JPH0595900A - 内視鏡画像処理装置 - Google Patents

内視鏡画像処理装置

Info

Publication number
JPH0595900A
JPH0595900A JP4050859A JP5085992A JPH0595900A JP H0595900 A JPH0595900 A JP H0595900A JP 4050859 A JP4050859 A JP 4050859A JP 5085992 A JP5085992 A JP 5085992A JP H0595900 A JPH0595900 A JP H0595900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image processing
endoscope
information
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4050859A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Matsunaka
健二 松中
Yoshitaka Miyoshi
義孝 三好
Tsuruo Hatori
鶴夫 羽鳥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP4050859A priority Critical patent/JPH0595900A/ja
Priority to US07/865,872 priority patent/US5305098A/en
Publication of JPH0595900A publication Critical patent/JPH0595900A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/597Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding specially adapted for multi-view video sequence encoding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/05Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances characterised by the image sensor, e.g. camera, being in the distal end portion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/10Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
    • H04N13/106Processing image signals
    • H04N13/167Synchronising or controlling image signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/10Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
    • H04N13/189Recording image signals; Reproducing recorded image signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/10Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
    • H04N13/194Transmission of image signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/204Image signal generators using stereoscopic image cameras
    • H04N13/239Image signal generators using stereoscopic image cameras using two 2D image sensors having a relative position equal to or related to the interocular distance
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/10Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/204Image signal generators using stereoscopic image cameras
    • H04N13/207Image signal generators using stereoscopic image cameras using a single 2D image sensor
    • H04N13/211Image signal generators using stereoscopic image cameras using a single 2D image sensor using temporal multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/296Synchronisation thereof; Control thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 内視鏡画像領域と文字領域との画面構成が異
なる場合にも対処できる内視鏡画像処理装置を提供する
ことを目的とする。 【構成】 内視鏡装置及び画像ファイルコントローラ3
との間に設けた通信手段を介して送られる装置識別情報
から画面構成を解読するCPU36などの画面構成解読
手段を設け、この画面構成解読手段により得られた画面
構成情報をもとに画像処理部34で領域ごとに異なる画
像処理を行うもの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は内視鏡画像領域と文字情
報領域とが異なる場合にも対処できるようにした内視鏡
画像処理装置に関する。
【0002】
【従来技術】近年、体腔内に細長の挿入部を挿入するこ
とにより、体腔内臓器等を観察したり、必要に応じて処
