JPS647915B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS647915B2
JPS647915B2 JP57113720A JP11372082A JPS647915B2 JP S647915 B2 JPS647915 B2 JP S647915B2 JP 57113720 A JP57113720 A JP 57113720A JP 11372082 A JP11372082 A JP 11372082A JP S647915 B2 JPS647915 B2 JP S647915B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
arm
traverser
wheel
holding arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57113720A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS596178A (ja
Inventor
Shinji Yamana
Shigeo Fujita
Masayasu Kuno
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Isuzu Seisakusho KK
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Isuzu Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp, Isuzu Seisakusho KK filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP57113720A priority Critical patent/JPS596178A/ja
Publication of JPS596178A publication Critical patent/JPS596178A/ja
Publication of JPS647915B2 publication Critical patent/JPS647915B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D65/00Designing, manufacturing, e.g. assembling, facilitating disassembly, or structurally modifying motor vehicles or trailers, not otherwise provided for
    • B62D65/02Joining sub-units or components to, or positioning sub-units or components with respect to, body shell or other sub-units or components
    • B62D65/10Joining sub-units or components to, or positioning sub-units or components with respect to, body shell or other sub-units or components the sub-units or components being engines, clutches or transmissions

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自動車の組立ラインにおいて、車種
やバツテリーの大きさの違いに対応してバツテリ
ーの車載を自動化したバツテリー自動搬送装置に
関するものである。
従来、自動車の組立ラインにて、バツテリーを
車載するには、手作業により行つていたが、重量
が重く、多大な労力を要するので、長時間労働が
できず、複数の控え作業者が必要になる等生産性
が悪かつた。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたもの
であり、自動車の組立ラインにおいて、サブライ
ンにより供給されるバツテリーを一個ずつ所定の
位置に取り出し、ここから所定の搬送装置によ
り、自動車のバツテリー車載位置に正確に搬送す
るよう構成したバツテリー自動搬送装置を提供す
るものである。
以下、本発明による実施例を添付した図面に基
づいて詳細に説明する。
第1図ないし第3図は本発明によるバツテリー
の取出装置を示す側面図、正面図および要部の上
面図、第4図ないし第5図は上記取出装置にて取
り出されたバツテリーを車載位置に搬送する搬送
装置の正面図および側面図、第6図ないし第7図
は本発明による搬送装置の懸吊装置を示す拡大図
である。
図において、1はバツテリーであり、上下方向
に複数段に構成された棚の取り出し側が下方に傾
斜し平行して設けられた2本のローラコンベア2
上に貯えられており、ストツパー3により停止さ
れている。また、上記棚の取り出し側には取出し
装置4が配置され、コンベア2上のバツテリー1
は順次取り出し装置4の昇降台5に載置される。
上記取出し装置4は、第3図に示す如く、昇降台
5を支柱6の左右側に設けた一体のガイドレール
7に沿つて上下動するようになつている。
すなわち、昇降台5は、第3図に示すようにし
て上記ガイドレール7を挟み込むガイドローラ8
を、第1図及び第2図に示すように上部の左右に
それぞれ2個ずつ、下部の左右にそれぞれ2個ず
つ有し、上記ガイドローラ8により上記ガイドレ
ール7に沿つて上下方向に移動可能となるととも
に横方向の移動が規制されている。そして、上記
昇降台5は、左右それぞれの支柱6の上端部のア
イドラプーリ9と下端部の駆動プーリ10との間
に巻回されたエンドレスチエーン11に係止する
固定金具5aを介して同エンドレスチエーン11
の所定位置に固定され、駆動モータ12にクラツ
チ13を介して連結された上記駆動プーリ10を
正転、逆転制御して上記エンドレスチエーン11
を駆動することにより、上下動されるようになつ
ている。
上記昇降台5の上面にはローラーコンベア14
aを設置した取出しフオーク14が、第1図に示
すように端部に向かつて上方に傾斜するように装
着されており、所定の棚において、同棚の下方か
ら昇降台5が上方に移動すると、平行な2本のコ
ンベア2の間から上記フオーク14が上方に移動
する。そして、コンベア2よりフオーク14のほ
うが高くなると、フオーク14がコンベア2上で
ストツパ3に当接しているバツテリー1を持ち上
げ、バツテリー1はストツパ3への当接が解除さ
れるとフオーク14の傾斜によつて昇降台5上に
移動し図示しないストツパに当接して停止する。
また、上記昇降台5は、バツテリー1が上述の
ようにして上方に移動してきた時に同バツテリー
1を第2図に示すように左右から挟持する挟持ア
ーム15と、同挟持アーム15の間隔をバツテリ
ー1の大小に合わせて調整するシリンダー17
と、バツテリー1の底部に当接して同バツテリー
1を押し上げる押出しアーム16と、同押出しア
ーム16を上昇させるシリンダー18とが装着さ
れている。上記シリンダー17は図示しない油圧
制御装置により内部の油圧が制御されることによ
り横方向に移動する移動部17aを有し、同移動
部17aが移動することにより、同移動部17a
に下端部が固定された上記把持アーム15の間隔
が変化する。また、上記シリンダー18は図示し
ない油圧制御装置により内部の油圧が制御される
ことにより上下方向に移動する移動部18aを有
し、第2図に示すように上記押出しアーム16は
上端部の高さが同一であるとともに水平な2枚の
板状部材からなり、それぞれの下端部がアーム保
持部材16aに固定されている。そして、上記移
動部18aが上下に移動することにより、上記移
動部18aの上端に固定された上記アーム保持部
材16a及び上記押出しアーム16が上下に移動
する。移動部18aは、昇降台5が最上部に達す
るまでの間は移動範囲の下限位置にあり、昇降台
5が最上部に達すると移動範囲の上限位置まで上
昇する。押出しアーム16の上端部は、移動部1
8aが上記下限位置にある時は取出しフオーク1
4上のバツテリー1の底部より低い位置にあり、
上記上限位置にある時は上記底部より高い位置に
ある。従つて、昇降台5が最上部に達すると、第
2図中の2点鎖線で示すように上記押出しアーム
16がバツテリー1を取出しフオーク14よりも
上方に持ち上げる。
取出し装置4には走行車輪19が装着され、コ
ンベア2の位置に合わせて左右に移動できるよう
になつており、昇降台5の上下方向の移動と、上
記走行車輪19による左右方向の移動とにより任
意に位置のコンベア2のバツテリー1を取り出す
ことができる。
次に、取出し装置4にて取り出されたバツテリ
ー1を自動車に載置する搬送装置20について説
明する。
上記搬送装置20は、第4図及び第5図に示す
ように、取出し装置4の位置Aの上方から自動車
等の車載位置Bの上方まで平行に配設された一対
の固定レール21と、同固定レール21に沿つて
移動可能な移動車輪22と、同移動車輪22を介
して上記固定レール21相互間に架設され上記固
定レール21に沿つて移動するトラバーサ23
と、同トラバーサ23に沿つて移動可能な移動車
輪24と、同移動車輪24を介して上記トラバー
サ23に懸吊され上記トラバーサ23に沿つて移
動する懸吊装置25とから構成されている。
上記移動車輪22は特許請求の範囲における第
1の車輪に対応するものであり、上記移動車輪2
2に連結された回転軸26を介して上記請求の範
囲における第1の駆動装置に対応する駆動モータ
27によつて駆動される。そして、同駆動により
トラバーサ23が固定レール21に沿つて移動す
る。
また、上記移動車輪24は特許請求の範囲にお
ける第2の車輪に対応するものであり、懸吊装置
25に内蔵された図示しない第2の駆動装置によ
つて駆動される。そして同駆動により懸吊装置2
5がトラバーサ23に沿つて移動する。従つて、
上記懸吊装置25は固定レール21に沿つた方向
と、同方向にほぼ直交する方向との2方向に移動
可能であり、移動範囲を広く得ることができるの
で、取出し装置4の位置及び車載位置の設定自由
度が増すとともに上記両位置において発生する誤
差を吸収することができる。懸吊装置25は、上
記移動車輪24を介して上記トラバーサ23に懸
吊された支持部40と、ガイドシリンダー30、
ガイドロツド31により上昇及び下降機能を有す
る吊垂部32を介して上記支持部40に装着され
た左右一対の保持アーム34と、上端が上記吊垂
部32に装着されたバランスシリンダ35と、同
バランスシリンダ35の下端部にユニバーサルジ
ヨイント36を介して装着されバツテリー1の対
向する側面を側方より押えて支持する挟持板37
を備えた挟持部38とによつて構成される。
上記保持アーム34は第4図に示すように上端
部がピン33を介して吊垂部32に取り付けら
れ、同ピン33を中心として回動可能となつてお
り、上記上端部に固定された開閉レバー42の一
方が開閉シリンダー41の本体側に連結され、他
方が同開閉シリンダー41の移動部41aに連結
されている。そして、図示しない油圧制御装置に
より上記開閉シリンダー41内の油圧の増減が行
われることによつて、上記移動部41aが横方向
に移動し、開閉レバー42を介して保持アーム3
4が開閉される。従つて、上記開閉シリンダー4
1が特許請求の範囲における開閉駆動部に対応す
る。
また、上記保持アーム34の下端部には、第6
図に示すように鉤部34aがクツシヨン材34b
を介して固着されており、保持アーム34が閉動
してバツテリー1を把持した時に、上記鉤部34
aがバツテリー1の底部に当接してバツテリー1
が下方にずれ落ちるのを防止する。
なお、上記懸吊装置25は、図示しない操作ハ
ンドルが装着されており、同操作ハンドルの第1
のレバーを操作することによつて、吊垂部32が
ガイドシリンダー30を介してガイドロツド31
に沿つて上昇及び下降し、第2のレバーを操作す
ることによつて、バランスシリンダ35のバラン
ス機能がコントロールされる。
また、上記バランスシリンダー35の下端に設
置された保持部38の挟持板37はバツテリー1
の大、小によつて幅方向が調整されるようになつ
ており、挟持板37の内側に固着されているクツ
シヨン材39によりバツテリー1を挟持したとき
自然落下しない程度の圧力で挟持されている。
従つて、上述したように構成されたバツテリー
の自動搬送装置によりサブラインより供給される
バツテリー1を1個ずつ取り出して自動車に載置
する場合は、まず取出し装置4がフオーク14に
よりコンベア2上のバツテリー1を昇降台5上に
受け渡し、同昇降台5が最上部まで上昇した後、
押出しアーム16がバツテリー1を上記昇降台5
より上方に押し上げる。
次に搬送装置20が、懸吊装置25の吊垂部3
2に設けられた保持アーム34と、保持部38の
把持板37とによりバツテリー1を取出し装置4
の位置Aで挟持し、固定レール21に沿つたトラ
バーサ23の移動及び同トラバーサ23に沿つた
懸吊装置25の移動とによりバツテリー1が所定
の車載位置Bまで搬送される。そして、同車載位
置Bにおいて上記保持アーム34を開いてバツテ
リー1を取り出し、自動車に積載する。
このとき、上記取出し装置4の位置Aより搬送
装置20により搬送されるバツテリーは、バラン
ス機能と上下機能とを有する懸吊装置25により
バランス状態で保持して移送されるものであり、
バツテリー1の大、小に対して調整なしでも操作
できるようになつている。
以上詳細に説明したように、本発明によるバツ
テリー自動搬送装置によれば、手作業によらず、
ほとんどの工程が自動化されるものであり、作業
工数が削減され短時間で車載できる。
また、手作業による労力が軽減されるので、控
え作業者が不要であり、生産性が大幅に向上する
等の利得がある。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明によるバツテリー
の取出し装置を示す側面図、正面図、及び要部の
上面図、第4図ないし第5図は本発明による搬送
装置の正面図及び側面図、第6図ないし第7図は
本発明による搬送装置の要部を示す拡大正面図及
び側面図である。 1……バツテリー、2……コンベア、4……取
出し装置、5……昇降台、6……支柱、7……ガ
イドレール、8……ガイドローラ、9……アイド
ラープーリ、10……駆動プーリ、11……エン
ドレスチエーン、12……駆動モータ、14……
フオーク、15……挟持アーム、16……押出し
アーム、17,18……シリンダー、20……搬
送装置、21……固定レール、22……移動車
輪、23……トラバーサ、25……懸吊装置、2
6……回転軸、27……駆動モータ、30……ガ
イドシリンダー、31……ガイドロツド、32…
…吊垂部、34……保持アーム、35……バラン
スシリンダ、36……ユニバーサルジヨイント、
37……挟持板、38……保持部、40……支持
部、41……開閉シリンダー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 バツテリーを複数段のローラコンベア上に貯
    える棚と、上記棚のバツテリーを1個ずつ取り出
    して所定の位置に持ち上げる昇降台を備えた取り
    出し装置と、上記取り出し装置の所定位置より自
    動車への積載位置までバツテリーを搬送する搬送
    装置とで構成されるバツテリー自動搬送装置にお
    いて、上記所定位置上方から上記車載位置上方ま
    で平行に配設された2本のレールと、同2本のレ
    ールに沿つて移動可能に同2本のレールのそれぞ
    れに装着された第1の車輪と、同車輪を駆動する
    第1の駆動部と、上記車輪を介して上記2本のレ
    ール間に架設されたトラバーサと、同トラバーサ
    に沿つて移動可能に同トラバーサに装着され第2
    の駆動部によつて駆動される第2の車輪と、同車
    輪を介して上記トラバーサに懸吊された支持部
    と、同支持部に上下方向に移動可能に装着され少
    なくとも2個のアーム状部材によつて構成され同
    アーム状部材を開閉して閉動時上記バツテリーを
    把持する保持アームと、同保持アームに設けられ
    同保持アームが上記バツテリーを把持している時
    に上記バツテリーの底部に係止する鉤部と、上記
    保持アームを開閉駆動する開閉駆動部とによつて
    上記懸吊装置を構成したことを特徴とするバツテ
    リー自動搬送装置。
JP57113720A 1982-06-30 1982-06-30 バツテリ−自動搬送装置 Granted JPS596178A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57113720A JPS596178A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 バツテリ−自動搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57113720A JPS596178A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 バツテリ−自動搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS596178A JPS596178A (ja) 1984-01-13
JPS647915B2 true JPS647915B2 (ja) 1989-02-10

Family

ID=14619429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57113720A Granted JPS596178A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 バツテリ−自動搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS596178A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0631026B2 (ja) * 1984-08-16 1994-04-27 マツダ株式会社 自動車の混合組立ラインにおけるバツテリ積載装置
JPS62168769A (ja) * 1986-01-21 1987-07-25 Honda Motor Co Ltd 自動車組立用搬送装置
JP2891751B2 (ja) * 1990-07-13 1999-05-17 日本電気株式会社 画像信号圧縮符号化方式及び装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5161764A (ja) * 1974-11-27 1976-05-28 Hitachi Ltd Handotaiseigyoseiryusoshino kadenatsuhogosochi
JPS5613264A (en) * 1979-07-09 1981-02-09 Shigeyuki Taniyama Rear wheel suspension system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS596178A (ja) 1984-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111017521A (zh) 全自动除氢生产设备
KR920006513B1 (ko) 부품장착장치
JPS647915B2 (ja)
GB2167031A (en) Tray loading an unloading apparatus
CN115367458A (zh) 上下料转运系统
JPH0753512B2 (ja) ドア位置決め搬送台車
JP2639696B2 (ja) 車体搬送用ハンガの位置決め装置
JPH03505718A (ja) 成形部品を積み重ねるための装置
JP2669221B2 (ja) 搬送用容器使用の搬送設備
JPS58160040A (ja) パレツトチエンジヤ
CN218057422U (zh) 基于机械臂的取料系统
CN213294087U (zh) 侧面自动装卸设备
JPH04121932U (ja) ワーク搬送装置
JPS6320647Y2 (ja)
JPH02291316A (ja) 一点吊り搬送物卸し装置
JPH047844Y2 (ja)
JPH0420803Y2 (ja)
JPH07110424B2 (ja) 自動車ボディの溶接装置におけるフロントパネル投入装置
JP2685804B2 (ja) ワーク自動積込み装置
JPS6265822A (ja) 台車式搬送装置
JP2500975B2 (ja) 製品取り出し装置
JPS6124506Y2 (ja)
JPH10120114A (ja) 天井走行台車の入出庫用昇降台姿勢維持装置
JPH07187314A (ja) 窯業製品の移載装置
JPS5844043Y2 (ja) 台車循環装置における昇降機から主コンベヤへの台車受けわたし構造