JPS596178A - バツテリ−自動搬送装置 - Google Patents

バツテリ−自動搬送装置

Info

Publication number
JPS596178A
JPS596178A JP57113720A JP11372082A JPS596178A JP S596178 A JPS596178 A JP S596178A JP 57113720 A JP57113720 A JP 57113720A JP 11372082 A JP11372082 A JP 11372082A JP S596178 A JPS596178 A JP S596178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
car
taking
transported
taken
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57113720A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS647915B2 (ja
Inventor
Shinji Yamana
慎治 山名
Shigeo Fujita
茂雄 藤田
Masayasu Kuno
正保 久野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Isuzu Seisakusho KK
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Isuzu Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp, Isuzu Seisakusho KK filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP57113720A priority Critical patent/JPS596178A/ja
Publication of JPS596178A publication Critical patent/JPS596178A/ja
Publication of JPS647915B2 publication Critical patent/JPS647915B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D65/00Designing, manufacturing, e.g. assembling, facilitating disassembly, or structurally modifying motor vehicles or trailers, not otherwise provided for
    • B62D65/02Joining sub-units or components to, or positioning sub-units or components with respect to, body shell or other sub-units or components
    • B62D65/10Joining sub-units or components to, or positioning sub-units or components with respect to, body shell or other sub-units or components the sub-units or components being engines, clutches or transmissions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明L1自動車の組立ラインにおいて、車種やバッテ
リーの大きさの違いに対応してバッテリーの車載を自動
化したバッテリー自動搬送装置に関するものである。
従来、自動車の組立ラインにて、バッチリーラ車載する
には、手作業により行なっていたが、重量が重く、多大
な労力を要するので、長時間労働ができず、複数の控え
作函必要になる等生産性が悪かった。
本発明け、ヒ述した事情に鑑みてなされたものであり、
自動車の組立ラインにおいて、サプラインより供給され
るバッテリーを一個ずつ所定の位置に朋り出し、ここか
ら所定の搬送装置により、自動車のバッテリー車載位置
に正確に搬送するよう構成したバッテリー自動搬送装置
を提供するものであろう 以下、本発明による実施例を添付した図面にもとづいて
詳細に説明するっ 第1図ないし第3図は本発明によるバッテリーの取出装
置を示す側面図、正面図及び要部の上面図、第4図ない
し第5図は上記取出装置にて取出されたバッテリーを所
定の車載位置に搬送する搬送装置の正面図及び側面図、
第6図ないし第7図は本発明による搬送装置の懸吊装置
を示す拡大図である。
図において、1はバッテリーであり、上下方向に複数段
に構成された棚の取出し側が下方に傾斜したローラコン
ベア2上に貯えられており、ストッパー3により停市さ
れているっまた、上記棚の取出し側には取出し装置4が
配置され、コンベア2上のバッテリー1を順次取出し装
置4の昇降台5に載置される。上記取出し装置4は、第
3図に示す如く、昇降台5全支柱6の左右側に設けた一
対のガイドレール7に沿って上ド動するよづになってい
るう すなわち、昇降台5け、左、右上下に設置されたガイド
ローラ8によってガイドレール7に上下動自在に装着さ
れるとともに、支柱6の上端部のアイドラーゾーリ9と
駆動ゾーリlOとの間に巻回されたエンドレスチェーン
11の所定位置に係止されており、駆動モータ12にク
ラッチ13を介して連結された駆動プーリ10を正転、
逆転制御することによって上、下動させられるようにな
っている。
上記昇降台5にはローラーコンベア14af設置した取
出しフォーク14が装着されており、所定の棚のコンベ
ア2上のバッテリー1を下方より持ち上げることにより
1個ずつ昇降台5トに受は渡すようになっている。
また、上記昇降台5にはバッテリー1全左右より挾持す
る挾持アーム15と、昇降台5が支柱の最上部に位置し
たとき、バッテリー1を押し上げる押出しアーム16と
、上記挟持アーム15全バツテリー1の大、小に合ねす
玉間隔を1岬!するシリンダー17と、押出しアーム1
6e上昇させるシリンダー18とが装着されている。ま
た、上記取出し装@4Vcは走行車輪19が装着され、
コンベア2の位置に合わせて左右に移動で−きるように
なっているう つぎに、上記取出し装置4にて取出されたバッテリー1
を自動車に載置する搬送装@20について説明する。
上記搬送装置20け前後方向に配設された左、右一対の
固定レール21と、上記固定レール21上を移動車輪2
2Vcより前後方向に移動するトラパーザ23と、この
トラバーサ23に装着され、左右方向に移動車輪24を
介して移動する懸吊装置25−゛とから構成されている
上記トラバーサ23け、移動車輪22に連結された回転
軸26が駆動モータ27によって駆動されることによっ
て、前記取出し装置4の所定位置に移動される。
寸た、上−記懸吊装置25は、トラバーサ23゛により
左右に自在に移動して、バッテリー1ft取出し装置4
の位置Aより自動車等の車載位置Bまで搬送するもので
ある。
一方上記懸吊装置25は、ガイドシリンダー30、ガイ
ドロッド31により吊垂部32がバランス機能と上下機
能ケ有して装着されており、吊垂部32には一ン33を
介して左右一対の保持アーム34と、バランスシリンダ
35の上端が装着され、しかも上記バランスシリンダ3
5の下端には、ユニバーサルジヨイント36を介して、
バッテリー1の対向する側面を側方より押さえて支持す
る挾持板37を備えた保持部38が装着されているう上
記保持アーム34の先端には、パンテリー1の底部に係
止される鉤部34aがクンジョン月34bi介して固着
されており、保持アーム34が支点のビ/33を介して
開閉し、パンテリー1の保持及び解除を行なうものであ
る。
ここで、上記懸吊装置25は、図示しない操作ハンドル
が装着されており吊垂部32の上昇、下降ヲコントロー
ルするレバーと、バランスシリンダ35のバランス機能
をコントロールするバランスレバーとが具備されている
1だ、上記バランスシリンダ35の下端に設置された保
持部38の挾持板37けバッテリー1の犬、小によって
、幅方向が調整されるようになっており、挾持板37の
内側に固着されているクッション材39によりバッテリ
ー1f挾持したとき自然落下しない程度の圧力で挾持さ
れている。
従って、上述したように構成されたバッテリーの自動搬
送装置によりサプラインより供給されるバッテリ−1t
1個ずつ取り出して自動車に載置する場合は、まず、取
出し装置4にて取り出し、所定の高さまで上昇させた後
、搬送装置20における懸吊装置25の吊垂部32に設
けられた保持アーム34と、保持部38の挾持板37と
によりバッテリー1. ft トry出1−5装置4の
位置Aで挾持し、所定の車載位置Bまで搬送し、ここで
保持アーム34を解除してバッテリー1を取り出し、自
動車に積載するものである。
このとき、上記取出し装置4の位置Aより搬送装置20
によυ搬送されるバッテリーは、・フランス機能と上下
機能とを有する懸吊装置25によりバランス状態で保持
して移送されるものであり、バッテリー1の大、小に対
して調整なしでも操作できるようになっている。
以上詳細に説明したように、本発明によるバッテリー自
動搬送装置によれば、手作業によらず、はとんどの工程
が自動化されるものであり、作業工数が削減され短時間
で車載できる。
また、手作業による労力が軽減されるので、控え作業者
が不要であり、生産性が大幅に向上する等の利得がある
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明による・々ツテリーの取出
し装置を示す側面図、正面図、及び要部の上面図、第4
図ないし第5図は本発明による搬送装置の正面図及び側
面図、第6図ないし第7図は本発明による搬送装置の要
部を示す拡大正面図及び側面図である。 1・・・バッテリー、2・・・コンベア、4・・・取出
し装置、5・・・昇降台、6・・・支柱、7・・・ガイ
ドレール、8・・・ガイドローラ、9・・・アイドラー
ゾーリ、10・・・HA動f−IJ、11・・・エンド
レスチェーン、12・・・駆動モータ、14・・・フォ
ーク、15・・・挾持アーム、16・・・押出しアーム
、17.18・・−シリンダー、2o・・・搬送装置、
21・・・固定レール、22・・・移動車輪、23・・
・トラバーサ、25・・・懸吊装置、26・−・回転軸
、27・・・駆動モータ、30・・・ガイドシリンダー
、31・・・ガイドレール、32・・・吊垂部、34・
・・保持アーム、35・・・バランスシリンダ、36・
・・ユニバーサルジヨイント、37・・・挾持板、38
・−・保持部。 ナ/ぬ 村上?(ハ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 自動車に2−ンテIJ−′frfft載する工程におい
    て、生産されたバッテリーを複数段のローラコンベア上
    に貯える棚と、上記棚のパッチIJ −ff1個ずつ取
    出して所定の位置に持ち上げる昇降台を備えた取出し装
    置と、−上記取出し装置の所定位置よりバッテリーを挾
    持して車載(>’t−置まで搬送する保持アーム及び挾
    持板を具備した吊型部からなる搬送装置とで構成された
    ことを′r品徴と−[るバッテリー自動搬送装置っ
JP57113720A 1982-06-30 1982-06-30 バツテリ−自動搬送装置 Granted JPS596178A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57113720A JPS596178A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 バツテリ−自動搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57113720A JPS596178A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 バツテリ−自動搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS596178A true JPS596178A (ja) 1984-01-13
JPS647915B2 JPS647915B2 (ja) 1989-02-10

Family

ID=14619429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57113720A Granted JPS596178A (ja) 1982-06-30 1982-06-30 バツテリ−自動搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS596178A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6150882A (ja) * 1984-08-16 1986-03-13 Mazda Motor Corp 自動車の混合組立ラインにおけるバツテリ積載装置
JPS62168769A (ja) * 1986-01-21 1987-07-25 Honda Motor Co Ltd 自動車組立用搬送装置
JPH0472922A (ja) * 1990-07-13 1992-03-06 Nec Corp 画像信号圧縮符号化方式及び装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5161764A (ja) * 1974-11-27 1976-05-28 Hitachi Ltd Handotaiseigyoseiryusoshino kadenatsuhogosochi
JPS5613264A (en) * 1979-07-09 1981-02-09 Shigeyuki Taniyama Rear wheel suspension system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5161764A (ja) * 1974-11-27 1976-05-28 Hitachi Ltd Handotaiseigyoseiryusoshino kadenatsuhogosochi
JPS5613264A (en) * 1979-07-09 1981-02-09 Shigeyuki Taniyama Rear wheel suspension system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6150882A (ja) * 1984-08-16 1986-03-13 Mazda Motor Corp 自動車の混合組立ラインにおけるバツテリ積載装置
JPS62168769A (ja) * 1986-01-21 1987-07-25 Honda Motor Co Ltd 自動車組立用搬送装置
JPH0442232B2 (ja) * 1986-01-21 1992-07-10 Honda Motor Co Ltd
JPH0472922A (ja) * 1990-07-13 1992-03-06 Nec Corp 画像信号圧縮符号化方式及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS647915B2 (ja) 1989-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101422748B1 (ko) 예비타이어 적재장치
CA1236050A (en) Code sorting and handling system for beaded tires
CN111017521A (zh) 全自动除氢生产设备
CN112238913A (zh) 组装生产线
CN112719616B (zh) 自动胶壳镭雕机
JP2001246529A (ja) ワーク自動セット装置
JPS596178A (ja) バツテリ−自動搬送装置
JPS6121890B2 (ja)
JP2000168957A (ja) 箱詰め包装体の自動段積み装置
CN220097776U (zh) 一种供料机构
JPH09174344A (ja) パレット移載装置
JPS61226449A (ja) プレス部品の積込装置
CN218751655U (zh) 一种自动化装箱设备
CN215158910U (zh) 治具拆卸机的载料盘输送机构
CN210133692U (zh) 建筑工地的码垛系统
JPH08301414A (ja) パレットへの巻取ロール縦積み方法及び巻取ロール縦積みパレタイザ
CN211196433U (zh) 组装生产线
JP2669221B2 (ja) 搬送用容器使用の搬送設備
CN212449147U (zh) 一种自带搬运小车的自动上、下料搬运机构
CN211812084U (zh) 全自动除氢生产设备
JP2567422B2 (ja) 板材分離供給装置
JPH07179222A (ja) 搬送装置
JPH0585608A (ja) パレツトストツカー
JPH0769599A (ja) 物品の積込み・積出し方法および装置
JP3096118B2 (ja) オートパレタイザ及びその干渉防止板開き装置