JP3041015B2 - 内視鏡画像ファイルシステム - Google Patents

内視鏡画像ファイルシステム

Info

Publication number
JP3041015B2
JP3041015B2 JP2102386A JP10238690A JP3041015B2 JP 3041015 B2 JP3041015 B2 JP 3041015B2 JP 2102386 A JP2102386 A JP 2102386A JP 10238690 A JP10238690 A JP 10238690A JP 3041015 B2 JP3041015 B2 JP 3041015B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
information
recording
image
endoscope image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2102386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04987A (ja
Inventor
正秀 管野
慶一 檜山
健二 松中
忠夫 江藤
昇一 家岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optic Co Ltd filed Critical Olympus Optic Co Ltd
Priority to JP2102386A priority Critical patent/JP3041015B2/ja
Priority to US07/685,793 priority patent/US5111306A/en
Publication of JPH04987A publication Critical patent/JPH04987A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3041015B2 publication Critical patent/JP3041015B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2166Intermediate information storage for mass storage, e.g. in document filing systems
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H30/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
    • G16H30/20ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for handling medical images, e.g. DICOM, HL7 or PACS
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H30/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
    • G16H30/40ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for processing medical images, e.g. editing
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/63ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for local operation

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は記録媒体及び画像ファイル装置が多数存在し
た場合に、これら記録媒体を一括管理するのに適した内
視鏡画像ファイルシステムに関する。
[従来技術] 近年、細長の挿入部を体腔内に挿入し、固体撮像素子
等の撮像手段に用いて、体腔内蔵器等をモニタ画面によ
り観察し、検査或いは診断することのできる内視鏡装置
が広く用いられている。
この内視鏡装置においては、電子内視鏡等で撮像した
内視鏡画像を光磁気ディスク等の記録媒体に記録し、後
の診断等に有効に利用できるように画像ファイル装置を
接続してシステムとして使用される状況にあり、使い易
いシステムが望まれる。
この種のシステムにおける第1の先行例としての特願
昭61−302153号では、アナログ画像ファイル装置とディ
ジタル画像ファイル装置を共用できるものを提案してあ
る。例えば重要度の高い画像はディジタル画像ファイル
装置に記録し、重要度が低くなった画像はアナログ画像
ファイル装置へ記録することができる。
又、第2の先行例としての特願昭63−270306号ではや
はりアナログ画像ファイル装置とディジタル画像ファイ
ル装置を共用できるシステムを提案しており、両ファイ
ル装置のいずれに対しても、その記録先を内視鏡装置か
ら選択可能にしている。
さらに第3の先行例としての特願平2−10228号で
は、内視鏡検査ルームでディジタル的に画像が記録され
た光磁気デイスクを離れた所に存在するカンファレンス
ルームに運搬し、読影することが可能なシステムを提案
している。
[発明が解決しようとする問題点] 上記第1及び第2の先行例においては、画像入力装置
1台に、ディジタル画像ファイル装置とアナログ画像フ
ァイル装置とが各1台と、それらをコントロールするフ
ァイルコントローラ1台が1台存在するシステムであ
り、例えばもう1台セットシステムが共存した時、複数
のシステム間でデータをやり取りする時のデータの管理
に関しては何ら記述されていない。
このため、複数のシステムが共存した場合、例えば以
前の内視鏡画像を検索して、診断のための参考資料とし
ようとしても、各システム間での画像情報を一元的に管
理してないので内視鏡画像を効率的に検索することはで
きない。
又、第3の先行例は、検査ルームで記録された光磁気
ディスクを離れた部屋、例えばカンファレンスルームに
運搬し、そこで読影することができることに関しては記
述があるが、検査数が増えて、多数の光磁気ディスクが
存在するようになった時の光磁気ディスクの管理に関し
ては何ら記述がされていない。
このため、例えばある患者についての内視鏡画像を検
索しようとした場合、その画像がどの光磁気ディスクに
記録されているか分らないので、各光磁気ディスクを画
像ファイル装置に装着してその光磁気ディスクに記録さ
れているかを調べなければならない。
つまり先行例あるいは従来例では、特に多数の光磁気
ディスク等の記録媒体が存在した場合、それらを一括管
理していないので、使い易いシステムではなかった。
本発明は上述した点にかんがみてなされたもので、多
数の記録媒体が存在する場合でもそれらの記録媒体を一
括管理し、使い易い内視鏡画像ファイルシステムを提供
することを目的とする。
例えば内視鏡検査は、内視鏡検査サテライトルーム内
でのみ行われるだけではなく、X線検査サテライトルー
ム、手術サテライトルーム等でも行われるようになり、
またこれらの画像は内視鏡検査サテライトルーム、カン
ファレンスルーム等広範囲の場所で観察されるようにな
ってきた。各場所で行われる内視鏡検査を効率的に行え
る様にし、また内視鏡画像の読影をやり易くする必要が
できた。従って、これらの要請にも対処できる内視鏡画
像ファイルシステムを提案することにある。
[問題点を解決する手段及び作用] 本発明による内視鏡画像ファイルシステムは、被検体
像を撮像して得られた内視鏡画像情報および該内視鏡画
像情報の検索に必要な検索情報を記録する複数の記録媒
体が着脱自在に装着される記録媒体装着部と、前記記録
媒体装着部に装着される前記複数の記録媒体に対してそ
れぞれ固有の媒体識別情報を出力して記録する媒体識別
情報付与手段と、前記複数の記録媒体の各々に記録され
た前記検索情報および前記媒体識別情報を前記記録媒体
とは独立して記録保持する集中管理用データベースと、
所望の内視鏡画像を検索するための検索データを入力可
能な検索データ入力手段と、前記検索データ入力手段か
ら入力された前記検索データに基づき、前記集中管理用
データベースに記録された前記検索情報を検索して該検
索情報と対応する前記媒体識別情報を取得可能なデータ
ベース検索手段と、前記データベース検索手段の検索結
果を表示手段に出力する表示制御手段とを具備したこと
を特徴とする。
また、本発明による内視鏡画像ファイルシステムは、
被検体像を撮像して得られた内視鏡画像情報および該内
視鏡画像情報の検索に必要な第1の検索情報を記録する
複数の記録媒体が着脱自在に装着される記録媒体装着部
と、前記記録媒体装着部に装着される前記複数の記録媒
