JPWO2004036491A1 - アダプタ、メモリカードおよびメモリカードモジュール - Google Patents

アダプタ、メモリカードおよびメモリカードモジュール Download PDF

Info

Publication number
JPWO2004036491A1
JPWO2004036491A1 JP2004544950A JP2004544950A JPWO2004036491A1 JP WO2004036491 A1 JPWO2004036491 A1 JP WO2004036491A1 JP 2004544950 A JP2004544950 A JP 2004544950A JP 2004544950 A JP2004544950 A JP 2004544950A JP WO2004036491 A1 JPWO2004036491 A1 JP WO2004036491A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory card
adapter
terminal
adapter body
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004544950A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4426971B2 (ja
Inventor
山田 博之
博之 山田
正義 矢野
正義 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Publication of JPWO2004036491A1 publication Critical patent/JPWO2004036491A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4426971B2 publication Critical patent/JP4426971B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K17/00Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/0772Physical layout of the record carrier
    • G06K19/07732Physical layout of the record carrier the record carrier having a housing or construction similar to well-known portable memory devices, such as SD cards, USB or memory sticks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07737Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier consisting of two or more mechanically separable parts
    • G06K19/07739Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier consisting of two or more mechanically separable parts comprising a first part capable of functioning as a record carrier on its own and a second part being only functional as a form factor changing part, e.g. SIM cards type ID 0001, removably attached to a regular smart card form factor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07743External electrical contacts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0021Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers for reading/sensing record carriers having surface contacts
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/117Pads along the edge of rigid circuit boards, e.g. for pluggable connectors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S439/00Electrical connectors
    • Y10S439/945Adapter for pcb or cartridge

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

メモリカードの外部形状を特定の機器のメモリカード挿入部に挿入可能な外部形状に変換するアダプタが提供される。本発明のアダプタは、前記メモリカードを収納する空間を定義するアダプタ本体と、前記アダプタ本体に対して摺動可能な書込可否設定子を含むライトプロテクト機構と、前記アダプタ本体に配置された端子部であって、前記メモリカードが前記アダプタ本体内に収納された場合に前記メモリカードの端子部と電気的に接続されるように形成された端子部とを備え、前記ライトプロテクト機構は、前記書込可否設定子の位置に応じて、前記メモリカードへのデータの書き込み可否を設定する。

