JPS6350542Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6350542Y2
JPS6350542Y2 JP1982202066U JP20206682U JPS6350542Y2 JP S6350542 Y2 JPS6350542 Y2 JP S6350542Y2 JP 1982202066 U JP1982202066 U JP 1982202066U JP 20206682 U JP20206682 U JP 20206682U JP S6350542 Y2 JPS6350542 Y2 JP S6350542Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
socket
fixed
annular frame
retaining ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982202066U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59100160U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1982202066U priority Critical patent/JPS59100160U/ja
Publication of JPS59100160U publication Critical patent/JPS59100160U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6350542Y2 publication Critical patent/JPS6350542Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はパイプインパイプ工法における管挿入
装置に関する。
既設管路の内部に新管を挿入してなるパイプイ
ンパイプ工法では、既設管路の内面に沿つて新管
を摺動させながら挿入するため挿入時の抵抗が比
較的大きくなり、そのための動力に大形のものが
必要になるという問題がある。また、継手部にお
ける離脱防止機能を有しない新管を挿入する場合
には、挿入途中でこの継手部における受口から挿
口が抜けて外れるおそれがある。
そこで本考案はこのような問題を解消し、新管
の挿入抵抗の低減を図るとともに、挿入中におけ
る受口と挿口との離脱を防止することを目的とす
るものである。
この目的を達成するため本考案は、受口近傍の
管胴部に外嵌固定される環状枠を設けるととも
に、この環状枠の周方向適所に管軸方向に走行可
能な複数の車輪を設け、前記受口に挿入される挿
口に外嵌固定される止め環を設け、前記環状枠と
止め環とを周方向に複数配置された連結部材で連
結したものである。
したがつて、既設管路に挿入される新管は車輪
によつて支持されることになるため、挿入時の抵
抗を大幅に低減することができてそのための動力
を小形化でき、しかも受口挿口間が確実に連結固
定されるため、挿入中における受口と挿口との離
脱を防止することができることになる。
以下、本考案の一実施例を図面にもとづいて説
明する。第1図〜第3図において、1は地中に埋
設された既設管路であり、この管路1の内部に新
管2を挿入するものである。新管2において3は
受口、4は挿口であり、受口3の内面と挿口4の
外面との間には環状シール材5が圧嵌されてい
る。新管2は、挿口4側から受口3側を押すこと
により、既設管路1内に挿入されるものである。
受口3の近傍における管胴部6には、環状枠7
が外嵌固定されている。この環状枠7において、
8は管胴部6の外面に沿つて管軸方向に設けられ
た受け部材であり、周方向に適当数(本実施例で
は90度おきに4個所)設けられている。各受け部
材8には管軸方向のブラケツト9が立設されてお
り、各ブラケツト9には遊転式の車輪10が取り
付けられている。受け部材8の両端部には、環状
の締め具11,12がボルト13により取り付け
られている。両締め具11,12は第3図に示す
ように周方向にふたつ割りとされ、分割部14を
ボルト15締めすることにより管胴部6に外嵌固
定されるように構成されている。
受口3の近傍における挿口4部分には止め環1
6が外嵌固定されている。この止め環16は第2
図に示すように周方向ふたつ割りとされ、分割部
17がボルト18締めされることにより、挿口4
に締まり付くようになつている。
19は止め環16の分割部17に応じて周方向
2個所に設けられた帯状の連結部材であり、その
一端がボルト18により止め環16に固定される
とともに、他端がボルト13により環状枠7の締
め具11に固定されている。
一般に、パイプインパイプ工法においては、管
路の能力低下を防止するため、可能な限り大口径
の新管を挿入する必要がある。この結果、既設管
路の内面と挿入新管の受口の外面との〓間はきわ
めて僅かなものとなる。そこで本考案では、帯状
の連結部材19の受口3に沿つた部分20は、受
口3の外面に対向して接近するように捻られてお
り、前記〓間内に収まるように考慮されている。
したがつて、この連結部材19を設けることによ
り新管2の口径を小さくしなければならないとい
うような不都合は生じない。
新管2の挿入作業を説明する。新管2の受口3
の近傍における管胴部6に環状枠7を外嵌固定
し、かつボルト13により連結部材19の一端を
締め具11に取り付けて、この新管2を受口3近
くまで既設管路1内に押し込む。次に受口3の内
面に環状シール材5を嵌め込み、この受口3に次
の新管2の挿口4を挿入して、シール材5を圧縮
する。挿口4を受口3の内部適当位置まで挿入し
たなら、この挿口4に止め環16を外嵌固定する
とともに、前記連結部材19の他端をボルト18
により止め環16に固定する。
この状態で挿口4を押し込めば、受口3と挿口
4は既設管路1内において車輪10により支持さ
れ、この車輪10が既設管路1の内面を走行する
ことにより、新管2の挿入が行なわれることにな
る。なお、第1図および第3図では車輪10が中
立位置にあるときを図示しているが、通常は2個
の車輪10が既設管路1の内面に当接することに
なる。これによれば、新管2が既設管路内を摺動
する場合に比べて挿入抵抗を大きく低減すること
ができ、また本実施例のように車輪10を周方向
等間隔で配置すれば、管2の周方向の位置決めを
行なわずに車輪10を作用させることができ、便
利である。
さらに、各受口3ごとに環状枠7を取り付ける
ことにより、新管2は管軸方向にわたつて複数の
車輪10で支持されることになり、この新管2を
確実に既設管路1から浮かせることが可能とな
る。
受口3と挿口4とは連結部材19により確実に
相互固定されているため、新管2の挿入中におけ
る受口3と挿口4との離脱防止が図られる。挿入
後本装置は新管2とともに既設管路1内に残され
るため、新管2の敷設後もある程度の離脱防止機
能が保持されることになり、しかも、この新管2
を将来敷設替えする必要が生じたときには、容易
にこれを既設管路1から抜き出すことが可能とな
る。
以上述べたように本考案によると、既設管路に
挿入される新管は車輪によつて支持されることに
なるため、挿入時の抵抗を大幅に低減することが
できてそのための動力を小形化でき、しかも止め
環を挿口に外嵌固定するとともに受口側の管胴部
に外嵌固定される環状枠と前記止め環とを連結部
材で連結したことにより受口挿口間が確実に連結
固定されるため、挿入中における受口と挿口との
離脱を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す図、第2図は
第1図における−断面図、第3図は同−
断面図である。 3……受口、4……挿口、6……管胴部、7…
…環状枠、10……車輪、16……止め環、19
……連結部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 受口近傍の管胴部に外嵌固定される環状枠を設
    けるとともに、この環状枠の周方向適所に管軸方
    向に走行可能な複数の車輪を設け、前記受口に挿
    入される挿口に外嵌固定される止め環を設け、前
    記環状枠と止め環とを周方向に複数配置された連
    結部材で連結したことを特徴とするパイプインパ
    イプ工法における管挿入装置。
JP1982202066U 1982-12-23 1982-12-23 パイプインパイプ工法における管挿入装置 Granted JPS59100160U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982202066U JPS59100160U (ja) 1982-12-23 1982-12-23 パイプインパイプ工法における管挿入装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982202066U JPS59100160U (ja) 1982-12-23 1982-12-23 パイプインパイプ工法における管挿入装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59100160U JPS59100160U (ja) 1984-07-06
JPS6350542Y2 true JPS6350542Y2 (ja) 1988-12-26

