JPH022131Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH022131Y2
JPH022131Y2 JP1693982U JP1693982U JPH022131Y2 JP H022131 Y2 JPH022131 Y2 JP H022131Y2 JP 1693982 U JP1693982 U JP 1693982U JP 1693982 U JP1693982 U JP 1693982U JP H022131 Y2 JPH022131 Y2 JP H022131Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
sealing member
pair
retaining rings
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1693982U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58119687U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1693982U priority Critical patent/JPS58119687U/ja
Publication of JPS58119687U publication Critical patent/JPS58119687U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH022131Y2 publication Critical patent/JPH022131Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joints With Pressure Members (AREA)
  • Joints With Sleeves (AREA)
  • Flanged Joints, Insulating Joints, And Other Joints (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は配管接続時の作業手間を簡略にして、
熟練工以外の者でも配管接続を容易になしうるよ
うにした分割型管継手に関するものである。
分割型管継手は、従来よりよく知られている
が、この種の継手は、ボルトナツト等の接続手段
により互いに組み合せ接合されて継手本体を形成
する継手ハウジングと、継手本体内に収納され、
互いに接続されるべき一対の管体の接続を気密
(ガス配管の場合)又は水密(水等の流体配管の
場合)状態に保持するシール部材と、さらにこの
シール部材の両外方で、接続すべき各々の管体に
嵌入され、管体の抜け止めを防止するようになし
た一対の抜止めリングとをその構成部品として備
えている。
ところで、このような分割型継手を用いて配管
等を接続するには、前述したような構成部品を直
接作業現場に運び込んで作業を開始することにな
るが、その手順は、先ず接続すべき管体の各々に
抜止めリングを嵌入し、各々の管体の接合部を被
包するようにシール部材を装着し、次いで各々の
管体に嵌入された抜止リングの位置を設定した後
最後に複数のハウジング(分割型の管継手につい
ては2つ、その他3分割4分割型のものについて
はそれに応じたハウジングがある)を組み合わ
せ、これらをボルト、ナツト等の接続手段により
接合して管体の接続作業を完了するというもので
ある。
しかし、このような手順においては、抜止めリ
ングを装着する場合の位置決め作業が一般にきわ
めて手間を要する困難な作業となつており、例え
ば、抜止めリングの位置決め設定が悪いと抜止リ
ングが、各々の継手ハウジングの内周面に形成さ
れている抜止めリングストツパーに引つ掛かつた
り、当接したりして継手本体をうまく形成できな
いというゆゝしき問題がある。
そして、この問題は、実際の作業現物に於ては
想像しえないような困難を伴い、配管の作業能率
を著しく低減させる根本的要図となつているので
ある。
しかるに、従来より、このような問題の解決に
は何らの手段も溝じられることなく放置されてい
るのが現状であり、これがため配管の作業能率の
向上のためには、熟練さがぜひとも必要であると
いる認識が業界に於て広く一般化していたのであ
る。
本考案は、このような事情に鑑みなされたもの
で、現物に携わる作業者のこのような苦悩を軽減
し、熟練工以外の者でも容易に配管作業ができる
ようにしたものである。
以下に、添付図面を参照し乍ら本考案の一実施
例を説明するに、本考案は分割型管継手に関する
ものであつて、その特徴とするところは円筒状の
シール部材の両周縁面に複数の突設部を周設する
と共に、この突設部に接続されるべき各々の管体
の一対の抜け止めリングを接着剤等で仮留めした
ものである。
第1図は、本考案継手を構成する部品のうち要
部を形成するシール部材4と一対の抜け止めリン
グ5との一実施例を示したものであるが、シール
部材4は、比較的弾力のある合成樹脂等のうち気
密性水密性に優れたもので形成されており、その
厚肉部をくり抜いて周方向に走る中空洞43と、
その周端面の内外縁部46,47を大きく面取り
されて形成された薄肉の周縁面41,41を有し
ており、該周縁面41,41には、その周面を均
等に分割するように配された突設部42……が形
成され、さらにこのシール部材4の内側には、中
空洞43の開口端となる中央の間隙44によつて
互いに分離され、上記周縁面41,41よりシー
ル部材4の内方に延びる断面略三角形状の一対の
環状45,45が形成された円筒状の構造体とな
つている。
シール部材4をこのような中空洞43を有した
円筒状の構造体に形成しているのは、このシール
部材4が接続すべき管体2,3の接続端部21,
31に被包され、継手本体1内に収容された時、
この円筒状のシール部材4の上記一対の環状片4
5,45が上記中空洞43内に折れ曲がるような
適度な変形を受けるようにして、シール部材4の
弾性力を十分に作用させるためで、これによつて
管体2,3の接続をより気密あるいは水密状態に
保持している。(第3図参照) 一方、このようにして構成されたシール部材4
の突設部42……に仮留めされる一対の抜止めリ
ング5,5は第1図に示すように、各々のリング
のループの一部を切欠いて形成されたギヤツプ5
1,51を有しており、またリングの内周面5
2,52は、外側から内側、すなわち該リング5
に管体を挿入する方向に進むにつれてリング径が
次第に減少するような傾斜面を形成しており、さ
らには内側の周端面は垂直に切落された鋭利なエ
ツジ53の形成された形状となつている。
したがつて、該リング5,5は、接続すべき管
体の挿入に対しては、ギヤツプ51,51が裕度
を与え何らの支障なくこれを受け入れるが、管体
の抜き取りに対しては、リングの内側の周端面の
エツジ53,53が各々の管体の外周面に喰い込
むように作用して管体の抜け出しを効果的に阻止
しうることが理解されるはずである。
本考案を2分割型管継手に適用した場合の実施
例は第3図、第4図に示す如きであり、継手ハウ
ジング11,12は、円筒状に形成される継手本
体1を2つに切半した構造になつている。
各々の継手ハウジング11,12は、その内側
内周面の両側に適当な間隙15……,16……を
もつて形成された抜止リングストツパー13,1
4を周設しており、該抜止めリングストツパー1
5,16……の間隙15……,16……に、第4
図に示すようにシール部材4の端周面41,41
に形成された突設部42……を突出させるように
してシール部材4をハウジング11,12内に保
持させ、かつ同時に抜止めリングストツパー13
……,14……の外面に抜止めリング5,5が当
接されるように抜止めリング5,5を各々のハウ
ジング11,12に保持して、継手1を形成する
のである。
かくして、このような2分割型管継手によつて
管体を接続すると第4図に示すような状態で管体
2,3は継手本体1内で強固に接続保持されるの
である。
さて、本考案の管継手は、前述したような構成
を特徴としたものであるが、このような本考案管
継手を用いて、管体2,3を接続するには、接続
すべき一方の管体(例えば第3図に示す2)の接
続端部21に抜止めリング5,5を仮留めしたシ
ール部材4を嵌入し、さらにこのシール部材4の
他方の側よりもう一方の管体3を嵌め込んで両管
体2,3をシール部材4と一対の抜止めリング
5,5で接続すると、該シール部材4と抜け止め
リング5,5が継手ハウジング11,12内に正
しく納まるようになるので、ハウジング11,1
2をボルト、ナツト6,7……等で連結して継手
本体1を形成すればよいのである。
したがつて、抜け止めリング5,5とシール部
材4の装着とを分離して個別に各々の管体の接続
部に嵌入する手間が省けると共に、面倒な抜け止
めリングの位置設定が不要となるので、現場に於
ける配管の接続作業を著しく軽減できるばかりで
なく、熟練工以外の者でも何らの困難なく容易に
配管の接続作業が出来るのである。
なお、実施例に於ては2分割型継手についての
適用例しか示されていないが、本考案は、3分
割、4分割等その他の多分割型の管継手にも適用
しうることはいうまでもないであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は、シール部材と抜止めリングを示す斜
視図、第2図はシール部材の略縦断面図、第3図
は本考案管継手の一実施例を示しており、管体の
接続状態を示す縦断面図、第4図は、第3図の
−線断面図である。 符号の説明、1……継手本体、2,3……管
体、4……円筒状シール部材、5……抜け止めリ
ング、11,12……継手ハウジング、21,3
1……管体の接合端部、41……シール部材周縁
面、42……突設部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 互いに組み合せ接合されて継手本体1を形成す
    る複数の継手ハウジング11,12……と、上記
    複数の継手ハウジング11,12……によつて形
    成された継手本体1内に収容され、互いに接続さ
    れるべき一対の管体2,3の接合端部21,31
    を被包する円筒状シール部材4と、上記シール部
    材4の両外方で、上記接続されるべき各々の管体
    2,3に嵌入される一対の抜け止めリング5,5
    とを備えた分割型管継手に於て、上記シール部材
    4の両周縁面41,41に複数の突設部42……
    を周設し、かつ、この突設部42……に上記一対
    の抜け止めリング5,5をあらかじめ仮留めした
    ことを特徴とする分割型管継手。
JP1693982U 1982-02-08 1982-02-08 分割型管継手 Granted JPS58119687U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1693982U JPS58119687U (ja) 1982-02-08 1982-02-08 分割型管継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1693982U JPS58119687U (ja) 1982-02-08 1982-02-08 分割型管継手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58119687U JPS58119687U (ja) 1983-08-15
JPH022131Y2 true JPH022131Y2 (ja) 1990-01-18

Family

ID=30029281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1693982U Granted JPS58119687U (ja) 1982-02-08 1982-02-08 分割型管継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58119687U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58119687U (ja) 1983-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH022131Y2 (ja)
JPH07253187A (ja) 管継手
JPS594228Y2 (ja) 合成樹脂管のフランジ継手
JPS6348853Y2 (ja)
JPS6318874Y2 (ja)
JPH047437Y2 (ja)
JP3083418B2 (ja) 水管橋用管継手
KR200191230Y1 (ko) 합성수지 관체의 접속구
JP3929187B2 (ja) 管継手構造
JPS5853505Y2 (ja) 管接合部離脱防止金具
JPH0332875Y2 (ja)
JPH0212382Y2 (ja)
JPH11108267A (ja) 管継手
JP3083419B2 (ja) 水管橋用管継手
JPS643896Y2 (ja)
JP2576560Y2 (ja) コルゲート管の継手の接続構造
JPS6227754Y2 (ja)
JPH11108270A (ja) 異管種接合用継ぎ輪
JPH0133905Y2 (ja)
JPS624788Y2 (ja)
KR19990000295U (ko) 이경관(異徑管)접속용 조인트
JPS5853502Y2 (ja) 管受口による接続構造
JPH0231667Y2 (ja)
JPH0217265Y2 (ja)
KR880000649Y1 (ko) 관 이음쇠