Method of Processing Oligosaccharide-Rich Coffee Beans |
TWI469737B (zh) * | 2005-01-28 | 2015-01-21 | Suntory Beverage & Food Ltd | Can be processed into high green base of coffee beans method |
JP4732777B2 (ja) * | 2005-03-25 | 2011-07-27 | サントリーホールディングス株式会社 | コーヒー焙煎豆の水蒸気処理方法 |
WO2009081937A1 (ja) | 2007-12-26 | 2009-07-02 | Suntory Holdings Limited | 糖富化コーヒー焙煎豆の処理方法、コーヒー焙煎豆、及びコーヒー飲料 |
JP2011083282A (ja) * | 2009-09-18 | 2011-04-28 | Ogawa & Co Ltd | コーヒー抽出物の製造方法 |
US8734884B2 (en) | 2010-11-24 | 2014-05-27 | Kao Corporation | Roasted coffee bean extract |
WO2012121239A1 (ja) | 2011-03-07 | 2012-09-13 | 花王株式会社 | 焙煎コーヒー豆 |
JP6285175B2 (ja) * | 2012-12-28 | 2018-02-28 | 花王株式会社 | 焙煎コーヒー豆の製造方法 |
BR112015024158B1 (pt) * | 2013-03-21 | 2021-01-12 | Novozymes A/S | método para produção de grãos de café torrados |
JP6208117B2 (ja) * | 2013-12-27 | 2017-10-04 | 花王株式会社 | ソリュブルコーヒー |
CN104012737A (zh) * | 2014-06-25 | 2014-09-03 | 唐孟菲 | 咖啡的饮用方法 |
JP6139724B2 (ja) * | 2016-03-01 | 2017-05-31 | 花王株式会社 | 焙煎コーヒー豆 |
JP6706372B1 (ja) | 2019-07-08 | 2020-06-03 | サントリーホールディングス株式会社 | 低カフェインコーヒー濃縮液 |
CN110463805A (zh) * | 2019-08-08 | 2019-11-19 | 李镇南 | 一种冷溶冻干咖啡及其制备方法 |
WO2022230798A1 (ja) * | 2021-04-30 | 2022-11-03 | サントリーホールディングス株式会社 | コーヒー焙煎豆、コーヒーエキス、及びその製造方法 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5029027B1 (ja) * | 1969-08-12 | 1975-09-19 | ||
JPS5886043A (ja) * | 1981-11-09 | 1983-05-23 | ゼネラル・フ−ヅ・コ−ポレ−シヨン | コ−ヒ−磨砕機ガス−類似香気成分フロ−ストの製造方法 |
JPH02283798A (ja) * | 1989-04-24 | 1990-11-21 | Daiwa Can Co Ltd | コーヒー豆からの油脂抽出方法 |
JPH04287638A (ja) * | 1990-12-03 | 1992-10-13 | Jacobs Suchard Ag | 水溶性コーヒーの製造方法 |
JPH06303905A (ja) * | 1993-03-31 | 1994-11-01 | Kraft General Foods Inc | ロブスタコーヒー豆の品質を高める方法 |
WO1995020325A1 (en) * | 1994-01-28 | 1995-08-03 | Ajinomoto General Foods, Inc. | Process for roasting coffee beans with steam |
JPH07255379A (ja) * | 1994-03-07 | 1995-10-09 | Krueger Gmbh & Co Kg | 焙煎コーヒー凝集体およびその製造方法 |
JP2000175624A (ja) * | 1998-12-17 | 2000-06-27 | Morinaga Milk Ind Co Ltd | コーヒー飲料の製造方法 |
JP2000342182A (ja) * | 1999-06-01 | 2000-12-12 | Pokka Corp | コーヒー豆の改質方法 |
JP2004049086A (ja) * | 2002-07-18 | 2004-02-19 | Kao Corp | コーヒー抽出液の製造法 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3106470A (en) * | 1962-06-06 | 1963-10-08 | Gen Foods Corp | Pressure roasting of coffee |
US3361572A (en) * | 1964-02-03 | 1968-01-02 | Hills Bros Coffee | Continuous process for producing beverage extract |
