JPS636672A - 医用画像蓄積再生方法 - Google Patents

医用画像蓄積再生方法

Info

Publication number
JPS636672A
JPS636672A JP61150711A JP15071186A JPS636672A JP S636672 A JPS636672 A JP S636672A JP 61150711 A JP61150711 A JP 61150711A JP 15071186 A JP15071186 A JP 15071186A JP S636672 A JPS636672 A JP S636672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
data
image processing
picture
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61150711A
Other languages
English (en)
Inventor
Hachiro Mukai
向 八郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP61150711A priority Critical patent/JPS636672A/ja
Priority to US07/067,177 priority patent/US4768099A/en
Publication of JPS636672A publication Critical patent/JPS636672A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32128Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2166Intermediate information storage for mass storage, e.g. in document filing systems
    • H04N1/217Interfaces allowing access to a single user
    • H04N1/2175Interfaces allowing access to a single user with local image input
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3226Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of identification information or the like, e.g. ID code, index, title, part of an image, reduced-size image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3242Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of processing required or performed, e.g. for reproduction or before recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3274Storage or retrieval of prestored additional information
    • H04N2201/3277The additional information being stored in the same storage device as the image data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野) 本発明は、画像データに基づいて放射線画像等の医用画
像を画像出力装置において可視像として出力するととも
に、上記画像データを画像ファイリング装置に送って光
ディスク等の記録媒体に記録蓄1a(ファイリング)す
るようにした医用画像蓄積再生方法に関するものである
(従来の技術) 従来より例えば病院等の医療機関においては、医療ある
いは研究のために多くの医用画像が利用されている。こ
の医用画像の大半は放射線画像であるが、最近ではその
他に07画像やMR両画像も多く利用されつつある。
ところで、このような医用画像は、患者の傷病の変化を
知るために保管しておく必要があり、また法律でも所定
南部の保管が義務付けられているので、病院等において
は保管する医用画像の枚数が日々増えてゆくことになる
。従来この医用画像は、ハードコピーそのままの形態で
保管されていたので、その保管スペースの確保、管理作
業、検索作業は、各病院等にとって大きな負担になって
いた。
そこで近時、医用画像を画像データの形で光ディスク、
磁気ディスク等の記録媒体に検索可能に記録蓄積する、
いわゆる電子ファイリングが提案されている。このよう
にして医用画像を記録媒体に記録蓄積(ファイリング)
すれば、画像保管の上で省スペース、省力化が実現され
、また画像の検索作業も容易かつ^連化される。なお放
射線画像を上記のように蓄積する場合には、本出願人が
既に特開昭55−12429号、同56−11395号
等において提案した蓄積性螢光体シートを用いる放射線
画像情報記録再生システムが好適に利用されうる。すな
わちこの放射線画像情報記録再生システムにおいては、
蓄積性螢光体(輝尽性螢光体)のシートに記録された放
射線画像情報が直接電気信号の形で読み取られるので、
ファイリングのためにわざわざ医用画像のハードコピー
を読み取って電気的画像信号を形成する必要が無く、極
めて便利である。
なお、上記蓄積性螢光体シートから放射線画像情報を読
み取る装置や、あるいはCT装置等から得られた画像デ
ータは、上記のように画像ファイリング装置に送られる
とともに、通常は直ちに画像出力装置にも送られ、本来
の目的、すなわち直ちに画像を出力して医療診断に供す
