JPS59114313A - 道路橋等におけるプレストレストコンクリ−ト床版の架設工法 - Google Patents

道路橋等におけるプレストレストコンクリ−ト床版の架設工法

Info

Publication number
JPS59114313A
JPS59114313A JP22155882A JP22155882A JPS59114313A JP S59114313 A JPS59114313 A JP S59114313A JP 22155882 A JP22155882 A JP 22155882A JP 22155882 A JP22155882 A JP 22155882A JP S59114313 A JPS59114313 A JP S59114313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
semi
slabs
main
materials
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22155882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH023844B2 (ja
Inventor
寺崎 勝
冨沢 三郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishikawajima Kenzai Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Ishikawajima Kenzai Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishikawajima Kenzai Kogyo Co Ltd filed Critical Ishikawajima Kenzai Kogyo Co Ltd
Priority to JP22155882A priority Critical patent/JPS59114313A/ja
Publication of JPS59114313A publication Critical patent/JPS59114313A/ja
Publication of JPH023844B2 publication Critical patent/JPH023844B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ンクリート床版の架設工法に関する。
近年、交通量の増大に加えて車輌の走行速度と重量が大
さくなり、道路の僅かな弱点でも破損を受けるため、道
路維持が一段と鍵かしくなってさている。なかでも鋼桁
上に鉄筋コンクリート床版と架設したいわゆる鋼橋では
、その鉄筋コンクリート床版の損傷が多くなっており、
その対策として新床版においては、床版厚の増加、主桁
剛度差による付加曲げモーメントの考慮、および配筋方
法等について、建設省より新しい指導がなされている。
ところで、こσ)f!Iiのコンクリート床版を架設す
る場合の従来工法は、主桁上に支保工・型枠等を組み、
次いで下面配筋および上面配筋と行なった後,コンクリ
ートを打設し、この打設コンクリートの硬化後に脱型す
るという工法が主体であった。
この工法では、コンクリートの全て?現場打ちする工法
であるため、床版自体に継目が形成されず、かつ全体的
な工費も廉価になる利点と有するが、この工法による床
版は通常の鉄筋コンクリート床版であるため、前述した
理由で損傷?受けやすい問題があった。
一方、他の工法として、予め工場等で製作したプレキャ
スト床版と用いて主筋方向すなわち幅員方向はH,C構
造とし、配力筋方向すなわち橋軸方向に縦締め用プレス
トレスと導入し、主桁上に目地コンクリートを打設して
主桁と一体化する工法も一部で実施されている。この工
法では、鉄筋コンクリート床版の橋軸方向にプレストレ
スと導入することにより、床版自体の強度、耐久性とあ
る程度同上でさる利点と有する反面、次のような欠点が
あった。すなわち、床版の橋軸方向に縦締用プレストレ
スを導入するため、その橋軸方向のある一定区間ごとに
作業を不連続的に進めてゆく必要があること。ざらに、
プレキャスト床版は4’lT当の重献妨となるため、そ
の製造地(工場等)から架設現場下での運搬に多大な費
用がかかる上に高所での架設作業が困難となり、こび〕
ため全体的な工費も擲くつさ、しかも目地コンクリート
部分が床版の継目となるため、強度上の不連続部分が形
成されやすいなどの欠点があった。
本発明は、以上のような点と考慮してなされたもので・
床版に対し実質的にその橋軸方向および幅員方向の両方
同にIJ!続的にプレストレスを導入し得て傾度、耐久
性に優れた床版を形成することかでさ、しかも強度上の
不連続部分もなく、かつ全体的な工費も廉価で、現場で
の施工性も良好な道路橋等におけるプレストレストコン
クリート床版の架設工ff:r提供することを目的とす
る。
以下、本発明を図面に示す一実施例に基づいて説明する
本発明による1法は、第1図に示すように、予め工tJ
!1等において、孔1a・・・を有する支持梁lの上下
に主筋2および配力筋2からなる鉄筋メツシュを組み付
け、支持梁lより吊材8?を介してプレー4よりなる型
枠4と取り付けて成るいわゆるセミプレハブ床版5を製
作しておき、これを現場に運搬してさて同図に示すよう
に主桁6.6上に順次並べて架設する。なお、セミプレ
ハブ床版5σ)型枠4としては、第2図に示すように、
主桁6の上部7ランジ6a上に立設したジベル7にそれ
ぞれ対応する部分に大径の孔8と設けてあり−セミプレ
ハブ床版5に一架設した状態において・これらの孔8か
ら前記ジベル7が型枠Φの上面上へそれぞれ臨むように
構成ぎれている。なお、特に図示しなかったが、セミプ
レハブ床版5の型枠4にはラップ代が設けてあり、セミ
プレハブ床版5どうしを並べて架設した状態でこれらの
ラップ代部分が互いtC重なるように配慮されている。
このようにして、主桁6,6上にセミプレ八ツ床版5?
順次並べて架設したら、次いでこれらユニットスラブ5
にコンクリートと打設する前に、第2図に示すように下
面のみが開口した中空の抜型9を各ジベル7にそれぞれ
被せて型枠4上にセットし、これによって各ジベル7、
および孔8によってM出した上部7ランジ6aの表面に
コンクリートが付着しないようにシールしておく0そし
てざらに、打設されるコンクリートにプレストレスを導
入するために必要な本数のPC園材111 Th、第3
図および第μ図に示すように平面的に見てX字状に交差
する妬くセミプレハブ床版の上下筋の中間に幅員方同斜
めに差し1fllLで配役しておく。
ここで、前記抜型9としては、その中空部内径?孔8の
径よりも大さく、Iた、後で脱型じやすいように下部に
同かうにしたがいその外形?しだいに小ざ〈形成してお
くのが好!しい。甲た、前記1’CM#lOの幅員方向
に対する傾き角θは通常は30°前後で充分であるが、
必要ならば13L度でも良い。しかし、何れの場合でも