置具チャンネル内に挿通した処置具を用いて各種治療処
置のできる内視鏡(スコープまたはファイバスコープと
も呼ぶ)が広く用いられている。
【0003】また、電荷結合素子(CCDと記す)等の
固体撮像素子を撮像手段に用いた電子スコープも種々使
用されている。この電子スコープはファイバスコープに
比べ解像度が高く、画像の記録及び再生等が容易であ
り、また画像の拡大や2画面の比較等の画像処理が容易
にできるとの利点を有する。
【0004】上記電子スコープによって映像化された内
視鏡像は、光磁気ディスク等の大容量記録装置に記録さ
れる。記録方法としては大きく分けてアナログ方式とデ
ジタル方式とがあり、画質を維持する点ではデジタル方
式の方が優れている。しかしデジタル方式で記録した場
合データ量が莫大な量となるため、通常は符号化圧縮と
いう処理を施し、データを小さくした後に記録装置への
記録を行っている。
【0005】この符号化圧縮を行う際、一画素を24ビ
ットで表すカラー画像のような多値画像として圧縮する
場合と1ビットで白黒画像のような2値画像を圧縮する
場合とでは、計算に要する時間と計算後のデータ量に大
きな差を生じる。したがって内視鏡装置の画面のように
特定領域にだけカラーの内視鏡画像があり、その他の領
域が白黒の文字で表示されている画面をデジタル記録す
る場合には、その領域を2つに分けて圧縮を変えてい
る。
【0006】領域を2つに分けるには、始めから画像処
理装置側において入力画面構成を規定し、その規定に従
って多値画像領域及び2値画像領域を分ける方法が容易
に考えられる。また、特開平2−112378に開示さ
れているように、領域特定手段によって領域を特定する
方法も考えられる。
【0007】
【発明が解決しようとする問題点】しかしながら上記入
力画面構成を規定する方法によれば、内視鏡装置によっ
てはカラー画像領域が他の装置に比べ広く表示されるも
のもあり、画像処理装置においてカラーと白黒の境界を
設定する際、各種内視鏡装置で取り得るカラー画像の最
大領域に合わせてその境界を設定しなければならなかっ
た。したがってカラー画像領域の小さい、つまり画面の
中で内視鏡画像領域の小さな内視鏡装置による画像を圧
縮する際、必要以上の圧縮計算時間とデータ転送時間が
かかり、データ量が多くなっていた。
【0008】また領域特定手段によって領域を分ける方
法を用いた場合には、その領域特定手段としてマウスあ
るいはダブレット等を必要とし、操作者が慎重に画像領
域を入力しなければならないため操作者の負担が増大す
るという問題点があった。
【0009】本発明は上述した点に鑑みてなされたもの
で、内視鏡画像領域が異なる場合にも、その画面構成に
応じて自動的に適切な画像処理を行うことのできる内視
鏡画像処理装置を提供することを目的とする。
【0010】
【問題点を解決する手段および作用】本発明は、内視鏡
画像発生装置から発生する画像信号を処理する内視鏡画
像処理装置において、上記内視鏡画像発生装置及び内視
鏡画像処理装置との2つの装置間に設けた通信手段と、
この通信手段によって受けとる画像の画面構成を解読す
る画面構成解読手段と、この画面構成解読手段により得
られた画面構成情報をもとに領域ごとに異なる処理をす
る画像処理手段とを備える事により、自動的に各種内視
鏡の画面構成を判別し、その画面構成によるそれぞれの
領域に応じた適切な処理を施すことが可能になり、画像
処理の計算時間を短縮し、計算後のデータ量を減らして
いる。
【0011】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。図1ないし図4は本発明の1実施例に係り、図1
は1実施例に備えた画像ファイルシステムの構成図、図
2は画像ファイルコントローラの内部構成を説明するブ
ロック図、図3は各種の内視鏡装置による画面構成例の
説明図、図4は画面構成情報をビデオ信号に同期して送
受信する場合の波形図を示す。
【0012】図1に示すように画像ファイルシステム1
は画像信号発生手段としての内視鏡装置2と、画像処理
を行う画像ファイルコントローラ3と、画像処理された
画像などを記録したり、記録された画像を再生するため
の大容量記録装置4と、この大容量記録装置4によりデ
ータの記録/再生が行われる大容量記録媒体5と、画像
ファイルコントローラ3から出力されるビデオ信号を表
示するTVモニタ6とから構成されている。
【0013】上記内視鏡装置2は、撮像手段を内蔵した
電子スコープ11と、この電子スコープ11に照明光を
供給する光源装置12と、この電子スコープ11に対す
る信号処理等を行い、ビデオ信号を出力する画像入力装
置13と、この画像入力装置13から出力されるビデオ
信号を表示するTVモニタ14とから構成される。
【0014】上記電子スコープ11は、細長で可撓性を
有する挿入部15と、この挿入部15の後端に連設され
た操作部16と、この操作部16の側部から延出された
ユニバーサルケーブル17とを有し、挿入部15を体腔
内等に挿入することにより、体腔内の観察部位18を観
察することができる。又、ユニバーサルケーブル17の
端部にはコネクタ19が設けてあり、このコネクタ19
は電子スコープ11に照明光を供給する光源装置12に
接続できるようになっている。
【0015】このコネクタ19の側部から信号ケーブル
21が延出しており、このケーブル21の端部に設けら
れたコネクタ22を画像入力装置13に接続できるよう
になっている。この画像入力装置13は図示しない通信
手段により患者データ等の検査情報を入力されると共
に、電子スコープ11によって得られた画像信号を処理
して、例えばRGB3原色信号等のビデオ信号を生成
し、上記検査情報を前記ビデオ信号に重畳してケーブル
23を介してTVモニタ14で内視鏡画像と共に表示
し、この表示により内視鏡観察ができるようになってい
る。
【0016】上記画像入力装置13は、内視鏡画像と検
査情報からなる画面構成情報が規定される装置識別情報
を画像ファイルコントローラ3に送出できるようになっ
ている。また、この画像入力装置13は、図示しないキ
ーボードなどの入力手段を用いて、画像ファイルコント
ローラ3にデータ及び制御信号を送出でき、この画像フ
ァイルコントローラ3に接続された大容量記録装置4に
対し、画像の記録とか検索などの指示・制御を行うこと
ができる。
【0017】上記画像入力装置13で生成されたビデオ
信号とデータ及び制御信号はケーブル24を介して前記
画像ファイルコントローラ3に送出される。この画像フ
