JP2002032715A - メモリーカード装着装置、メモリーカード装着装置を備える電子機器及びメモリーカードアダプター装置 - Google Patents

メモリーカード装着装置、メモリーカード装着装置を備える電子機器及びメモリーカードアダプター装置

Info

Publication number
JP2002032715A
JP2002032715A JP2000217812A JP2000217812A JP2002032715A JP 2002032715 A JP2002032715 A JP 2002032715A JP 2000217812 A JP2000217812 A JP 2000217812A JP 2000217812 A JP2000217812 A JP 2000217812A JP 2002032715 A JP2002032715 A JP 2002032715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory card
holder
mounting
card
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000217812A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Kamaya
直樹 釜谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000217812A priority Critical patent/JP2002032715A/ja
Publication of JP2002032715A publication Critical patent/JP2002032715A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数の種類のメモリーカードを装着すること
のできるメモリーカード装着装置であって、1種類のメ
モリーカードのみ選択的に装着できるようにする。 【解決手段】 電子機器としての携帯電話装置1にメモ
リーカード装着装置としてのメモリーカードホルダー1
0を備え、このメモリーカードホルダー10に第1のメ
モリーカード11と第2のメモリーカード12を装着す
る第1の装着保持部13と第2の装着保持部14を形成
し、第1のメモリーカード11を第1の装着保持部13
に装着したときには、第2のメモリーカード12が第2
の装着保持部14に装着できないように構成し、第2の
メモリーカード12を第2の装着保持部14に装着した
ときには第1のメモリーカード11が第1の装着保持部
13に装着できないように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の種類のメモ
リーカードを装着できるようにしたメモリーカード装着
装置、メモリーカード装着装置を備える電子機器及びメ
モリーカードアダプター装置に関する。
【0002】
【従来の技術】メモリーカードには、いわゆるメモリー
スティック(商品名)、SDメモリーカード(商品名)
或いはスマートメディア(商品名)と呼ばれているもの
など様々なものがあり、通常その外形及びコネクターの
形状が異なるものであった。そして、従来の、メモリー
カードを装着出来る機器は、携帯電話装置の例として、
米国特許6,035,216号明細書に記載されている
ようなものが知られている。
【0003】また、このようなメモリーカードをパーソ
ナルコンピュータのPCカード装着部にアダプターを介
して書き込み/読み出しできるようにしたPCカードア
ダプターと呼ばれるものが知られており、この一例を図
21に示す。この図21に示すPCカードアダプター7
1は、アダプター本体である筐体72はカード状をした
平面視矩形の外形で、一端は、パーソナルコンピュータ
のPCカード用装着部にあるコネクターに対応した接続
手段であるコネクター73が設けられ、他端にはメモリ
ーカード81を差し込むスロット74が形成されてお
り、このスロット74の近傍に位置してメモリーカード
取出し釦75が配設されている。
【0004】そして、このPCカードアダプター71
を、メモリーカード81をスロット74に差し込んだ状
態でパーソナルコンピュータのPCカード用装着部に挿
入装着することにより、このPCカードアダプター71
を介してメモリーカード81に記録再生が行われる。ま
た、このPCカードアダプター71のスロット74をメ
モリーカード81を差し込んだ状態でメモリーカード取
出し釦75を押すと、メモリーカード81はスロット7
4から後端部が飛び出し、この後端部を挟持して引き出
すことにより、取出すことができるように構成されてい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記米
国特許第6,035,216号明細書に記載されている
携帯電話装置の場合も、また図21に示すPCカードア
ダプターの場合においても、単一のメモリーカードを通
常1枚だけ装着して使用できるように構成したものであ
った。
【0006】ところでこのような構成において、メモリ
ーカードを交換する場合、専用のメモリーカードが必要
で、手近にあった他の規格のメモリーカードを使用する
ようなことができないという問題がある。
【0007】本発明はかかる点に鑑みてなされたもの
で、複数の規格のメモリーカードを装着することのでき
るメモリーカード装着装置を提供することを目的とす
る。
【0008】また、本発明は、複数の規格のメモリーカ
ードを装着する装着部を空間的に共通化し、よりコンパ
クトな大きさにすることを目的とする。
【0009】さらに、本発明は、複数の規格のメモリー
カードのうち、1枚のみ読み出し/書き込みできるよう
にして、制御回路など電気回路の簡略化することを目的
とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、第1のメモリーカードを装着し電気的に結
合する第1のホルダー部と第1のコネクター部及び第1
のメモリーカードと外形及び/又はコネクターの形状が
異なる第2のメモリーカードを装着し電気的に結合する
第2のホルダー部と第2のコネクター部を有するメモリ
ーカード装着装置、このメモリーカード装着装置を備え
た電子機器及びメモリーカードアダプター装置であっ
て、第1のメモリーカードと第2のメモリーカードを選
択的に一方のみ装着できるように構成したものである。
【0011】また、上記構成において、第1のメモリー
カードのホルダー部と第2のメモリーカードのホルダー
部が共通の空間を有するように構成したものである。
【0012】また、上記構成において、第1のメモリー
カードを第1のホルダー部に装着したときには、第2の
メモリーカードが第2のホルダー部に装着できないよう
に構成し、第2のメモリーカードを第2のホルダー部に
装着したときには、第1のメモリーカードが第1のホル
ダー部に装着できないように構成したものである。
【0013】以上のように構成される本発明によるメモ
リーカード装着装置、メモリーカード装着装置を備えた
電子機器及びメモリーカードアダプター装置は、複数の
規格のメモリーカードを使用できて1種類のメモリーカ
ードのみ装着できる。このため、どの種類のメモリーカ
ードを使用しているのかが明らかであり、1種類のメモ
リーカードに限定してインターフェイス回路が対応すれ
ばよく、制御が簡単になる。いわゆるバスで連結したと
き、複数を使用するのと比べ簡単になる。
【0014】さらに、複数の規格のメモリーカードを装
着する装着部を空間的に共通化し、収納部をコンパクト
な大きさにすることができて、携帯電話装置、電子カメ
ラ等携帯する電子機器に適する。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の携帯を添付
図面を参照して説明する。
【0016】先ず、図1〜図11を参照して第1の実施
の形態例を説明するに、本例は電子機器である携帯電話
装置に本発明を適用したものである。この図1〜図11
において付記号1は第1の実施の形態例の携帯電話装置
