JPS637585Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS637585Y2
JPS637585Y2 JP1982144406U JP14440682U JPS637585Y2 JP S637585 Y2 JPS637585 Y2 JP S637585Y2 JP 1982144406 U JP1982144406 U JP 1982144406U JP 14440682 U JP14440682 U JP 14440682U JP S637585 Y2 JPS637585 Y2 JP S637585Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer tube
uneven pattern
protective cover
motorcycle
synthetic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982144406U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5947586U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14440682U priority Critical patent/JPS5947586U/ja
Publication of JPS5947586U publication Critical patent/JPS5947586U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS637585Y2 publication Critical patent/JPS637585Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、オートバイの前ホークカバーの改
良に関する。
オートバイの前ホークは、左右のインナーチユ
ーブの下部にアウターチユーブを摺動してクツシ
ヨンできるように連結し、アウターチユーブ下部
に設けた車軸金具に前輪の車軸を締着している。
そして、アウターチユーブは、軽量に作るために
軽合金で形成してある。ところがオートバイに
は、山地でレースを行うモトクロス車と称するよ
うな種類の車があり、このようなオートバイにお
いては、レース時に前車が跳上げた石がアウター
チユーブに当つて凹みができて、アウターチユー
ブが摺動できなくなることがある。そこでアウタ
ーチユーブの前面半分を、合成樹脂等でできた板
状の保護カバーで覆つて保護する。しかし、それ
でもなお、石が強く当ると、保護カバーを変形さ
せた上、更にアウターチユーブを変形させて、ク
ツシヨン動作がスムースにできなくなることがあ
る等の不都合がある。保護カバーを金属板等の剛
性の高いものにすれば解決できるが、それでは重
量が重くなつて具合が悪い。
この考案は、かかる点に鑑み改善したもので、
以下本考案を図面に示す実施例について説明す
る。
前ホークは、左右のインナーチユーブ1の下部
に、アウターチユーブ2が摺動してクツシヨンで
きるように挿入され、アウターチユーブ2の下部
に設けた車軸金具3に、前輪の車軸を締着する。
そして、アウターチユーブ2は軽合金で成形して
ある。保護カバー4は、ポリプロピレン等の合成
樹脂で、断面円弧状で細長く樋状に成形するもの
で、軸方向に延びる凹凸模様5が施してある。保
護カバー4は、アウターチユーブ2の前面に被着
し、締着バンド6等で締着する。
しかして、保護カバー4は、凹凸模様5の一部
である谷部がアウターチユーブ2の表面に密着す
るようにして、締着バンド6等でアウターチユー
ブ2に締着するので、締付けにも力が入つて確実
な締付けができる。そして、石が飛んできて当る
ときは、主として保護カバー4の凹凸模様5の山
部に当る。したがつて強い力で山部に当つてその
部分が変形しても、凹凸模様の山と谷との間の間
隙がクツシヨン空間になつて、アウターチユーブ
2まで影響が及ぶことが防止される。又、凹凸模
様5は剛性を高くするのにも役立ち、アウターチ
ユーブ2に全面が当つておらなくて隙間があるの
で、アウターチユーブ2の冷却もよくなる。
以上説明したように、この考案は、前ホークの
下部のアウターチユーブの前側に、断面円弧状
で、長手方向の凹凸模様を形成した合成樹脂製の
保護カバーを、上記凹凸模様の谷部がアウターチ
ユーブの表面に密着するように被着するようにし
たので、確実な締着取付けができる。そして、凹
凸模様の山の部分は、アウターチユーブから浮い
ているので、石が強く当つて保護カバーが変形す
るほどでも、アウターチユーブに影響がなく、ア
ウターチユーブの変形を防ぐことができる。又、
凹凸模様は剛性を高めるのに役立ち、アウターチ
ユーブとの間に隙間ができるので冷却風が通り、
アウターチユーブの冷却ができて、油温上昇によ
るクツシヨン性能の低下も防止することができ
る。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示し、第1図は側面
図、第2図は斜視図、第3図は拡大横断面図であ
る。 2……アウターチユーブ、4……保護カバー、
5……凹凸模様。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 前ホークの下部のアウターチユーブの前側に、
    断面円弧状で、長手方向の凹凸模様を形成した合
    成樹脂製の保護カバーを、上記凹凸模様の谷部が
    アウターチユーブの表面に密着するように被着し
    たことを特徴とするオートバイの前ホークカバ
    ー。
JP14440682U 1982-09-24 1982-09-24 オ−トバイの前ホ−クカバ− Granted JPS5947586U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14440682U JPS5947586U (ja) 1982-09-24 1982-09-24 オ−トバイの前ホ−クカバ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14440682U JPS5947586U (ja) 1982-09-24 1982-09-24 オ−トバイの前ホ−クカバ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5947586U JPS5947586U (ja) 1984-03-29
JPS637585Y2 true JPS637585Y2 (ja) 1988-03-04

Family

ID=30322034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14440682U Granted JPS5947586U (ja) 1982-09-24 1982-09-24 オ−トバイの前ホ−クカバ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5947586U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101162311B1 (ko) * 2005-11-03 2012-07-04 주식회사 만도 치핑 차단이 가능한 쇽업소버
JP2008025693A (ja) * 2006-07-20 2008-02-07 Kayaba Ind Co Ltd プロテクタの取り付け構造
GB201514202D0 (en) * 2015-08-11 2015-09-23 Bopworx Ltd A protector

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5342348B2 (ja) * 1974-12-25 1978-11-10

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5342348U (ja) * 1976-09-16 1978-04-12

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5342348B2 (ja) * 1974-12-25 1978-11-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5947586U (ja) 1984-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61110487U (ja)
US4458909A (en) Front fender and fork assembly
JPS637585Y2 (ja)
US20060175790A1 (en) Mud resistant motorcycle fender and liner assembly and method of using liner as a protective surface
US6120105A (en) Wheel rim for bicycles
JP3853108B2 (ja) フロントアンダーカバー
JP3070066B2 (ja) 自動車のドラムブレーキ
JPH07144671A (ja) 自動二輪車のフロントフエンダ
JPS6236982Y2 (ja)
JPS643729Y2 (ja)
JP2539200B2 (ja) 自動二輪車の空冷エンジン構造
JPH10305791A (ja) オートバイのカウリング構造
JPS6228542Y2 (ja)
JPS6315311Y2 (ja)
JPS625434Y2 (ja)
JPS6223343Y2 (ja)
JPS6326308Y2 (ja)
JPH0585440A (ja) 鞍乗型車両
JPS606392Y2 (ja) リヤクッションユニットの冷却装置
JPH028874Y2 (ja)
JPS602069Y2 (ja) 自動二輪車用フロントフオ−ク
JPS6113405Y2 (ja)
JPH0222393Y2 (ja)
JPS6010210Y2 (ja) 自動車の消音器懸架部の冷却構造
JPS6350616Y2 (ja)