体に対してそれぞれ固有の媒体識別情報を出力して記録
する媒体識別情報付与手段と、前記被検体像を撮像して
得られた前記内視鏡画像情報が入力される画像情報入力
部と、前記画像情報入力部から入力された前記内視鏡画
像情報を前記記録媒体とは独立して記録する画像情報記
録手段と、前記画像情報記録手段に記録された前記内視
鏡画像情報の検索に必要な第2の検索情報と前記複数の
記録媒体の各々に記録された前記第1の検索情報および
前記媒体識別情報とを前記記録媒体とは独立して記録保
持する集中管理用データベースと、所望の内視鏡画像を
検索するための検索データを入力可能な検索データ入力
手段と、前記検索データ入力手段から入力された前記検
索データに基づき、前記集中管理用データベースに記録
された前記第1の検索情報および前記第2の検索情報を
検索して該検索情報と対応する前記媒体識別情報および
前記内視鏡画像情報を取得可能なデータベース検索手段
と、前記データベース検索手段の検索結果を表示手段に
出力する表示制御手段とを具備したことを特徴とする。
更に、本発明による内視鏡画像ファイルシステムは、
画像情報を記録可能な複数の記録媒体が着脱自在に装着
される記録媒体装着部と、検体像を撮像して得られた内
視鏡画像情報および該内視鏡画像情報の検索に必要な第
1の検索情報を前記記録媒体装着部に装着された前記記
録媒体に対して記録する検索情報付与手段と、前記複数
の記録媒体に対してそれぞれ固有の媒体識別情報を出力
して記録する媒体識別情報付与手段と、前記被検体像を
撮像して得られた前記内視鏡画像情報が入力される画像
情報入力部と、前記画像情報入力部から入力された前記
内視鏡画像情報を前記記録媒体とは独立して記録する画
像情報記録手段と、前記画像情報記録手段に記録された
前記内視鏡画像情報の検索に必要な第2の検索情報と前
記複数の記録媒体の各々に記録された前記第1の検索情
報および前記媒体識別情報とを前記記録媒体とは独立し
て記録保持する集中管理用データベースと、所望の内視
鏡画像を検索するための検索データを入力可能な検索デ
ータ入力手段と、前記検索データ入力手段から入力され
た前記検索データに基づき前記集中管理用データベース
に記録された前記第1の検索情報および前記第2の検索
情報を検索して、該検索情報と対応する前記媒体識別情
報および前記内視鏡画像情報を取得可能なデータベース
検索手段と、前記データベース検索手段の検索結果を表
示手段に出力する表示制御手段とを具備したことを特徴
とする。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明を具体的に説明する。
第1図ないし第13図は本発明の第1実施例に係り、第
1図は第1実施例の全体の概略図、第2図は各サテライ
トルーム及びカンファレンスルームに設置されたディジ
タル画像ファイル装置の構成図、第3図は集中管理メイ
ンルームに設けられたディジタル及びアナログ画像ファ
イル装置の構成図、第4図は内視鏡検査サテライトルー
ム内のシステム構成機器を示すブロック図、第5図はX
線検査サテライトルーム内のシステム構成機器を示すブ
ロック図、第6図は手術サテライトルーム内のシステム
構成機器を示すブロック図、第7図はカンファレンスル
ーム内の構成機器を示すブロック図、第8図は集中管理
メインルーム内のシステム構成機器を示すブロック図、
第9図は内視鏡画像を記録する場合、アナログ画像で記
録するかディジタル画像で記録するかの一般的な基準の
説明図、第10図は光磁気ディスクに記録される情報内容
の説明図、第11図は登録作業の内容を示すフローチャー
ト図、第12図は第11図の動作説明図、第13図は検索の際
にディスプレイに表示される内容を示す説明図である。
第1図に示すように、第1実施例の内視鏡画像ファイ
ルシステム1は、例えば病院等にあるサテライトルー
ム、例えば内視鏡検査サテライトルーム2A、X線サテラ
イトルーム2B、手術サテライトルーム2Cにそれぞれ存在
するディジタル画像ファイル装置3aで内視鏡画像がその
検索情報と共に記録される光磁気デイスク4と、カンフ
ァレンスルーム2Dに設けられたディジタル画像ファイル
装置3bで読影される光磁気ディスク(以下、MOと略記)
4を集中管理メインルーム5で一括管理ないしは集中管
理する構成にしている。
各サテライトルーム2I(I=A,B,C)で、MO4に(内視
鏡)画像情報と患者情報等の検索情報とが記録され、こ
のMO4は病院内の各所に存在するサテライトルーム2I及
びカンファレンスルーム2D及び集中管理メインルーム5
へ運搬することによって再生(読影)できる。この集中
管理メインルーム5は、ディジタル画像ファイル装置3c
とアナログ画像ファイル装置7とを有している。
各サテライトルーム2Iに設けられたディジタル画像フ
ァイル装置3a、カンファレンスルーム2Dに設けられたデ
ィジタル画像ファイル装置3bは第2図のような構成であ
る。
この図には示していない電子内視鏡(ビデオスコー
プ)等の内視鏡から出力される内視鏡撮影信号はビデオ
プロセッサ11に入力され、映像信号にに変換され、TVモ
ニタ12と、サテライトルーム2Iのディジタル画像ファイ
ル装置3aに入力される。このディジタル画像ファイル装
置3aは、ビデオプロセッサ11のアナログR,G,Bビデオ信
号をディジタル信号である内視鏡画像データへ変換する
A/Dコンバータ13と、後述するメモリ15及びSCSIコント
ローラ16を制御するコントローラ14と、前記A/Dコンバ
ータ13による前述した内視鏡画像データを前記コントロ
ーラ14の制御により記憶するメモリ15と、前記コントロ
ーラ14の制御により、前記メモリ15に記憶された内視鏡
画像データを後述する光磁気ディスクドライブ17へ送出
するSCSI(Small Computer Systems Interface)コント
ローラ16と、このSCSIコントローラ16から入力された前
記メモリ15の内視鏡画像データを比較的容量の大きい記
憶媒体でMO4へ記録する光磁気ディスクドライブ17とか
ら構成される。
また、前記コントローラ14は、前記メモリ15に記憶さ
れた内視鏡画像データに対して画像圧縮処理等の各種デ
ータ処理を施し、前記メモリ15へ一旦記憶させ或いはSC
SIコントローラ16へ出力するようになっている。前記コ
ントローラ14は、前述したように各種データ処理を施さ
れた内視鏡画像データをメモり15へ一旦記憶した場合、
該内視鏡画像データを所定のタイミングにより前記メモ
リ15から前記SCSIコントローラ16へ出力するようになっ
ている。
前記SCSIコントローラ16は、前記メモリ15からの内視
鏡画像データ等を前記光磁気ディスクドライブ17へ出力
し、該光磁気ディスクドライブ17は、この内視鏡画像デ
ータ等をMO4へ記録するようになっている。尚、ビデオ
プロセッサ11には、MO4に画像情報を記録する際、患者
情報等を同時に記録する際に用いられるデータ入力手段
として、図示しないキーボードが設けてある。そして、
画像検索のデータ入力にも利用される。
又、カンファレンスルーム2Dに設けられたディジタル
画像ファイル装置3bは、各種構成機器を制御するマイク
ロプロセッサ(以下、CPUと称する)21と、前記光磁気
ディスクドライブ4から内視鏡画像データを再生すると
共に、この内視鏡画像データに併せて各種の情報を記録
する光磁気ディスクドライブ23と、この光磁気ディスク
ドライブ23を制御するSCSIコントローラ22と、モニタ画
面上のカーソル座標を任意の位置に移動させる指示を与
えるマウス25と、このマウス25の信号と前記CPU21の信
号との整合をとるマウスインターフェース(以下、マウ
スI/Fと称する)24と、例えば前記MO4へ記録する各種の
情報を入力するキーボード27と、このキーボード27の信
号と前記CPU21の信号との整合をとるキーボードインタ
フェース(以下、キーボードI/Fと称する)26と、実行
プログラム及びメニュー画面の画像データ等の各種デー
タが記録されるハードディスク29と、このハードディス
ク29の信号と前記CPU21の信号との整合をとるハードデ
ィスクインタフェース(以下ハードディスクI/Fと称す
る)28と、前記CPU21の各種処理作業領域として用いら
れるメモリ30と、表示用ディジタルR,G,Bビデオ信号を
記憶する画像用メモリ31と、前記画像用メモリ31のディ
ジタル信号である画像データを逆量子化処理し、アナロ
グR,G,Bビデオ信号へ変換するD/Aコンバータ32とからな
り、このD/Aコンバータ32により変換されたアナログR,
G,Bビデオ信号を映しだすTVモニタ33で再生されるよう
になっている。
前記CPU21の制御信号端及びデータ信号端は、バスラ
イン21aにより前記SCSIコントローラ22、前記マウスI/F
24、前記キーボードI/F26、前記ハードディスクI/F28、
前記メモリ30、及び前記画像用メモリ31の制御信号端及
びデータ信号端に接続されている。