ァイルコントローラ3において、ビデオ信号及び検査情
報をデジタルデータに変換し、データ圧縮等の処理を施
して符号化データとし、ケーブル24を介して大容量記
録装置4に送出する。大容量記録装置4は、可搬型の大
容量記録媒体5に上記符号化データを記録するようにな
っている。また上記画像ファイルコントローラ3は圧縮
データの伸長を行い、ケーブル26を介してTVモニタ
6に再生画像を表示し、術者はこの再生画像の観察を行
えるようになっている。
【0018】次に図2を参照して画像ファイルコントロ
ーラ3の内部構成を説明する。上記画像入力装置13か
らのRGBビデオ信号はA/D変換器31に入力され、
デジタル信号に変換されるようになっている。またこの
画像入力装置13からのデータ及び制御信号はケーブル
24を介してシリアルポート32に入出力されるように
なっている。
【0019】上記A/D変換器31でデジタル信号に変
換された画像データは第1のフレームメモリ33に一時
的に記憶され、画像処理部34へ送られる。上記大容量
記録装置4はパラレルポート35との間で画像の符号化
データ及び制御信号を入出力できるようになっている。
CPU36はバスライン37によってシリアルポート3
2とパラレルポート35とメモリ部38と画像処理部3
4とROM39との間でデータ及び制御信号を入出力で
きるようになっている。
【0020】ROM39にはCPU36が実行するプロ
グラムデータ39a及び各種内視鏡装置2の画面構成情
報39bが格納されている。画像処理部34は画像表示
モードでは圧縮符号化データを伸長して第2のフレーム
メモリ40に転送し、D/A変換器41によりRGBビ
デオ信号としてTVモニタ6で画像表示できるようにな
っている。
【0021】この実施例では、画像入力装置13はケー
ブル24を介して画像ファイルコントローラ3のシリア
ルポート32に内視鏡装置2の装置識別情報を送出でき
るようになっている。そして、画像ファイルコントロー
ラ3は、シリアルポート32を介して装置識別情報が入
力されると、その装置識別情報に基づいて内視鏡装置2
の機種を判別し、ROM39の画面構成情報39bから
その機種に応じた画面構成の情報を画像処理部34に転
送する。この画面構成の情報は、例えば図3(a)〜図
3(c)に示すように、表示画面に表示される画像情報
を水平方向に対して0〜256のサイズで表わした場
合、0〜100(図3(a)の場合)、あるいは0〜9
2(図3(b)の場合)、あるいは0〜80(図3
(c)の場合)までが、文字情報からなる白黒画像のみ
の領域で、100あるいは92あるいは80を越えると
(256まで)白黒画像と内視鏡画像を含むカラー画像
の混在する領域の画面であることを表すものである。
【0022】従って、画像ファイルコントローラ3は、
入力される装置識別情報に応じて、接続された内視鏡装
置2の画面構成を識別でき、画像処理部34は、その識
別情報を用いて、画像処理することができるようになっ
ている。つまり、この画像処理を行う場合、識別情報を
用いることにより、文字情報(検査情報)及び内視鏡画
像情報とがスーパインポーズされた画像信号から文字情
報領域と、内視鏡画像領域とを分離でき、これらの領域
にそれぞれ適した画像処理を行うことができるようにな
っている。
【0023】次にこの実施例の作用を説明する。
【0024】電源が立ち上がると、画像ファイルコント
ローラ3はシリアルポート32によりケーブル24を介
して画像入力装置13に装置識別情報を要求する。画像
入力装置13はケーブル24を介して画像ファイルコン
トローラ3のシリアルポート32に装置識別情報を送
る。CPU36は装置識別情報から内視鏡装置2の機種
を判別し、ROM39に格納されている画面構成情報3
9bからその機種に応じた画面構成の情報を画像処理部
34に転送する。
【0025】この画面構成の情報は例えば図3(a)の
ように水平方向の画像データ256中100までが白黒
画像のみで100を越えると白黒画像とカラー画像の混
在する領域の画面構成であることを表す。
【0026】内視鏡画像を記録する場合、この画面構成
の情報を受け取った画像処理部34は、水平方向の10
0までの領域では例えば2値画像としてデータ圧縮し、
水平方向の100から256までの領域ではカラー画像
として多値のデータ圧縮するという具合にそれぞれの領
域に適した圧縮率あるいは圧縮方法でデータ圧縮する。
圧縮した画像データは画面構成情報と共にパラレルポー
ト35によりケーブル25を介して大容量記録装置4に
送出され、大容量記録媒体5に記録される。
【0027】内視鏡画像を再生する場合は大容量記録装
置4から圧縮した画像データと共に画面構成情報をケー
ブル25とパラレルポート35を通して画像処理部34
が読み取り、画面構成に応じた画像データ伸長処理を施
して、それぞれの領域のデータを復元し、第2のフレー
ムメモリ40に表示データを記憶させる。フレームメモ
リ40のデータはD/A変換器41に入力され、アナロ
グRGBビデオ信号としてケーブル26を介してTVモ
ニタ6に送出され、文字情報及び内視鏡画像が表示され
る。
【0028】この実施例によれば、画面構成の情報に基
づき、対象となる画像を画面構成に応じて領域毎にその
領域に適した圧縮方法を用いることができるため、効率
的な画像データ圧縮が行え、圧縮後のデータ量を減らす
ことが可能であると共に、短い時間で処理できる。。
【0029】なお、上記実施例では画像データの圧縮を
行っているが、画像処理についてはこの圧縮に限定され
るものではなく、他の画像処理の場合にも本発明は有効
デある。また、本発明は画面構成が2つの領域に分けら
れる場合に限定されるものでなく、3つ以上の領域に分
ける場合にも適用できる。また、文字情報及び内視鏡画
像に分ける場合にも、例えば図3に示すように水平方向
で2つに分けるものに限定されるものでなく、垂直方向
に対しても分けるようにしても良い。
【0030】なお、本実施例では内視鏡装置の識別情報
を送受信し、ROM39の画面構成情報39bを参照し
ているが、図4(a)に示すようなビデオ信号に同期し
た図4(c)に示す識別信号(マスク信号)を送受信す
ることにより画面構成情報を直接送受信してもよい。つ
まり、ビデオ信号が内視鏡画像の信号期間SPでは
“H”となり、文字情報の信号期間では“L”となる識
別信号を通信回路を介して画像処理装置側に送るように
している。尚、図4(b)はビデオ信号に同期した同期
信号を示す。
【0031】又、画像入力装置13から画像ファイルコ