Family

ID=30427545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1982202066U Granted JPS59100160U (ja) 1982-12-23 1982-12-23 パイプインパイプ工法における管挿入装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59100160U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60226998A (ja) * 1984-04-24 1985-11-12 株式会社 栗本鉄工所 隧道内等の無軌条配管工法及びその装置
JPH0420808Y2 (ja) * 1986-03-31 1992-05-13
JP7144241B2 (ja) * 2018-08-29 2022-09-29 日本鋳鉄管株式会社 耐震管推進敷設工法用推進力伝達装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51105112A (ja) * 1975-03-13 1976-09-17 Nippon Kokan Kk Kannojudohoho

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51105112A (ja) * 1975-03-13 1976-09-17 Nippon Kokan Kk Kannojudohoho

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59100160U (ja) 1984-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6350542Y2 (ja)
US4194768A (en) Liquid-tight connector
US5052719A (en) Methods and apparatus for fixing a pipeline to a coupling
JP2596186Y2 (ja) 管継手
JPH0637252Y2 (ja) 管継手
JPH0650448A (ja) 弁と配管との接続装置
JPH028154Y2 (ja)
JPH025177Y2 (ja)
CN2209751Y (zh) 可制动密封的半环内箍管道式连接装置
JPS624788Y2 (ja)
JPH022143Y2 (ja)
JP3929187B2 (ja) 管継手構造
JPS6350543Y2 (ja)
JPS6214464Y2 (ja)
JPH0731030Y2 (ja) 離脱防止機能を有する管継ぎ手
JPH0443670Y2 (ja)
JPH022131Y2 (ja)
JP3039529U (ja) ホース接合器
JPH0338547Y2 (ja)
JPH0265033U (ja)
JPH0353535Y2 (ja)
JPH0239118Y2 (ja)
JP2592908Y2 (ja) 分岐管用継手
JPH0217265Y2 (ja)
JPH0414705Y2 (ja)