前記CPU21は、前記バスライン21aにより前記SCSIコン
トローラ22、前記マウスI/F24、前記キーボードI/F26、
前記ハードディスクI/F28、前記メモリ30、及び前記画
像用メモリ31を制御するようになっている。
前記SCSIコントローラ22は、前記MO4を制御して、前
記サテライトルーム2Iで記録された前述した内視鏡画像
データを読み出し、画像用メモリ31、D/Aコンバータ32
を介してTVモニタ33に内視鏡画像を表示する。
上記MO4に画像が圧縮して記録された場合には、再生
時に復元処理してモニタ画面に表示するようにしてあ
る。
又、集中管理メインルーム5には、第3図に示すよう
なディジタル画像ファイル装置3cと、大容量のアナログ
画像ファイル装置7を備えている。
上記ディジタル画像ファイル装置3cは、構成機器を制
御するCPU41と、画像データ等の一時的格納エリア等に
用いられるメモリ42と、画像の検索等のデータ入力を行
うために、バスラインに接続されたキーボードI/F43を
介して接続されたキーボード44と、MO4に記録された画
像データを再生したり、記録も可能とする光磁気ディス
クドライブ45と、このドライブ45を制御するSCSIコント
ローラ46と、アナログ画像ファイル装置7と例えば光リ
ンクケーブル47を介して検索情報等の通信を行うための
通信手段48とから構成される。
一方、アナログ画像ファイル装置7は、構成機器を制
御するCPU51と、画像データ等の一時的格納エリア等に
用いられるメモリ52と、患者情報、検査情報等を記憶す
るデータベースを構成するもので、バスラインにハード
ディスクI/F53を介して接続されたハードディスク54
と、光ディスクドライブ55によってドライブされ、アナ
ログ画像情報が記録される光デイスク56と、バスライン
と接続された上記光リンクケーブル47を介してディジタ
ル画像ファイル装置3cの通信手段48と接続され、検索情
報等の通信を行うための通信手段57とから構成される。
上記光リンクケーブル47によって、両画像ファイル装
置3c,7が接続されているので、例えば画像データ等で一
杯になったMO4にシリアルNo.の登録作業を行った場合に
は、この光リンクケーブル48を介してアナログ画像ファ
イル装置7にも検索情報、シリアルNo.を送り、アナロ
グ画像ファイル装置7のデータベースに登録して、この
アナログ画像フィイル装置7のデータベースで一括管理
ないしは集中管理できるようにしている。
次に第4図ないし第8図を用いて各サテライト2I、カ
ンファレンスルーム2D等の各ルーム内の装置の構成を説
明する。
第4図に示すように内視鏡検査サテライトルーム2A内
の各ビデオプロセッサ11には撮像手段を内蔵したビデオ
スコープ61又はファイバスコープ62にビデオコンバータ
(TVカメラ)63が装着された外付けスコープを接続して
使用される。このビデオプロセッサ11は信号処理してTV
モニタ12に内視鏡画像を表示することができるし、該ビ
デオプロセッサ11に接続されたディジタル画像ファイル
装置3aにセットされたMO4にディジタル内視鏡画像を記
録することもできる。又、このビデオプロセッサ11に接
続されたディジタル画像ファイル装置3aにセットされた
任意のMO4に記録された内視鏡画像データを読出してTV
モニタ12に再生することもできる。
さらに、各ビデオプロセッサ11は、アナログ映像信号
ラインを介して集中管理メインルーム5内のマルチ入力
装置64を介して大容量のアナログ画像ファイル装置7と
接続され、ビデオプロセッサ11から出力されるアナログ
映像信号をこのアナログ画像ファイル装置7に記録する
ことができる。又、各ビデオプロセッサ11は、通信ライ
ンを介してアナログ画像ファイル装置7と接続され、例
えばアナログ画像に関する画像情報等を送ることができ
るようになっている。尚、第4図に示す内視鏡検査サテ
ライトルーム2Aには、第1図に示すように3つのディジ
タル画像ファイル装置3aが設けてあり、各画像ファイル
装置3aには第4図に示してあるビデオプロセッサ11等が
接続され、それぞれのビデオプロセッサ11からマルチ入
力装置64を介してアナログ画像ファイル装置7にアナロ
グ画像を記録できるようになっている。このアナログ画
像は第3図の光ディスク56に記録され、その検索情報、
つまり患者情報及び検査情報と光ディスク56に記録され
るアナログ画像のトラックNo.がハードディスク54に登
録され、データベース化される。
尚、ディジタル画像ファイル装置3aに装着されたMO4
は画像データ等で一杯になった場合には、このMO4を移
動して第4図の点線で示すように集中管理メインルーム
5内のディジタル画像ファイル装置3cにセットすること
により、そのMO4にシリアルNo.を付与でき、このシリア
ルNo.の付与によって、アナログ画像ファイル装置7の
データベースにもそのシリアルNo.が登録されることに
なる。
尚、ビデオプロセッサ11からディジタル画像ファイル
装置3aにディジタル画像を記録するか、アナログ画像フ
ァイル装置7にナログ画像を記録するかの選択は、ビデ
オプロセッサ11の操作パネル等に設けたスイッチで任意
に選択でき、従って一方のみに記録することも両方に記
録することもできる。
第5図に示すようにX線サテライトルーム2Bには、第
4図に示す内視鏡検査サテライトルーム2Aにおけるビデ
オスコープ61、ビデオプロセッサ11、TVモニタ12、ディ
ジタル画像ファイル装置3aが一組設けられている。
ビデオプロセッサ11はディジタル画像ファイル装置3a
とRGB信号線及びデータラインを介して接続され内視鏡
画像を圧縮して記録することができる。このディジタル
画像ファイル装置3aは、フットスイッチ66で画像の記録
動作等を操作することもできる。又、TVモニタ67とも接
続されており、圧縮して記録した画像を復元してTVモニ
タ67で再生できるようにしてある。
このディジタル画像ファイル装置3aにセットされたMO
4が、その記憶容量一杯に記録された場合には、やはり
集中管理メインルーム5に可搬することにより、そのMO
4にシリアルNo.を付与して、アナログ画像ファイル装置
7で一括管理することになる。
尚、ビデオプロセッサ11は、第4図の場合と同様に、
アナログ映像信号ラインを介して集中管理メインルーム
5内のマルチ入力装置64にアナログ映像信号を送ること
もできる。
第6図に示す手術サテライトルーム2Cは、例えば腹腔
鏡セット68と、外付けテレビカメラ装置69(例えばビデ
オコンバータとビデオプロセッサとTVモニタとから構成
されている。)と、この外付けテレビカメラ装置69とRG
B信号線及びデータラインで接続され、ディジタル画像
で記録するディジタル画像ファイル装置3aと、TVモニタ
67とフットスイッチ66とから構成される。このディジタ
ル画像ファイル装置3aにおいても一杯になったMO4を集
中管理メインルーム5に運搬することにより、そのMO4
にシリアルNo.が付与され、集中管理メインルーム5の
アナログ画像ファイル装置7にて一括管理されることに
なる。
第7図に示すカンファレンスルーム2Dには、第2図に
示したディジタル画像ファイル装置3bとTVモニタ33とが
配設してあり、他のサテライトルーム2Iのディジタル画
像ファイル装置3aで記録したMO4を運搬して、このディ
ジタル画像ファイル装置3bに装着することにより、再生
することができる。
上記各サテライトルーム2Iで記録されたMO4のシリア
ルNo.の登録とか画像検索等に用いられる集中管理メイ
ンルーム5には、第3図に示すディジタル画像ファイル
装置3c及びアナログ画像ファイル装置7の他に第8図に
示す自動撮影装置71及びフィルム画像入力装置72が設け
てある。
第8図において、各サテライトルーム2Iのビデオプロ
セッサ11から有線のRGB信号線を介して、RGB信号がこの
集中管理メインルーム5内のマルチ入力装置64に入力さ
れる。このマルチ入力装置64は映像ラインを切換えるこ
とにより、複数台のビデオプロセッサ11の画像を1台の
アナログ画像ファイル装置7に記録することが可能とな
る。
このアナログ画像ファイル装置7は自動撮影装置71に
映像信号を出力し、モニタ画面に表示した画像を16mmカ
メラとか35mmカメラで撮影してフィルム化できるように
してある。又、ディジタル画像ファイル装置3cもこの自
動撮影装置71に映像信号を出力し、やはりフィルム化で
きるようにしてある。
又、フィルム画像入力装置72は、アナログ画像ファイ
ル装置7及びディジタル画像ファイル装置3cにそれぞれ
NTSC及びRGB信号を出力できるようにしてある。このフ
ィルム画像入力装置72は、フィルムを画像読取り装置で
スキャンすることにより、映像信号化し、アナログ画像
ファイル装置7又はディジタル画像ファイル装置3cに出
力し、フィルム画像を映像化してアナログ画像又はディ
ジタル画像として記録し、一括管理できるようにしてい