Description

本発明は、メモリカードの外部形状を特定の機器のメモリカード挿入部に挿入可能な外部形状に変換するアダプタ、アダプタに収納可能に構成されたメモリカード、およびメモリカードとアダプタとを備えたメモリカードモジュールに関する。
最近、半導体メモリを内蔵した小型・軽量のメモリカードが開発されている。メモリカードは、種々のサイズを有し、例えば、最近開発されたSDメモリカードは、切手サイズである(例えば、日本国特許公開公報の特開2001−134730号公報参照)。
図12は、従来のメモリカード400の構成を示す。メモリカード400は、例えばSDメモリカードである。
メモリカード400は、メモリカード本体41と、接触端子42と、ライトプロテクト機構に含まれた書込可否設定子50とを含む。
メモリカード本体41には、プリント配線基板と半導体メモリとが内装されている。半導体メモリは、プリント配線基板上に設けられている。メモリカード本体41の側面には、切り欠き部43が形成されている。切り欠き部43が形成されているために、メモリカード400が特定の機器のメモリカード挿入部に誤挿入されることを防止することができる。
メモリカード本体41には、凸部44と段部45とリブ部46と凹部48と切り欠き部49とがさらに形成されている。
凸部44は、メモリカード本体41より幅が若干狭く、厚みが厚い。段部45は、メモリカード本体41の両側の側面に形成されている。段部45の厚さは、厚さDである。段部45は、特定の機器のメモリカード挿入部の内部に形成された段部に嵌合するように形成されている。メモリカード400を特定の機器のメモリカード挿入部に挿入する場合には、特定の機器のメモリカード挿入部の内部に形成された段部によって段部45を案内する。リブ部46には、複数の凸部が形成されている。
凹部48は、メモリカード本体41の片側の側面に、特定の機器のメモリカード挿入部の内部に形成された凸部に嵌合可能なように形成されている。凹部48がこの凸部に嵌合するために、メモリカード400が特定の機器のメモリカード挿入部から容易に外れることが防止される。
切り欠き部49は、メモリカード本体41の片側の側面に形成されている。切り欠き部49が形成された側面は、凹部48が形成された側面とは反対の側面である。
書込可否設定子50は、メモリカード本体41に対して摺動可能なように、切り欠き部49に嵌合している。書込可否設定子50は、第1の位置および第2の位置の何れかを選択するように配置されている。第1の位置において、書込可否設定子50の一部は切り欠き部49の一部を覆う。第2の位置において、書込可否設定子50の一部は切り欠き部49の他の一部を覆う。ライトプロテクト機構は、書込可否設定子50の位置に応じて、半導体メモリへのデータの書き込み可否を設定する。ライトプロテクト機構は、書込可否設定子50の位置に応じて、メモリカードへのデータ書き込み可否を機械的に設定することができる。書込可否設定子50の外形は、メモリカード本体41の外形と略一体となるように形成されている。
接触端子42は、メモリカード本体41に内装されたプリント配線基板上に配置され、半導体メモリに電気的に接続されている。接触端子42は、メモリカード400が特定の機器のメモリカード挿入部に挿入された場合に、特定の機器の端子部に電気的に接続されるように形成されている。接触端子42は、リブ部46に形成された複数の凸部の間からメモリカード400の外部に露出している。
近年の半導体メモリの高集積・高密度化により、従来のSDメモリカードよりも小型・高容量で多機能化対応のメモリカードの実現も可能となっている。例えば、従来のSDメモリカードよりも小型化されたミニSDメモリカードが実現されている。
メモリカードが小型化された場合には、形状の異なる他のメモリカードとの互換性が問題になる。互換性の問題に対処するために、種々のアダプタが提案されている(例えば、日本国特許公開公報の特開2000−214970号公報、特開2001−297307号公報および特開2001−101356号公報参照)。例えば、あるアダプタは、メモリカードの外部形状を従来のSDメモリカードに対応する機器のメモリカード挿入部に挿入可能な外部形状に変換する。
従来のSDメモリカードの側面には、ライトプロテクト機構が備えられているため、ミニSDメモリカードとアダプタとを含むSDメモリカードモジュールの側面にもライトプロテクト機構を備える必要がある。しかし、ミニSDメモリカードは薄型で、面積も小さくする必要があるため、ミニSDカードにライトプロテクト機構を備えることはできない。アダプタがライトプロテクト機構を備える場合には、アダプタ本体に収納されるメモリカードの形状にも制約が生じる。
本発明は、メモリカードへのデータ書き込み可否を電気的に設定することなくメモリカードの外部形状を変換することができるアダプタ、アダプタに収納可能に構成されたメモリカードおよびアダプタとメモリカードとを備えたメモリカードモジュールを提供することを目的とする。
本発明のアダプタは、メモリカードの外部形状を特定の機器のメモリカード挿入部に挿入可能な外部形状に変換するアダプタであって、前記メモリカードを収納する空間を定義するアダプタ本体と、前記アダプタ本体に対して摺動可能な書込可否設定子を含むライトプロテクト機構と、前記アダプタ本体に配置された端子部であって、前記メモリカードが前記アダプタ本体内に収納された場合に前記メモリカードの端子部と電気的に接続されるように形成された端子部とを備え、前記ライトプロテクト機構は、前記書込可否設定子の位置に応じて、前記メモリカードへのデータの書き込み可否を設定し、これにより、上記目的を達成することができる。
前記アダプタ本体の側面には、切り欠き部が形成されており、前記書込可否設定子は、第1の位置および第2の位置の何れかを選択するように配置されており、前記第1の位置において、前記書込可否設定子の一部が前記切り欠き部の一部を覆い、前記第2の位置において、前記書込可否設定子の前記一部が前記切り欠き部の他の一部を覆ってもよい。
前記ライトプロテクト機構は、前記アダプタ本体の片側の側面から前記アダプタ本体の内部の空間に突出するように形成されてもよい。
前記メモリカードの端子部は、N本の端子を含み、前記アダプタの端子部は、N本より少ないM本の端子を含み、前記アダプタの端子部は、前記メモリカードが前記アダプタ本体内に収納された場合に前記メモリカードの端子部に含まれるN本の端子のうち所定のM本の端子が前記アダプタの端子部に含まれるM本の端子にそれぞれ接触するように形成されてもよい。
前記アダプタ本体の内部には段部が設けられており、前記段部は、前記メモリカードの両側の側面の少なくとも一部に設けられたガイドに嵌合可能なように形成されてもよい。
前記アダプタ本体は、前記メモリカードが前記アダプタ本体内に収納された場合に前記メモリカードの一部が前記アダプタ本体から露出するように形成されてもよい。
本発明のメモリカードは、アダプタに収納可能に構成されたメモリカードであって、前記アダプタは、前記メモリカードを収納する空間を定義するアダプタ本体と、前記メモリカードへのデータの書き込み可否を設定するライトプロテクト機構とを有しており、前記ライトプロテクト機構は、前記アダプタ本体の片側の側面から前記アダプタ本体の内部の空間に突出するように形成されており、前記メモリカードは、データを書き込み可能なメモリ部と、前記メモリ部に電気的に接続された端子部とを備え、前記メモリカードの片側の側面には、前記アダプタの前記ライトプロテクト機構の形状に整合するように切り欠き部が形成されており、これにより、上記目的を達成することができる。
前記メモリカードの両側の側面の少なくとも一部にはガイドが設けられており、前記ガイドは、前記アダプタ本体の内部に形成された段部に嵌合可能なように形成されてもよい。
前記アダプタ本体の内部の側面の少なくとも一方の少なくとも一部には凸部が設けられており、前記メモリカードの両側の側面の少なくとも一方は、前記凸部に嵌合可能なように形成されてもよい。
前記アダプタ本体は、前記メモリカードが前記アダプタ本体内に収納された場合に前記メモリカードの一部が前記アダプタ本体から露出するように形成されており、前記露出したメモリカードの一部には、溝が設けられてもよい。
本発明のメモリカードモジュールは、メモリカードの外部形状を特定の機器のメモリカード挿入部に挿入可能な外部形状に変換するアダプタと、前記メモリカードとを備えたメモリカードモジュールであって、前記アダプタは、前記メモリカードを収納する空間を定義するアダプタ本体と、前記アダプタ本体に対して摺動可能な書込可否設定子を含むライトプロテクト機構と、前記アダプタ本体に配置された端子部であって、前記メモリカードが前記アダプタ本体内に収納された場合に前記メモリカードの端子部と電気的に接続されるように形成された端子部とを備え、前記ライトプロテクト機構は、前記書込可否設定子の位置に応じて、前記メモリカードへのデータの書き込み可否を設定し、前記アダプタ本体に収納された前記メモリカードは、データを書き込み可能なメモリ部と、前記メモリ部に電気的に接続された端子部とを備え、前記メモリカードの片側の側面には、前記アダプタの前記ライトプロテクト機構の形状に整合するように切り欠き部が形成されており、これにより、上記目的を達成することができる。