ントローラ3に入力されるRGB等のビデオ信号を例え
ば水平同期信号を基準にしてウインドコンパレータ等を
通して検出することにより、文字情報領域ないしはこの
文字情報領域と等価とみなせる領域を識別し、この領域
以外を内視鏡画像領域とみなすように識別を行うように
しても良い。この場合、ウインドコンパレータを“L”
と“H”との間の領域、例えば0.25Vh〜0.75
Vh(Vhは“H”と“L”の電位差)の領域のみでそ
の出力が“L”となるように設定すると、水平同期信号
の後、文字情報領域部分では少くともコンパレータ出力
は“H”が続き、内視鏡画像領域では“H”あるいは
“L”となる。従って、水平同期信号の後で、もっとも
“H”の期間の短い水平信号期間を文字情報領域とみな
すことができる。この場合には内視鏡装置の識別信号を
必要としないで対処できることになる。
【0032】ところで、図3に示すように内視鏡画像を
表示した場合、電子スコープ15の先端と観察部位18
との距離は、使用の状態に応じて変化するため、同―の
内視鏡装置2を用いた場合においても、モニタ14等に
表示される観察部位18の画像の大きさは変化する。
又、大容量記録装置4から読み出した画像についても同
様に変化する。このため、例えば同―観察部位の画像を
比較しようとした場合、精度良く比較することが困難に
なるので、以下に説明するステレオ式内視鏡装置を用い
て距離を算出し、この算出した距離を用いて表示される
内視鏡画像のサイズを拡大/縮小して、距離が異なる場
合にも同一の観察部位に対しては同じ大きさで表示する
ようにしても良い。
【0033】図5はステレオ式内視鏡装置を示し、図6
はステレオ式内視鏡の先端を示し、図7はステレオ式内
視鏡装置のブロック構成を示し、図8は画像処理装置の
ブロック構成を示し、図9は画像処理装置による検査の
代表例を示し、図10はモニタ画面への表示例を示し、
図11は内視鏡先端と観察部位との距離を代えた場合の
様子を示し、図12はチャンネル内に撮像ユニットを挿
通してステレオ式内視鏡を実現した様子を示す。
【0034】図5に示すようにこのステレオ式内視鏡装
置51は、2組の撮像手段を内蔵したステレオ式内視鏡
52と、このステレオ式内視鏡52に対し、照明光を供
給する光源装置及び信号処理手段を内蔵した制御装置5
3と、この制御装置53から出力される影像信号を表示
するモニタ54とから構成される。
【0035】上記ステレオ式内視鏡52は、細長の挿入
部55と、この挿入部55の後端に形成された操作部5
6と、この操作部56の側部から延出されたユニバーサ
ルケーブル57とから構成される。上記挿入部55の先
端部58の構造は図6のようになっている。
【0036】上記先端部には、例えば2つの観察窓と、
照明窓とが設けられている。前記各観察窓の内側には、
互いに視差を有する位置に、右眼用対物レンズ系59
R,左眼用対物レンズ系59Lが設けられている。各対
物レンズ系59R,59Lの結像位置には、それぞれ、
固体撮像素子60R,60Lが配設されている。また、
上記照明窓の内側には、配光レンズ61が設けられてい
る。
【0037】上記配光レンズ61の後端には、ファイバ
バンドルよりなるライトガイド62の先端が対向して配
設され、このライトガイド62の後端は、挿入部55,
ユニバーサルケーブル57を経て制御装置53内の光源
装置に接続される。そして、この光源装置から出力され
る照明光が、前記ライトガイド62及び配光レンズ61
を経て、前方の被写体側に出射されるようになってい
る。被写体からの反射光は、前記対物レンズ系59R,
59Lによって、それぞれ右画像,左画像として、固体
撮像素子60R,60Lに結像され、それぞれ光電変換
されて画像信号となる。
【0038】各画像信号は、図7に示す制御装置53内
の右画像用及び左画像用ビデオプロセッサ63R,63
Lに入力され、信号処理されて映像信号が出力される。
各映像信号は、画像処理装置64に入力され、この画像
処理装置64により、内視鏡先端と観察部位間の距離の
測定処理と測定結果に基づく画像の拡大/縮小処理が行
われ、この拡大/縮小処理された映像信号がモニタ54
に表示される。又、画像処理装置64は画像ファイル装
置65が接続されて記録媒体に対する画像の記録、再生
が行われる。
【0039】ホストコンピュータ66は画像処理装置6
4のコントロールを行うと共に内視鏡先端と観察部位間
の距離測定の演算を行う。このホストコンピュータ66
は指示装置67と接続され、検索に必要な情報の入力と
か、計測対象点の指示等を行うことができる。図8は、
画像処理装置64の構成を示す。
【0040】この画像処理装置64は、ビデオプロセッ
サ63R,63Lの画像データをそれぞれ入力用フレー
ムメモリ71R,71Lに一時格納し、画像処理回路7
2,表示用フレームメモリ73及び出力回路74を経
て、モニタ54に2つの画像をスーパインポーズで同時
に表示して、ホストコンピュータ66を用いて測定対象
点に対する距離を求める演算を行えるようにする。
【0041】この演算により求めた距離情報は画像処理
回路64に出力され、画像処理回路64はこの距離情報
に基づき変倍処理を行い、モニタ54に表示される画像
を変倍して表示できるようになっている。
【0042】又、上記入力用フレームメモリ71R,7
1Lに格納された画像は、ファイルインタース75を介
して画像ファイル装置65に距離情報と共に、記録する
ことができる。さらに画像ファイル装置65から画像を
検索した場合には、検索した画像をファイルインターフ
ェース75,画像処理回路72,表示用フレームメモリ
73,出力回路74を経てモニタ54に表示することが
できる。
【0043】画像ファイル装置65の画像とステレオ式
内視鏡52による画像とをモニタ54に同時に表示した
場合には、内視鏡52からの画像を距離情報を用いて変
倍し、また画像ファイル装置65からの画像は撮像時の
距離情報を用いて変倍し、両画像を同じ大きさで表示す
ることができる。図9は、検査フローの1例を示し、図
10はこの検査フローで表示されるモニタ画像を示す。
【0044】検査フローがスタートすると、ステップS
1で最初に指示装置67により検索に必要な情報を入力
する。次に、入力された検索情報に基づきステップS2
で画像ファイル装置65から画像検索する。それと同時
に撮像時の内視鏡先端と観察部位間の距離情報も画像フ
ァイル装置65から読み出し、この情報に基づき、画像
の大きさを変える変倍表示の処理を行う(ステップS
3)。この時、画像ファイル装置65から検索された画
