JPS6354099B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6354099B2
JPS6354099B2 JP6285183A JP6285183A JPS6354099B2 JP S6354099 B2 JPS6354099 B2 JP S6354099B2 JP 6285183 A JP6285183 A JP 6285183A JP 6285183 A JP6285183 A JP 6285183A JP S6354099 B2 JPS6354099 B2 JP S6354099B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete wall
concrete
cracks
opening
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6285183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59187940A (ja
Inventor
Kosaku Tada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP6285183A priority Critical patent/JPS59187940A/ja
Publication of JPS59187940A publication Critical patent/JPS59187940A/ja
Publication of JPS6354099B2 publication Critical patent/JPS6354099B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はコンクリート壁開口部の周囲に発生
する亀裂によつて生じる建物の機能上、美観上の
障害を防止することのできる工法に関するもので
ある。
通常、コンクリート壁開口部の周囲には経時的
に放射状の亀裂が発生する。このような亀裂の発
生を防止するために、従来、垂直、水平の誘発目
地の設置、あるいは鉄筋やワイヤーメツシユによ
る補強が行なわれている。このような補強に対す
る統計的解析によれば、斜め方向の亀裂に対して
は統計的に効果があるとはいえないことが判明し
ている。この斜め方向の亀裂は、雨水浸入という
建物の基本的な機能障害を始め、種々の機能障害
を起こし、さらに美観上も大きな欠点となつてい
る。
この発明は上記事情に鑑みてなされたもので、
その目的は開口部を有するコンクリート壁の開口
部周囲に経時的に発生する斜め方向の亀裂による
建物の機能上および美観上の悪影響を最小限に抑
えることができる開口部を有するコンクリート壁
の構築方法を提供することにあり、所定の剛性を
有する芯材を非加硫ブチルゴム等の未架橋高分子
材料で覆つて形成した隠し目地棒を斜めの亀裂が
入ると予想される個所に配置し、その後コンクリ
ートを打つて開口部を有するコンクリート壁を構
築し、経時的に亀裂が生じた時、この亀裂が上記
目地棒によつて塞がれ止水されるようにしたもの
である。
以下、この発明を図面を参照して説明する。こ
の発明は、第1図に示すように柱1,2および梁
3,4により支持され、開口部5を有するコンク
リート壁6の開口部5周囲に経時的に発生する斜
めの亀裂7による悪影響を最小限に抑えることを
目的とするものである。この発明の方法は、構築
後のコンクリート壁6に発生すると予想される亀
裂7の場所に第2図a,bに示すような隠し埋込
目地棒(以下、目地棒と略称する)8を配置し、
その後、生コンクリートを打つてコンクリート壁
6を構築するものである。
上記目地棒8は、第2図に示すように、所定の
剛性を有する芯材9とこの芯材9の全外周面上に
均一な厚みを持つて付着されている弾性力を有す
る未架橋高分子材料10とから構成されている。
上記芯材9は図に示すように中空角柱状部材であ
り、その材質としては鋼、アルミニウム等が考え
られる。この芯材9の形状、材質は上記形状、材
質に限定されるものでなく、上記のように構築後
のコンクリート壁6に発生すると予想される亀裂
7部分に配置固定するのに適切な剛性力を有して
いれば、他の形状、材質のものでもよい。
上記未架橋高分子材料10として具体的には非
加硫ブチルゴムが適当である。それはブチルゴム
が適当な弾性力を持ち、コンクリートに馴染みや
すく、かつコンクリートのアルカリ雰囲気中でも
劣化しにくいという特性を持つからであり、非加
硫状態であるならばコンクリート中に発生する細
かい亀裂に対しても追従、変形してシール性を発
揮し得るからである。なお、上記目地棒8は、例
えば25mm×25mm×2000mmの定形品に製造してお
き、それを各現場寸法に合わせて切断、連結を行
なうようにすれば、製造コスト上、都合がよい。
この目地棒8の連結は、上記したように外周部が
比較的柔軟性のある未架橋高分子材料から構成さ
れているので、単に切断小口をつき合わせて所定
個所に配置するだけで充分である。
現場で行なわれるより具体的な本発明の構築方
法は、次のようにして行なわれる。まず、第3図
に示すように、構築予定のコンクリート壁6を支
持する柱梁部11の内隅角部11aと、上記コン
クリート壁6の開口部5を形成するための枠体1
2の外隅角部12aとを結ぶようにして、適当な
長さに切断または連結した目地棒8を配置する。
この時の目地棒8の固定は、この目地棒8を上記
柱梁部11と枠体12との間に配置される壁筋
(鉄筋;図示せず)にワイヤ等の結束線により結
びつけることにより行なう。なお、この時、上記
目地棒8と枠体12の外隅角部12aとの間には
小目地棒13を介装して置く。
このようにして、各亀裂発生予想部位に目地棒
8を配置し終えたら、上記柱梁部11と枠体12
との間に生コンクリートを打設し、固化させる。
この時、上記目地棒8はコンクリート中に埋設す
ることになる。そして、コンクリートの固化、脱
型後、上記小目地棒13を取り除き、このあとに
出来た凹部に弾性シーリング材を充填し、シール
する。
上記のようにしてコンクリート壁6を構築する
と、早期に大きめの亀裂が発生する。これは経時
的にコンクリート壁6中に発生する内部歪がコン
クリート壁6中に埋設した目地棒8の周囲に集中
され、これによつて亀裂が誘発されるためであ
る。しかし、この早期に発生する亀裂によつて、
内部歪エネルギーが消費、緩和され、そのため、
その後亀裂が新らたに発生する率が少なくなる。
従つて、発生した亀裂をセメント等で埋めて外面
仕上を行なつておけば、上記目地棒8によつて止
水が行なわれ続けるとともに外観性も維持するこ
とができる。
以上説明したように、この発明は、所定の剛性
を有する芯材を非加硫ブチルゴム等の未架橋高分
子材料で覆つて形成した隠し目地棒を斜めの亀裂
が入ると予想される個所に配置し、その後コンク
リートを打つて開口部を有するコンクリート壁を
構築し、経時的に亀裂が生じた時、この亀裂が上
記目地棒によつて塞がれ止水されるようにするも
のなので、コンクリート壁の開口部周囲に経時的
に発生する斜め方向の亀裂による建物の機能上お
よび美観上の悪影響を最小限に抑えることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は開口部を有するコンクリート壁におい
て斜めの亀裂が発生した所の正面図、第2図a,
bは本発明に用いる隠し埋込目地棒の一例を示す
もので、aは側断面図、bはa図B−B線に沿う
断面図、第3図は本発明の方法を説明するための
要部の斜視図である。 1,2……柱、3,4……梁、5……開口部、
6……コンクリート壁、8……隠し埋込目地棒、
9……芯材、10……未架橋高分子材料、11…
…柱梁部、11a……柱梁部の内隅角部、12…
…枠体、12a……枠体の外隅角部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 所定の剛性を有する芯材を未架橋高分子材料
    で覆つて隠し埋込目地棒を形成し、コンクリート
    壁開口部形成用の枠体の各外隅角部と、構築後の
    コンクリート壁を支持する柱梁の上記各外隅角部
    と対応する各内隅角部とを結ぶようにして上記隠
    し埋込目地棒を配置固定し、上記枠体と柱梁との
    間にコンクリートを打つて開口部を有するコンク
    リート壁を構築することを特徴とする開口部を有
    するコンクリート壁の構築方法。
JP6285183A 1983-04-09 1983-04-09 開口部を有するコンクリ−ト壁の構築方法 Granted JPS59187940A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6285183A JPS59187940A (ja) 1983-04-09 1983-04-09 開口部を有するコンクリ−ト壁の構築方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6285183A JPS59187940A (ja) 1983-04-09 1983-04-09 開口部を有するコンクリ−ト壁の構築方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59187940A JPS59187940A (ja) 1984-10-25
JPS6354099B2 true JPS6354099B2 (ja) 1988-10-26