図1Aは、本発明の実施の形態のアダプタ100の構成を示す図である。
図1Bは、アダプタ本体20の内部を示す図である。
図2は、アダプタ100の断面とメモリカード200とを示す図である。
図3は、書込可否設定子28を含むライトプロテクト機構の詳細を示す図である。
図4は、書込可否設定子28を含むライトプロテクト機構の断面を示す図である。
図5Aは、書込可否設定子28が切り欠き部27の左側を覆った状態を示す図である。
図5Bは、書込可否設定子28が切り欠き部27の右側を覆った状態を示す図である。
図6Aは、本発明の実施の形態のメモリカード200の正面を示す図である。
図6Bは、本発明の実施の形態のメモリカード200の側面の接触端子側を示す図である。
図6Cは、本発明の実施の形態のメモリカード200の側面の接触端子側とは反対の側を示す図である。
図6Dは、本発明の実施の形態のメモリカード200の側面の左側を示す図である。
図6Eは、本発明の実施の形態のメモリカード200の側面の右側を示す図である。
図7は、メモリカード200の内部の構成を示す図である。
図8は、メモリカード200の断面を示す図である。
図9は、メモリカード200の回路構成を示す図である。
図10Aは,アダプタ100とメモリカード200とを含むメモリカードモジュール300の構成を示す図である。
図10Bは、図10Aに示されたA−Aに沿ったA−A断面を示す図である。
図10Cは、図10Aに示されたB−Bに沿ったB−B断面を示す図である。
図10Dは、図10Aに示されたC−Cに沿ったC−C断面を示す図である。
図11は、図10Bに示された○部Eを拡大した図である図である。
図12は、従来のメモリカード400の構成を示す図である。
以下、図を参照して本発明の実施の形態を説明する。
1.アダプタ
図1Aは、本発明の実施の形態のアダプタ100の構成を示す。アダプタ100は、本発明のメモリカード200の外部形状を従来のメモリカード400に対応した機器のメモリカード挿入部に挿入可能な外部形状に変換する。本発明のメモリカード200の詳細については、後述される。
アダプタ100は、アダプタ本体20と、接触端子22と、ライトプロテクト機構に含まれた書込可否設定子28とを含む。
アダプタ本体20の側面には、切り欠き部23が形成されている。切り欠き部23が形成されているために、アダプタ100がメモリカード400に対応した機器のメモリカード挿入部に誤挿入されることを防止することができる。
アダプタ本体20には、切り欠き部21と、凸部24aと、段部24bと、複数のリブ部25aと、凹部26と、切り欠き部27とがさらに形成されている。
切り欠き部21は、メモリカード200がアダプタ本体100内に収納された場合にメモリカード200の一部がアダプタ本体20から露出するように形成されている。
凸部24aは、アダプタ本体20より幅が若干狭く、厚みが厚い。段部24bは、アダプタ本体20の両側の側面に形成されている。段部24bの厚さは、厚さDである。段部24bは、メモリカード400に対応した機器のメモリカード挿入部の内部に形成された段部に嵌合するように形成されている。アダプタ100をメモリカード400に対応した機器のメモリカード挿入部に挿入する場合には、従来のメモリカード400に対応した機器のメモリカード挿入部の内部に形成された段部によって段部24bを案内する。複数のリブ部25aの間に、スリット25bが形成される。
凹部26は、アダプタ本体20の片側の側面に、メモリカード400に対応した機器のメモリカード挿入部の内部に形成された凸部に嵌合可能なように形成されている。凹部26がこの凸部に嵌合するために、アダプタ100がメモリカード400に対応した機器のメモリカード挿入部から容易に外れることが防止される。
切り欠き部27は、アダプタ本体20の片側の側面に形成されている。切り欠き部27が形成された側面は、凹部26が形成された側面とは反対の側面である。
書込可否設定子28は、アダプタ本体20に対して摺動可能なように、切り欠き部27に嵌合している。書込可否設定子28の外側面は、アダプタ本体20の外側面と略同一面となるように形成されている。書込可否設定子28を含むライトプロテクト機構の詳細については、後述する。
接触端子22は、アダプタ本体20に配置されている。接触端子22は、アダプタ100がメモリカード400に対応した機器のメモリカード挿入部に挿入された場合に、メモリカード400に対応した機器の端子部に電気的に接続されるように形成されている。接触端子22は、複数のスリット25bの間からアダプタ100の外部に露出している。接触端子22は、9個の端子(端子22a〜端子22dおよび端子22g〜端子22k)を含むが、9個の端子(端子22a〜端子22dおよび端子22g〜端子22k)の詳細については、後述する。
アダプタ100の外部形状は、切り欠き部21を除いて、メモリカード400の外部形状とほぼ同一である。
図1Bは、アダプタ本体20の内部を示す。
収納部29は、アダプタ本体20によって定義されたメモリカード200を収納する空間である。収納部29はメモリカード200の外形形状に整合する空間である。
アダプタ本体20の内部には、突出部30と、段部31aと、段部31bと、接触端子32とが設けられている。
突出部30は、アダプタ本体20の片側の側面からアダプタ本体20の内部の空間に突出するように形成されたライトプロテクト機構を示す。段部31aと31bとは、メモリカードに設けられたガイドに嵌合可能なように形成されている。
接触端子32は、9個の端子(端子32a〜端子32dおよび端子32g〜端子32k)を含むが、9個の端子(端子32a〜端子32dおよび端子32g〜端子32k)の詳細については、後述する。
図2は、アダプタ100の断面とメモリカード200とを示す。
接触端子22は、メモリカード400に含まれた接触端子42と同様に形成される。アダプタ100がメモリカード400に対応した機器のメモリカード挿入部に挿入された場合には、接触端子22は、メモリカード400に対応した機器の端子部と電気的に接続される。接触端子22は、9個の端子(端子22a〜端子22dおよび端子22g〜端子22k)を含む。
メモリカード200がアダプタ本体20に挿入された場合には、接触端子32は、メモリカード200に含まれる接触端子5と電気的に接続される。接触端子5は、11個の端子(5a〜5k)を含む。接触端子32は、9個の端子(端子32a〜端子32dおよび端子32g〜端子32k)を含む。端子32a〜端子32dおよび端子32g〜端子32kは、端子5eと端子5fとを除く9個の端子(端子5a〜5dおよび端子5g〜5k)と接続できるように、9個の端子(端子32a〜端子32dおよび端子32g〜端子32k)の間隔が設定される。
端子32aは1本の金属端子の一方の端部として、端子22aは1本の端子の他方の端部として機能する。以下同様に、端子32xは1本の端子の一方の端部として、端子22xは1本の端子の他方の端部として機能する(但し、x=b、c、d、g、h、i、j、k)。
なお、メモリカード200の端子部に含まれる端子の数が11個であり、アダプタ100の端子部に含まれる端子の数が9個であることに限らない。アダプタの端子部が、メモリカードがアダプタ本体内に収納された場合にメモリカードの端子部に含まれるN本の端子のうち所定のM本の端子がアダプタの端子部に含まれるM本の端子にそれぞれ接触するように形成されている限りは、メモリカードの端子部は、N本の端子を含み、アダプタの端子部は、N本より少ないM本の端子を含んでもよい。
メモリカード200がアダプタ本体20に挿入され、アダプタ100がメモリカード400に対応した機器のメモリカード挿入部に挿入された場合には、メモリカード200に含まれる接触端子5は、特別の変換回路等を介することなく、これらの金属端子を介して、メモリカード400に対応した機器の端子部に接続される。
なお、アダプタ100には、弾性金具39が含まれても良い。弾性金具39は、メモリカード200の凹部10aに係合するようにアダプタ本体20の側面にはめ込まれる。メモリカード200の凹部10aの詳細については、後述する。
図3は、書込可否設定子28を含むライトプロテクト機構の詳細を示す。
アダプタ本体20に対して摺動可能な書込可否設定子28は、操作部28a、抜止部28b、摺動接触部28cによって形成される。操作部28aは、手動によって書込可否設定子28を摺動するための摺動用つまみである。摺動接触部28cは、操作部28aと抜止部28bとを連結すると共に弾性ガイド33に接触し摺動する。弾性ガイド33には、凸部33aが形成されている。
図4は、書込可否設定子28を含むライトプロテクト機構の断面を示す。
アダプタ本体20の下部20aには、溝35が形成されている。アダプタ本体20の上部20bと弾性ガイド33との間には、溝34が形成されている。抜止部28bは、溝34と溝35とに摺動可能に嵌合される。
弾性ガイド33には、弾性ガイド33のほぼ中央部に凸部33aが形成されている。凸部33aは、弾性ガイド33に対する書込可否設定子28の摺動位置を係止するための係合部として機能する。凸部33aを摺動接触部28cが乗り越えて切り欠き部27の片側に係止される。凸部33aによって、書込可否設定子28が摺動した時のクリック感を生じさせることと、書込可否設定子28の係止を行うこととを同時に可能とする。凸部33aの出っ張りの大きさを変化させることにより、クリック感を調整することができる。