像データは、ファイルインターフェース75,画像処理
回路72,表示用フレームメモリ73,出力回路74を
経てモニタ54上に、例えば図10(a)又は(b)に
示すモニタ画面54a内の左側に検索されたファイル画
像76fを表示する。
【0045】ここで、ステップS4に示すように内視鏡
検査を行うものとする。患部等の観察部位に到達した所
で、指示装置67を操作し、2つの固体撮像素子60
R、60Lの出力の差などの情報を基に、ホストコンピ
ュータ66が演算処理を行い、距離を測定する処理を行
う(ステップS5)。この場合、モニタ54上にステレ
オ式内視鏡52による2つの画像を交互に表示したり、
同時に表示したりして観察部位の対応する位置を指示す
るようにしても良い。
【0046】次に、測定結果に基づき入力画像の大きさ
を変え表示する(ステップS6)。この時の画像は、ス
テレオ式内視鏡52,ビデオプロセッサ63R(又は6
3L)入力用メモリ71R(又は71Lに入り、予め定
められた一方の入力用フレームメモリ71R(又は71
L)の画像が画像処理回路72,表示用フレームメモリ
73,出力回路74を経てモニタ画面54aの上に、図
10(b)に示す如く、ファイル画像76fの右側に、
検査画像76sが表示される。
【0047】この場合、対象部位に対して2つの画像7
6f,76sは同じ大きさになる。従って、これら2つ
の画像76f,76sを見比べることによりステップS
7に示すように診断を行うことがてできる。診断後、ス
テップS8による検査終了か否かの判断に答えることに
より、ステップS4〜S7の検査〜診断を繰り返し、ス
テップS8の判断に対し、終了を選ぶとこの検査フロー
が終了する。
【0048】図11は、内視鏡52の先端面78と観察
部位79の間の距離に間する説明図で、図11(a)の
状態で撮像された画像が図10(a)で76fのように
なるとすると図11(b)の状態で撮像された画像が図
10(a)の76s′の様に相対的に小さく表示される
ここで撮像時の距離の差80に応じた変倍処理(この場
合は拡大処理)を行うことにより図10(b)の様にフ
ァイル画像76fと相対的大きさが同じとなる。
【0049】尚、画像ファイル装置65に記録されたデ
ータには画像データと画像撮像時の距離情報が同一記録
単位内に記録している。この内視鏡装置51によれば、
内視鏡検査において過去の検査時に画像と現在の検査中
の画像の両方における同一観察部位の大きさを含めた経
時変化の観察が容易となる。
【0050】上記ステレオ式内視鏡52は、2つの撮像
系を先端部58内に設けたものであるが、図12に示す
ように、1つの撮像ユニット81を内蔵した電子内視鏡
82におけるチャンネル83内に同一特性の撮像ユニッ
ト84を挿通して、鉗子起上ワイヤ85を介して鉗子起
上台86を起上されることにより、撮像ユニット84の
視野方向87を変えられるようにして、必要な時にステ
レオ観察できるようにしても良い。
【0051】図12おいて、電子内視鏡82に内蔵され
た撮像ユニット81とチャンネル83内に挿通された撮
像ユニット84は、それぞれ対物光学系88a,88b
と、各対物光学系88a,88bの焦点面に配設したC
CD89a,89bとを備え、CCD89a,89bの
裏面側には基板を設けて電子部品等が収納され、基板に
信号ケーブル90a,90bが接続されている。この電
子内視鏡82では、鉗子起上台86の起上操作に応じて
撮像ユニット84の視野方向87を変えられるので、観
察対象距離に応じて起上操作を行うと、撮像ユニット8
1による視野方向とこの撮像ユニット84の視野方向8
7の交差する位置に観察対象物を設定でき、従って、各
視野の中心に観察対象物を入れることができる。
【0052】
【発明の効果】以上のべたように本発明によれば内視鏡
画像の出力手段からの出力情報に基づいて画面構成情報
を解読するようにしているので、異る画面構成の出力手
段が接続された場合でもその画面構成に適した画像処理
を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例を備えた画像ファイルシステ
ムの斜視図。
【図2】1実施例における画像ファイルコントローラの
構成を示すブロック図。
【図3】1実施例におけるモニタへの表示例を示す説明
図。
【図4】ビデオ信号に同期した識別信号を送受信して画
面構成情報を送受信する変形例を示す波形図。
【図5】ステレオ式内視鏡装置の全体構成図。
【図6】ステレオ式内視鏡の先端部の構成を示す説明
図。
【図7】図5の制御装置の構成を示すブロック図。
【図8】図7の画像処理装置の構成を示すブロック図。
【図9】画像処理装置による検査の代表例を示すフロー
チャート図。
【図10】モニタ画面の表示例を示す説明図。
【図11】内視鏡先端と観察部位との距離を変えた場合
の様子を示す説明図。
【図12】電子内視鏡のチャンネル内に撮像ユニットを
挿通してステレオ式内視鏡を実現した様子を示した断面
図。
【符号の説明】
1…画像ファイルシステム 2…内視鏡装置 3…画像ファイルコントローラ 4…大容量記録装置 5…大容量記録媒体 6…モニタ 11…電子スコープ 12…光源装置 13…画像入力装置 14…モニタ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内視鏡画像発生装置から出力される画像
    信号を処理する内視鏡画像処理装置において、内視鏡画
    像発生装置の出力信号を受信する通信手段と、この通信
    手段で受信した出力信号から画像信号の画面構成を解読
    する画面構成解読手段と、この画面構成解読手段により
    得られた画面構成情報に基づいて、画像信号の画像領域
    毎に異なる処理をする画像処理手段とを有することを特
    徴とする内視鏡画像処理装置。
JP4050859A 1991-04-11 1992-03-09 内視鏡画像処理装置 Withdrawn JPH0595900A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4050859A JPH0595900A (ja) 1991-04-11 1992-03-09 内視鏡画像処理装置
US07/865,872 US5305098A (en) 1991-04-11 1992-04-09 Endoscope image processing system with means for discriminating between endoscope image area and character image area