US3420674A (en) * | 1967-10-26 | 1969-01-07 | Gen Foods Corp | Process for removal of deleterious acid components from steam volatilized coffee |
US3620758A (en) * | 1970-01-20 | 1971-11-16 | Gen Foods Corp | Process for obtaining an aromatized coffee extract |
US4081569A (en) * | 1973-02-28 | 1978-03-28 | The Procter & Gamble Company | Coffee blend comprising ground-roasted and roasted-ground coffee beans |
JPS52105258A (en) * | 1976-02-25 | 1977-09-03 | Yasuio Goda | Processing method of coffee bean |
US4352829A (en) * | 1981-03-05 | 1982-10-05 | The Procter & Gamble Company | Coffee extraction process |
JPH0799997B2 (ja) * | 1987-05-11 | 1995-11-01 | ゼネラル・フ−ヅ・コ−ポレ−ション | 生のコ−ヒ−豆の品質改良 |
ATE134484T1 (de) * | 1989-01-25 | 1996-03-15 | Pfizer | Kalorienarmer fettersatz |
DE3936020A1 (de) * | 1989-10-28 | 1991-05-02 | Jacobs Suchard Ag | Verfahren zur qualitaetsverbesserung von robusta-kaffee |
JP2981364B2 (ja) * | 1993-03-30 | 1999-11-22 | 高砂香料工業株式会社 | コーヒー香気成分の製造法 |
CN1066920C (zh) * | 1994-01-28 | 2001-06-13 | 味之素通用食品株式会社 | 用蒸汽烘烤咖啡豆的方法 |
MY117222A (en) * | 1999-05-18 | 2004-05-31 | Nestle Sa | Stable coffee concentrate system |
JP2001046005A (ja) * | 1999-08-02 | 2001-02-20 | Seta Giken:Kk | 食品加工方法 |
JP2001149013A (ja) * | 1999-11-26 | 2001-06-05 | Kikkoman Corp | コーヒー豆のロースト方法 |
JP4532030B2 (ja) * | 2001-07-23 | 2010-08-25 | 長谷川香料株式会社 | 新規フレーバー |
-
2004
- 2004-07-27 US US10/566,896 patent/US20070092613A1/en not_active Abandoned
- 2004-07-27 EP EP04747966.2A patent/EP1654935B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-07-27 CN CN2004800216778A patent/CN1829444B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2004-07-27 ES ES04747966.2T patent/ES2533453T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2004-07-27 WO PCT/JP2004/010653 patent/WO2005011396A1/ja active Application Filing
- 2004-07-27 JP JP2005512492A patent/JP4551329B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2004-07-29 TW TW093122759A patent/TW200505353A/zh not_active IP Right Cessation
-
2010
- 2010-06-16 US US12/816,610 patent/US20100255166A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5029027B1 (ja) * | 1969-08-12 | 1975-09-19 | ||
JPS5886043A (ja) * | 1981-11-09 | 1983-05-23 | ゼネラル・フ−ヅ・コ−ポレ−シヨン | コ−ヒ−磨砕機ガス−類似香気成分フロ−ストの製造方法 |
JPH02283798A (ja) * | 1989-04-24 | 1990-11-21 | Daiwa Can Co Ltd | コーヒー豆からの油脂抽出方法 |
JPH04287638A (ja) * | 1990-12-03 | 1992-10-13 | Jacobs Suchard Ag | 水溶性コーヒーの製造方法 |
JPH06303905A (ja) * | 1993-03-31 | 1994-11-01 | Kraft General Foods Inc | ロブスタコーヒー豆の品質を高める方法 |