Family

ID=13212220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6285183A Granted JPS59187940A (ja) 1983-04-09 1983-04-09 開口部を有するコンクリ−ト壁の構築方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59187940A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60141945A (ja) * 1983-12-28 1985-07-27 株式会社竹中工務店 外壁開口部入隅部の亀裂による漏水防止工法
JPS61254730A (ja) * 1985-05-02 1986-11-12 清水建設株式会社 複数のスパンで構成された建築物のコンクリート壁
JPH048162Y2 (ja) * 1986-07-24 1992-03-02
JPS6351546A (ja) * 1986-08-20 1988-03-04 株式会社大林組 コンクリ−ト壁のひび割れ誘発目地構造
JPS6443647A (en) * 1987-08-10 1989-02-15 Nichiee Yoshida Kk Method and apparatus for preventing cracking of opening part of reinforced concrete wall

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59187940A (ja) 1984-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4765104A (en) Brick panel
US2305684A (en) Method of molding building panels
JPS6354099B2 (ja)
US3479786A (en) Method for making low cost large thin concrete panels in seamless reinforced plastic molds
US3520967A (en) Method for making thin concrete panels
JP2764529B2 (ja) コンクリートの鉛直打継目の処理方法
JPS5850238A (ja) 鉄筋コンクリ−ト柱構築用外郭体
JP2002097789A (ja) 型枠に透明板を用いた鋼製型枠組立工法
JP2760259B2 (ja) Alc薄板
JPH0274753A (ja) マスコンクリート構造物の構築用コンクリート製型枠
FR2515567A1 (fr) Procede de prefabrication d'elements d'ouvrages de maconnerie de moellons de pierre naturelle et produits en resultant
JPH05280127A (ja) 永久型枠用堰板及びそれを用いた捨て型枠工法
JPH0227503B2 (ja)
JP3079016B2 (ja) 溝模様付コンクリート部材の成形方法及び溝模様形成具
JPS6025578B2 (ja) 鉄筋コンクリ−ト建物の亀裂防止工法
JPS627793Y2 (ja)
CN207419855U (zh) 一种用于混凝土构件的预制保护层
JP3617545B2 (ja) 吸音板付きコンクリ−ト壁板
JPH047783B2 (ja)
JP2539942B2 (ja) 折曲げ可能なpc型枠およびその製造方法
JP4105347B2 (ja) 高強度、高流動コンクリートの打継ぎ用型枠ラス
JPS59114313A (ja) 道路橋等におけるプレストレストコンクリ−ト床版の架設工法
JPH0333348A (ja) 建物躯体構築柱部材及びその製造方法
JP3306643B2 (ja) 壁構造および壁の施工方法
JPS63103128A (ja) 外壁の防水工法