書込可否設定子28は、第1の位置および第2の位置の何れかを選択するように配置されている。第1の位置において、書込可否設定子28の一部は切り欠き部27の一部を覆う。第2の位置において、書込可否設定子28の一部は切り欠き部27の他の一部を覆う。書込可否設定子28の位置を変更するための操作は、操作部28aを手指で摘み、操作部28aを右左に摺動させることにより行う。ライトプロテクト機構は、書込可否設定子28の位置に応じて、半導体メモリへのデータの書き込み可否を設定する。ライトプロテクト機構は、書込可否設定子28の位置に応じて、メモリカードへのデータ書き込み可否を機械的に設定することができる。
図5Aは、書込可否設定子28が切り欠き部27の左側を覆った状態を示す。
書込可否設定子28を左に摺動することにより、弾性ガイド33の凸部33aを摺動接触部28cが乗り越える。書込可否設定子28は切り欠き部27の左側を覆う。
図5Bは、書込可否設定子28が切り欠き部27の右側を覆った状態を示す。
書込可否設定子28を右に摺動することにより、弾性ガイド33の凸部33aを摺動接触部28cが乗り越える。書込可否設定子28は切り欠き部27の右側を覆う。
書込可否設定子28が切り欠き部27の何れの側を覆っているかを目視することによって、データの書込可否を判別することができる。
操作部28aの両角部に、段部28dを形成することによって、アダプタ本体20の上部20bと操作部28aとの間に、微少凹部を形成することができる。微少凹部によって、手指又は爪の係止が容易に行える。
図1Aおよび図1Bに示される例では、アダプタ本体20が「メモリカードを収納する空間を定義するアダプタ本体」として機能し、切り欠き部27と書込可否設定子28とが「アダプタ本体に対して摺動可能な書込可否設定子を含むライトプロテクト機構」として機能し、接触端子22と接触端子32とが「アダプタ本体に配置された端子部であって、メモリカードが前記アダプタ本体内に収納された場合にメモリカードの端子部と電気的に接続されるように形成された端子部」として機能する。しかし、アダプタ100が図1Aおよび図1Bに示されるものに限定されるわけけではない。アダプタ100は、上述した各部分の機能を有する限り、任意の構成を有し得る。
本発明のアダプタによれば、ライトプロテクト機構は、書込可否設定子の位置に応じて、メモリカードへのデータの書き込み可否を設定する。したがって、機械的にメモリカードへのデータ書き込み可否を設定できる。その結果、メモリカードへのデータ書き込み可否を電気的に設定することなくメモリカードの外部形状を変換することができる。
2.メモリカード
図6Aは、本発明の実施の形態のメモリカード200の正面を示す。
メモリカード200は、筐体1と接触端子5とを含む。筐体1は、下面側筐体2と上面側筐体3(図8参照)とを含む。
接触端子5は、メモリカード200が所定の機器に挿入された場合には、この所定の機器の接続部と電気的に接続される。接触端子5は、11個の端子(端子5a〜5k)を含む。接触端子5は、メモリカード200の先端縁辺1aの近傍に設けられ、メモリカード200の平面部表面より若干下面となった基板4(図8参照)上に配置される。接触端子5は、下面側筐体2の先端側に形成された窓部2aによって露出されている。
端子5a〜5kの11個の端子のうち、端子5eと5fとを除く9個の端子が、メモリカード400の接触端子42と同等の機能を有する。端子5eと端子5fとはメモリカード400が有していない拡張機能用端子である。
拡張機能用端子である端子5eと端子5fとは、端子5a〜端子5dと端子5g〜端子5kと、拡張LSI8と協働し、後述するメモリカード200の拡張機能動作を実行する。
メモリカード200の片側の側面には、アダプタ100のライトプロテクト機構の形状に整合するように切り欠き部9が形成されている。切り欠き部9は、先端縁辺1aが後端縁辺1bに比べて短くなるように、先端縁辺1aが他方の側縁に片寄るように形成されている。
メモリカード200には、切り欠き部9と、凹部10aと、凹部10bと、ガイド11aと、ガイド11bと、溝12とが形成されている。
切り欠き部9は、メモリカード200の誤挿入の検出に供せられ得る。切り欠き部9は、メモリカード200の先端部に形成される。メモリカード200を逆向きにアダプタ100に挿入しようとした場合には、切り欠き部9を有さない先端部の角部が、アダプタ本体20の内部に設けられた突出部30に当接し、アダプタ100に確実に挿入することができない。
凹部10aと凹部10bとは、アダプタ本体20の内部の側面に設けられた凸部を有する弾性金具39に係合可能なように形成されている。弾性金具39は、アダプタ本体20の側面に嵌め込まれている。メモリカード200がアダプタ本体20の内部に挿入された場合には、対応する凹部10aまたは凹部10bと弾性金具39とが係合し、挿入状態が保持される。
ガイド11aとガイド11bとは、メモリカード200の両側の側面の先端部に設けられる。ガイド11aは、アダプタ本体20の内部に形成された段部31aに嵌合可能なように形成されている。ガイド11bは、アダプタ本体20の内部に形成された段部31bに嵌合可能なように形成されている。ガイド11aとガイド11bとは、メモリカード200をアダプタ100の接触端子32に押し付けるように機能する。
メモリカード200がアダプタ本体20の内部に挿入された場合には、ガイド11aと段部31aとが嵌合し、ガイド11bと段部31bとが嵌合する。メモリカード200は、接触端子5が接触端子32に確実に接触させるように案内される。
溝12は、メモリカード200がアダプタ本体20内に収納された場合に、アダプタ本体20から露出するメモリカードの一部に形成されている。例えば、溝12は、後端縁辺1bの近傍で、メモリカード200の上面側筐体3の面に形成されている。
メモリカード200がアダプタ本体20の内部に挿入された場合には、アダプタ本体20からメモリカード200を抜き取るために、溝12に手指の爪を引っ掛けることができる。
なお、切り欠き部9が形成される部分は、メモリカード200の先端部に限らない。アダプタ100のライトプロテクト機構をよけるようにメモリカード200に形成されればよい。
なお、ガイド11aとガイド11bとが設けられる部分は、メモリカード200の両側の側面の先端部に限らない。ガイド11aとガイド11bとは、メモリカード200をアダプタ100の接触端子32に押し付けるように機能する限りは、ガイド11aとガイド11bとが設けられる部分は、メモリカード200の両側の側面の少なくとも一部でよい。
本発明のメモリカードにおいて、メモリカードの片側の側面には、アダプタのライトプロテクト機構の形状に整合するように切り欠き部が形成されている。したがって、本発明のメモリカードは、アダプタ本体の片側の側面からアダプタ本体の内部の空間に突出するように形成されているライトプロテクト機構を避けるように、アダプタに収納され得る。その結果、本発明のメモリカードは、確実にアダプタに収納される。
図6Bは、本発明の実施の形態のメモリカード200の側面の接触端子側を示す。図6Cは、本発明の実施の形態のメモリカード200の側面の接触端子側とは反対の側を示す。図6Dは、本発明の実施の形態のメモリカード200の側面の左側を示す。図6Eは、本発明の実施の形態のメモリカード200の側面の右側を示す。
図7は、メモリカード200の内部の構成を示す。
メモリカード200は、基板4と、フラッシュメモリ等よりなる半導体メモリ6と、メモリカード200のコントローラ用LSI7と、拡張機能回路を含む拡張LSI8とをさらに含む。接触端子5と、半導体メモリ6と、コントローラ用LSI7と、拡張LSI8とは、基板4上に半田付けなどにより実装されている。接触端子5と、半導体メモリ6と、コントローラ用LSI7と、拡張LSI8とは、配線によって互いに接続されている。基板4は多層構成となっている。また、回路構成の必要に応じて、他のチップ部品が適宜装着される。
図8は、メモリカード200の断面を示す。
下面側筐体2と上面側筐体3とによってメモリカード200の筐体を構成しているが、下面側筐体2の周縁部に形成された凸リブ状の側壁部2bと上面側筐体3の周縁部に形成された凸リブ状の側壁部3aとは接着剤又は溶着等により固着されている。基板5は下面側筐体2の内面に接着している。
半導体メモリ6が実装された面と反対面の基板5上に配置された接触端子5は、下面側筐体2に形成された窓部2aから露出されている。
図9は、メモリカード200の回路構成を示す。
メモリカード200は、メモリ13と、コントローラ14と、認証回路15と、インターフェース回路16と、電子カード機能部17とをさらに含む。
メモリ13は、半導体メモリ6に含まれる。メモリ13は、フラッシュメモリ等よりなる読み出し、書き込み、消去が可能な、電源を落としても記憶内容が保持される不揮発性のデータ記憶部と、ランダムアクセス可能な記憶部とを含む。