の全体を示し、電話装置本体である縦長の筐体2の表面
側下半部に送信ダイヤル用プッシュ釦3が配置されてお
り下端部にマイクロホン4が内蔵されている。この筐体
2の表面側上半部に液晶ディスプレイにより構成された
表示部5が配置されて、この表示部5の下側部面にポイ
ンティングデバイス6が配置され、上端部にスピーカ7
が内蔵されており、上端面にアンテナ8が出没可能に装
着されている。
【0017】そして、本例においては、図1及び図2に
示すように、筐体2には、後端面側からメモリーカード
ホルダー10が出し入れ可能に装填されている。このメ
モリーカードホルダー10は、複数種のメモリーカー
ド、例えば、図1、図3及び図4に示す第1のメモリー
カード11と第2のメモリーカード12が交換して装着
保持されるようになっている。この第1のメモリーカー
ド11は、図3に示すように、略矩形状で図3のBに示
すように、裏面側前端部に端子接点部11aを設け、前
端部の一側角部に傾斜状の誤装着防止部11bを形成
し、裏面側一側縁の前端寄りに位置位め凹部11cが形
成されている。一方、第2のメモリーカード12は、図
4に示すように、正方形に近い略長方形状で図4のBに
示すように裏面側前端部に接点部12aを設け、一側面
の前端寄りに表裏面に連通する位置決め溝部12bを形
成し、前端部の他側角部に切欠状の誤装着防止部12c
が形成されている。
【0018】この第1と第2のメモリーカード11と1
2を交換装着保持するメモリーカードホルダー10に
は、図1及び図2に示すように、後半部側に第1のメモ
リーカード11が装着保持される略矩形状の第1の装着
凹部13と第2のメモリーカード12が装着保持される
正方形に近い略長方形状の第2の装着凹部14が形成さ
れており、この第2の装着凹部14は、第1の装着凹部
13の後半部に一段低い面として形成されている。
【0019】この第1の収納凹部13と第2の装着凹部
14にそれぞれの前端部面に、それぞれメモリーカード
11と12の裏面側端子接点部11aと12aが臨む窓
穴13aと14aが形成されている。また、第1の装着
凹部13には前端部の一側角部に第1のメモリーカード
11の誤装着防止部11bに対応する誤装着防止部13
bを形成すると共に一側面の前側下部に第1のメモリー
カード11の位置決め凹部11cに対応する位置決め突
片部13cを形成し、後面部中央には指挿入凹部13d
が形成されている。一方、第2の装着凹部14には、一
側面に第2のメモリーカード12の位置決め溝部12b
に対応する位置決め突縁部14bが深さ方向に形成さ
れ、また、前端部の他側角部に第2のメモリーカード1
2の誤装着防止部12cに対応して誤装着防止部14c
が形成され、後半部の両側には指掛凹部14d,14d
が形成されている。
【0020】また、このようにメモリーカード11,1
2の装着凹部13,14が形成されたメモリーカードホ
ルダー10には、前半部側中央部に長手方向に第1の装
着凹部13から前端面に貫通する開放案内溝15を形成
してあり、前端部上面側に抜け止め段部16を形成し、
後端部下面側に挿入規制縁部17を形成してある。
【0021】このように構成されるメモリーカードホル
ダー10が装着される筐体2の内部には図2に示すよう
に、メモリーカードホルダー10に装着保持される第
1、第2のメモリーカード11,12を接続するコネク
ター18が配置されている。このコネクター18は第1
と第2のメモリーカード11と12に対応する第1のコ
ネクター部19と第2のコネクター部20とから構成さ
れて、第1のコネクター部19にはメモリーカードホル
ダー10の第1の装着凹部13の窓穴13aに臨む弾性
接続片19aが延設され、また、第2のコネクター部2
0には第2の装着凹部14の窓穴14aに臨む弾性接続
片20aが延設されている。
【0022】また、筐体2の後端部の表面内側にはメモ
リーカードホルダー10の開放案内溝15から第1、第
2の装着凹部13,14に臨む上押えばね21が固定さ
れている。
【0023】次に、以上のように構成される携帯電話装
置1において、第1のメモリーカード11と第2のメモ
リーカード12を交換使用する場合について図5〜図8
を参照して説明する。
【0024】先ず、第1のメモリーカード11を使用す
る場合は、図5に示すように、筐体2からメモリーカー
ドホルダー10を前端部の抜け止め段部16が筐体2の
内側係止縁2aに係止するまで引き出す(図6のA参
照)。この引き出した状態で第1の装着凹部13に第1
のメモリーカード11を第2の装着凹部14を覆った状
態で嵌合装着する。この嵌合装着は、第1のメモリーカ
ード11の誤装着防止部11bと第1の装着凹部13の
誤装着防止部13bと対応させて行い、これが逆の場合
は第1のメモリーカード11を嵌合装着することはでき
ない。このように第1のメモリーカード11を第1の装
着凹部13に嵌合装着することにより、第1の装着凹部
13側の位置決め部13cに第1のメモリーカード11
側の位置決め部11cが係合してこのメモリーカード1
1は正位置に位置決めされる。このように第1のメモリ
ーカード11を第1の装着凹部13に嵌合装着した状態
では第2の装着凹部14は第1のメモリーカード11に
より覆われるため第2のメモリーカード12を嵌合装着
することはできない。
【0025】このようにして第1のメモリーカード11
を第1の装着部13に嵌合装着した後、メモリーカード
ホルダー10を筐体2内に挿入する。このメモリーカー
ド10の筐体2内への挿入は、開放案内溝15に筐体2
側の上押えばね21が挿入された状態で行われ(図6の
B参照)、嵌合装着された第1のメモリーカード11は
上押えばね21に対応することにより、その上面側から
押圧されて第1の装着凹部13内に固定状態で保持され
る。
【0026】そして、メモリーカードホルダー10は、
後端部の挿入規制縁部17が筐体2の後端面の係合段部
2bに係合されて所定の挿入位置で規制された状態で第
1のメモリーカード11の先端部がコネクター8の第1
のコネクター部19に対応して端子部11aが窓穴13
aを介して弾性接続片19aに圧接されて接続される
(図6のC参照)。
【0027】このように、携帯電話装置1に装着した場
合のメモリーカード11と交換して第2のメモリーカー
ド12を使用する場合は、前述と同様に、カードホルダ
ー10を筐体2から引き出して第1のメモリーカード1
1を第1の装着凹部13の後端部の指挿入凹部13dに
指を挿入して後端側から押上げて起こすことにより取り
出す。
【0028】この第1のメモリーカード11を取り出し
た後、図7に示すようにカードホルダー10の第2の装
着凹部14に第2のメモリーカード12を嵌合装着す
る。この嵌合装着は、第2のメモリーカード12の誤装
着防止部12cと第2の装着凹部14の誤装着防止部1
4cとを対応させると共に両位置決め部12bと14b
を対応させて行う。この第2のメモリーカード12の嵌
合装着は、この第2のメモリーカード12を両側から挟
持してカードホルダー10の後半部両側の指掛凹部14
d,14dに沿って挿入することにより行う。このよう
に第2の装着凹部14に第2のメモリーカード12を嵌
合装着した状態では第2のメモリーカード12は第1の
装着凹部13に表面側が突出するので第1の装着凹部1
3には第1のメモリーカード11を嵌合装着することで
きない。
【0029】このようにしてカセットホルダー10の第
2の装着凹部14に第2のメモリーカード12を嵌合装
着した状態(図7及び図8のA参照)で、カードホルダ
ー10を筐体2内に挿入すると、前述の第1のメモリー
カード11の装着時と同様に開放案内溝15に上押えば
ね21が挿入されて(図8のB参照)、嵌合装着された
第2のメモリーカード12は上面側から押圧されて第2
の装着凹部14内に固定状態で保持される。
【0030】そして、メモリーカードホルダー10は、
後端部の挿入規制縁部17が筐体2の後端面の係合段部
2bに係合されて所定の挿入位置で規制された状態で第
2のメモリーカード12の先端部がコネクター18の第
2のコネクター部20に対応して端子部12aが窓穴1
4aを介して弾性接続片20aに圧接されて接続される
(図8のC参照)。