、1本のPC鋼材IOが第3図に示すように少なくとも
隣り合う2つのセミプレハブ床版を貫通するように斜め
に配する必要がある0なお、このPC鋼材lOとしては
、例えばPCa[の周りにグリース等の潤滑剤を塗布し
てこれ?プラスチックシ、スで被覆して収るいわゆるア
ンボンドワイヤーでモ、するいはPCワイヤーの何れで
も良い。なお、PCワイヤーを使用する場合には、予め
セミプレハブ床版内にシースgをセットし、これにPC
ワイヤーを差し通して配役する。
このようにして、抜型9−dよびPCwJ材lQv〕セ
ット?終えたら、次いでコンクリートll?打設して所
定期間養生し、コンクリートの硬化後に前記各PCM材
lOの両端?順次緊張してプレストレス?導入する0こ
のプレストレス導入作業と実施すると、硬化したコンク
リートllには1陥員方回および橋軸方向の両方向に圧
縮力が作用する0すなわち、各PCM材lOは第3図に
示すように平面的に見てX字状に交差する如く幅員方間
斜めに配されているから、このPq’!W材lOによる
圧縮力のうち、PCM材lOの傾さ角σに対応する分力
が橋軸方向の圧縮力として作用する。
ところで、この両方向の圧縮ガは、硬化したコンクリ−
)11と一体化している各セミプレハブ床版5vcも当
然作用し・これによって各セミプレハブ床版5はそのコ
ンクリ−)11と共に橋軸方向、幅員方向の両方向もし
くは一方向に主桁6゜6上と若干移動させられる力を受
けることVCなる0ここで、型枠4上vc臨下せたジベ
ル7は抜型8によってコンク1−) l lとの一体化
が阻止されており、かつ型枠鳴に設けた孔8はジベル?
よりも充分に大径となっているので、各ユニットスラブ
5は何れの方間にも移動自在であり、この結果、プレス
トレスの導入は支障なく行なわれるOまた、このプレス
トレス導入作業を行なう際、前記PCM材lOの両端は
最初の部分?除けばその全てが幅員方向両端に位置する
ので、現場におけるプレストレス導入作業が行ないやす
<−シかもコンク13− ) l lざえ硬化しておれ
ば、連続的にその作業を進めてゆくことがでさる0 以上のようにして、プレストレスを導入したら、次に抜
型9を説形してこの部分にコンクリート?充填すれば、
第3FAに示すようなプレストレストコンクリート床版
Aが形成される。このようにして形成された床版Aは、
その橋軸方向および幅員方向の何れの方間にもある定ま
った圧縮応力度(プレストレス)が与えられ、この結果
、強度および耐久性に優れた床版が構成される。なお、
床版Aはジベル丁わりの後打ちコンクリートを介して主
桁6.6に一体化される0 なお、実施例においては、型枠4と一体物のプレートで
形成し、かつ主桁6.6上に位置する部分にジベル7と
の干#と除く孔8と設けた例を示したが、例えば第3図
に示すように型枠4を分割したプレートで形喫し、かつ
図示のように上部7ランジ6a上に載る程度の範囲で互
いに間隔をあけて設けた場合には、その間隔と等しい幅
でかつジベル7との干渉を除く孔8′ヲ有する帯状のゴ
ム板等からなる捨て型枠12に一使用し、この上に抜型
9とセットするようにしても良い。
また、実施例では、支持梁IK設けた孔laの一つに対
し、PC鋼材lOを2本通した例を示したが−例えば第
6図に示すように、孔1aの数と増やして一つの孔la
に対し1本づつ通すようにしても良い。
以上詳述したように、本発明は、主筋および配か筋等の
必要な鉄筋と組み、その下に型枠?取り付けてなるセミ
プレハブ床版ど主桁上に並べて架  4殺し、次いでこ
れらセミプレハブ床版にコンクリート?打設する前に、
主桁上に突設したジベルと井む抜型とセットして該ジベ
ルおよび主桁の上面にコンクリートが付着しないように
シールしておくと共に・必要本数のPCkM材を幅員方
間斜めにかつ平面的に見てX字状に交差させてそれぞれ
配しておぎ、打設コンクリートの硬化後に前記PC鋼材
ヲ順次緊張してプレストレスと導入し、床版茫杉吸する
ようにしたから、床版に対し実質的にその橋軸方向およ
び幅員方向の両方向に連続的にプレストレスと導入し得
て強度、耐久性に優れた床版と形成することかで8.甲
た、コンクリートは現場打ちであるので・継目による強
度上の不連続部分も形成されず、かつ、全体的な工費も
兼備であり、ざらに、予め工場等で製作しておいたセミ
プレハブ床版を架設する工法としているので現場での配
筋作業も少なく、マたプレストレスの導入作業も容易に
行なえて現場での施工性も良好であるなど種々の優れた
効果がある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の詳細な説明するために示したもので、第1
図は主桁上に架設したセミプレハブ床版の概略断面図、
第2図は型枠が主桁上に位置する部分の斜視図、第3図
は架設された床版の概略l・・・・・・支持梁、2′・
・・・・・配力筋、虫、4′・・・・・・型枠、5・・
・・・・セミプレハブ床版、6・・・・・・主桁、7・
・・・・・ジベル、8,8′・・・・・・孔、9・・・
・・・抜型、lO・・・・・・PC鋼材、11・・・・
・・コンクリ−)、12・・・・・・捨て型枠。 出願人 石川島建材工栗株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 主筋および配力筋等の必要な鉄筋と組み、そり〕下に型
    枠全敗り付けて成るセミプレノープ床版?主桁上に並べ
    て架設し、次いでこれらセミプレノ)プ床版にコンクリ
    ートを打設するttifに、主桁上に突設したジベルを
    囲む抜型?セットして該ジベルおよび主桁の上面にコン
    クリートが付着しないようにシールしておくと共に、必
    要本数のPCy材を幅員方同斜めにかつ平面的に見てX
    字状に交差させてそれぞれ配しておき、打設コンクリー
    トσノ硬化後に前記PCt14材を順次緊張してプレス
    トレスを導入することと特徴とする道路橋等におけるプ
    レストレストコンクリート床版の架設工法。
JP22155882A 1982-12-17 1982-12-17 道路橋等におけるプレストレストコンクリ−ト床版の架設工法 Granted JPS59114313A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22155882A JPS59114313A (ja) 1982-12-17 1982-12-17 道路橋等におけるプレストレストコンクリ−ト床版の架設工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22155882A JPS59114313A (ja) 1982-12-17 1982-12-17 道路橋等におけるプレストレストコンクリ−ト床版の架設工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59114313A true JPS59114313A (ja) 1984-07-02
JPH023844B2 JPH023844B2 (ja) 1990-01-25

Family

ID=16768602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22155882A Granted JPS59114313A (ja) 1982-12-17 1982-12-17 道路橋等におけるプレストレストコンクリ−ト床版の架設工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59114313A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002004222A (ja) * 2000-06-23 2002-01-09 Hitachi Zosen Corp 合成床版
JP2008190256A (ja) * 2007-02-06 2008-08-21 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 少数主桁橋
JP2008215042A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd Rc床版2主桁橋の合成方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002004222A (ja) * 2000-06-23 2002-01-09 Hitachi Zosen Corp 合成床版
JP2008190256A (ja) * 2007-02-06 2008-08-21 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 少数主桁橋
JP4733655B2 (ja) * 2007-02-06 2011-07-27 三井造船株式会社 少数主桁橋
JP2008215042A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd Rc床版2主桁橋の合成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH023844B2 (ja) 1990-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060272268A1 (en) Fireproof precast element with securement structure
JP3322637B2 (ja) 橋梁の場所打ちコンクリート床版の構築方法
JP2948149B2 (ja) コンクリート防護柵の構造および施工方法
JP3579167B2 (ja) 路面用床版およびその敷設工法
JPS59114313A (ja) 道路橋等におけるプレストレストコンクリ−ト床版の架設工法
JPH0913486A (ja) コンクリート構造体
JPH023843B2 (ja)
JPS6157732A (ja) プレキヤスト鉄筋コンクリ−トユニツトによる多層建築物骨組の構築方法
JP2757032B2 (ja) キャピタルのある柱を備えた地下躯体の逆打ち工法による構築法
JPH0375704B2 (ja)
JPH084343A (ja) ガレージ
JPS61126259A (ja) 構造物の柱
JPH03275839A (ja) 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接続構造
JPS6043547A (ja) 型枠と鉄筋・鉄骨一体組立築造構法
JP3026058B2 (ja) Pc合成床版
JPS62121251A (ja) 建築用ラ−メン
JP2653339B2 (ja) 鉄筋コンクリート製埋設型枠
JPH03151429A (ja) 型枠付鉄筋先組梁及び型枠付鉄筋先組工法
JPS62138207A (ja) プレキヤストコンクリ−ト部材の作成方法
JPH06248755A (ja) 鉄骨コンクリート柱及びその製造方法
JPS59228554A (ja) プレキヤスト小梁と該プレキヤスト小梁を用いたスラブ構造体の構築方法
JPS597365Y2 (ja) 道路継目部におけるコンクリ−ト床版の端部構造
JPH08209831A (ja) 複合超軽量床板及びその製造方法
JPH03194009A (ja) 複合構造鉛直部材の接合部の施工法
JPH0261238A (ja) 鋼板コンクリート工法