JPH0443670Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0443670Y2
JPH0443670Y2 JP1987020619U JP2061987U JPH0443670Y2 JP H0443670 Y2 JPH0443670 Y2 JP H0443670Y2 JP 1987020619 U JP1987020619 U JP 1987020619U JP 2061987 U JP2061987 U JP 2061987U JP H0443670 Y2 JPH0443670 Y2 JP H0443670Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
groove
locking
fitting
packing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987020619U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63128387U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987020619U priority Critical patent/JPH0443670Y2/ja
Publication of JPS63128387U publication Critical patent/JPS63128387U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0443670Y2 publication Critical patent/JPH0443670Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joints With Sleeves (AREA)
  • Joints Allowing Movement (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は離脱防止管継手に関する。
従来の技術 従来の管継手には、たとえば、一方の管の端部
に形成された挿口と、他方の管の端部に形成され
て前記挿口に外嵌合する受口と、嵌し合う挿口と
受口の間に介在される環状のパツキンとで構成さ
れるものがあり、管の離脱を防止するために、受
口の内周面に形成された環状の溝内に係止金具を
配し、この係止金具をボルトの締付けによつて、
挿口の外周面に形成された溝内に突出させて係止
していた。
考案が解決しようとする問題点 しかし、上記の従来の構成によれば、敷設時に
ボルト締め等の手数を必要とするために、作業性
に問題があつた。また、耐震継手においては、一
定の自由度が要求されるので、離脱防止のための
構成が複雑なものとなる問題があつた。
本考案は上記問題点を解決するもので、ボルト
締め等の手数を必要とせずに接合するだけで離脱
防止を行なえる離脱管継手を提供することを目的
とする。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するため、本考案は、一方の
管の端部に形成された挿口と、他方の管の端部に
形成されて前記挿口に外嵌合する受口と、この受
口の内周面に形成された環状の受口溝と、この受
口溝内に配置されて前記挿口と前記受口との間隙
を密封可能な環状のパツキンと、このパツキンの
受口開口側の側部に固着されるとともに周方向で
複数に分割して形成され、前記挿口の外周面に対
応する内周面を挿口の挿入方向に対応する傾斜面
に形成された係止金具と、この係止金具の受口開
口側の縁部に設けられて受口溝の開口縁に形成し
た段部に係合する突部と、前記係止金具に係合可
能で前記挿口の外周面に環状に設けられ、前記係
止金具の傾斜面に対応して傾斜する案内面と前記
係止金具の受口奥側の側部面を挿口の離間方向で
係止する半径方向に垂直な係止面とで形成された
挿口溝とを備えた構成としたものである。
作 用 上記構成において、挿口を受口に挿入する接合
時において、係止金具は内周面の傾斜面の傾斜面
で挿口の端部周縁に当接し、挿口の挿入にともな
いパツキンの弾性力に抗して受口溝内に押込ま
れ、挿口の通過を許容する。そして挿口溝が挿口
の挿入方向に通過する時に、係止金具はパツキン
の弾性力に付勢されて挿口溝内に突出するものの
挿口溝の案内面によつて再び受口溝内に押込まれ
る。この間、挿口の外周面はパツキンの一定部分
に当接して摺動し、接合状態における受口と挿口
との間隙を密封する。次に、接合された挿口と受
口が管軸心方向で離間する方向に移動すれば、パ
ツキンの弾性力に付勢された係止金具が挿口溝に
突出し、受口奥側の端面を挿口溝の係止面に当接
させて挿口溝に係合する。そして、この状態で係
止金具は、挿口を離間方向で係止して離脱を防止
する。
実施例 以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明
する。第1図〜第4図において、一方の管の端部
は挿口1に形成されており、他方の管の端部は挿
口1に外嵌合する受口2に形成されている。この
受口2の内周面には環状の受口溝3が形成されて
おり、この受口溝3の開口縁部の管端部側には全
周にわたつて段部4が設けられている。そして、
受口溝3には挿口1と受口2との間隙を密封可能
なゴム輪で形成された環状のパツキン5が配置さ
れている。このパツキン5の受口開口側の側部に
は、受口溝3の周方向に12分割された係止金具6
が受口溝3の側壁に当接可能に固着されている。
この係止金具6は、受口溝3の側壁に対応する側
部に、受口溝3の段部4に係合可能な突部7を有
しており、また挿口1の外周面に対応する内周面
を挿口1の挿入方向に対応する傾斜面に形成され
ている。そして、挿口1の外周面には環状に挿口
溝8が形成されている。挿口溝8は、係止金具6
の傾斜面に対応して傾斜する案内面と、係止金具
6の受口奥側の側部に形成された端面に当接する
係止面とで形成されている。
以下、上記構成における作用について説明す
る。先ず、挿口1を受口2に挿入する接合時にお
いて、係止金具6は、内周面の傾斜面で挿口1の
先端外周面に当接し、挿口1の挿入にともないパ
ツキン5の弾性力に抗して受口溝3内に押込ま
れ、挿口1の通過を許容する。そして挿口溝8が
挿口1の挿入方向に通過する時に、係止金具6は
パツキン5の弾性力に付勢されて挿口溝8内に突
出するものの挿口溝8の案内面によつて再び受口
溝3内に押込まれる。この間、挿口1の外周面は
パツキン5の一定部分に当接して摺動し、接合状
態において、パツキン5は挿口1の管胴部側に摺
接して受口2と挿口1との間隙を密封する。次
に、接合された挿口1と受口2が地震等により管
軸心方向で離間する方向に移動すれば、パツキン
5の弾性力に付勢された係止金具6が挿口溝8内
に突出し、受口奥側の端面を挿口溝8の係止面に
当接させて挿口溝8に係合する。そして、挿口1
と受口2がさらに離間しようとすれば、係止金具
6は受口溝3から引き出される方向に揺動し、突
部7が受口溝3の段部4に係合される。そして、
この状態で係止金具6は、挿口1を離間方向で係
止して離脱を防止する。この時、係止金具6の突
部7が受口溝3の段部4に係合しているので係止
金具6にねじれが発生せず、また係止金具6がほ
ぼ全周にわたつて配置され、離間方向の負荷に対
する発生応力が小さくなるために、係止金具6の
離脱阻止力は大きなものとなる。ちなみに、管口
径φ150mmの場合、45Ton(0.3DTon)となる。
考案の効果 以上述べたごとく、本考案によれば、パツキン
に、周方向で複数に分割された係止金具を設け、
挿口の外周面に係止金具を係合可能な挿口溝を設
けるだけの簡単な構成で管の離脱を防止すること
が出来る。さらに、突部が受口溝の段部に係合す
ることにより、係止金具にねじれが発生せず、係
止金具をほぼ全周にわたり配置して係止金具の離
脱阻止力を大きくすることが出来る。しかも、接
合の操作は挿口を受口に挿入するだけの簡単なも
のであり、作業性の向上を図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す構成図、第2
図〜第3図は第1図の作用図、第4図は本考案の
一実施例における係止金具の配置図である。 1……挿口、2……受口、3……受口溝、4…
…段部、5……パツキン、6……係止金具、7…
…突部、8……挿口溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一方の管の端部に形成された挿口と他方の管の
    端部に形成されて前記挿口に外嵌する受口と、こ
    の受口の内周面に形成された管状の受口溝と、こ
    の受口溝内に配置されて前記挿口と前記受口との
    間隙を密封可能な環状のパツキンと、このパツキ
    ンの受口開口側の側部に固着されるとともに周方
    向で複数に分割して形成され、前記挿口の外周面
    に対応する内周部を挿口の挿入方向に対応する傾
    斜面に形成された係止金具と、この係止金具の受
    口開口側の縁部に設けられて受口溝の開口縁に形
    成した段部に係合する突部と、前記係止金具に係
    合可能で前記挿口の外周囲に環状に設けられ、前
    記係止金具の傾斜面に対応して傾斜する案内面と
    前記係止金具の受口奥側の側部面を挿口の離間方
    向で係止する半径方向に垂直な係止面とで形成さ
    れた挿口溝とを備えたことを特徴とする離脱防止
    管継手。
JP1987020619U 1987-02-13 1987-02-13 Expired JPH0443670Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987020619U JPH0443670Y2 (ja) 1987-02-13 1987-02-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987020619U JPH0443670Y2 (ja) 1987-02-13 1987-02-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63128387U JPS63128387U (ja) 1988-08-22
JPH0443670Y2 true JPH0443670Y2 (ja) 1992-10-15

Family

ID=30816303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987020619U Expired JPH0443670Y2 (ja) 1987-02-13 1987-02-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0443670Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010175028A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Waterworks Technology Development Organization Co Ltd 管継手及びパッキン輪

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5623785B2 (ja) * 1975-09-18 1981-06-02

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5623785U (ja) * 1979-07-30 1981-03-03
JPS59177886U (ja) * 1983-05-17 1984-11-28 山口 正三 離脱防止管継手

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5623785B2 (ja) * 1975-09-18 1981-06-02

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010175028A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Waterworks Technology Development Organization Co Ltd 管継手及びパッキン輪

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63128387U (ja) 1988-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018197609A (ja) 管継手
US3924881A (en) Injection molded plastic pipe fitting
JPS59126193A (ja) 機械的係止パイプ継手
JPH0443670Y2 (ja)
JP3359510B2 (ja) 管継手の耐震構造
WO2023120125A1 (ja) リング部材
JP2596186Y2 (ja) 管継手
GB2161233A (en) Improvements in or relating to pipe joints
JPH0972470A (ja) 流体管連結用伸縮流体管
JPH04224388A (ja) 離脱防止管継手
EP4382792A1 (en) Push ring, pipe joint, and method for joining pipes
JPH0731030Y2 (ja) 離脱防止機能を有する管継ぎ手
JPS6215583Y2 (ja)
JPH08166096A (ja) 離脱防止管継手
JPS5923912Y2 (ja) パイプ接続構造
JP2758098B2 (ja) 離脱防止管継手
JPH025176Y2 (ja)
JPS5851492Y2 (ja) 管の継手部構造
JPH0637252Y2 (ja) 管継手
JPH08210570A (ja) 管継手
JPH023032Y2 (ja)
KR20220028660A (ko) 상하수도관의 이탈방지 압륜 구조체
JPS6114782Y2 (ja)
JPH07280152A (ja) ユニオンナット継手用管離脱防止金具
KR820001550B1 (ko) 이탈방지 관접속구