【0031】以上のように第1のメモリーカード11と
第2のメモリーカード12とを選択的に一方のみを装着
するように構成される携帯電話装置1の回路、すなわ
ち、電話装置本体である筐体2内に内蔵される回路は、
一例として図9に示すように構成される。図9において
付記号22は一例の回路を全体として示し、携帯電話回
路23にマイクロホン4、スピーカ7及びアンテナ8が
接続されている。この携帯電話回路23は信号変換回路
24を介して中央処理装置(以下、PCUという)25
に接続され、このPCU25には送信ダイヤル用プッシ
ュ釦3及びポインティングデバイス6等から成る入力操
作手段26が接続されている。
【0032】そして、このCPU25に情報を記憶する
メモリーとして前述した第1及び第2のメモリーカード
11及び12が選択的に接続される。すなわち、このC
PU25に前述したコネクター18の第1と第2のコネ
クター部19と20がそれぞれ信号変換回路27と28
を介して接続されて、このコネクター18に第1と第2
のメモリーカード11と12が前述のように選択的に接
続されることにより、CPU25に対して選択的に接続
され、第1又は第2のメモリーカード11又は12から
の情報信号を信号変換回路27又は28において変換し
て供給し、また、CPU25からの情報信号を第1又は
第2のメモリーカード11又は12において記憶するよ
うになされている。
【0033】このCPU25の出力は画像信号処理回路
(図示省略)に接続され、この画像信号処理回路の出力
信号は液晶駆動回路29に供給されてこの液晶駆動回路
29により表示部5の液晶ディスプレイ30を駆動して
送信番号、受信番号及び所定の画像等を表示するように
なっている。
【0034】次に、図10〜図13を参照して第2の実
施の形態例を説明する。この図10〜図13において付
記号31は第2の実施の形態例のパーソナルコンピュー
タのカードアダプター(以下、PCカードアダプターと
いう)の全体を示し、このPCカードアダプター31の
アダプター本体である筐体32は平面視矩形状で薄型に
形成されており、前述した第1と第2のメモリーカード
11と12が装着保持される第1と第2の装着保持部3
3と34が形成されている。
【0035】この第1と第2の収納保持部33と34は
筐体32に表面側が開放された状態で交差状に形成され
ている。すなわち、第1の装着保持部33は、筐体32
の後端面側から前方へ、第1のメモリーカード11が水
平に挿入されて保持されるように、水平のスロット状に
形成されて表面側には第1のメモリーカード11の両側
縁部から前端部にかけた部面を残して開放する開放部3
3aが形成されており、この第1の装着保持部33の内
端部に第1のコネクター35が配置されて、第1のメモ
リーカード11の前述した端子接点部11aに対応して
接触される弾性接触片35aが第1のメモリーカード1
1の挿入方向と対向して突出されている。また、この第
1の装着保持部33の後端部の底面には第1のメモリー
カード11の挟持用凹部33bが形成されている。
【0036】一方、第2の装着保持部34は筐体32の
一側面側から他側面方向に、第1の装着保持部34と直
交して、この第1の装着保持部34より一段低い状態で
第2のメモリーカード12が水平に挿入されて保持され
るように水平のスロット状に形成されて、この第2の装
着保持部34においても表面側には第2のメモリーカー
ド12の両側縁部から前端部にかけた部面を残して開放
する開口部34aが形成されているが、第1の装着保持
部33と交差しているため両側縁部は一側面寄りの部面
のみが残存した形状になっており、この第2の装着保持
部34の前端部に第2のコネクター36が配置されて、
第2のメモリーカード12の前述した端子接点部12a
に対応して接触させる弾性接触片36aが第2のメモリ
ーカード12の挿入方向と対向して突出されている。こ
の第2の装着保持部34の後端部の底面にも第2のメモ
リーカード12の挟持用凹部34bが形成されている。
【0037】このように第1の装着保持部33と第2の
装着保持部34が形成された筐体32内には、図11に
示すようにインターフェイス回路37が内蔵されて第1
のコネクター35と第2のコネクター36が接続され、
このインターフェイス回路37は筐体32の前端部に内
蔵され、パーソナルコンピュータ側のコネクター(図示
せず)に対応する接続手段としてのコネクター38に接
続されている。
【0038】以上のように構成されるPCカードアダプ
ター31に第1のメモリーカード11を装着するには図
12に示すように、筐体32の後端面側から第1の装着
保持部33に水平状態で挿入し、前端部を第1のコネク
ター35に嵌挿して裏面側の端子接点部11aを弾性接
触片35aに圧接させて接続する。このようにして第1
のメモリーカード11を装着したPCカードアダプター
31をパーソナルコンピュータに装着すれば、PCカー
ドアダプター31を介して第1のメモリーカード11に
対して記録及び/又は再生ができる。
【0039】このように、第1の装着保持部33に第1
のメモリーカード11を挿入装着した状態では、第1の
メモリーカード11は第2の装着保持部34を覆い横断
状態で位置するので第2の装着保持部34には第2のメ
モリーカード12を挿入装着することはできない。
【0040】この第1のメモリーカード11と交換して
第2のメモリーカード12を使用する場合は、先ず、P
Cカードアダプター31の筐体32の第1の装着保持部
33の後端部において表面側の開口部33aと底面側の
挟持用凹部33bを通して第1のメモリーカード11の
後端部を挟持して引き出すことにより第1のメモリーカ
ード11を第1の装着保持部33から取り出す。
【0041】この後、筐体32の一側面側から図13に
示すように、第2の装着保持部34に、第2のメモリー
カード12を挿入して、その前端部を第2のコネクター
36に嵌挿し裏面側の端子接点部12aを弾性接触片3
6aに圧接させて接続する。これにより、この第2のメ
モリーカード12に対して記録及び/又は再生ができ
る。この第2のメモリーカード12を第2の装着保持部
34に装着した状態では第2のメモリーカード12の表
面側が第1の装着保持部33に突出し、第1の装着保持
部33に第1のメモリーカード11を装着することはで
きない。この第2のメモリーカード12を筐体32の第
2の装着保持部34から取り出すには、前述した第1の
メモリーカード11と同様に、第2の装着保持部34の
後端部において、表面側の開口部34aと底面側の挟持
用凹部33bを通して第2のメモリーカード12の後端
部を挟持して引き出すことにより行う。
【0042】以上のように第2の実施の形態例のPCカ
ードアダプター31には、第1のメモリーカード11と
第2のメモリーカード12を選択的に一方のみ装着して
使用でき、すなわち、第1の装着保持部33と第2の装
着保持部34とは交差状に形成したことにより、メモリ
ーカード11又は12の一方のみ装着でき、この装着状
態は表面側の開口部33a又は34aを通して確認でき
る。
【0043】従って、常に1種類のメモリーカードのみ
を使用できることになるので、1種類のメモリーカード
に限定してインターフェイス回路が対応すればよく、制
御が簡単になる。
【0044】また、図14〜図16を参照して第3の実
施の形態例を説明するに、本例はPCカードアダプター
において第1のメモリーカードと第2のメモリーカード
のそれぞれの装着保持部を平行に並べて形成したもので
ある。すなわち、本例のPCカードアダプター41は、
アダプター本体である平面視矩形状で薄型に形成された
筐体42に前述した第1と第2のメモリーカード11と
12が装着保持される第1の装着保持部43と第2の装
着保持部44を平行に並べて形成したものである。
【0045】この第1と第2の装着保持部43と44は
筐体42の後端面側から前方へ第1と第2のメモリーカ
ード11と12が水平に挿入されて保持されるように水
平のスロット状で横方向に所要間隔を於いて並べて形成
されて後端面側に挿入口43aと44aが開口されてい
る。この第1と第2の装着保持部43と44の前端部側
にはそれぞれ第1と第2のメモリーカード11と12側