る。
尚、アナログ画像ファイル装置7は記録されたアナロ
グ画像をディジタル画像ファイル装置3cに送り、ディジ
タル画像として記録することもできるし、ディジタル画
像ファイル装置3cのディジタル画像もアナログ画像ファ
イル装置7に送り、アナログ画像として記録することも
できる。
上述したように各サテライトルーム2Iで内視鏡画像を
記録する場合、フロントパネルのスイッチ等でディジタ
ル画像として記録することもアナログ画像で記録するこ
とも自由にできる。
この選択の概略の目安は第9図に示すようになる。
(尚、第9図において、ビデオスコープシステム75は、
例えば第4図のビデオスコープ61、ビデオプロセッサ1
1、TVモニタ12を示す。) アナログ画像ファイル装置7は大容量であって、例え
ば約10万枚程度の内視鏡画像を中程度のアナログ画質で
記録することができ、且つ再生を殆ど瞬時にできるとい
う特徴がある。
一方、ディジタル画像ファイル装置3a等のMO4に記録
できる内視鏡画像枚数は圧縮を行って約5000枚であり、
ディジタル画像であるので画質はアナログ画像よりも良
質であり、再生を繰り返しても画質の劣化はない等の利
点を有する。尚、再生にはアナログ画像ファイル装置7
よりも時間を要する。
このため、アナログ画像ファイル装置7は、ルーチン
画像、正常画像等の用途の記録画像に良く用いられる。
一方、ディジタル画像ファイル装置3cは、学会発表用
画像、画像処理画像、貴重所見画像、別の場所で見たい
画像等の用途の記録画像に良く用いられる。
ところで、各サテライトルーム2Iに設置されたディジ
タル画像ファイル装置3aでは、MO4の中に第10図に示す
ようにその検査中に撮影された画像情報(例えば画像1
〜20で示してある。)と共に、患者情報、検査情報、カ
ルテ情報が記録される。
患者情報は患者ID、患者名、生年月日、性別データか
らなり、検査情報は検査日、検査時間データからなり、
検査毎に作成されたカルテデータがカルテ情報として記
録される。患者情報が患者識別として、また検査日等が
検査識別に用いることができる。従って、各MO4の中に
は、画像情報と、それらの画像情報を管理とか検索する
為の患者情報、検査情報等のデータベースが存在するこ
とになる。
上記MO4に画像情報等で一杯になった場合には、そのM
O4を集中管理メインルーム5に運搬して、このルーム5
内のディジタル画像ファイル装置3cにセットすることに
より、そのMO4にシリアルNo.が付与され、そのMO4全体
を管理する大容量データベースへの登録作業が第11図の
ようにして行われ、その結果、第12図にその一例を示す
データベースが作成されることになる。
第11図に示すように一杯になったMO4をディジタル画
像ファイル3c装置にセットして登録作業が開始すると、
ステップS1でそのMO4にシリアルNo.(例えばPとする)
が付与された後、ステップS2に移る。このステップS2で
はMO4内の患者情報及び検査情報を読出し、第3図に示
す光リンクケーブル47を介して通信手段48からアナログ
画像ファイル装置7側の通信手段57に患者情報、検査情
報、MO4のシリアルNo.を送信する。アナログファイル装
置7側の受信手段57は、ステップS2′で送られた患者情
報、検査情報を受け取った後、ディジタル画像ファイル
装置3c側からの検索開始を指示する検索開始指定信号の
送出(ステップS3)を受けて、ハードディスク内の大容
量データベースを検索し、上記患者情報、検査情報の検
査が存在するか否か、検索するステップS3′を行い、そ
の後次のステップS4に移る。
このステップS4では指定された検査がアナログ画像フ
ァイル装置7に既に登録されているか否かの判断を行
う。
検索の結果、アナログ画像ファイル装置7に既に存在
している場合(つまり、サテライトルーム2Iにおいて、
ディジタル画像ファイル装置3aに記録し、且つアナログ
画像ファイル装置7にも記録を行った検査の場合)に
は、その大容量データベース内に既に存在しているその
検査情報に対し、そのMO4のシリアルNo.を追加登録する
ステップS5を行う。
このステップS5の処理結果は第12図のようになる。
ディジタル画像ファイル装置3c側でのMO4には、第12
図(a)に示すようにシリアルNo.が例えばPが付与さ
れ(ステップS1の処理)、このMO4のある検査における
ディジタル画像情報には、それぞれ患者情報、検査情報
が同時に記録されている。この検査がデータベースにも
存在すると、第12図(b)に示すように同一の患者情
報、検査情報の(アナログ)画像が存在し、その画像が
記録されている光ディスク56のトラックNo.が同時に記
録されている。この場合、第12図(b)に示すように、
この検査の患者情報、検査情報、光ディスクのトラック
No.のデータベースにさらにMO4のシリアルNo.Pが追加登
録されることになる。
一方、第11図に戻り、アナログ画像ファイル装置7
に、指定された患者情報、検査情報の画像を記録しなか
った場合には、ステップS4の判断はNOとなり、ステップ
S6の処理を行う。このステップS6では、ディジタル画像
ファイル(ディジタル記録画像)の情報として、新たに
第12図(a)に示す患者情報、検査情報とMO4のシリア
ルNo.(この場合P)をデータベースに登録する処理を
行い、この登録作業を終了する(実際には、MO4の検査
全てに対して、ステップS2〜S6の処理が繰り返され、MO
4に記録された全ての検査に対しての処理が終了する
と、この登録作業も終了する。) このようにして、アナログ画像ファイル装置7内のデ
ータベースには、アナログ画像をデータベース化して管
理するのみでなく、ディジタル画像に対しても、データ
ベース化してアナログ/ディジタル画像を一元(一括)
管理している。
そして、集中管理メインルーム5内の大容量データベ
ースにより、アナログ画像及びディジタル画像のいずれ
も検索可能にしていることが、この第1実施例の1つの
特徴となっている。
従って、集中管理メインルーム5内の例えばディジタ
ル画像ファイル装置3cのキーボード44から検索しようと
する患者情報(例えば患者ID)と検査情報(例えば検査
日)を入力すると、ディジタル画像ファイル装置3cは、
アナログ画像ファイル装置7内の大容量データベースを
検索し、その指定の検査がシリアルNo.が何番のMO4に存
在するかをディスプレイに表示する。
この様子を第13図に示す。
例えば患者ID(例えば100とする)と検査日を入力す
ると、アナログ画像及びディジタル画像の両方で記録し
てあると、いずれの画像が存在することを表わすA,Dと
共に、このディジタル画像はシリアルNo.が例えば50のM
O4に記録されていることが表示される。
又、アナログ画像のみで記録されていると、Aのみが
表示され、ディジタル画像のみで記録されていると、D
と共にディジタル画像が記録されているMO4のシリアルN
o.50が表示されることになる。
従って、どのシリアルNo.のMO4に記録されていること
が分るので、操作者は、そのシリアルNo.のMO4を棚等の
MO4の格納場所から引き出し、例えばカンファレンスル
ーム2D内のディジタル画像ファイル装置3bに運搬し、そ
のディジタル画像ファイル装置3bにセットし、キーボー
ド27から患者ID及び検査日を入力すると、MO4に存在す
る小容量のデータベース中から指定された検査画像を検
索し、モニタ33にその画像が表示されることになる。
又、他のサテライトルーム2I内のディジタル画像ファイ
ル装置にそのMO4をセットし、所望の検査画像を表示さ
せることもできる。
尚、アナログ画像については、集中管理メインルーム
5で所望とする画像を検索できることは勿論である。
この第1実施例によれば、画像が一杯記録された(記
録済の)各MO4にそのMO4に媒体識別情報となるシリアル
No.を付与し、且つそのMO4に記録された画像情報の検索
情報をそのシリアルNo.と共に大容量データベースに登
録して、各記録済のMO4を全て大容量データベースで一
括管理するようにしてあるので、集中管理メインルーム
において、所望とする画像を検索しようとして患者ID等
の検索情報を入力すれば、その検索情報に対応した画像
が記録された記録済のMO4のシリアルNo.が表示されるの
で、検索する者はそのシリアルNo.のMO4を最寄りのディ
ジタル画像ファイル装置3i(i=a,b,c)にセットし
て、前記検索情報を入力すれば、所望の画像を検索表示
できる。
又、この第1実施例によれば、ディジタル画像とアナ
ログ画像とを大容量データベースで一括管理しているの
で、いずれの画像に対しても一箇所での検索で調べるこ
とができる。(ディジタル画像及びアナログ画像の各デ
ータベースをそれぞれ調べなくとも良い。) 又、この第1実施例では、運搬して各所のディジタル
画像ファイル装置3iで再生とか検索等を行うことのでき
るようにしてシステム1を構成しているので、低コスト