コントローラ14は、コントローラ用LSI7に含まれる。コントローラ14は、メモリ13のデータ記憶部に対する、読み出し、書き込み、消去等のアクセス制御を行う。
認証回路15は、コントローラ14を介してこのメモリカードが装着される機器との間で相互認証を実施し、その結果をコントローラ14に通知する。
インターフェース回路16は、接触端子5とコントローラ14との間に配置され、データ及び制御信号の入出力を行う。
電子カード機能部17は、電子決済等を行う。コントローラ14によって、電子カード機能部17が制御される。
インターフェース回路16に接続された接触端子5は、端子群5mと端子群5nとに分けられ、端子群5nは拡張機能用端子5eと拡張機能用端子5fとを含み、端子群mはその他の9個の端子を含む。
端子群5mは、特定メモリカードと同等の機能を有する端子として機能する。その際、コントローラ14は、認証回路15による相互認証の結果により、機器に対し、メモリ13に存在する認証領域へのアクセスを許可する。
メモリカード200は、データの著作権保護に好適な半導体メモリカードとしての機能を有しており、メモリカード200の構成及び機能は、メモリカード400と同等である。
電子カード機能部17と端子群5nにより、メモリカード200は、メモリカード400の機能に加えて、拡張機能としての電子カード機能を有する。
拡張機能用端子5eと拡張機能用端子5fとを設けたことにより、電子カード機能部17のインターフェース用として独自情報の入出力が可能となる。その機能として、非接触電子カード機能を有する。この構成により、メモリカード1に電源が供給されていなくても、情報の格納・読み出し・認証等が可能になるという機能を有している。
例えば、メモリカード200を非接触の電子カード決済時に使用する場合には、端子群5nの拡張機能用端子5eと拡張機能用端子5fとに接続される対象は、メモリカード200を装着した機器、ホルダに設けたカプラまたはアンテナである。ホスト機器側で発したデータ信号をそのカプラまたはアンテナによって受信して、受信信号から必要な情報を電子カード機能部17によって受け取り、必要な情報を処理する。カプラまたはアンテナは、ホスト機器側とメモリカード200の間で、非接触でデータ信号の送受信を行う。
メモリカード200に電子カード機能部17を設け、端子群5mを介してデータ信号を送受信することによって、メモリカード200は、接触式電子カード機能を有する。コントローラ14によって電子カード機能部17を制御し、端子群5mを介してデータの入出力を行うことによって、メモリカード200を多機能化あるいは複合化することにより、メモリカード200は、電子カード機能部17による拡張機能に対応することができる。
図6Aおよび図7に示される実施の形態では、所定の機器に挿入され使用され得るメモリカード200に含まれる半導体メモリ6が「データを書き込み可能なメモリ部」として機能し、接触端子5が「メモリ部に電気的に接続された端子部」として機能し、切り欠き部9が「アダプタのライトプロテクト機構の形状に整合するよう形成されている切り欠き部」として機能する。しかし、メモリカード200が図6Aおよび図7に示されるものに限定されるわけではない。メモリカード200は、上述した各部分の機能を有する限り、任意の構成を有し得る。
3.メモリカードモジュール
図10Aは,アダプタ100とメモリカード200とを含むメモリカードモジュール300の構成を示す。
図10Bは、図10Aに示されたA−Aに沿ったA−A断面を示す。図10Cは、図10Aに示されたB−Bに沿ったB−B断面を示す。図10Dは、図10Aに示されたC−Cに沿ったC−C断面を示す。
アダプタ本体20にメモリカード200を挿入する場合には、メモリカード200を収納部29の挿入口より奥端部まで挿入することにより、アダプタ100とメモリカード200とが一体になる。メモリカード200をアダプタ本体20に挿入した状態では、メモリカード400に対応した機器のメモリカード挿入部に挿入することができ、データの入出力も可能となる。
メモリカードモジュール300を用いた場合には、メモリカード200が拡張機能を有するにもかかわらず、その拡張部分について何ら影響を受けることなく、アダプタ本体20に変換回路等を有することなく、メモリカード200の拡張機能用端子5eと拡張機能用端子5fとを除く端子を利用して、メモリカード400と同等の機能動作を行うことができ、互換性を有することとなる。
メモリカード200がアダプタ本体20に挿入された場合には、メモリカード200の後端縁辺近傍に形成した溝12が、収納部29の入り口縁部に形成された切り欠き部21から露出する。したがって、メモリカード200をアダプタ20本体から容易に取り出すことができる。
なお、前述したように、アダプタ100には、弾性金具39が含まれても良い。弾性金具39は、メモリカード200の凹部10aに係合するようにアダプタ本体20の側面にはめ込まれている。
メモリカード200が単独で使用される場合には、常に書き換え可能なメモリカードである。しかし、メモリカードモジュール300を使用する場合には、書込可否設定子28の摺動による書込可否の設定により、書き込みができない状態に設定することが可能となる。メモリカード400に対応した機器のメモリカード挿入部に挿入してメモリカードモジュール300を使用する場合には、メモリカード200に書き込まれたデータを容易に且つ確実に保護することができる。
以上、(1.アダプタ)と、(2.メモリカード)と、(3.メモリカードモジュール)とについて詳細に説明した。
以下、アダプタ本体20とメモリカード200との隙間について、説明する。
図11は、図10Bに示された○部Eを拡大した図である。
図11において、アダプタ本体20の厚みを示す長さAは2.1mm、アダプタ本体20の段部の厚みを示す長さA1は1.4mm、アダプタ本体20の凸部の厚みを示す長さA2は0.7mm、メモリカード200の厚みを示す長さBは1.4mm、アダプタ本体20の下部壁面37の厚みを示す長さD1は0.2mm、アダプタ本体20の上部壁面38の厚みを示す長さD2は0.2mm、アダプタ本体20の下部壁面37の内面とメモリカード200との隙間を示す長さH1は0.2mm〜1.5mm、アダプタ本体20の上部壁面38の内面とメモリカード200との隙間を示す長さH2は0.1mm〜1.5mmである。
メモリカード200に、ガイド11aが形成されていない場合には、端子32によって圧力P1でメモリカード200が押さえられ、上部壁面38がメモリカード200に押さえつけられるために、長さD2の厚みを有する上部壁面38が変形するという問題が生じる。また、その結果、端子32の正常な接触圧を保持できないという問題も生じる。
メモリカード200に、ガイド11aが形成されている場合には、接触端子32の接触圧P1がメモリカード200に作用しても、メモリカード200が上部壁面38を押圧しない。メモリカード200の段部11aがアダプタ本体20の段部31aによって支えられ、長さH2を有するからである。したがって、上部壁面38の変形を防止することができる。また、その結果、端子32の正常な接触圧を保持することもできる。
メモリカード200の段部11aがアダプタ本体20の段部31aによって支えられる条件は、メモリカード200の厚みを示す長さBとアダプタ全体20の厚みを示す長さAとの差(A−B)と、アダプタ筐体の両平面部の厚みの合計を示す長さ(D1+D2)とが、次の関係にあることである。
(A−B)−(D1+D2)=H1+H2
長さH2は長さH1と同じであっても良い。また、長さD1と長さD2との変更は可能である。しかし、長さA,長さA1,長さA2および長さBは、メモリカードの規格により決まっているため、変更できない。
以上のように、本発明の好ましい実施形態を用いて本発明を例示してきたが、本発明は、この実施形態に限定して解釈されるべきものではない。本発明は、特許請求の範囲によってのみその範囲が解釈されるべきであることが理解される。当業者は、本発明の具体的な好ましい実施形態の記載から、本発明の記載および技術常識に基づいて等価な範囲を実施することができることが理解される。本明細書において引用した特許、特許出願および文献は、その内容自体が具体的に本明細書に記載されているのと同様にその内容が本明細書に対する参考として援用されるべきであることが理解される。
本発明のアダプタによれば、ライトプロテクト機構は、書込可否設定子の位置に応じて、メモリカードへのデータの書き込み可否を設定する。これにより、メモリカードへのデータ書き込み可否を機械的に設定することができる。その結果、メモリカードへのデータ書き込み可否を電気的に設定することなくメモリカードの外部形状を変換することができる。
本発明のメモリカードによれば、メモリカードの片側の側面には、アダプタのライトプロテクト機構の形状に整合するように切り欠き部が形成されている。したがって、本発明のメモリカードは、アダプタ本体の片側の側面からアダプタ本体の内部の空間に突出するように形成されているライトプロテクト機構を避けるように、アダプタに収納され得る。さらに、本発明のメモリカードを逆向きにアダプタに挿入しようとした場合には、メモリカードがライトプロテクト機構を避けることができない。したがって、メモリカードがアダプタに誤挿入されることを防止することができる。