WO1995020325A1 (en) * | 1994-01-28 | 1995-08-03 | Ajinomoto General Foods, Inc. | Process for roasting coffee beans with steam |
JPH07255379A (ja) * | 1994-03-07 | 1995-10-09 | Krueger Gmbh & Co Kg | 焙煎コーヒー凝集体およびその製造方法 |
JP2000175624A (ja) * | 1998-12-17 | 2000-06-27 | Morinaga Milk Ind Co Ltd | コーヒー飲料の製造方法 |
JP2000342182A (ja) * | 1999-06-01 | 2000-12-12 | Pokka Corp | コーヒー豆の改質方法 |
JP2004049086A (ja) * | 2002-07-18 | 2004-02-19 | Kao Corp | コーヒー抽出液の製造法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1829444B (zh) | 2010-07-21 |
WO2005011396A1 (ja) | 2005-02-10 |
JP4551329B2 (ja) | 2010-09-29 |
CN1829444A (zh) | 2006-09-06 |
EP1654935A1 (en) | 2006-05-10 |
EP1654935A4 (en) | 2006-08-30 |
US20100255166A1 (en) | 2010-10-07 |
ES2533453T3 (es) | 2015-04-10 |
US20070092613A1 (en) | 2007-04-26 |
TW200505353A (en) | 2005-02-16 |
TWI361049B (ja) | 2012-04-01 |
EP1654935B1 (en) | 2015-02-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4551329B2 (ja) | コーヒー焙煎豆の処理方法および水蒸気処理コーヒー焙煎豆 | |
JP5709152B2 (ja) | コーヒー果実の処理方法、コーヒー生豆、コーヒー焙煎豆、及びコーヒー飲料 | |
TWI469737B (zh) | Can be processed into high green base of coffee beans method | |
JP2012139215A (ja) | 製茶プロセスまたは製茶加工プロセスにおける茶葉香気成分の回収方法、および前記方法により回収された茶葉香気成分を用いた茶飲料の製造方法 | |
JP5232172B2 (ja) | 糖富化コーヒー焙煎豆の処理方法、コーヒー焙煎豆、及びコーヒー飲料 | |
JP2000342182A (ja) | コーヒー豆の改質方法 | |
JP7164290B2 (ja) | 酸及び高温高圧水蒸気で処理したコーヒー豆並びにコーヒー飲料 | |
JP4287075B2 (ja) | コーヒー飲料の製造方法 | |
JP2010166868A (ja) | 風香味改善コーヒー豆及びコーヒー生豆の改善方法 | |
JP2981364B2 (ja) | コーヒー香気成分の製造法 | |
JP2010207216A (ja) | 新規醗酵コーヒー製造方法およびそれによって製造した醗酵コーヒー | |
JP4722011B2 (ja) | ハトムギ加工品の製造方法 | |
KR20180012588A (ko) | 해삼 발효 추출물을 함유하는 커피 원두의 제조방법 | |
EP0806147B1 (en) | Method of removing off-notes from cocoa products | |
JP2019162052A (ja) | 豆類加工食品の製造方法 | |
WO2022230798A1 (ja) | コーヒー焙煎豆、コーヒーエキス、及びその製造方法 | |
JP2013059268A (ja) | コーヒー豆の製造方法 | |
JP4732777B2 (ja) | コーヒー焙煎豆の水蒸気処理方法 | |
JP4750011B2 (ja) | 液体コーヒーの安定化方法 | |
JP2013244007A (ja) | 焙煎植物フレーバー並びに焙煎植物エキスの製造方法 | |
JP3719995B2 (ja) | コーヒー飲料の製造方法 | |
JP2003144050A (ja) | 焙煎コーヒー豆の製造方法 | |
KR20090079274A (ko) | 무차 제조방법 | |
JP3478493B2 (ja) | 麦茶エキス及びその製造方法 | |
KR101766739B1 (ko) | 볍씨를 이용한 커피 대용차와 그의 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20090423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100419 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100610 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100709 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4551329 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |