JPS6382238A - 紙葉類取込み装置 - Google Patents

紙葉類取込み装置

Info

Publication number
JPS6382238A
JPS6382238A JP22729086A JP22729086A JPS6382238A JP S6382238 A JPS6382238 A JP S6382238A JP 22729086 A JP22729086 A JP 22729086A JP 22729086 A JP22729086 A JP 22729086A JP S6382238 A JPS6382238 A JP S6382238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
paper sheets
intake
take
backup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22729086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0774049B2 (ja
Inventor
Yasuo Tsukada
康夫 塚田
Masakazu Iwamoto
正和 岩本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Intelligent Technology Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Intelligent Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Intelligent Technology Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61227290A priority Critical patent/JPH0774049B2/ja
Publication of JPS6382238A publication Critical patent/JPS6382238A/ja
Publication of JPH0774049B2 publication Critical patent/JPH0774049B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は紙幣循環式自動取引機などに備えられ、集積さ
れた紙葉類(紙幣)を順次一枚ずつ取込む紙葉類取込み
装置に関する。
(従来の技術) 一般にこの種の紙葉類取込み装置は、集積部に集積した
紙葉類を取込む取込みローラと、この取込みローラに紙
葉類を押圧するバックアップと、取込みローラに対して
紙葉類を送込む送込みローラと、取込みローラに対向配
置して紙葉類の二枚取りを防ぐゲートローラとで構成さ
れている。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、紙葉類の不整位などで紙葉類の取込みが不能
となることがあり、このような場合、従来においては、
その取込み不能の発生と同時に直ちに取込み装惹自体が
機能を喪失してしまうという問題があった。本発明はこ
のような問題点の解決を目的とするものである。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明はこのような問題点を解決するために、集積部に
集積された紙葉類を順次一枚ずつ取込む取込みローラと
、この取込みローラに紙葉類を押圧するバックアップと
、このバックアップで押圧された紙葉類を取込みローラ
の取込み部に送込む送込みローラと、この送込みローラ
による送込み方向の逆方向に紙葉類が引き戻された際に
その紙葉類を検知する検知手段とを具備し、取込みロー
ラによる紙葉類の取込みが不能となった際に、取込みロ
ーラおよび送込みローラを逆転させてその紙葉類を引き
戻し、かつこの引き戻しを前記検知手段により検知し、
この検知に基づき取込みローラおよび送込みローラの逆
転を停止させるととちに、前記バックアップを取込みロ
ールから一旦離間させ、こののち再度バックアップを取
込みロールの配置側に移動させて紙葉類を取込みロール
に押圧してその取込みを開始させるようにしたちのであ
る。
(作用) 紙葉類の取込みが不能となった際に、その紙葉類が引き
戻され、かつバックアップが引取ロールから一旦離間す
ることにより、紙葉類が整位され、取込みの継続が可能
となる。
(実施例) 以下、本発明を図示の一実施例に基づいて説明する。
第2図に例えば紙幣循環式自動取引機の入出金口部の構
成を示し、Aが紙葉類の集積部で、この集積部Aにフロ
ントパネル1およびバックアップ2が互いに対向して設
けられている。3はフロントパネル1の配置側に設けら
れ、集積部Aに集積された紙葉類を順次一枚ずつ取込む
取込みローラであり、取込み駆動モータ4で駆動される
ようになっている。取込み駆動モータ4の軸には検知プ
レート5が設けられ、取込みタイミング検知スイッチ6
によりイニシャルポジションが検知される。
7は紙葉類を立位状態に支持するフロアで、フロアビン
8を介してリンク9に連結されている。リンク9はリン
クビン10を介して揺動自在に支持されており、フロア
駆動モータ11の軸に設けられた偏心カム12の回動で
揺動し、この揺動でフロア7が上下に振動するようにな
っている。そしてこのフロア7は、第3図に示すように
、魚骨状に形成され、硬貨などの異物の通過が充分に可
能なPi数の隙間13・・・を有している。
15はシャッタであり、シャッタロック解除ソレノイド
16を動作させ、かつシャッタ駆動モータ17を動作さ
せて開くことができ、完全に開いたことはシャツタ開検
知セル18で検知することができ、またシャッタ15を
閉じるときはシャッタ駆動モータ17を逆回転させ、完
全に閉じたかどうかはシャツタ閉検知セル19で検知す
ることができるようになっている。20は紙葉類の高さ
位置検知セルで、紙葉類の投入方向を間違えた場合など
の検知が可能である。
25は取込みローラ3に対向して配置し、取込み駆動モ
ータ4に連動して取込みローラ3の回転の逆方向に回転
して紙葉類の二枚取りを防止するゲートローラ(二枚取
り防止機構)、26は紙葉類を取込みローラ3とゲート
ローラ25との間の取込み部Bに送込む送込みローラ、
27は紙葉類を集積部Aに放出する放出ローラ、28は
フロア7の下方に設けられた受皿である。
フロントパネル1およびバックアップ2は、第1図に示
すように、それぞれ軸受30.31を介してスライドシ
ャフト32に摺動自在に支持されている。これらフロン
トパネル1およびバックアップ2には突片33.34が
設けられ、フロントパネル1の突片33にフロントパネ
ルビン35が取付けられ、またバックアップ2の突片3
4に長孔36が形成され、この長孔36に前記フロン1
−パネルビン35が摺動自在に嵌合している。フロント
パネル1およびバックアップ2は、それぞれスプリング
37.38を介して取込みローラ3の配H1llll(
図中左方向)に弾性的に付勢され、またフロントパネル
1には取込みローラ3と対向する部分に切欠39が形成
され、フロントパネル1が取込みローラ3の配置側に移
動するのに伴い、相対的に取込みローラ3の一部が前記
切欠39を通して入れ子の状態でフロントパネル1の内
側つまり紙葉類の集積部Aに突出するようになっている
40はフロントパネル1の取込みローラ3側への移動範
囲を規制するストッパ、41はバックアップ駆動モータ
で、このバックアップ駆動モータ41の軸にレバー42
が取付けられている。バックアップ2の軸受31にはバ
ックアップビン43が取付けられ、このバックアップビ
ン43がスプリング38の付勢力に抗してレバー42に
当接し、またこの状態でフロントバネルピン35が長孔
36の一端縁に当接し、これによりフロントパネル1お
よびバックアップ2が互いに平行に離間対向してグート
ローラ25と放出ローラ27との間の上方部分に臨むよ
うに保持されている。また。
バックアップ2の下部はヒンジ44を介してその外側に
回動が可能な可動部45として構成されている。
なお、第2図中の50は取込みカウントセル、51は残
留検知セル、52は人手検知セル、53はバックアップ
イニシャル検知セルである。
次に、紙葉類を取込む動作について第1図および第4図
を参照して説明する。
第4図(a)は紙葉類を投入する際の状態で、この状態
のもとてフロントパネル1とバックアップ2との間の投
入領域aに紙葉類を投入する。この際、紙葉類に硬貨や
クリップなどの異物が紛込んでいると、それがフロア7
の隙間13・・・を通して受皿28内に落下する。投入
領域aはゲートローラ25と放出ローラ27との間の上
方部分に臨んでおり、したがって異物はゲートローラ2
5や放出ローラ27に引掛かるようなことなく、的確に
落下する。
こののち、シャッタ15が閉じ、フロア駆動モータ11
が高速で正逆回転し、これに応じてフロア7が上下に振
動し、この振動により紙葉類が整位され、また紙葉類に
残っていた異物が完全に受皿28内に落下する〔第4図
〈b〉〕。
ついで、バックアップ駆動モータ41の動作で、第1図
(b)に示すように、レバー42が反時計方向に所定の
角度回動じ、これに応じてスプリング37.38の付勢
力でバックアップ2およびこれに追従するようにフロン
トパネル1が一体的に取込みロー53の配置側に移動す
る。この移動に伴い、相対的に取込みローラ3の一部が
フロントパネル1の切欠39を通して入れ子の状態でフ
ロントパネル1の内側に突出するとともに、フロントパ
ネル1がストッパ40に当接して停止し、紙葉類がバッ
クアップ2により取込みローラ3に押圧される状態とな
る〔第4図(C)、第1図(b)〕。
このような状態で、送込みローラ26、取込みローラ3
、ゲートローラ25がそれぞれ回転し、紙葉類が送込み
ローラ26により取込みローラ3とゲートローラ25と
の間の取込み部Bに送込まれ、グー1−ローラ25によ
り二枚取りが防止されながら、紙葉類が取込み口〜う3
により順次一枚ずつ取込められる。取込みが完了すると
残留検知セル51で残留チェックが行なわれ、こののち
各部材が当初の位置に復帰し、紙葉類の取込み工程が終
了する。〔第4図(d)〕。
次に、紙葉類を集積部Aに放出する動作について第1図
および第5図を参照して説明する。
まず、バックアップ駆動モータ41が第1図(a)の状
態から同図(C)に示すように、時計方向に回転する。
これに応じてバックアップ2およびフロントパネル1が
スプリング38.37に抗して取込みローラ3の反対側
に移動し、この位置においてバックアップ2の可動部4
5が図示しないソレノイドにより駆動されて外側に開き
、この状態で放出ロー527を介してフロントパネル1
とバックアップ2との間に紙葉類が放出される〔第5図
(a)〕。
こののち、バックアップ2の可動部45が前記ソレノイ
ドのoffにより閉じ、ついでバックアップ駆動モータ
41の動作でフロントパネル1およびバックアップ2が
当初の位置に戻る〔第5図(b)〕。
この状態でフロア駆動モータ11の動作でフロア7が上
昇し、またシャッタ駆動モータ17の動作でシャッタ1
5が開き、これにより顧客に対する紙葉類の返却可能状
態となる〔第5図(C)〕。
そして紙葉類が顧客により抜取られると、シャッタ駆動
モータ17の動作でシャッタ15が閉じ、さらに残留検
知セル51で紙葉類の残留チェックが行なわれて紙葉類
の放出工程が終了する〔第5図(d)〕。
ところで、紙葉類の取込み時に、集積部Aに紙葉類が残
っているにも拘らず、紙葉類の不整位などにより紙葉類
の取込みが不能となった場合においては、第6図(a)
に示すように、取込み駆動モータ4が逆転し、取込みロ
ーラ3および送込みローラ26が逆回転し、これにより
紙葉類が取込み部Bから引き戻され、集積部Aの上方側
に移送される。そして紙葉類が一定位置にまで移送され
ると、この紙葉類が高さ位置検知セル20で検知され(
第6図(b))、この検知に基づいて取込み駆動モータ
4が停止する。そしてこの停止と同時に、バックアップ
駆動モータ41が動作し、バックアップ2が取込みロー
ラ3の反対側に移動して停止しく第6図(C)〕、さら
にこののちバックアップ駆動モータ41が再び動作して
バックアップ2が取込みローラ3の配置側に移動し、こ
れにより紙葉類が整位され、再び取込みローラ3に押圧
される。そして取込み駆動モータ4が正回転し、これに
より紙葉類の取込みが継続される。
ここで万が一1紙葉類の取込みが再度不能になると、再
び上述した第6図(a)〜(C)の工程が繰返されたの
ちに、前述した第5図(a)〜(d)と同様の工程を経
て、既に取込んだ紙葉類が集積部Aに放出され、集積部
Aに残っている紙葉類と共に顧客に返却される。
なお、本発明は前記一実施例に限定されるものでなく、
その要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施すること
が可能なものである。 ゛[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、紙葉類の取込みが
不能となった際に、再度その取込みの前段工程を繰返す
ようにしたから、取込み不能を解消して取込みの継続の
可能性を得ることができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示し、第1図は要部の構成
図、第2図は全体の構成図、第3図はフロアの斜視図、
第4図は1葉類の取込み工程を順に示す動作説明図、第
5図は紙葉類の放出工程を順に示す動作説明図、第6図
は紙葉類を取込み部から一旦引き戻して再度取込みを開
始させる工程を順に示す動作説明図である。 2・・・バックアップ、3・・・取込みローラ、26・
・・送込みローラ、20・・・高さ位置検知セル(検知
手段)。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第2図 法

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 集積部に集積された紙葉類を順次一枚ずつ取込む取込み
    ローラと、この取込みローラに紙葉類を押圧するバック
    アップと、このバックアップで押圧された紙葉類を取込
    みローラの取込み部に送込む送込みローラと、この送込
    みローラによる送込み方向の逆方向に紙葉類が引き戻さ
    れた際にその紙葉類を検知する検知手段とを具備し、取
    込みローラによる紙葉類の取込みが不能となった際に、
    取込みローラおよび送込みローラを逆転させてその紙葉
    類を引き戻し、かつこの引き戻しを前記検知手段により
    検知し、この検知に基づき取込みローラおよび送込みロ
    ーラの逆転を停止させるととちに、前記バックアップを
    取込みロールから一旦離間させ、こののち再度バックア
    ップを取込みロールの配置側に移動させて紙葉類を取込
    みロールに押圧してその取込みを開始させることを特徴
    とした紙葉類取込み装置。
JP61227290A 1986-09-26 1986-09-26 紙葉類取込み装置 Expired - Lifetime JPH0774049B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61227290A JPH0774049B2 (ja) 1986-09-26 1986-09-26 紙葉類取込み装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61227290A JPH0774049B2 (ja) 1986-09-26 1986-09-26 紙葉類取込み装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6382238A true JPS6382238A (ja) 1988-04-13
JPH0774049B2 JPH0774049B2 (ja) 1995-08-09

Family

ID=16858493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61227290A Expired - Lifetime JPH0774049B2 (ja) 1986-09-26 1986-09-26 紙葉類取込み装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0774049B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0468046U (ja) * 1990-10-22 1992-06-16
JP2002329230A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置
JP2009140227A (ja) * 2007-12-06 2009-06-25 Oki Electric Ind Co Ltd 紙幣繰出機構
JP2011236047A (ja) * 2010-05-13 2011-11-24 Canon Electronics Inc 原稿給送装置及び原稿情報読取装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61106339A (ja) * 1984-10-31 1986-05-24 Toshiba Corp 給紙機構

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61106339A (ja) * 1984-10-31 1986-05-24 Toshiba Corp 給紙機構

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0468046U (ja) * 1990-10-22 1992-06-16
JP2002329230A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置
JP2009140227A (ja) * 2007-12-06 2009-06-25 Oki Electric Ind Co Ltd 紙幣繰出機構
JP2011236047A (ja) * 2010-05-13 2011-11-24 Canon Electronics Inc 原稿給送装置及び原稿情報読取装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0774049B2 (ja) 1995-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5836577A (en) Bill handling machine
US5927936A (en) Bill handling machine
US5897114A (en) Bill handling machine
US5996993A (en) Bill handling machine
JPS63235234A (ja) 紙葉類取込み装置
JPS6382238A (ja) 紙葉類取込み装置
US5813825A (en) Bill handling machine
JPS63235233A (ja) 紙葉類取込み装置
JPS6327246Y2 (ja)
JP2001084424A (ja) 紙幣入金処理機における紙幣挿入口装置
JP3781283B2 (ja) 現金自動処理装置
JPH083863B2 (ja) 入出金口のシヤツタ装置
JPH0221038B2 (ja)
JPH0729696B2 (ja) 紙葉類取込み装置
JP3483682B2 (ja) 処理機械の可動枠装着検知装置
JPS6313588Y2 (ja)
JP3490199B2 (ja) 紙幣出金機
JPS5825487Y2 (ja) 紙葉類放出機におけるシャッタおよび振分装置
JPS6116277Y2 (ja)
JPS6327245Y2 (ja)
JPH0525017Y2 (ja)
JPH0530214Y2 (ja)
JP3036712B2 (ja) 硬貨収納投出装置
JPH0438652B2 (ja)
JPH089816Y2 (ja) 紙幣入出金機における取引口機構

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term