の誤装着防止部11bと12cに対応して誤装着防止部
43bと44bが形成され、挿入口43aと44a側に
凹面部42aが形成されている。
【0046】そして、本例においても、PCカードアダ
プター41の筐体42内の第1と第2の装着保持部43
と44の何れか一方のみに第1と第2のメモリーカード
11と12の何れか一方のみを選択的に装着できるよう
になっている。すなわち、本例においては、図15に示
すように、第1と第2の装着保持部43と44の挿入口
と43aと44aの間には略直角三角形状の振り分け部
材45がその略直角角部において軸ピン46により軸支
されて振り子状に回転可能に配設され、第1と第2の装
着保持部43と44にそれぞれ第1と第2のメモリーカ
ード11と12が装着されていない状態では、この振り
分け部材45は両装着保持部43と44に、その両挿入
口43aと44a側において跨がって臨んでいる(図1
6のA参照)。
【0047】この状態で、一方の装着保持部、例えば、
第1の装着保持部43に第1のメモリーカード11を挿
入口43aから挿入すると、振り分け部材45は第1の
メモリーカード11により押されて回転され、この第1
のメモリーカード11が完全に挿入収納されて装着され
た状態では、第2の装着保持部44側に突出回転されて
その一方の斜辺部が挿入口44aと平行に対応して係止
される。(図15及び図16のB参照)。この状態での
第2の装着保持部44への第2のメモリーカード12の
挿入は阻止され、PCカードアダプター41には第1の
メモリーカード11のみが装着されることになる。
【0048】また、第2の装着保持部44に第2のメモ
リーカード12を挿入し、装着する場合は、第1の装着
保持部43から第1のメモリーカード11を取り出した
後、第2のメモリーカード12を第2の装着保持部44
に挿入することにより、振り分け部材45は押されて前
述の場合と逆方向に回転され、第2のメモリーカード1
2を第2の装着保持部44内に完全に挿入収納して装着
した状態で第1の装着保持部43側に突出回転されてそ
の他方の斜辺部が挿入口43aと平行に対応した状態で
係止される。これにより、第1の装着保持部43への第
1のメモリカード11の挿入は阻止される(図16のC
参照)。
【0049】また、この本例のPCカードアダプター4
1の場合、第1及び第2のメモリーカード11及び12
は、それぞれ第1及び第2の装着保持部43及び44内
にほぼ完全に挿入して装着されるので、取り出しのため
にイジェクト機構(図示せず)が内蔵されて第1及び第
2の装着保持部43及び44の挿入口43a及び44a
の近傍に位置してイジェクト操作釦47及び48を配置
してあり、装着されている第1又は第2のメモリーカー
ド11又は12を、これに対応するイジェクト操作釦4
7又は48を押圧操作することにより取り出すように構
成されている。
【0050】なお、このイジェクト機構を内蔵せず第1
及び第2の装着保持部43及び44の挿入口43a及び
44a側にえぐり状に凹部を形成して装着した状態で第
1及び第2のメモリーカード11及び12の後端部が突
出し、直接、挟持して引き出すことができるよう構成し
てもよい。
【0051】また、本例のPCカードアダプター41の
場合も、内部の回路構成は、前述した第2の実施の形態
例のPCカードアダプター31の図11に示す回路構成
と同様に構成されるので図示及び説明は省略する。
【0052】以上のようにこの第3の実施の形態例のP
Cカードアダプター41においても、第1のメモリーカ
ード11と第2のメモリーカード12を選択的に一方の
み装着できて、常に1種類のメモリーカードのみを使用
できることになるので、1種類のメモリーカードに限定
してインターフェイス回路が対応すればよく制御が簡単
化される。
【0053】また、図17及び図18は、第4の実施の
形態例を示し、本例のPCカードアダプター51も前述
した第3の実施の形態例のPCカードアダプター41と
同様に、アダプター本体である筐体52に前述した第1
と第2のメモリーカード11と12が装着保持される第
1と第2の装着保持部53と54を平行に並べて配設し
たものである。
【0054】そして、本例のPCカードアダプター51
においても、第1と第2の装着保持部53と54に第1
と第2のメモリーカード11と12を共に挿入装着する
ことはできないように構成、すなわち、第1の装着保持
部53に第1のメモリーカード11を挿入装着した状態
では第2の装着保持部54に第2のメモリーカード12
を挿入装着できず、また、第2の装着保持部54に第2
のメモリーカード12を挿入装着した状態では第1の装
着保持部53に第1のメモリーカード11を挿入装着で
きないように構成し、PCカードアダプター51には第
1と第2のメモリーカード11と12の何れか一方のみ
を選択的に装着できるようにしたものである。
【0055】このため本例では、第1と第2の装着保持
部53と54の挿入口53aと54aの間に図18に示
すように移動部材55が片持ち支持ばね部材56によ
り、第1と第2の装着保持部53と54方向に移動可能
に配置されて、第1と第2の装着保持部53と54にそ
れぞれ第1と第2のメモリーカード11と12が挿入装
着されていない状態では、この移動部材55は両装着保
持部53と54に、その両挿入口53aと54a側にお
いて跨がって臨んでいる。すなわち、移動部55は中立
位置に位置している。
【0056】この状態で、一方の装着保持部、例えば、
第1の装着保持部53に第1のメモリーカード11を挿
入口53aから、その前端角部の傾斜状の誤装着防止部
11bを移動部材55の一端部に対応させて挿入すると
移動部材55は、第1のメモリーカード11の誤装着防
止部11bの傾斜に沿って片持ち支持ばね部材56の弾
力に抗して押圧されて第2の装着保持部54方向に移動
され、第1のメモリーカード11が第1の装着保持部5
3に挿入装着された状態では第2の装着保持部54内
に、その挿入口54aとほぼ平行に長く突出される。こ
れにより第2の装着保持部54への第2のメモリーカー
ド12の挿入は阻止されてPCカードアダプター51に
は第1のメモリーカード11のみが装着されることにな
る。
【0057】このように、第1のメモリーカード11を
装着保持部53に挿入し、装着する際、第1のメモリー
カード11を表裏反転した状態又は、前後逆にした状態
で第1の装着保持部53に挿入した場合は、傾斜状の誤
装着防止部11bは移動部材55に対応せず、このため
第1のメモリーカード11は移動部材55を第2の装着
保持部54方向へ押圧することなく、この移動部材55
に挿入方向において引掛り装着は不可能になり、誤装着
が防止される。
【0058】また、第2の装着保持部54に第2のメモ
リーカード12を挿入し、装着する場合は、第1のメモ
リーカード11を第1の装着保持部53から取り出す。
これにより、移動部材55は支持ばね部材56の弾力に
より中立位置に戻る。この状態で第2のメモリーカード
12を第2の装着保持部54に、その傾斜状の誤装着防
止部12bを第2の装着保持部54内に臨む移動部材5
5の他端部に対応させて挿入することにより、移動部材
55は他端面に第2のメモリーカード12が傾斜状の誤
装着防止部12cから側面にかけて摺接して支持ばね部
材56の弾力に抗して第1の装着保持部53側へ移動さ
れて、第2のメモリーカード12が第2の装着保持部5
4に装着された状態で移動部材55は、第1の装着保持
部53内にその挿入口53aと平行に突出される。
【0059】この状態では、第1の装着保持部53に第
1のメモリーカード11を挿入し、装着することはでき
ず、この場合は、PCカードアダプター51には、第2
のメモリーカード12のみが装着されることになる。
【0060】そして、この場合も、第2のメモリーカー
ド12を表裏反転したり、前後逆転して第2の装着保持
部54に挿入すると傾斜状の誤装着防止部12bは移動
部材55に対応せず、このため第2のメモリーカード1
2は移動部材55を第1の装着保持部53方向へ押圧す
ることなく、この移動部材55に挿入方向において引掛
り装着は不可能になり、誤装着が防止される。
【0061】また、本例のPCカードアダプター51の
第1と第2の装着保持部53と54のそれぞれの挿入口
53aと54aの口縁部は、えぐり状の凹部53aと5
3bが形成されて第1の装着保持部53に挿入して装着
された状態の第1のメモリーカード11の後端部及び第
2の装着保持部54に挿入して装着された状態の第2の
メモリーカード12の後端部がそれぞれ突出されるよう
になっており、この第1、第2のメモリーカード11,
12を第1、第2の装着保持部53,54から取り出す
際、直接挟持して引き出すことができるように構成され
ている。なお、本例においても前述した第2の実施の形
態例と同様にイジェクト機構を内蔵して、このイジェク
ト機構により装着保持部からメモリーカードを取り出す
ようにしてもよい。この場合は、装着保持部の挿入口側
に引き出しのための凹部を形成する必要はない。
【0062】また、本例のPCカードアダプター51の
場合も、内部の回路構成は、前述した第2の実施の形態
例のPCカードアダプター31の図11に示す回路構成
と同様に構成されるので図示及び説明は省略する。
【0063】以上のようにこの第4の実施の形態例のP
Cカードアダプター51においても、第1のメモリーカ
ード11と第2のメモリーカード12を選択的に一方の
み装着できて、常に1種類のメモリーカードのみを使用
できることになるので、1種類のメモリーカードに限定
してインターフェイス回路が対応すればよく制御が簡単
化される。
【0064】図19は前述した図18に示すPCカード
アダプター51に備える移動部材の変形例を示すもの
で、この図19に示す移動部材57は、支持ばね部材と
一体化したものである。すなわち、移動部材57に一体
に支持ばね部58を直交方向に延設して全体的に略T字
状に形成し、支持ばね部58の基端部に固定部58aを
形成して構成したものである。
【0065】このように構成される移動部材57は支持
ばね部58と一体化されていることにより、弾性を保有
する樹脂材により一体成形することができて、製作が簡
単化されコストが低減される。
【0066】さらに、図20は第5の実施の形態例を示
し、本例のPCカードアダプター61も前述した第3及
び第4の実施の形態例のPCカードアダプター31及び
41と同様に、アダプター本体である筐体62に前述し
た第1と第2のメモリーカード11と12が装着保持さ
れる第1と第2の装着保持部63と64を平行に並べて
配設したものである。
【0067】そして、本例のPCカードアダプター61
においても、第1と第2のメモリーカード11と12の
何れか一方のみをこれと対応する第1又は第2の装着保
持部63又は64に装着保持できるように構成したもの
である。すなわち、第1の装着保持部63に第1のメモ
リーカード11を装着保持した状態では第2の装着保持
部64には第2のメモリーカード12を挿入装着するこ
とはできず、また、第2の装着保持部63に第2のメモ
リーカード12を挿入装着した状態では第1の装着保持
部63には第1のメモリーカード11を挿入装着するこ
とができないように構成し、PCカードアダプター61
には、第1と第2のメモリーカード11と12の何れか
一方のみを選択的に装着できるようにしたものである。
【0068】このため本例では、第1と第2の装着保持
部63と64の挿入口63aと64aを選択的に閉塞す
る蓋部材65を備えたもので、この蓋部材65は、挿入
口63aと64aの前端部間を摺動して、両挿入口63
a,64aが交互に閉塞されるようになっている。
【0069】すなわち、本例では、筐体62の後端部に
両挿入口63aと64aに跨がって凹部62aを形成し
て、第1又は第2の装着保持部63又は64に第1又は
第2のメモリーカード11又は12を装着保持した状態
でそれぞれの後端部が挿入口63a又は64aから突出
されるようになっている。そして、この凹部62aの内
面部には、両挿入口63a,64aの口端部と平行に案
内溝62bが形成されて、この案内溝62bに蓋部材6
5が摺動可能に係合されて凹部62a内において両挿入
口63a,64a方向に摺動し、挿入口63aと64a
を交互に閉塞するようになっている。この蓋部材65
は、それぞれの挿入口63aと64aの閉塞位置におい
てクリックストップ状に係止されるように構成すること
ができる。
【0070】このように構成される第5の実施の形態例
のPCカードアダプター61においては、第1と第2の
装着保持部63と64の挿入口63aと64aの何れか
一方が蓋部材65により閉塞されるので開放された側の
挿入口63a又は64a側からのみ第1又は第2のメモ
リーカード11又は12を挿入でき、従って、PCカー
ドアダプター61には、選択された第1又は第2のメモ
リーカード11又は12のみを確実に装着でき、他方の
メモリーカードは装着できないことが外部から見て判別
できて誤装着を防止できる。そして、不使用の第1又は
第2の装着保持部63又は64の挿入口63a又は64
aは蓋部材65により閉塞されるので異物の侵入が防止
される。
【0071】また、第1又は第2の装着保持部63又は
64に装着された第1又は第2のメモリーカード11又
は12はその後端部が挿入口63a又は64aから突出
されているので取り出しにおいてはその突出部を直接挟
持して引き出すことができる。また、この装着された第
1又は第2のメモリーカード11又は12の後端突出部
により蓋部材65の摺動は阻止されてメモリーカードが
装着されていない側の挿入口は不用意に開放されること
はなく、閉塞状態で保持される。
【0072】なお、本例のPCカードアダプター61に
おいても第1及び第2の装着保持部63及び64には前
述した実施の形態例と同様に誤装着防止部が設けられ、
また、筐体62内には前述した第2の実施の形態例と同
様に、コネクター、回路部品が内臓されている。
【0073】以上のようにこの第5の実施の形態例のP
Cカードアダプター61においても、第1のメモリーカ
ード11と第2のメモリーカード12を選択的に一方の
み装着できて、常に1種類のメモリーカードのみを使用
できることになるので、1種類のメモリーカードに限定
してインターフェイス回路が対応すればよく制御が簡単
化される。
【0074】以上、本発明の実施の形態例を説明した
が、本発明はこれらの実施の形態例に限定されるもので
はなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変更でき
るものである。
【0075】例えば、実施の形態例では、2種類のメモ
リーカードについて説明したが、他の種類のメモリーカ
ードにも応用できることは言うまでもない。また、メモ
リーカード1は3種類以上のうちから1種類のみ装着可
能としてもよい。また、メモリーカードの選択装着を機
械的に切り替えて行うように構成したが、電気的にスイ
ッチにより切り替えて行うようにしてもよい。
【0076】そして、本発明はモバイルPCやフロッピ
ー(登録商標)ディスク型のアダプター等の種々の電子
機器への応用が可能である。
【0077】
【発明の効果】以上のように本発明はによるメモリーカ
ード装着装置は、複数の種類のメモリーカードを装着す
ることができるので、いろいろな種類のメモリーカード
を使用できて便利である。
【0078】しかも、1種類のメモリーカードのみ装着
できるように構成したことにより、どの種類のメモリー
カードを使用しているが明らかで、また、1種類のメモ
リーカードに限定してインターフェイス回路が対応すれ
ばよく、制御が簡単になり、いわゆるバスで連結したと
き、複数を使用する場合に比べ簡単になり、制御など電
気回路の簡略化が可能になる。
【0079】さらに、複数の規格のメモリーカードを装
着する装着部を空間的に共通化することにより、より装
着部をコンパクトな大きさに形成することができて、特
に携帯電話装置や電子カメラなど持ち運び使用する電子
機器に適用してその効果が大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した第1の例としての携帯電話装
置のメモリーカードホルダーを引き出した状態の斜視図
である。
【図2】図1に示す携帯電話装置の要部の拡大斜視図で