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3-78982 1991-04-11
JP7898291 1991-04-11
JP4050859A JPH0595900A (ja) 1991-04-11 1992-03-09 内視鏡画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0595900A true JPH0595900A (ja) 1993-04-20

Family

ID=26391337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4050859A Withdrawn JPH0595900A (ja) 1991-04-11 1992-03-09 内視鏡画像処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5305098A (ja)
JP (1) JPH0595900A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5871439A (en) * 1995-01-18 1999-02-16 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Endoscope system transmitting a magnification ratio to an external processing device
JP2007503282A (ja) * 2003-05-16 2007-02-22 オドリバク、アンドリュー 内視鏡映像の自動処理のためのシステムおよび方法
WO2012005054A1 (ja) * 2010-07-09 2012-01-12 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 立体内視鏡

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6450950B2 (en) 1992-11-12 2002-09-17 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Endoscope having stereo-lateral-view optics
US5475420A (en) * 1993-06-09 1995-12-12 Origin Medsystems, Inc. Video imaging system with image processing optimized for small-diameter endoscopes
US5589874A (en) * 1993-06-09 1996-12-31 Origin Medsystems, Inc. Video imaging system with external area processing optimized for small-diameter endoscopes
JP3504738B2 (ja) * 1994-09-09 2004-03-08 オリンパス株式会社 電子的撮像装置及び電子的撮像システム
US5902230A (en) * 1995-02-06 1999-05-11 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Electronic endoscope system with information combined in digital output
US5949388A (en) * 1995-03-03 1999-09-07 Olympus Optical Co., Ltd. Head-mounted video display
JP3510733B2 (ja) * 1996-04-03 2004-03-29 ペンタックス株式会社 電子内視鏡に接続可能な映像信号処理装置
US6466256B1 (en) 1996-04-05 2002-10-15 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Video-signal processing device connectable to an electronic endoscope
US5754313A (en) * 1996-07-17 1998-05-19 Welch Allyn, Inc. Imager assembly
US6031566A (en) * 1996-12-27 2000-02-29 Olympus America Inc. Method and device for providing a multiple source display and a remote visual inspection system specially adapted for use with the device
JP3771988B2 (ja) * 1997-03-12 2006-05-10 オリンパス株式会社 計測内視鏡装置
US20020137890A1 (en) * 1997-03-31 2002-09-26 Genentech, Inc. Secreted and transmembrane polypeptides and nucleic acids encoding the same
US5880779A (en) * 1997-06-09 1999-03-09 Rhynes; Vincent Sterile disposable white balance box
US6364829B1 (en) 1999-01-26 2002-04-02 Newton Laboratories, Inc. Autofluorescence imaging system for endoscopy
AU752829B2 (en) 1998-01-26 2002-10-03 Brigham And Women's Hospital Fluorescence imaging endoscope
EP0935385A3 (en) * 1998-02-04 2002-06-19 Hitachi, Ltd. Decoder device and receiver using the same
US6478730B1 (en) 1998-09-09 2002-11-12 Visionscope, Inc. Zoom laparoscope