るために利用される。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、以上述べたようにして医用画像を蓄積、再生
ずる場合には、放射線画像情報読取装置やCT装置等か
ら得られた画像データに基づいて直ちに出力した医用画
像と、画像ファイリング装置の記録媒体から読み出され
た同一画像データに基づいて再生(これを以下、医用画
像の再出力と称する)した医用画像とが、互いに異なっ
た画質のものになってしまうことがある。これは、上記
のように医用画像を直ちに出力する場合と、検索して再
出力する場合とで、画像処理の条件が変わってしまうた
めに生じる。
以下、この点について詳しく説明する。医用画像を担持
する画像データは、診断性能を上げるために通常画像処
理装置に通され、階調処理や周波数処理等の画像処理を
受けてから画像出力装置に送られる。上記のように医用
画像を直ちに出力する場合は、画像データは勿論この画
像処理装置に通される。−方画像フアイリング装置には
、このような処理を受けない言わば生の画像データが送
られ、後にこの画像データを読み出して画像を再出力す
る際に該データに上記の画像処理が施される。画像処理
装置における画像処理条件は、日影部位や撮影条件ある
いは診断目的等に応じて最適なものを選択できるように
、通常かなりの数が設定できるようになっているので、
医用画像を直ちに出力する場合と再出力する場合とで同
一の画像処理条件が設定されるとは限らず、むしろ両場
合で互いに異なった条件が設定されてしまうことの方が
多いのである。
以上述べたような各場合でまちまちの画質の画像が出力
されると、医用画像による診断がし難くなるし、最悪の
場合には誤った診断がなされてしまうことも起こりうる
そこで本発明は、画像データから直ちに画像出力する場
合と、画像ファイリング装置に蓄積された画像データを
読み出して画像を再出力する場合とで、互いに同一の画
質の画像を出力することができる医用画像蓄積再生方法
を提供することを目的とするものである。
く問題点を解決するための手段) 本発明の医用画像蓄積再生方法は、前述したように医用
画像を担持する画像データを画像処理装置および画像フ
ァイリング装置に送り、画像処理装置において画像処理
を受けた画像データを画像出力装置に送って上記医用画
像を出力する一方、上記画像ファイリング装置において
画像データを、検索して画像出力装置に転送可能に記録
媒体に記録蓄積する医用画像蓄積再生システムにおいて
、上記画像処理装置における画像処理条件の内容を表わ
す素データを、該条件の下に画像処理される画像データ
と対応付けした上で前記画像ファイリング装置に送って
記録媒体に記録させ、該記録媒体から画像データを読み
出して画像出力装置に送る際に、該画像データを上記画
像処理装置に通すとともに、該画像データと対応付けさ
れた上記素データを読み出して、この素データが示す画
像処理条件を上記画像処理装置において設定させること
を特徴とするものである。
(作  用) 上記のようにして画像処理条件の内容を画像ファイリン
グ装置の記録媒体に記録しておぎ、画像を再出力する際
に、上記記録された画像処理条件の内容を読み出して設
定すれば、この画像処理条件は、画像データから直ちに
画像出力した場合の画像処理条件と同一となる。したが
ってこれら両場合において出力される同一の画像は、互
いに同じ画質のものとなる。
(実 施 例) 以下、図面に示す実施例に基づいて本発明の詳細な説明
する。
第1図は本発明方法を実施する医用画像蓄積再生システ
ムの一例を示すものである。このシステムは基本的に、
画像処理装置30と、画像ファイリング装置50と、画
像出力装置70とから構成されている。そして上記画像
ファイリング装置50は、システム制御装置51と、光
ディスク装M52と、キーボード61AおよびCRT等
の表示装置6113からなる操作卓61とから構成され
ている。
画像処理装置30には、画像データ供給源の一例として
の放射線画像情報記録読取装置10が接続されている。
この放射線画像情報記録読取装置10は例えば特開昭6
1−29834号、同61−94035号等に示される
ものであり、蓄積性螢光体シート11を循環通路12に
沿って循環搬送し、撮影台13に対向する位置に停止さ
せた上記蓄積性螢光体シート11に放射線源14から発
せられた放射線15を照射することにより、該シート1
1に被写体(患者)1Gの透過放射線画像を蓄積記録す
る。こうして放射線画像が記録された蓄積性螢光体シー
ト11は画ml取部において、レーザ光源17から発せ
られ光偏向器19により偏向されたレーザ光18によっ
て2次元的に走査される。こうして励起光としてのレー
ザ光18の照射を受けたシート11の箇所からは、放射
線画像情報を担う輝尽発光光が発せられ、この輝尽発光
光は集光体20を介してフォトマルチプライヤ−等の光
検出器21により光電的に検出される。この光検出器2
1のアナログ出力は増幅、A/D変換され、被写体16
の放射線画像を担持するデジタル画像データS1として
放射線画像情報記録読取装置10から出力される。画像
読取りが終了した蓄積性螢光体シート11は次に消去部
22に送られ、ここで消去光の照射を受けて、再度放射
線画像情報記録が可能な状態とされる。
また上記放射線画像情報記録読取装置10にはIDター
ミナル25が接続されており、ここで患者16のIDカ
ード2Gに書き込まれている情報(以下、これを患者情
報という)すなわち患者氏名、性別、生年月日等の情報
が読み取られ、また放射線撮影に関する種々の条件(以
下、これを撮影情報という)すなわら画像番号、撮影年
月日、撮影部位、Vi!影サイズ、読取り感度等の情報
が入力される。
この患者情報S2と暗影情報S3は、画像データS1と
ともに画像処理装置30に伝送される。
画像処理装置30においては、デジタル画像データS1
に対して、例えば20通り以上の階調処理、10通り以
上の周波数処理がなされうるようになっている。これら
の画像処理の条件はすべてテーブル化されており、前述
のTDターミナル25において設定された撮影条件に応
じて最適のものが自動的に遍択されるようになっている
。画像処理装置30において最適な条件で画像処理され