ある。
【図3】第1のメモリーカードの斜視図で、Aは表面側
斜視図、Bは裏面側斜視図である。
【図4】第2のメモリーカードの斜視図で、Aは表面側
斜視図、Bは裏面側斜視図である。
【図5】図1に示す携帯電話装置においてメモリーカー
ドホルダーに図3に示す第1のメモリーカードを装着し
た状態の斜視図である。
【図6】図5に示す第1のメモリーカードを装着したメ
モリーカードホルダーの装填・接点結合動作を示す断面
図である。
【図7】図1に示す携帯電話装置においてメモリーカー
ドホルダーに図4に示す第2のメモリーカードを装着し
た状態の斜視図である。
【図8】図7に示す第2のメモリーカードを装着したメ
モリーカードホルダーの装填・接点結合動作を示す断面
図である。
【図9】図1に示す携帯電話装置の一例の回路ブロック
図である。
【図10】本発明を適用した第2の例としてのPCカー
ドアダプターの斜視図である。
【図11】図10に示すPCカードアダプターの一例の
回路ブロック図である。
【図12】図10に示すPCカードアダプターに図3に
示す第1のメモリーカードを装着した状態の斜視図であ
る。
【図13】図10に示すPCカードアダプターに図4に
示す第2のメモリーカードを装着した状態の斜視図であ
る。
【図14】本発明を適用した第3の例としてのPCカー
ドアダプターの斜視図である。
【図15】図14に示すPCカードアダプターの要部を
示す斜視図である。
【図16】図14に示すPCカードアダプターに図3に
示す第1のメモリーカードと図4に示す第2のメモリー
カードを装着した状態を説明する平面図である。
【図17】本発明を適用した第4の例としてのPCカー
ドアダプターの斜視図である。
【図18】図17に示すPCカードアダプターの要部を
示す斜視図である。
【図19】図17に示すPCカードアダプターに用いる
移動部材の他例の斜視図である。
【図20】本発明を適用した第5の例としてのPCカー
ドアダプターの斜視図である。
【図21】従来のPCカードアダプターの斜視図であ
る。
【符号の説明】
1‥‥携帯電話装置、2‥‥筐体、10‥‥メモリーカ
ードホルダー、11‥‥第1のメモリーカード、12‥
‥第2のメモリーカード、13‥‥第1の装着保持部、
14‥‥第2の装着保持部、18‥‥コネクター、19
‥‥第1のコネクター部、20‥‥第2のコネクター
部、31,41,51,61‥‥PCカードアダプタ
ー、32,42,52,62‥‥筐体、33,43,5
3,63‥‥第1の装着保持部、34,44,54,6
4‥‥第2の装着保持部材、45‥‥振り分け部材、5
5,57‥‥移動部材、65‥‥蓋部材

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1のメモリーカードを装着し電気的に
    結合する第1のホルダー部と第1のコネクター部及び上
    記第1のメモリーカードと外形及び/又はコネクターの
    形状が異なる第2のメモリーカードを装着し電気的に結
    合する第2のホルダー部と第2のコネクター部を有する
    メモリーカード装着装置であって、 上記第1のメモリーカードと上記第2のメモリーカード
    を選択的に一方のみ装着できるようにしたことを特徴と
    するメモリーカード装着装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のメモリーカード装着装置
    において、 上記第1のメモリーカードのホルダー部と上記第2のメ
    モリーカードのホルダー部が共通の空間を有するように
    構成し、 上記第1のメモリーカードと上記第2のメモリーカード
    を選択的に一方のみ装着できるようにしたことを特徴と
    するメモリーカード装着装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載のメモリーカード装着装置
    において、 メモリーカードの厚さ方向において上記共有する空間を
    設けたことを特徴とするメモリーカード装着装置。
  4. 【請求項4】 請求項3記載のメモリーカード装着装置
    において、 引き出し状の部材に上記第1のメモリーカードのホルダ
    ー部と上記第2のモータカードのホルダー部を設け、 厚さ方向にメモリーカードの厚さ方向において上記共有
    する空間を設けたことを特徴とするメモリーカード装着
    装置。
  5. 【請求項5】 請求項2記載のメモリーカード装着装置
    において、 メモリーカードの水平方向において上記共有する空間を
    設けたことを特徴とするメモリーカード装着装置。
  6. 【請求項6】 請求項5記載のメモリーカード装着装置
    において、 略直交する二方向から上記第1のメモリーカードと上記
    第2のメモリーカードを装着するように上記第1のメモ
    リーカードのホルダー部と上記第2のメモリーカードの
    ホルダー部を配設し、 メモリーカードの水平方向において上記共有する空間を
    設けたことを特徴とするメモリーカード装着装置。
  7. 【請求項7】 請求項1記載のメモリーカード装着装置
    において、 上記第1のメモリーカードを上記第2のホルダー部に装
    着すると、上記第2のホルダー部内部に突出部が突出す
    ることによって、上記第2のメモリーカードが上記第2
    のホルダー部に装着できないように構成し、 上記第2のメモリーカードを上記第2のホルダー部に装
    着すると、上記第1のホルダー部内部に突出部が突出す
    ることによって、上記第1のメモリーカードが上記第1
    のホルダー部に装置できないように構成し、 上記第1のメモリーカードと上記第2のメモリーカード
    を選択的に一方のみ装着できるようにしたことを特徴と
    するメモリーカード装着装置。
  8. 【請求項8】 第1のメモリーカードを装着し電気的に
    結合する第1のホルダー部と第1のコネクター部及び上
    記第1のメモリーカードと外形及び/又はコネクターの
    形状が異なる第2のメモリーカードを装着し電気的に結
    合する第2のホルダー部と第2のコネクター部を有する
    メモリーカード装着装置を備える電気機器であって、 上記第1のメモリーカードを上記第1のホルダー部に装
    着したときには、上記第2のメモリーカードが上記第2
    のホルダー部に装着できないように構成し、 上記第2のメモリーカードを上記第2のホルダー部に装
    着したときには、上記第1のメモリーカードが上記第1
    のホルダー部に装着できないように構成し、 上記第1のメモリーカードと上記第2のメモリーカード
    を選択的に一方のみ装着できるようにしたことを特徴と
    するメモリーカード装着装置を備える電子機器。
  9. 【請求項9】 請求項8記載のメモリーカード装着装置
    を備える電子機器において、 上記第1のメモリーカードのホルダー部と上記第2のメ
    モリーカードのホルダー部が共通の空間を有するように
    構成し、 上記第1のメモリーカードと上記第2のメモリーカード
    を選択的に一方のみ装着できるようにしたことを特徴と
    するメモリーカード装着装置を備える電子機器。
  10. 【請求項10】 請求項8記載のメモリーカード装着装
    置を備える電子機器において、 上記第1のメモリーカードを上記第1のホルダー部に装
    着すると、上記第2のホルダー部内部に突出部が突出す
    ることによって、上記第2のメモリーカードが上記第2
    のホルダー部に装着できないように構成し、 上記第2のメモリーカードを上記第2のホルダー部に装
    着すると、上記第1のホルダー部内部に突出部が突出す
    ることによって、上記第1のメモリーカードが上記第1
    のホルダー部に装着できないように構成し、 上記第1のメモリーカードと上記第2のメモリーカード
    を選択的に一方のみ装着できるようにしたことを特徴と
    するメモリーカード装着装置を備える電子機器。
  11. 【請求項11】 第1のメモリーカードのホルダー部と