で各MO4を一括管理でき、使い易いシステムを実現でき
る。
さらに、病棟等を設けてサテライトルームとかカンフ
ァレンスルームを増設した場合にも、そのルームに前述
のシステム構成機器を設置すれば、他を変更しないで一
括管理できるシステムを維持できるので、拡張にも容易
に対応できる。
第14図は本発明の第2実施例におけるカンファレンス
ルーム2Dに設けたディジタル画像ファイル装置3b′の構
成を示す。
このディジタル画像ファイル装置3b′はこの装置3b′
の構成機器を制御するCPU81と、このCPU81によるワーク
エリアとなるメモリ82と、画像データを圧縮したり、圧
縮した画像データを復元する圧縮復元装置83と、モニタ
84に表示する画像データが格納される画像メモリ85と、
再生用予備メモリ86と、患者情報、検査情報等のデータ
入力のために、キーボードI/F87を介して接続されるキ
ーボード88と、モニタ84に表示される縮小画像の選択指
定等のために、マウスI/F89を介して接続されるマウス9
0と、SCSIコントローラ91を介して接続される光磁気ド
ライブ92とから構成される。
上記再生用予備メモリ86には、光磁気ディスクドライ
ブ92から読出された原画像が圧縮復元装置83により、復
元されたものが格納される。この再生用予備メモリ86
は、4枚の画像を格納できる容量であり、この再生用予
備メモリ86に格納された4枚の画像が画像メモリ85を経
て第16図(b)に示すようにモニタ84に一度に表示でき
る。またこの再生用予備メモリ86に登録した画像は、画
像単位に削除でき、再び空いたスペースに別の画像を登
録することができるようになっている。
この実施例では、検索情報を入力した場合、検索情報
に対応する画像が第16図(a)に示すように縮小された
縮小画像で、例えば12枚が一度に表示されるようになっ
ている。そして、これらの縮小画像における所望の検索
画像を選択して比較検索(表示)する場合、複数の縮小
画像を選択すると、選択された縮小画像の原画像が第16
図(b)に示すように、例えば4枚まで一度に表示でき
るようになっている。
この第2実施例における所望の検索画像の表示に関す
る処理内容は第15図のようになる。
比較検索の処理モードが開始したら、先ずステップS1
で患者ID、検査日等の検索情報をキーボード88から入力
し、該当する検査を選択する。
このステップS1によって、CPU81は指定された検査に
対応する画像をMO4から読出す制御を行い、その画像デ
ータの縮小画像データを画像メモリ85に転送し、第16図
(a)に示すように縮小画像を表示する。
操作者は、これらの縮小画像において、比較したいと
望む画像の縮小画像をマウス90によって選択すると、こ
の選択を受けてCPU81の制御のもとで選択された縮小画
像の比較対象画像データを再生予備メモリ86に格納する
ステップS2を行う。つまりMO4から読出された圧縮され
た画像データは、圧縮復元装置83により、復元されて再
生用予備メモリ86に格納する。このステップS2の後、他
の縮小画像に対しても比較対象として表示することを希
望する場合には次のステップS3で他の画像も登録するか
否かの判断に対してYESを選択すると、再びステップS1
に戻るので、他の画像に対しても再生用予備メモリ86に
格納することができる。又、ステップS1に戻った場合、
別検査の画像を選択することもできるし、光学的内視鏡
画像に限らず、超音波内視鏡等による超音波画像とかX
線画像等を選択しても良い。
再生用予備メモリ86には比較したい画像を最大4枚格
納できる。
ステップS3において、他の画像を登録することを望ま
ない場合にはNOを選択すると、再生用予備メモリ86に格
納された原画像データが最大4枚第16図(b)に示すよ
うに同時に表示される。
この機能を用いると、同一患者の病変部位の経時的変
化とか同一検査内の例えばビデオスコープによる画像と
超音波内視鏡画像とX線透視画像等を同時に表示でき、
総合的に診断する場合非常に有効な補助手段を提供でき
る。
尚、例えば第1実施例においてサテライトルーム2Iで
MO4ディジタル画像を記録する場合、画像圧縮を行って
記録しても良いし、圧縮を行わないで記録するようにし
ても良い。(尚、画像圧縮を行った場合には、復元処理
する機能も併設する。) 又、例えば第1実施例においては、画像で一杯になっ
たMO4に対して、各MO4の媒体識別情報を付与し、且つそ
れらの検索情報及び媒体識別情報を大容量データベース
に登録しているが、画像で一杯になる前のMO4等につい
ても大容量データベースに登録しても良い。この場合に
は、例えば登録日時等もデータベース側等で記録し、後
でそのMO4が画像で一杯になり(登録後に記録した画像
に関する)検索情報を登録する場合、登録が必要な検索
情報のみを登録し易くすることもできる。又、画像情報
等を書換えることもあるので、記録済のMO4であるか記
録済でないMO4であるかの識別情報もデータベースに登
録する時、同時に登録するようにしても良い。
又、記録済のMO4について編集し直して、例えば同じ
患者に関する画像情報をできるだけ同じMO4に一括して
記録するようにしても良い。(新たに編集したMO4を生
成して、検索等をし易くしても良い。)これは例えば同
一患者で内視鏡検査とか超音波検査を併用した場合、一
般的には別々のMO4に記録されることになるので、総合
的に診断しようとした場合使い易い。
又、データベース化した場合、データベース量が膨大
になると、検索に時間がかかるので、編集し直す等して
検索し易くしても良い。
[発明の効果] 以上述べたように本発明によれば、ディジタル画像情
報及びその検索情報を記録した記録媒体に媒体識別情報
を付与し、且つその検索情報を媒体識別情報と共に大容
量データベースに一括管理するようにしているので、複
数枚の記録媒体が存在する場合でも、それらの記録媒体
を一括管理でき、従って任意の記録媒体に記録された画
像情報も容易に検索できる等の利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第13図は本発明の第1実施例に係り、第1
図は第1実施例の全体の概略図、第2図は各サテライト
ルーム及びカンファレンスルームに設置されたディジタ
ル画像ファイル装置の構成図、第3図は集中管理メイン
ルームに設けられたディジタル及びアナログ画像ファイ
ル装置の構成図、第4図は内視鏡検査サテライトルーム
内のシステム構成機器を示すブロック図、第5図はX線
サテライトルーム内のシステム構成機器を示すブロック
図、第6図は手術サテライトルーム内のシステム構成機
器を示すブロック図、第7図はカンファレンスルーム内
のシステム構成機器を示すブロック図、第8図は集中管
理メインルーム内のシステム構成機器を示すブロック
図、第9図は内視鏡画像を記録する場合、アナログ画像
で記録するかディジタル画像で記録するかの一般的な基
準の説明図、第10図は光磁気ディスクに記録される情報
内容の説明図、第11図は登録作業の内容を示すフローチ
ャート図、第12図は第11図の動作説明図、第13図は検索
の際にディスプレイに表示される内容を示す説明図、第
14図ないし第16図は本発明の第2実施例に係り、第14図
は第2実施例におけるカンファレンスルームに設けられ
たディジタル画像ファイル装置の構成図、第15図は縮小
画像から選択された原画像を表示する内容を示すフロー
チャート図、第16図は縮小画像の表示と選択された原画
像の表示を示す説明図である。 1……内視鏡画像ファイルシステム 2A……内視鏡検査サテライトルーム 2B……X線サテライトルーム 2C……手術サテライトルーム 2D……カンファレンスルーム 3a,3b,3c……ディジタル画像ファイル装置 4……光磁気ディスク(MO) 5……集中管理メインルーム 7……アナログ画像ファイル装置 54……ハードディスク、56……光ディスク
フロントページの続き (72)発明者 江藤 忠夫 東京都渋谷区幡ケ谷2丁目43番2号 オ リンパス光学工業株式会社内 (72)発明者 家岡 昇一 東京都渋谷区幡ケ谷2丁目43番2号 オ リンパス光学工業株式会社内 (56)参考文献 特開 平1−70963(JP,A) 特開 平1−17154(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 7/18 A61B 1/04 372 G06F 17/30 H04N 1/21

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被検体像を撮像して得られた内視鏡画像情
    報および該内視鏡画像情報の検索に必要な検索情報を記
    録する複数の記録媒体が着脱自在に装着される記録媒体
    装着部と、 前記記録媒体装着部に装着される前記複数の記録媒体に
    対して、それぞれ固有の媒体識別情報を出力して記録す
    る媒体識別情報付与手段と、 前記複数の記録媒体の各々に記録された前記検索情報お