Claims (11)

  1. メモリカードの外部形状を特定の機器のメモリカード挿入部に挿入可能な外部形状に変換するアダプタであって、
    前記メモリカードを収納する空間を定義するアダプタ本体と、
    前記アダプタ本体に対して摺動可能な書込可否設定子を含むライトプロテクト機構と、
    前記アダプタ本体に配置された端子部であって、前記メモリカードが前記アダプタ本体内に収納された場合に前記メモリカードの端子部と電気的に接続されるように形成された端子部と
    を備え、
    前記ライトプロテクト機構は、前記書込可否設定子の位置に応じて、前記メモリカードへのデータの書き込み可否を設定する、アダプタ。
  2. 前記アダプタ本体の側面には、切り欠き部が形成されており、
    前記書込可否設定子は、第1の位置および第2の位置の何れかを選択するように配置されており、
    前記第1の位置において、前記書込可否設定子の一部が前記切り欠き部の一部を覆い、
    前記第2の位置において、前記書込可否設定子の前記一部が前記切り欠き部の他の一部を覆う、請求の範囲第1項に記載のアダプタ。
  3. 前記ライトプロテクト機構は、前記アダプタ本体の片側の側面から前記アダプタ本体の内部の空間に突出するように形成されている、請求の範囲第1項に記載のアダプタ。
  4. 前記メモリカードの端子部は、N本の端子を含み、前記アダプタの端子部は、N本より少ないM本の端子を含み、
    前記アダプタの端子部は、前記メモリカードが前記アダプタ本体内に収納された場合に前記メモリカードの端子部に含まれるN本の端子のうち所定のM本の端子が前記アダプタの端子部に含まれるM本の端子にそれぞれ接触するように形成されている、請求の範囲第1項に記載のアダプタ。
  5. 前記アダプタ本体の内部には段部が設けられており、前記段部は、前記メモリカードの両側の側面の少なくとも一部に設けられたガイドに嵌合可能なように形成されている、請求の範囲第1項に記載のアダプタ。
  6. 前記アダプタ本体は、前記メモリカードが前記アダプタ本体内に収納された場合に前記メモリカードの一部が前記アダプタ本体から露出するように形成されている、請求の範囲第1項に記載のアダプタ。
  7. アダプタに収納可能に構成されたメモリカードであって、
    前記アダプタは、前記メモリカードを収納する空間を定義するアダプタ本体と、前記メモリカードへのデータの書き込み可否を設定するライトプロテクト機構とを有しており、
    前記ライトプロテクト機構は、前記アダプタ本体の片側の側面から前記アダプタ本体の内部の空間に突出するように形成されており、
    前記メモリカードは、
    データを書き込み可能なメモリ部と、
    前記メモリ部に電気的に接続された端子部と
    を備え、
    前記メモリカードの片側の側面には、前記アダプタの前記ライトプロテクト機構の形状に整合するように切り欠き部が形成されている、メモリカード。
  8. 前記メモリカードの両側の側面の少なくとも一部にはガイドが設けられており、前記ガイドは、前記アダプタ本体の内部に形成された段部に嵌合可能なように形成されている、請求の範囲第7項に記載のメモリカード。
  9. 前記アダプタ本体の内部の側面の少なくとも一方の少なくとも一部には凸部が設けられており、前記メモリカードの両側の側面の少なくとも一方は、前記凸部に嵌合可能なように形成されている、請求の範囲第7項に記載のメモリカード。
  10. 前記アダプタ本体は、前記メモリカードが前記アダプタ本体内に収納された場合に前記メモリカードの一部が前記アダプタ本体から露出するように形成されており、前記露出したメモリカードの一部には、溝が設けられている、請求の範囲第7項に記載のメモリカード。
  11. メモリカードの外部形状を特定の機器のメモリカード挿入部に挿入可能な外部形状に変換するアダプタと、前記メモリカードとを備えたメモリカードモジュールであって、
    前記アダプタは、
    前記メモリカードを収納する空間を定義するアダプタ本体と、
    前記アダプタ本体に対して摺動可能な書込可否設定子を含むライトプロテクト機構と、
    前記アダプタ本体に配置された端子部であって、前記メモリカードが前記アダプタ本体内に収納された場合に前記メモリカードの端子部と電気的に接続されるように形成された端子部と
    を備え、
    前記ライトプロテクト機構は、前記書込可否設定子の位置に応じて、前記メモリカードへのデータの書き込み可否を設定し、
    前記アダプタ本体に収納された前記メモリカードは、
    データを書き込み可能なメモリ部と、
    前記メモリ部に電気的に接続された端子部と
    を備え、
    前記メモリカードの片側の側面には、前記アダプタの前記ライトプロテクト機構の形状に整合するように切り欠き部が形成されている、メモリカードモジュール。
JP2004544950A 2002-10-15 2003-10-14 アダプタ、メモリカードおよびメモリカードモジュール Expired - Lifetime JP4426971B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002300098 2002-10-15
JP2002300098 2002-10-15
PCT/JP2003/013140 WO2004036491A1 (ja) 2002-10-15 2003-10-14 アダプタ、メモリカードおよびメモリカードモジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2004036491A1 true JPWO2004036491A1 (ja) 2006-02-16
JP4426971B2 JP4426971B2 (ja) 2010-03-03