た画像デー981’は、画像出力装置70に送出される
この画像出力装置70は、例えば上記画像データ81′
に基づいて変調した光ビームを感光フィルム上に2次元
的に走査させる光走査記録装置と、感光したフィルムを
現象する自動現像機とからなるものであり、このような
処理を行なうことにより、上記感光フィルムには画像デ
ータS1’が担持する画像すなわち患者16の透過放射
線画像が記録される。
上述のように感光フィルムを用いて形成された放射線画
像のハードコピー71は、患者16の診断のために利用
される。なお画像出力装置70としては上記構成の装置
の他、例えばCR7表示装置等が用いられてもよい。
次に画像ファイリング装置50による放射線画像の記録
蓄積(ファイリング)について説明する。
この画像ファイリング装置50のシステム制御装置51
は公知のコンピュータシステムからなり、CPU(中央
処理装置)53、メモリ54、インターフェース55.
5G、ディスクドライブ制御装置57、以上の各部を接
続するバス58、磁気ディスクドライブ59およびフロ
ッピディスクドライブ60から構成されている。前述の
キーボード61Aおよび表示装置61Bは上記CP U
 53に接続され、また上記インターフェース55は画
像処理装置30のインターフェース31と接続されてい
る。−力先ディスク装置52は、システム制御装置51
のインターフェース56に接続されたインターフェース
62と、光デイスクドライブ制御装置63と、光デイス
クドライブ64とからなる。
前述した患者情報S2および撮影情報S3は画像処理装
置30からシステム制御装置51に転送され、これらの
情報は磁気ディスクドライブ59により駆動される磁気
ディスク65に順次記録され、データベースが構築され
る。なおフロッピディスクドライブ60によって駆動さ
れるフロッピディスク66は、システムの駆動制御のた
めに利用される。上記患者情報S2および撮影情報S3
は光デイスク装置52にも転送され、同じく画像処理装
置30から転送される画像データ$1とともに、光デイ
スクドライブ64により駆動される光ディスク67に記
録蓄積される。この際、画像データS1は画像処I!I
!装置30において画像処理部をバイパスし、画像処理
を受けない言わば生データの状態で光ディスク67に記
録される。
ここで第2図を参照して、上記画像データS1、患者情
報S2およびml影情報S3の光ディスク67への記録
について詳しく説明する。この第2図は、光ディスク6
7の記録フォーマットの概略を示している。図中縦軸の
1目盛りが光ディスクの1トラツクを示し、横軸の1目
盛りが1セクタを示している。画像データS1は、光デ
ィスク67において十分に広く設定された画像データ記
録用領域80において、1画像分ずつ記録される。周知
の通りこのデータ記録は、ディスク表面におけるビット
形成の有無の形でなされる。1枚分の画像データ81の
前後には、該画像データ81に対応する患者情報S2や
R影情報S3を記録するためのヘッダー81A1および
画像処理装置30における画像処理条件を記録するため
のブロック81B、81Cが設けられる。本例において
は、1枚の感光フィルムに旧来のX線画像と同じような
画質となる画像と、それとは異なった画質でさらに診断
性能を向上させた画像を左右に2つ並べて記録する場合
に対応するため、上記ブロック81U3には左側の画像
の画像処理条件が記録され、−方ブロック81Gには右
側の画像の画像処理条件が記録される。これらの画像処
理条件は、画像データS1を直ちに画像出力装置70に
送って画像出力する際に、この画像データS1が画像処
理装置30において受けた画像処理そのものの条件であ
る。
以下、この画像処理条件の光デイスク装置52への転送
について詳しく説明する。例えば毎日の装置始動時に、
画像処理装置30が有している画像処理テーブルの素デ
ータがシステム制御装置51に転送される。これらの画
像処理の条件は、先に述べたように例えば階調処理に関
して20通り以上、周波数処理に関して10通り以上等
とかなりの数に上り、画像処理テーブルもそれだけ用意
されているが、各テーブルの素データがすべてシステム
制御装置51に送られる。こうして送られた画像処理テ
ーブルの素データは、すべてテーブル識別番号とともに
メモリ54に記憶される。そして各画像データS1が画
像処理装置30を通して画像出力装置70に送られる際
に、該画像処理装置30において使用された画像処理テ
ーブルの識別番号が、画像処理装置30からシステム制
御2I]装置51に通知される。
このテーブル識別番号の通知は、使用されたすべてのテ
ーブル(勿論ながら画像処理の種類毎に1つずつである
)についてなさ机る。システム制御装置51は、こうし
てテーブル識別番号の通知を受けると、その識別番号の
画像処理テーブルの素データをメモリ54から読み出し
て、光デイスク装置52に送出する。光デイスク装置5
2はこうしてシステム制御装置51から送られた画像処
理テーブル素データを、前述のようにブロック81B、
81Cに記録する。なお本例では画像データ81の前後
にそれぞれヘッダー81Aおよび画像処理条件を記録し
たブロック818,810を設けることにより、記録の
確実性を高めるようにしている。
以上述べたようにして光ディスク67において画像デー
タ81が記録されると、画像ディレクトリのための領域
82において、上記画像データ81に対応する画像ディ
レクトリ83(83A、8313.83C・・・)が1
つ記録される。この画像ディレクトリ83には基本的に
、各画像データ81のヘッダー81Aの先頭アドレスと
、画像データ81のセクタ長、および画像データ81に
関する特徴的情報が記録される。
光ディスク67には以上述べた領域80.82の他に、
画像ディレクトリ83の記録内容が変更された場合にそ
れと置き換えるための置換ディレクトリ89A、89B
 、 89C・・・を形成する領域84や、新たに例え
ばカルテ内容を記録するようになったとき、それらの新
規記録データに対応するディレクトリを形成するための
領域85等が設定されている。また光ディスク67の第
1トラツクには、各ディスクの通し番号およびA面、8
面の識別コードを記録するためのブロック86や、光デ