US6937267B1 (en) * 1998-12-22 2005-08-30 Pentax Corporation Electronic endoscope
US6322497B1 (en) * 1998-12-25 2001-11-27 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Electronic endoscope
AU3349200A (en) 1999-01-26 2000-08-07 Newton Laboratories, Inc. Autofluorescence imaging system for endoscopy
US7355625B1 (en) * 1999-03-17 2008-04-08 Olympus Corporation Endoscopic imaging system and endoscope system
US6697101B1 (en) * 1999-09-20 2004-02-24 Pentax Corporation Electronic endoscope
JP2001177824A (ja) * 1999-12-17 2001-06-29 Asahi Optical Co Ltd 電子内視鏡用信号切替装置
DE10033355B4 (de) * 2000-07-08 2011-05-19 Carl Zeiss Surgical Gmbh Kamera, insbesondere Stereokamera
US20060146172A1 (en) * 2002-03-18 2006-07-06 Jacobsen Stephen C Miniaturized utility device having integrated optical capabilities
US8614768B2 (en) * 2002-03-18 2013-12-24 Raytheon Company Miniaturized imaging device including GRIN lens optically coupled to SSID
US7591780B2 (en) * 2002-03-18 2009-09-22 Sterling Lc Miniaturized imaging device with integrated circuit connector system
US7787939B2 (en) * 2002-03-18 2010-08-31 Sterling Lc Miniaturized imaging device including utility aperture and SSID
US20050129108A1 (en) * 2003-01-29 2005-06-16 Everest Vit, Inc. Remote video inspection system
US8810636B2 (en) 2006-12-20 2014-08-19 Ge Inspection Technologies, Lp Inspection apparatus method and apparatus comprising selective frame output
US9633426B2 (en) 2014-05-30 2017-04-25 General Electric Company Remote visual inspection image capture system and method
US8213676B2 (en) 2006-12-20 2012-07-03 Ge Inspection Technologies Lp Inspection apparatus method and apparatus comprising motion responsive control
US7835074B2 (en) * 2007-06-05 2010-11-16 Sterling Lc Mini-scope for multi-directional imaging
US8323182B2 (en) 2007-12-18 2012-12-04 Manohara Harish M Endoscope and system and method of operation thereof
US7969659B2 (en) * 2008-01-11 2011-06-28 Sterling Lc Grin lens microscope system
US20090287048A1 (en) * 2008-05-16 2009-11-19 Sterling Lc Method and apparatus for imaging within a living body
JP5596027B2 (ja) 2008-06-18 2014-09-24 レイセオン カンパニー カテーテル
US8486735B2 (en) * 2008-07-30 2013-07-16 Raytheon Company Method and device for incremental wavelength variation to analyze tissue
US20110190637A1 (en) * 2008-08-18 2011-08-04 Naviswiss Ag Medical measuring system, method for surgical intervention as well as use of a medical measuring system
WO2010053916A2 (en) 2008-11-04 2010-05-14 Sterling Lc Method and device for wavelength shifted imaging
WO2011041720A2 (en) 2009-10-01 2011-04-07 Jacobsen Stephen C Method and apparatus for manipulating movement of a micro-catheter
US8717428B2 (en) 2009-10-01 2014-05-06 Raytheon Company Light diffusion apparatus
WO2011041728A2 (en) 2009-10-01 2011-04-07 Jacobsen Stephen C Needle delivered imaging device