    よび前記媒体識別情報を前記記録媒体とは独立して記録
    保持する集中管理用データベースと、 所望の内視鏡画像を検索するための検索データを入力可
    能な検索データ入力手段と、 前記検索データ入力手段から入力された前記検索データ
    に基づき、前記集中管理用データベースに記録された前
    記検索情報を検索して、該検索情報と対応する前記媒体
    識別情報を取得可能なデータベース検索手段と、 前記データベース検索手段の検索結果を表示手段に出力
    する表示制御手段と、 を具備したことを特徴とする内視鏡画像ファイルシステ
    ム。
  2. 【請求項2】被検体像を撮像して得られた内視鏡画像情
    報および該内視鏡画像情報の検索に必要な第1の検索情
    報を記録する複数の記録媒体が着脱自在に装着される記
    録媒体装着部と、 前記記録媒体装着部に装着される前記複数の記録媒体に
    対して、それぞれ固有の媒体識別情報を出力して記録す
    る媒体識別情報付与手段と、 前記被検体像を撮像して得られた前記内視鏡画像情報が
    入力される画像情報入力部と、 前記画像情報入力部から入力された前記内視鏡画像情報
    を前記記録媒体とは独立して記録する画像情報記録手段
    と、 前記画像情報記録手段に記録された前記内視鏡画像情報
    の検索に必要な第2の検索情報と、前記複数の記録媒体
    の各々に記録された前記第1の検索情報および前記媒体
    識別情報とを前記記録媒体とは独立して記録保持する集
    中管理用データベースと、 所望の内視鏡画像を検索するための検索データを入力可
    能な検索データ入力手段と、 前記検索データ入力手段から入力された前記検索データ
    に基づき、前記集中管理用データベースに記録された前
    記第1の検索情報および前記第2の検索情報を検索し
    て、該検索情報と対応する前記媒体識別情報および前記
    内視鏡画像情報を取得可能なデータベース検索手段と、 前記データベース検索手段の検索結果を表示手段に出力
    する表示制御手段と、 を具備したことを特徴とする内視鏡画像ファイルシステ
    ム。
  3. 【請求項3】画像情報を記録可能な複数の記録媒体が着
    脱自在に装着される記録媒体装着部と、 被検体像を撮像して得られた内視鏡画像情報および該内
    視鏡画像情報の検索に必要な第1の検索情報を前記記録
    媒体装着部に装着された前記記録媒体に対して記録する
    検索情報付与手段と、 前記複数の記録媒体に対して、それぞれ固有の媒体識別
    情報を出力して記録する媒体識別情報付与手段と、 前記被検体像を撮像して得られた前記内視鏡画像情報が
    入力される画像情報入力部と、 前記画像情報入力部から入力された前記内視鏡画像情報
    を前記記録媒体とは独立して記録する画像情報記録手段
    と、 前記画像情報記録手段に記録された前記内視鏡画像情報
    の検索に必要な第2の検索情報と、前記複数の記録媒体
    の各々に記録された前記第1の検索情報および前記媒体
    識別情報とを前記記録媒体とは独立して記録保持する集
    中管理用データベースと、 所望の内視鏡画像を検索するための検索データを入力可
    能な検索データ入力手段と、 前記検索データ入力手段から入力された前記検索データ
    に基づき、前記集中管理用データベースに記録された前
    記第1の検索情報および前記第2の検索情報を検索し
    て、該検索情報と対応する前記媒体識別情報および前記
    内視鏡画像情報を取得可能なデータベース検索手段と、 前記データベース検索手段の検索結果を表示手段に出力
    する表示制御手段と、 を具備したことを特徴とする内視鏡画像ファイルシステ
    ム。
JP2102386A 1990-04-18 1990-04-18 内視鏡画像ファイルシステム Expired - Fee Related JP3041015B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2102386A JP3041015B2 (ja) 1990-04-18 1990-04-18 内視鏡画像ファイルシステム
US07/685,793 US5111306A (en) 1990-04-18 1991-04-16 Endoscope image filing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2102386A JP3041015B2 (ja) 1990-04-18 1990-04-18 内視鏡画像ファイルシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04987A JPH04987A (ja) 1992-01-06
JP3041015B2 true JP3041015B2 (ja) 2000-05-15

Family

ID=14326014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2102386A Expired - Fee Related JP3041015B2 (ja) 1990-04-18 1990-04-18 内視鏡画像ファイルシステム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5111306A (ja)
JP (1) JP3041015B2 (ja)

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0438573A (ja) * 1990-06-04 1992-02-07 Toshiba Corp 画像表示装置
JPH04176435A (ja) * 1990-11-09 1992-06-24 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡装置
JPH04357927A (ja) * 1991-01-14 1992-12-10 Olympus Optical Co Ltd 画像表示装置
JPH0595900A (ja) * 1991-04-11 1993-04-20 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡画像処理装置
US5717506A (en) * 1991-04-15 1998-02-10 Canon Kabushiki Kaisha Image communication apparatus for communicating binary and multi-value color image data
US5568271A (en) * 1991-11-22 1996-10-22 Olympus Optical Co., Ltd. Image information recording apparatus for recording a plurality of image information onto a plurality of information recording means
US5361203A (en) * 1992-04-14 1994-11-01 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope image data filing system and an endoscope image data managing method for managing a large number of image data in various mode
US5321520A (en) * 1992-07-20 1994-06-14 Automated Medical Access Corporation Automated high definition/resolution image storage, retrieval and transmission system
US5502576A (en) * 1992-08-24 1996-03-26 Ramsay International Corporation Method and apparatus for the transmission, storage, and retrieval of documents in an electronic domain
AU5089993A (en) * 1992-08-24 1994-03-15 Thomas E Ramsay Method and apparatus for the transmission, storage, and retrieval of documents in an electronic domain