ィスクが満量になったことを示すブロック87とともに
、多数のディレクトリエントリブロック88A、88B
 、 88C・・・が設けられている。1番目のディレ
クトリエントリブロック88Aは、画像ディレクトリ8
3A 、 83B 、 83C・・・の群が形成されて
いることを示すものであり、画像ディレクトリ群(領域
82に形成されるディレクトリ群である)の先頭アドレ
スとセクタ長を記録している。2番目のディレクトリエ
ントリブロック883しi置換ディレクトリ群(89A
 、 89B 、 89C・・・)の先頭アドレスとセ
クタ長を記録し、また3番目以降のディレクトリエント
リブロック88C・・・は順次、将来用ディレクトリ群
それぞれの先頭アドレスとセクタ長を記録するために設
けられている。
以上のようにして光ディスク67には、画像データS1
が1画像分ずつ、そして各画像データS1と対応付けて
患者情報S2、撮影情報S3および画像処理データが順
次記録される。なお画像データS1は、公知の画像デー
タ圧縮技術によって圧縮した上で光ディスク67に記録
すれば、該光ディスク67に蓄積しうる画像の枚数をよ
り多くすることができて好ましい。光ディスク67には
患者情報S2、層形情報S3に加えて、非常にデータ量
の多い画像データが記録されるが、データ圧縮技術を適
用すれば、例えば1枚の光ディスク67に1000枚程
度0画像を記録蓄積することができる。
−方磁気デイスクロ5は、光ディスク67よりも記録容
量は低いが、ここには患者情報S2および撮影情報S3
のみしか記録されないから、例えば画像100万枚程度
分の患者情報S2と撮影情報S3を蓄積可能である。
次に画像の検索および再出力について説明する。
前述したように磁気ディスク65には、患者情報S2お
よび撮影情報S3が蓄積されて、画像検索のためのデー
タベースが構築されている。画像検索者は、操作卓61
の表示装置61Bを観察しながらキーボード61Aを操
作することにより、所望の検索データを入力する。シス
テム制御装置51は、磁気ディスク65に構築されてい
るデータベースから、入力された検索データに対応する
画像を検索し、それらの画像の画像リストを表示装置6
13に表示させる。上記検索データとしては、原則とし
て患者情報S2および撮影情報S3のうちのすべての情
報が使えるようになっている。例えば検索データとして
患者情報S2のうちの患者氏名が指定されると、表示装
置61Bには、指定患者に関するすべての画像の画像番
号と、氏名以外の患者情報S2、撮影情報S3を示す画
像リストが表示される。
検索者はこの表示された画像リストを見て所望の画像を
選択し、再出力の予約をする。この予約された画像番号
はメモリ54に記憶される。こうすることにより、画像
処理装置30と画像出力装置70とが、放射線画像情報
記録読取¥A置10から送られてきた画像データS1に
基づいて直ちに画像出力するために稼動中であっても、
画像検索作業だけは済ましておくことが可能となる。ま
た検索された画像が、検索筒先ディスク装置52に装填
されている光デイスク67以外の光ディスクに記録され
ているものであっても、検索作業が無駄になってしまう
ことがなく、上記の予約後、その予約した画像が記録さ
れている光ディスクを光デイスク装置52に装填して、
引き続き画像再出力に移れるようになる。
上記の予約がなされた後、画像処理装置30が作動停止
したことを示す情報がシステム制御装置51に入力され
ると、該システム制御装置51は光ディスク装M52を
駆動させ、光ディスク67から予約された画像の読出し
を行なわせる。この画像読出しに際しては、1番目のデ
ィレクトリエントリブロック88Aがポインターとなっ
て、画像ディレクトリ群(領域82)の読取り指示が与
えられ、画像ディレクトリ83A 183B 、 83
C・・・が読み取られる。
そして予約された画像番号が記された1つの画像ディレ
クトリ83がポインターとなって、該画像ディレクトリ
83が示す1つのヘッダー81Aが指定され、該ヘッダ
ー81△およびそれに対応する画像データ81、ブロッ
ク81B、81Gの記録内容が読み出される。
以上のようにして読み出された画像データ8l−(Sl
)と、ヘッダー81Aに記録されていた患者情報S2と
撮影情報S3、およびブロック81B181Gに記録さ
れていた画像処理テーブルの素データは、システム制御
ll装置51から画像処理装置30に転送される。画像
データ81はこの画像処理装置30において、上記素デ
ータが示す画像処理条件に従って前記階調処理や周波数
処理等の画像処理を受けた後、画像出力装置70に送ら
れる。画像出力装置70においては、この画像処理済み
の画像データ81°に基づいて、前記と同様にして画像
出力がなされ、放射線画像のハードコピー71が形成さ
れる。なお患者情報$26よび九影情報S3は、上記ハ
ードコピー71において患者情報や撮影情報を書き込む
ために利用される。
上記の通り放射線画像再出力に際しては、ブロック81
8,810に記録されていた画像処理テーブル索データ
に基づいて画像処理がなされる。先に述べたようにこの
素データは、該データに対応する画像データ81(31
)から直ちに放射線画像を出力した際に実際に行なわれ
た画像処理の条件を示している。したがって放射線画像
再出力に際してもこの素データが示す条件で画像処理を
行なえば、再出力された放射線画像と、上記のように直
らに出力した放射線画像とは、全く同一の条件で画像処
理を受けたものとなり、それらの放射線画像の画質は互
いに同等のものとなる。
また、画像データ81と対応付けて画像処理テーブルの
素データそのものを光ディスク67に記録するようにし
ているので、画像データ81と画像処理テーブルの識別
番号とを対応付けて光ディスク67に記録する場合に起
こりうる不具合すなわち、放射線画像を直ちに出力する
場合と1積画像データから再出力する場合とで同じ識別
番号の画像処理テーブルを指定したにもかかわらず、こ
の画像処理テーブルが最初の画像出力から画像再出力ま
での間に変更されたために両画像の画質が異なってしま
う、というようなことも起こらない。
なお以上説明した実施例においては、毎日の装置始動時
に全画像処理テーブルの素データを画像処理装置30か
らシステム制御装@51に送ってメモリ54に記憶させ
、画像処理装置30で使用されたテーブルの識別番号を
システム制御装置51に通知して、メモリ54からこの
識別番号のテーブルの素データを読み出すようにしてい
るが、特にこのようにせず、放射線画像を直ちに出力す
る際に、画像処理′6A置30で使用する画像処理テー
ブルの素データを逐一システム制御装置51に転送する
ようにしてもよい。しかし上記実施例のようにすれば、
テーブル素データの転送に要する時間を削減することが
できて好ましい。また上記のように装置始動時に全画像
処理テーブルについての素データをまとめてシステム制
御装置51に送る場合にも、前述のようにデータライン
を利用して転送する他、可搬型の記録媒体、例えば前記
フロッピディスク66等を用いて、これら素データを画
像処理装置30からシステム制御装置51に移すように
してもよい。
以上、医用画像の一つである放射線画像を蓄積、再生す
る場合について説明したが、本発明はその他例えばCT
両画像MR両画像の医用画像を蓄積、再生する場合にも
同様に適用可能である。
(発明の効果) 以上詳細に説明した通り本発明の医用画像蓄積再生方法
によれば、医用画像を担う画像データの供給を受けて直
ちに医用画像を出力する場合と、この画像データを−た
ん蓄積後頁出力する場合とで、全く同じ画質の画像を出
力することが可能となり、医用画像による診断の確実性
を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を実施する医用画像蓄積再生システ
ムの一例を示す概略図、 第2図は上記システムに用いられる光ディスクの記録フ
ォーマットの概要を説明する説明図である。 10・・・放射線画像情報記録読取装置30・・・画像
処理装置  5o・・・画像ファイリング装置51・・
・システムi+11 ’lfJ装置 52・・・光デイ
スク装置67・・・光ディスク    7o・・・画像
出力装置81・・・光ディスクに記録された画像データ
81A・・・ヘッダー 81B 、 81C・・・画像処理テーブル素データを
記録したブロック 83・・・画像ディレクトリ 88・・・ディレクトリエントリブロックS1・・・画
像データ   s2・・・患者情報S3・・・撮影情報 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 医用画像を担持する画像データを画像処理装置および画
    像ファイリング装置に送り、前記画像処理装置において
    画像処理を受けた画像データを画像出力装置に送って前
    記医用画像を可視像として出力する一方、前記画像ファ
    イリング装置において前記画像データを、検索して前記
    画像出力装置に転送可能に記録媒体に記録蓄積する医用
    画像蓄積再生システムにおいて、 前記画像処理装置における画像処理条件の内容を表わす
    素データを、該条件の下に画像処理される画像データと
    対応付けした上で前記画像ファイリング装置に送つて前
    記記録媒体に記録させ、該記録媒体から画像データを読
    み出して前記画像出力装置に送る際に、該画像データを
    前記画像処理装置に通すとともに、該画像データと対応
    付けされた前記素データを読み出して、この素データが
    示す画像処理条件を該画像処理装置において設定させる
    ことを特徴とする医用画像蓄積再生方法。
JP61150711A 1986-06-27 1986-06-27 医用画像蓄積再生方法 Pending JPS636672A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61150711A JPS636672A (ja) 1986-06-27 1986-06-27 医用画像蓄積再生方法
US07/067,177 US4768099A (en) 1986-06-27 1987-06-29 Method of storing and reproducing a medical image in which image data is stored with corresponding information representing image processing conditions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61150711A JPS636672A (ja) 1986-06-27 1986-06-27 医用画像蓄積再生方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS636672A true JPS636672A (ja) 1988-01-12

Family

ID=15502735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61150711A Pending JPS636672A (ja) 1986-06-27 1986-06-27 医用画像蓄積再生方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4768099A (ja)
JP (1) JPS636672A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01183687A (ja) * 1988-01-16 1989-07-21 Toshiba Corp 画像データ処理装置
JPH0214378A (ja) * 1988-03-19 1990-01-18 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像読取再生装置
JPH02178727A (ja) * 1988-12-28 1990-07-11 Yokogawa Medical Syst Ltd 画像処理装置
JPH11352617A (ja) * 1998-03-31 1999-12-24 Fuji Photo Film Co Ltd 画像規格化処理システムおよび画像出力方法
US7184605B1 (en) 1998-03-31 2007-02-27 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image normalization processing system

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4817050A (en) * 1985-11-22 1989-03-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Database system
JPS636667A (ja) * 1986-06-27 1988-01-12 Fuji Photo Film Co Ltd 画像フアイリング装置
JP2543862B2 (ja) * 1986-12-03 1996-10-16 株式会社東芝 画像デ―タ管理システム
DE3731203A1 (de) * 1987-09-17 1989-03-30 Agfa Gevaert Ag Verfahren zur handhabung von roentgenaufnahmekassetten mit einer phosphorbeschichteten folie und zur durchfuehrung des verfahrens geeignete lesestation
JPH0636182B2 (ja) * 1988-02-06 1994-05-11 大日本スクリーン製造株式会社 画像ファイリング・検索方法および装置
JPH0214376A (ja) * 1988-03-18 1990-01-18 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像読取装置
JP2940827B2 (ja) * 1988-09-07 1999-08-25 オリンパス光学工業株式会社 医療用画像ファイリング装置
JPH02216136A (ja) * 1989-02-17 1990-08-29 Canon Inc 画像読取装置
US5258859A (en) * 1989-07-25 1993-11-02 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image reproducing system
JP2814116B2 (ja) * 1989-10-09 1998-10-22 富士写真フイルム株式会社 画像読取装置
JPH03196266A (ja) * 1989-12-25 1991-08-27 Toshiba Corp 画像形成記憶装置
JP2603144B2 (ja) * 1990-01-17 1997-04-23 富士写真フイルム株式会社 画像ファイリング装置
US5420703A (en) * 1990-02-01 1995-05-30 Canon Kabushiki Kaisha Color image processing system having multi-image processing capabilities
JP2904295B2 (ja) * 1990-03-28 1999-06-14 キヤノン株式会社 フアクシミリ装置
JP3041015B2 (ja) * 1990-04-18 2000-05-15 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡画像ファイルシステム
EP0452570B1 (en) * 1990-04-19 1994-12-28 Agfa-Gevaert N.V. Processing and digitizing apparatus for medical radiographic film
JPH0438573A (ja) * 1990-06-04 1992-02-07 Toshiba Corp 画像表示装置
US5270831A (en) * 1990-09-14 1993-12-14 Eastman Kodak Company Storage and playback of digitized images in digital database together with presentation control file to define image orientation/aspect ratio
JP3016630B2 (ja) * 1991-07-01 2000-03-06 コニカ株式会社 放射線画像記録読取装置
JP2959647B2 (ja) * 1991-07-31 1999-10-06 キヤノン株式会社 文書画像処理装置
US5321520A (en) * 1992-07-20 1994-06-14 Automated Medical Access Corporation Automated high definition/resolution image storage, retrieval and transmission system
EP0610607A1 (en) * 1993-02-11 1994-08-17 Agfa-Gevaert N.V. Method of evaluating image processing performed on a radiographic image
US6249644B1 (en) 1993-03-19 2001-06-19 Minolta Co., Ltd. Electronic filing system capable of recording image reproduced from developed film
JP2607828B2 (ja) * 1993-10-04 1997-05-07 永島醫科器械株式会社 ハイディフィニションテレビ統合顕微鏡システム
US5724582A (en) * 1994-05-27 1998-03-03 Eastman Kodak Company Medical image archiving with lossy images on two or more recordable CDs
US5917536A (en) * 1995-10-17 1999-06-29 Konica Corporation Image recording apparatus for medical use
ATE402562T1 (de) * 1996-11-20 2008-08-15 Fujifilm Corp Bildausgabeverfahren und dieses benutzende fotobehandlungssystem
JP3554177B2 (ja) * 1997-04-23 2004-08-18 キヤノン株式会社 出力制御装置、出力制御方法、記憶媒体
US6834130B1 (en) 1998-02-18 2004-12-21 Minolta Co., Ltd. Image retrieval system for retrieving a plurality of images which are recorded in a recording medium, and a method thereof
JP3836261B2 (ja) 1998-08-10 2006-10-25 株式会社リコー ファイルシステム
US6954802B2 (en) 1998-09-29 2005-10-11 Tdk Electronics Corporation Removable media recording station for the medical industry
US20050240445A1 (en) * 1998-09-29 2005-10-27 Michael Sutherland Medical archive library and method
FR2788654A1 (fr) * 1999-01-20 2000-07-21 Chaouat Richard Procede et systeme pour archiver et communiquer des images
US7000186B1 (en) 1999-05-03 2006-02-14 Amicas, Inc. Method and structure for electronically transmitting a text document and linked information
US7302164B2 (en) 2000-02-11 2007-11-27 Datcard Systems, Inc. System and method for producing medical image data onto portable digital recording media
EP1814305B1 (en) * 2000-10-06 2013-02-27 Sony Corporation Data storing/reproducing method
US7664296B2 (en) * 2001-01-31 2010-02-16 Fujifilm Corporation Image recording method and system, image transmitting method, and image recording apparatus
US6951536B2 (en) * 2001-07-30 2005-10-04 Olympus Corporation Capsule-type medical device and medical system
WO2003046689A2 (en) * 2001-11-21 2003-06-05 Amicas, Inc. System and methods for real-time worklist service
EP3174277B1 (en) * 2003-02-25 2018-10-31 SHARP Kabushiki Kaisha Image processing apparatus
US20050197860A1 (en) * 2004-02-23 2005-09-08 Rademr, Inc. Data management system
US7933472B1 (en) 2006-04-26 2011-04-26 Datcard Systems, Inc. System for remotely generating and distributing DICOM-compliant media volumes
US7953612B1 (en) 2006-07-17 2011-05-31 Ecomglobalmedical Research & Development, Inc System and method for providing a searchable database of surgical information
US7697741B2 (en) * 2006-12-01 2010-04-13 Microsoft Corporation Compression and decompression of medical images
WO2008079219A1 (en) * 2006-12-19 2008-07-03 Bruce Reiner Pacs portal with automated data mining and software selection
US7860286B2 (en) * 2007-04-24 2010-12-28 Microsoft Corporation Medical image acquisition error detection
JP5329993B2 (ja) * 2009-01-21 2013-10-30 株式会社東芝 画像表示プログラム、医用画像診断装置および医用画像処理装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5778086A (en) * 1980-10-31 1982-05-15 Tokyo Shibaura Electric Co Video information storage retrieving device
JPS59183458A (ja) * 1983-04-01 1984-10-18 Hitachi Ltd 画像検索方式