US8828028B2 (en) 2009-11-03 2014-09-09 Raytheon Company Suture device and method for closing a planar opening
EP2498667A4 (en) 2009-11-13 2017-12-27 California Institute of Technology Stereo imaging miniature endoscope with single imaging chip and conjugated multi-bandpass filters
US8764632B2 (en) * 2010-04-08 2014-07-01 Eric James Kezirian Endoscopic device and system
US9295375B2 (en) 2012-09-27 2016-03-29 Hrayr Karnig Shahinian Programmable spectral source and design tool for 3D imaging using complementary bandpass filters
US9456735B2 (en) 2012-09-27 2016-10-04 Shahinian Karnig Hrayr Multi-angle rear-viewing endoscope and method of operation thereof
US9861261B2 (en) 2014-03-14 2018-01-09 Hrayr Karnig Shahinian Endoscope system and method of operation thereof
WO2016035401A1 (ja) * 2014-09-03 2016-03-10 オリンパス株式会社 内視鏡装置
CN110785111B (zh) * 2017-06-20 2021-12-21 奥林巴斯株式会社 医疗显示装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62261332A (ja) * 1986-05-08 1987-11-13 オリンパス光学工業株式会社 電子式内視鏡装置
JP2940827B2 (ja) * 1988-09-07 1999-08-25 オリンパス光学工業株式会社 医療用画像ファイリング装置
JP3041015B2 (ja) * 1990-04-18 2000-05-15 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡画像ファイルシステム
JPH04307024A (ja) * 1991-04-02 1992-10-29 Olympus Optical Co Ltd 電子内視鏡装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5871439A (en) * 1995-01-18 1999-02-16 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Endoscope system transmitting a magnification ratio to an external processing device
JP2007503282A (ja) * 2003-05-16 2007-02-22 オドリバク、アンドリュー 内視鏡映像の自動処理のためのシステムおよび方法
WO2012005054A1 (ja) * 2010-07-09 2012-01-12 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 立体内視鏡
US8629900B2 (en) 2010-07-09 2014-01-14 Olympus Medical Systems Corp. 3D endoscope

Also Published As

Publication number Publication date
US5305098A (en) 1994-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0595900A (ja) 内視鏡画像処理装置
JP3078085B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JPH04176435A (ja) 内視鏡装置
JP3884226B2 (ja) 撮像システム
US5196928A (en) Endoscope system for simultaneously displaying two endoscopic images on a shared monitor
JPH067289A (ja) 内視鏡画像処理装置
US10966592B2 (en) 3D endoscope apparatus and 3D video processing apparatus
US20200093350A1 (en) Image processing device, image processing method, program, and endoscope system
JP3438937B2 (ja) 画像処理装置
JP3353949B2 (ja) 撮像システム
JP4487077B2 (ja) 単一の撮像装置で連続取得したビデオ映像による立体表示方法
JP2015226216A (ja) 医療用画像記録装置
JPH10155737A (ja) 電子内視鏡装置
JP2750151B2 (ja) 画像記録検索表示装置
JP2837888B2 (ja) 内視鏡画像記録再生装置
JPH03121036A (ja) 内視鏡画像データ記録再生装置
JP2802085B2 (ja) 画像ファイルシステム
JP3098974B2 (ja) 画像合成表示装置
JP3050562B2 (ja) 内視鏡画像データ圧縮装置
CN107847119A (zh) 医疗信号处理装置、医疗显示装置和医疗观察系统
JP3115877B2 (ja) 映像信号伝送装置
JP2863535B2 (ja) 画像ファイルシステム
JP2014068796A (ja) 立体内視鏡装置
JP3081682B2 (ja) 内視鏡画像記録再生システム
JP2828112B2 (ja) 内視鏡画像データ圧縮装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990518