JP3366397B2 (ja) * 1992-09-21 2003-01-14 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 対話式イメージング方法及びイメージング・システム
EP0692120B1 (en) * 1993-03-31 2002-10-09 Luma Corporation Managing information in an endoscopy system
JP3544557B2 (ja) 1994-04-08 2004-07-21 オリンパス株式会社 画像ファイル装置
US5902230A (en) * 1995-02-06 1999-05-11 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Electronic endoscope system with information combined in digital output
US5910825A (en) * 1995-05-09 1999-06-08 Sony Corporation Video signal transmitting apparatus with attendant data insertion and extraction functions
US6249914B1 (en) * 1995-06-15 2001-06-19 Intel Corporation Simulating two way connectivity for one way data streams for multiple parties including the use of proxy
US6209132B1 (en) 1995-06-15 2001-03-27 Intel Corporation Host apparatus for simulating two way connectivity for one way data streams
US6356295B1 (en) * 1996-02-29 2002-03-12 Nikon Corporation Image transmission system
US7027087B2 (en) * 1998-08-21 2006-04-11 Nikon Corporation Electronic camera
US7088865B2 (en) * 1998-11-20 2006-08-08 Nikon Corporation Image processing apparatus having image selection function, and recording medium having image selection function program
JP2001034631A (ja) 1999-07-22 2001-02-09 Olympus Optical Co Ltd 画像ファイル装置及び画像ファイル装置のデータベース作成方法
US6858004B1 (en) * 1999-11-12 2005-02-22 Pentax Corporation Electronic endoscope system including a plurality of video-processors
JP3791894B2 (ja) * 2000-05-12 2006-06-28 オリンパス株式会社 内視鏡画像ファイリングシステム
CN1392999B (zh) * 2000-09-18 2013-01-02 奥林巴斯光学工业株式会社 图像数据文件管理系统及方法
JP4370726B2 (ja) * 2001-02-15 2009-11-25 株式会社ニコン 電子カメラ、および画像処理プログラム
US7231135B2 (en) * 2001-05-18 2007-06-12 Pentax Of American, Inc. Computer-based video recording and management system for medical diagnostic equipment
US7263712B2 (en) * 2001-05-29 2007-08-28 Intel Corporation Enabling a PC-DTV receiver to share the resource cache with multiple clients
JP4578735B2 (ja) * 2001-08-28 2010-11-10 オリンパス株式会社 内視鏡画像ファイリングシステム
US20040044269A1 (en) * 2002-08-27 2004-03-04 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscopic image filing system for recording and managing information on condition of patient in endoscopic examination so as to relate such information with endoscopic image information
SG113434A1 (en) * 2002-10-11 2005-08-29 Nat University Hospital Singap An endoscopy treatment management system
US20040199052A1 (en) 2003-04-01 2004-10-07 Scimed Life Systems, Inc. Endoscopic imaging system
US8118732B2 (en) 2003-04-01 2012-02-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Force feedback control system for video endoscope
US7591783B2 (en) 2003-04-01 2009-09-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Articulation joint for video endoscope
US7578786B2 (en) 2003-04-01 2009-08-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Video endoscope
US20050245789A1 (en) 2003-04-01 2005-11-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Fluid manifold for endoscope system
US20050075535A1 (en) * 2003-05-16 2005-04-07 Marc Shapiro Data entry system for an endoscopic examination
WO2004103167A1 (ja) * 2003-05-22 2004-12-02 Olympus Corporation 画像記録装置
DE10326490A1 (de) 2003-06-10 2005-01-05 Marc Flettner Wasserbehandlungsvorrichtung
JP2006000537A (ja) * 2004-06-21 2006-01-05 Olympus Corp 内視鏡システム
US7241263B2 (en) 2004-09-30 2007-07-10 Scimed Life Systems, Inc. Selectively rotatable shaft coupler
US20060069305A1 (en) * 2004-09-30 2006-03-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Device with enhanced indication of use and prevention of re-use
US8083671B2 (en) 2004-09-30 2011-12-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Fluid delivery system for use with an endoscope
US8357148B2 (en) 2004-09-30 2013-01-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Multi-functional endoscopic system for use in electrosurgical applications