JPS61153769A (ja) * 1984-12-27 1986-07-12 Canon Inc 画像情報処理装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5512429A (en) * 1978-07-12 1980-01-29 Fuji Photo Film Co Ltd Radioactive image reader
JPS562779A (en) * 1979-06-22 1981-01-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Picture signal processing system
JPS5776663A (en) * 1980-10-31 1982-05-13 Toshiba Corp Storage and retrieval device for picture information
JPS586642A (ja) * 1981-07-06 1983-01-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ファクシミリ通信方式
JPS5928144A (ja) * 1982-08-09 1984-02-14 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像再生装置
JPS5928145A (ja) * 1982-08-09 1984-02-14 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像再生装置
US4604653A (en) * 1982-10-21 1986-08-05 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Document filing system
JPS60151786A (ja) * 1984-01-19 1985-08-09 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像情報読取階調処理方法および装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5778086A (en) * 1980-10-31 1982-05-15 Tokyo Shibaura Electric Co Video information storage retrieving device
JPS59183458A (ja) * 1983-04-01 1984-10-18 Hitachi Ltd 画像検索方式
JPS61153769A (ja) * 1984-12-27 1986-07-12 Canon Inc 画像情報処理装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01183687A (ja) * 1988-01-16 1989-07-21 Toshiba Corp 画像データ処理装置
JPH0214378A (ja) * 1988-03-19 1990-01-18 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像読取再生装置
JPH02178727A (ja) * 1988-12-28 1990-07-11 Yokogawa Medical Syst Ltd 画像処理装置
JPH11352617A (ja) * 1998-03-31 1999-12-24 Fuji Photo Film Co Ltd 画像規格化処理システムおよび画像出力方法
US7184605B1 (en) 1998-03-31 2007-02-27 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image normalization processing system

Also Published As

Publication number Publication date
US4768099A (en) 1988-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS636672A (ja) 医用画像蓄積再生方法
US5276805A (en) Image filing system which has retrieval data containing link information between image data
JPS636667A (ja) 画像フアイリング装置
JP2603144B2 (ja) 画像ファイリング装置
JPS6343642A (ja) 医用画像管理システム
JP3272435B2 (ja) 放射線画像記憶表示装置
JPH03196264A (ja) 画像ファイリング装置
JPH04101278A (ja) 画像ファイリング装置
JP2551476B2 (ja) 医用画像管理システムにおけるデータベース構築方法
JPH0415690B2 (ja)
JPS63103225A (ja) 放射線画像の再生保存システム
JPS6340527A (ja) 医用画像管理システム
JPS63102551A (ja) 医用画像蓄積方法
JPS6343641A (ja) 医用画像蓄積方法
JPS6371240A (ja) 医用画像蓄積方法
JPS637518A (ja) 光デイスクへの画像デ−タ記録方法
JPS636666A (ja) 医用画像検索装置
JPS637567A (ja) 光デイスクへのデ−タ記録方法
JP2876123B2 (ja) ディジタルオーディオテープを個人医療診断情報の記録再生に使用する方法
JPS636664A (ja) 画像検索用デ−タの構築方法
JPH04318674A (ja) データ検索装置
JPS636665A (ja) 医用画像管理システム
JPS6342069A (ja) 光デイスクへのデ−タ記録方法
JPH07271806A (ja) 画像データ管理方法および装置
JPH04237379A (ja) 画像ファイリング装置