Family

ID=32104973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004544950A Expired - Lifetime JP4426971B2 (ja) 2002-10-15 2003-10-14 アダプタ、メモリカードおよびメモリカードモジュール

Country Status (7)

Country Link
US (2) USRE42410E1 (ja)
EP (1) EP1553519B1 (ja)
JP (1) JP4426971B2 (ja)
KR (1) KR20050058235A (ja)
CN (1) CN1685360B (ja)
TW (1) TWI329838B (ja)
WO (1) WO2004036491A1 (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7092256B1 (en) * 2002-04-26 2006-08-15 Sandisk Corporation Retractable card adapter
JP3728669B2 (ja) * 2002-10-25 2005-12-21 モレックス インコーポレーテッド カードコネクタ用アダプタ
JP4019965B2 (ja) * 2003-02-10 2007-12-12 ソニー株式会社 Icカードのアダプタ装置
US7152801B2 (en) * 2004-04-16 2006-12-26 Sandisk Corporation Memory cards having two standard sets of contacts
US7487265B2 (en) * 2004-04-16 2009-02-03 Sandisk Corporation Memory card with two standard sets of contacts and a hinged contact covering mechanism
JP4700943B2 (ja) * 2004-09-06 2011-06-15 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法とプログラム
JP4324566B2 (ja) * 2005-01-21 2009-09-02 ホシデン株式会社 メモリカード用アダプタ
DE602005018157D1 (de) * 2005-02-03 2010-01-21 3M Innovative Properties Co Funktionsmodul und Anordnung mindestens ein Telekommunikationsmodul und mindestens ein Funktionsmodul umfassend
JP2006236261A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Renesas Technology Corp メモリカード用アダプタおよびメモリカード
US7052295B1 (en) * 2005-03-18 2006-05-30 Chant Sincere Co., Ltd. Simulated SD memory card converter
JP5009513B2 (ja) * 2005-06-17 2012-08-22 富士通コンポーネント株式会社 メモリカード
JP2007034612A (ja) * 2005-07-26 2007-02-08 Sony Corp カードトレイ
KR100736047B1 (ko) * 2005-07-28 2007-07-06 삼성전자주식회사 무선 네트워크 장치 및 이를 이용한 인증 방법
US7710736B2 (en) * 2005-08-02 2010-05-04 Sandisk Corporation Memory card with latching mechanism for hinged cover
JP4659636B2 (ja) 2006-02-15 2011-03-30 ホシデン株式会社 メモリカード用アダプタ
US7193161B1 (en) * 2006-02-15 2007-03-20 Sandisk Corporation SiP module with a single sided lid
EP1865446A1 (en) * 2006-06-08 2007-12-12 Benica Corporation USB/OTG- interface storage card
US8089776B2 (en) * 2006-06-19 2012-01-03 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Side switch for a contact exposed on an edge of a circuit board and method
US8901439B2 (en) * 2006-08-18 2014-12-02 Stats Chippac Ltd. Integrated circuit package system with window opening
US8254134B2 (en) * 2007-05-03 2012-08-28 Super Talent Electronics, Inc. Molded memory card with write protection switch assembly
US8102658B2 (en) * 2007-07-05 2012-01-24 Super Talent Electronics, Inc. Micro-SD to secure digital adaptor card and manufacturing method
JP2009059253A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Sony Corp カード型周辺装置
JP4438846B2 (ja) * 2007-09-14 2010-03-24 ソニー株式会社 カード型周辺装置
WO2009145518A2 (ko) * 2008-05-26 2009-12-03 에스케이텔레콤 주식회사 무선 통신 모듈을 추가한 메모리 카드 및 이를 사용하기 위한 단말기와 wpan 통신 모듈을 가진 메모리 카드 및 이를 사용한 wpan 통신 방법
JP5244037B2 (ja) * 2008-07-15 2013-07-24 パナソニック株式会社 メモリデバイス、メモリデバイス制御装置
KR101555637B1 (ko) * 2009-03-27 2015-09-24 삼성전자주식회사 스마트 카드
USD638431S1 (en) 2009-10-20 2011-05-24 Sandisk Corporation MicroSD memory card with a semi-transparent color surface
US8690283B2 (en) 2009-10-20 2014-04-08 Sandisk Il Ltd. Method and system for printing graphical content onto a plurality of memory devices and for providing a visually distinguishable memory device
USD628202S1 (en) 2009-10-20 2010-11-30 Sandisk Corporation MicroSD memory card with different color surfaces
US8456850B2 (en) 2009-12-07 2013-06-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory cards and electronic machines
US8550858B2 (en) * 2010-04-07 2013-10-08 Apple Inc. Extensible memory card-compatible receptacle and port expansion device
DE102011015264A1 (de) * 2010-12-20 2012-06-21 Continental Automotive Gmbh Bordinformationssystem für Fahrzeuge
CN102262744B (zh) * 2011-08-17 2013-08-28 深圳市江波龙电子有限公司 Sd存储卡
USD667830S1 (en) * 2011-11-29 2012-09-25 Samsung Electronics Co., Ltd. SD memory card
US20130258576A1 (en) * 2012-03-29 2013-10-03 Gadi Ben-Gad Memory Card
US8747162B2 (en) 2012-03-29 2014-06-10 Sandisk Technologies Inc. Host device with memory card slot having a card gripping-extracting recess
CN102801065A (zh) * 2012-07-26 2012-11-28 常州亚邦天线有限公司 多用适配器
KR101893032B1 (ko) 2012-11-08 2018-10-04 삼성전자주식회사 메모리 카드 어댑터
US9722653B2 (en) 2012-11-08 2017-08-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory card adapter
US9071018B2 (en) 2013-11-11 2015-06-30 Sang Moon Suh Removable media with latch
USD739856S1 (en) * 2014-07-30 2015-09-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory card
CN105989403B (zh) * 2015-03-02 2018-12-04 昆山纬绩资通有限公司 存储卡的存取装置及存储卡存取装置的控制方法
USD773466S1 (en) * 2015-08-20 2016-12-06 Isaac S. Daniel Combined secure digital memory and subscriber identity module
USD798868S1 (en) * 2015-08-20 2017-10-03 Isaac S. Daniel Combined subscriber identification module and storage card
USD773467S1 (en) * 2015-11-12 2016-12-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory card
USD772232S1 (en) * 2015-11-12 2016-11-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory card
KR102566995B1 (ko) * 2016-06-02 2023-08-14 삼성전자주식회사 메모리 카드 어댑터
KR102440366B1 (ko) 2018-01-04 2022-09-05 삼성전자주식회사 메모리 카드 및 이를 포함하는 전자 장치

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4969060A (en) * 1989-01-25 1990-11-06 Neill Richard J O Floppy disk write protector and method of providing same
US5155663A (en) * 1990-02-19 1992-10-13 Fuji Photo Film Co., Ltd. Memory cartridge system with adapter
DE4121023C2 (de) * 1991-06-26 1994-06-01 Smartdiskette Gmbh In eine EDV-Einrichtung einsteckbares Element
US6189055B1 (en) * 1991-06-26 2001-02-13 Smartdisk Corporation Multi-module adapter having a plurality of recesses for receiving a plurality of insertable memory modules
JPH0785628A (ja) 1993-06-08 1995-03-31 Metarex Kenkyusho:Kk カード形カセットテープ
US6457647B1 (en) * 1993-11-16 2002-10-01 Canon Kabushiki Kaisha Memory card adaptor to facilitate upgrades and the like
US5892213A (en) * 1995-09-21 1999-04-06 Yamaichi Electronics Co., Ltd. Memory card
IT240061Y1 (it) * 1996-03-01 2001-03-26 Cruciani Andrea Adattatore
US6149450A (en) * 1997-05-21 2000-11-21 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Smart card adapter latch
JP3979012B2 (ja) 1997-06-04 2007-09-19 ソニー株式会社 メモリカード、装着装置及び装着システム
JP2846301B2 (ja) * 1997-06-11 1999-01-13 松下電器産業株式会社 メモリカード用アダプタカード
TW354201U (en) * 1997-10-21 1999-03-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electronic card holder
JPH11126450A (ja) * 1997-10-21 1999-05-11 Fujitsu Ltd ヘッド構造を改良し及び/又はディスクカートリッジ駆動装置の機能を有効活用できるディスクカートリッジ型アダプタ
US6122175A (en) * 1999-02-01 2000-09-19 Shieh; Ron-Yen Compact flash card adapter
JP3395767B2 (ja) 1999-08-24 2003-04-14 松下電器産業株式会社 メモリカード
JP3370963B2 (ja) 1999-12-09 2003-01-27 山一電機株式会社 カードコネクタのライトプロテクトスイッチ
JP2002032715A (ja) 2000-07-18 2002-01-31 Sony Corp メモリーカード装着装置、メモリーカード装着装置を備える電子機器及びメモリーカードアダプター装置
JP2002189992A (ja) * 2000-12-20 2002-07-05 Sony Corp メモリカードドライブと携帯型メモリカードドライブ
US6524137B1 (en) * 2002-03-15 2003-02-25 Carry Computer Eng. Co., Ltd. Integral multiplex adapter card
TWM283368U (en) * 2005-07-01 2005-12-11 Yun-Shiou Li Improved structure of mini SD adapter

Also Published As

Publication number Publication date
US20050037671A1 (en) 2005-02-17
CN1685360B (zh) 2010-06-16
USRE42410E1 (en) 2011-05-31
EP1553519A1 (en) 2005-07-13
US7314388B2 (en) 2008-01-01
CN1685360A (zh) 2005-10-19
EP1553519A4 (en) 2008-08-27
TWI329838B (en) 2010-09-01
TW200419453A (en) 2004-10-01
JP4426971B2 (ja) 2010-03-03
WO2004036491A1 (ja) 2004-04-29
EP1553519B1 (en) 2012-01-25
KR20050058235A (ko) 2005-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4426971B2 (ja) アダプタ、メモリカードおよびメモリカードモジュール
US7162547B2 (en) Card connection adaptor
US7771238B2 (en) Card-type peripheral device
JP4238580B2 (ja) データ記憶装置、データ記録システム
JP3353751B2 (ja) メモリカード
US6786417B1 (en) Memory card with write protection switch
MX2012014154A (es) Tarjeta bancaria con pantalla.
JP3101826U (ja) 側圧の弾力ピン付きpcカードアダプター
JPWO2003105079A1 (ja) Icチップ並びにそれに接続するカード及び携帯端末装置
JP3979012B2 (ja) メモリカード、装着装置及び装着システム
JP3917834B2 (ja) カード用コネクタ装置
US20030067742A1 (en) Dual digital CD-ROM drive
JP4301264B2 (ja) 接続構造、メモリカード、メモリカードの装着装置及び情報信号の書き込み又は読み出しシステム
JP3941396B2 (ja) 接続構造、メモリカード及びメモリカードの装着装置
JP3894101B2 (ja) メモリカード、メモリカードの装着装置及び装着システム
JP4111230B2 (ja) カードリーダの挿入口遮断機構
JP3979011B2 (ja) メモリカードの装着装置及び装着システム
JP2003150920A (ja) カードリーダの挿入口遮断機構
JP4389913B2 (ja) メモリカード及びメモリカードの装着システム
JPS6345658A (ja) 書込禁止/解除設定機構
JP4368103B2 (ja) 接続構造及び装着システム
JPH1124999A (ja) Pcカード、コネクタ及びpcカードの接続構造
JP2003346978A (ja) 電子カードの装着装置
JP2005182662A (ja) メモリカードアタッチメントのロック装置
JP2001022914A (ja) メモリカード及び記録再生システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091119

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091211

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4426971

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131218

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131218

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141218

Year of fee payment: 5

EXPY Cancellation because of completion of term