    コネクター部、上記第1のメモリーカードと外形の異な
    る第2のメモリーカードのホルダー部とコネクター部及
    び他の機器に接続するための接続手段を有するメモリー
    カードアダプター装置であって、 上記第1のコネクター部あるいは上記第2のコネクター
    部から入力された信号を上記接続手段からそれに相応し
    た信号形式で出力する、及び/又は、上記接続手段から
    入力された信号を上記第1のコネクター部あるいは上記
    第2のコネクター部からそれに相応した信号形式で出力
    するようにするインターフェイス回路を持つメモリーカ
    ードアダプター装置において、 上記第1のメモリーカードを上記第1のホルダー部に装
    着したときには、上記第2のメモリーカードが上記第2
    のホルダー部に装着できないように構成し、 上記第2のメモリーカードを上記第2のホルダー部に装
    着したときには、上記第1のメモリーカードが上記第1
    のホルダー部に装着できないように構成し、 上記第1のメモリーカードと上記第2のメモリーカード
    を選択的に一方のみ装着できるようにしたメモリーカー
    ド装着装置を持つことを特徴とするメモリーカードアダ
    プター装置。
  12. 【請求項12】 請求項11記載のメモリーカードアダ
    プター装置において、 上記第1のメモリーカードのホルダー部と上記第2のメ
    モリーカードのホルダー部が共通の空間を有するように
    構成し、 上記第1のメモリーカードと上記第2のメモリーカード
    を選択的に一方のみ装着できるようにしたメモリーカー
    ド装着装置を持つことを特徴とするメモリーカードアダ
    プター装置。
  13. 【請求項13】 請求項11記載のメモリーカードアダ
    プター装置において、 上記第1のメモリーカードを上記第1のホルダー部に装
    着すると、上記第2のホルダー部内部に突出部が突出す
    ることによって、上記第2のメモリーカードが上記第2
    のホルダー部に装着できないように構成し、 上記第2のメモリーカードを上記第2のホルダー部に装
    着すると上記第1のホルダー部内部に突出部が突出する
    ことによって、上記第1のメモリーカードが上記第1の
    ホルダー部に装着できないように構成し、 上記第1のメモリーカードと上記第2のメモリーカード
    を選択的に一方のみ装着できるようにしたメモリーカー
    ド装着装置を持つことを特徴とするメモリーカードアダ
    プター装置。
  14. 【請求項14】 請求項13記載のメモリーカードアダ
    プター装置において、 上記第1のメモリーカードと上記第2のメモリーカード
    を選択的に一方のみ装着できるようにした機構により、
    メモリーカード誤装着防止も兼用することを特徴とする
    メモリーカードアダプター装置。
  15. 【請求項15】 第1のメモリーカードのホルダー部と
    コネクター部、上記第1のメモリーカードと外形の異な
    る第2のメモリーカードのホルダー部とコネクター部及
    び他の機器に接続するための接続手段を有するメモリー
    カードアダプター装置であって、 移動部材を設け、該移動部材により、 上記第1のメモリーカードを上記第1のホルダー部に装
    着したときには、上記第2のメモリーカードが上記第2
    のホルダー部に装着できないように構成し、 上記第2のメモリーカードを上記第2のホルダー部に装
    着したときには、上記第1のメモリーカードが上記第1
    のホルダー部に装着できないように構成し、 上記第1のメモリーカードと上記第2のメモリーカード
    を選択的に一方のみ装着できるようにしたメモリーカー
    ド装着装置を持つことを特徴とするメモリーカードアダ
    プター装置。
JP2000217812A 2000-07-18 2000-07-18 メモリーカード装着装置、メモリーカード装着装置を備える電子機器及びメモリーカードアダプター装置 Pending JP2002032715A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000217812A JP2002032715A (ja) 2000-07-18 2000-07-18 メモリーカード装着装置、メモリーカード装着装置を備える電子機器及びメモリーカードアダプター装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000217812A JP2002032715A (ja) 2000-07-18 2000-07-18 メモリーカード装着装置、メモリーカード装着装置を備える電子機器及びメモリーカードアダプター装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002032715A true JP2002032715A (ja) 2002-01-31

Family

ID=18712867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000217812A Pending JP2002032715A (ja) 2000-07-18 2000-07-18 メモリーカード装着装置、メモリーカード装着装置を備える電子機器及びメモリーカードアダプター装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002032715A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004036491A1 (ja) * 2002-10-15 2004-04-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. アダプタ、メモリカードおよびメモリカードモジュール
JP2006119934A (ja) * 2004-10-21 2006-05-11 Dt Circuit Technology Co Ltd Icカード枠部材、icカード枠部材を備えたicカードリーダライタ
KR100600167B1 (ko) 2003-04-28 2006-07-12 교세라 가부시키가이샤 휴대 단말 장치
WO2008062881A1 (fr) * 2006-11-22 2008-05-29 Kyocera Corporation Dispositif d'installation de carte
JP2008218332A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Alps Electric Co Ltd カード用コネクタ装置
JP2009205383A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Panasonic Corp カードスロット装置、および電子装置
JP2010218033A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Toshiba Corp 記録媒体着脱装置
US7881063B2 (en) 2005-06-30 2011-02-01 Ricoh Company, Ltd. Nonvolatile memory card and configuration conversion adapter
JP2012181932A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Tyco Electronics Japan Kk カード用コネクタ
JP2013178886A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Smk Corp トレイ式カードコネクタ
US8544752B2 (en) 2005-03-24 2013-10-01 Ricoh Company, Ltd. Nonvolatile memory card adaptable to plural specifications
KR20160020011A (ko) * 2014-08-12 2016-02-23 (주)우주일렉트로닉스 듀얼 메모리 카드 트레이용 커넥터 조립체 및 이에 사용되는 듀얼 메모리 카드 트레이
CN105790014A (zh) * 2013-06-28 2016-07-20 华为终端有限公司 数码卡固定装置

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7314388B2 (en) 2002-10-15 2008-01-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Adapter, memory card, and memory card module
USRE42410E1 (en) 2002-10-15 2011-05-31 Panasonic Corporation Adapter, memory card, and memory card module
WO2004036491A1 (ja) * 2002-10-15 2004-04-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. アダプタ、メモリカードおよびメモリカードモジュール
KR100600167B1 (ko) 2003-04-28 2006-07-12 교세라 가부시키가이샤 휴대 단말 장치
US7346371B2 (en) 2003-04-28 2008-03-18 Kyocera Corporation Portable terminal device
JP4578934B2 (ja) * 2004-10-21 2010-11-10 大日本印刷株式会社 Icカード枠部材、icカード枠部材を備えたicカードリーダライタ
JP2006119934A (ja) * 2004-10-21 2006-05-11 Dt Circuit Technology Co Ltd Icカード枠部材、icカード枠部材を備えたicカードリーダライタ
US8544752B2 (en) 2005-03-24 2013-10-01 Ricoh Company, Ltd. Nonvolatile memory card adaptable to plural specifications
US7881063B2 (en) 2005-06-30 2011-02-01 Ricoh Company, Ltd. Nonvolatile memory card and configuration conversion adapter
US7794250B2 (en) 2006-11-22 2010-09-14 Kyocera Corporation Card mounting apparatus
WO2008062881A1 (fr) * 2006-11-22 2008-05-29 Kyocera Corporation Dispositif d'installation de carte
JP2008130461A (ja) * 2006-11-22 2008-06-05 Kyocera Corp カード装着装置
JP2008218332A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Alps Electric Co Ltd カード用コネクタ装置
JP2009205383A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Panasonic Corp カードスロット装置、および電子装置
JP4676006B2 (ja) * 2009-03-13 2011-04-27 株式会社東芝 記録媒体着脱装置
JP2010218033A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Toshiba Corp 記録媒体着脱装置
JP2012181932A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Tyco Electronics Japan Kk カード用コネクタ
JP2013178886A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Smk Corp トレイ式カードコネクタ
CN103296518A (zh) * 2012-02-28 2013-09-11 Smk株式会社 托盘式卡连接器
CN104733960A (zh) * 2012-02-28 2015-06-24 Smk株式会社 托盘式卡连接器
CN105790014A (zh) * 2013-06-28 2016-07-20 华为终端有限公司 数码卡固定装置
CN105790014B (zh) * 2013-06-28 2018-06-26 华为终端(东莞)有限公司 数码卡固定装置
KR20160020011A (ko) * 2014-08-12 2016-02-23 (주)우주일렉트로닉스 듀얼 메모리 카드 트레이용 커넥터 조립체 및 이에 사용되는 듀얼 메모리 카드 트레이
KR101627697B1 (ko) * 2014-08-12 2016-06-08 (주)우주일렉트로닉스 듀얼 메모리 카드 트레이용 커넥터 조립체 및 이에 사용되는 듀얼 메모리 카드 트레이

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0131410B1 (en) Device for reading and writing ic-external storage card
US6226189B1 (en) Data card housing
US5296692A (en) IC card adapter for use in memory card slot with or without superimposed memory card
JP3078197B2 (ja) Icカード読取書込装置
US20030195020A1 (en) Portable telephone set
JPH06161601A (ja) 携帯型情報処理装置
JP2002032715A (ja) メモリーカード装着装置、メモリーカード装着装置を備える電子機器及びメモリーカードアダプター装置
KR100238909B1 (ko) Ic카드 판독 기록 장치
JP4647158B2 (ja) 情報処理装置及び外付けユニット
US6767238B2 (en) Connector unit, electronic apparatus system provided with the same, electronic apparatus provided with connector, and main apparatus provided with connector
JP2002157056A (ja) カード接続用アダプタ
US20020068487A1 (en) Exansion slot adapter for a palm held computer
JPH1195870A (ja) 電子機器
US7275963B2 (en) Storage medium loading mechanism and storage medium drive unit
JP2003132976A (ja) カード用コネクタ装置
JP2003092167A (ja) カード用コネクタ装置
JPH11168396A (ja) ラジオ放送受信機
JP2003067678A (ja) Pcカードアダプタ
JP3471760B2 (ja) カードコネクタ
JPH1195867A (ja) 取り外し可能なカード形の電子部品を有する携帯形情報機器
JP2003132977A (ja) カード用コネクタ装置
JP2000299604A (ja) 非接触型icカード処理装置
JP3497604B2 (ja) 電子機器
JP3471761B2 (ja) カードコネクタ
KR20010085945A (ko) 기록 및/또는 재생장치 및 기억매체의 로딩방법