US8353860B2 (en) 2004-09-30 2013-01-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Device for obstruction removal with specific tip structure
US7479106B2 (en) 2004-09-30 2009-01-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Automated control of irrigation and aspiration in a single-use endoscope
WO2006039522A2 (en) 2004-09-30 2006-04-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Adapter for use with digital imaging medical device
JP2006218233A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Olympus Corp 内視鏡装置
US7846107B2 (en) 2005-05-13 2010-12-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscopic apparatus with integrated multiple biopsy device
US8097003B2 (en) 2005-05-13 2012-01-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscopic apparatus with integrated variceal ligation device
US8052597B2 (en) 2005-08-30 2011-11-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Method for forming an endoscope articulation joint
US7967759B2 (en) 2006-01-19 2011-06-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscopic system with integrated patient respiratory status indicator
US8888684B2 (en) 2006-03-27 2014-11-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices with local drug delivery capabilities
US7955255B2 (en) 2006-04-20 2011-06-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Imaging assembly with transparent distal cap
US8202265B2 (en) 2006-04-20 2012-06-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Multiple lumen assembly for use in endoscopes or other medical devices
US20080016120A1 (en) * 2006-06-29 2008-01-17 Yosi Markovich System and method for case management
US20100128967A1 (en) * 2008-11-06 2010-05-27 Jhobe Steadman Hands-free Inspection Systems
DE102009058662A1 (de) * 2009-12-16 2011-06-22 Karl Storz GmbH & Co. KG, 78532 Verfahren zum Prüfen eines optischen Untersuchungssystems
JP5460488B2 (ja) * 2010-06-29 2014-04-02 富士フイルム株式会社 電子内視鏡システム、電子内視鏡用のプロセッサ装置、画像検索システム、及び電子内視鏡システムの作動方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59229709A (ja) * 1983-06-10 1984-12-24 Toshiba Corp 画像情報記録装置
US4727417A (en) * 1986-05-14 1988-02-23 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope video apparatus
JPS636672A (ja) * 1986-06-27 1988-01-12 Fuji Photo Film Co Ltd 医用画像蓄積再生方法
JPS63153957A (ja) * 1986-12-18 1988-06-27 Olympus Optical Co Ltd 画像フアイル装置
US5061994A (en) * 1987-11-25 1991-10-29 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope device using a display and recording system with means for monitoring the status of the recording medium
US5031036A (en) * 1988-07-11 1991-07-09 Olympus Optical Co., Ltd. Electronic endoscope apparatus simultaneously displaying an original picture image and special picture image on a single displaying picture surface
JP2940827B2 (ja) * 1988-09-07 1999-08-25 オリンパス光学工業株式会社 医療用画像ファイリング装置
US4920413A (en) * 1989-02-28 1990-04-24 Olympus Optical Co., Ltd. Blood-vessel endoscope system for storing a frozen picture in synchronization with heart pulsation

Also Published As

Publication number Publication date
US5111306A (en) 1992-05-05
JPH04987A (ja) 1992-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3041015B2 (ja) 内視鏡画像ファイルシステム
JP2940827B2 (ja) 医療用画像ファイリング装置
JP5784859B2 (ja) 画像管理装置
US8341680B2 (en) Video apparatus
CN103491851A (zh) 医疗信息记录装置
JP2001005902A (ja) 画像記録装置
JP2005040223A (ja) 医療用画像表示装置
JP2000020630A (ja) 医療用画像ファイリングシステム
JP2003319933A (ja) 画像表示システム
JP2005044004A (ja) 医療画像記録装置
JP3359694B2 (ja) 医療用画像ファイル装置
JPH0568668A (ja) 医療用画像記録装置
JPH01189772A (ja) 画像フアイル装置
JP2000339341A (ja) 画像ファイリング装置
JP5614965B2 (ja) X線画像診断装置
JP4350294B2 (ja) 医療データファイル装置
JPH0624504B2 (ja) 内視鏡用画像再生装置
JP3327980B2 (ja) 内視鏡ファイル装置
JP3081682B2 (ja) 内視鏡画像記録再生システム
JP3491956B2 (ja) 画像処理装置
JP2644618B2 (ja) 電子内視鏡のファイリングシステム
JPH10234696A (ja) 医用画像表示装置
JP4035429B2 (ja) 画像データ保管方法
JPH0947428A (ja) 内視鏡画像ファイリング装置
KR19990084449A (ko) 진료시스템 및 진료데이터 처리방법

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees