JPS6348790Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6348790Y2
JPS6348790Y2 JP1981169944U JP16994481U JPS6348790Y2 JP S6348790 Y2 JPS6348790 Y2 JP S6348790Y2 JP 1981169944 U JP1981169944 U JP 1981169944U JP 16994481 U JP16994481 U JP 16994481U JP S6348790 Y2 JPS6348790 Y2 JP S6348790Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
support wall
condensed water
inlet
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981169944U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5873894U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16994481U priority Critical patent/JPS5873894U/ja
Publication of JPS5873894U publication Critical patent/JPS5873894U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6348790Y2 publication Critical patent/JPS6348790Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、サツシやカーテンウオールの屋内側
に発生し滞留する結露水を屋外側へ排出するため
の結露水排出装置に関する。
従来技術 一般にサツシ下枠は室内外方向に延在する皿板
の室内端に縦壁を立設した構造を基本的特徴とし
ているが、サツシの種類によつてはこの縦壁の上
端部に室外側へ突出する支壁を形成するととも
に、当該支壁と皿板との間に空隙部を形成した構
造のものがある。
このようなサツシ下枠においては、閉鎖状態の
可動障子のガラス屋内面または嵌殺し窓のガラス
屋内面に発生した結露水が前記支壁上に落下滞留
するので結露水排出のための手段が取られる。そ
の一つに下枠の支壁に結露水排出のための部材を
装着して結露水排出装置とし、結露水を屋外に誘
導するものがあるが、従来のこの装置は、たとえ
ば、実開昭54−136833号公報、実公昭55−35426
号公報に開示されているように結露水排出のため
の部材がその結露水導入口を上方に向けて支壁相
当部分に配置されているので、前記の導入口が目
立つたり、すぐに塵埃が堆積して目詰まりが生
じ、結露水の排出がスムーズに行なわれなくなる
などの欠点がある。
なお、カーテンウオールの無目(横枠)あるい
は下枠は、結露水の排除に関してサツシ下枠と同
等であつて、本願考案において横枠はこれらを総
称するものである。したがつて、横枠の排水面と
はサツシ下枠においては皿板を、無目においては
枠材の断面で室内外方向に延在する中間壁や底壁
を意味する。
考案が解決しようとする問題点 本考案は、結露水導入口が目立たず、支壁上に
滞留する結露水を速やかに屋外に排出できる結露
水排出装置の提供を課題とする。
問題を解決するための手段 横枠における排水面の室内側に縦壁を立設し
て、縦壁の上端部から支壁を前記排水面との間に
空隙を形成して室外側へ突出させ、この支壁に水
抜き具を貫通止着する。水抜き具は、上端が閉ざ
され側面に結露水導入口を形成した頭部と、下部
を前記導入口と連通する排出口とし内部に通水性
の遮蔽体を設けた筒部からなり、前記支壁に対
し、結露水導入口を該支壁上に臨ませ、筒部の排
出部を前記の空隙部に臨ませて取付けられる。前
記空隙部は屋外空間に連通させ、横枠の排水面上
に排水径路を形成する。
作 用 水抜き具は支壁上に滞留する結露水を屋外に誘
導する。
水抜き具の頭部は結露水を排出するための導入
口を目立たせず、また、頭部側面に結露水導入口
が位置する構成は塵埃が該導入口へ簡単に入り込
むことを防止する。
実施例 図示した実施例につき説明する。
第1図に示すサツシ下枠Aはガラス障子B用の
ものであるが、皿板1の室内側に立設した縦壁2
の上端部に室外側へ突出する水平な支壁3を連設
しこの支壁3の室外側に上記縦壁2と平行な垂壁
4を連設するとともに、当該垂壁4の下端を上記
皿板1と連設状態として、当該皿板1と支壁3と
の間に垂壁4と上記縦壁2とで囲まれた補強用の
中空状空隙部5を形成してなるものであり、一体
の押し出し型材として成形されている。そして、
垂壁4の下部には連通孔6が設けられており、こ
れによつて上記空隙部5は屋外空間と連通状態と
なり、皿板1上に空隙部5から屋外空間に続く排
水径路イが形成される。
第2図に示すサツシ下枠A1は第1図と同一構
造のものであるが、嵌殺し窓として使用するため
にガラス支持用の補助材7がネジ止めされてお
り、この補助材7の支持脚片8,8に、垂壁4の
下部に設けられた連通孔6に対応する排出孔9が
設けられており、これによつて前記の空隙部5と
屋外空間が連通状態となり、皿板1上に排水径路
イが形成されている。
第3図のサツシ下枠A2は支壁3の室外側にや
や短寸の垂壁4aを連設して、当該垂壁4aと皿
板1との間に開口部10を形成することにより、
支壁3と皿板1との間に形成される空隙部5を屋
外空間と連通状態にしたものである。
水抜き具Cは上記サツシ下枠A,A1,A2の
支壁3に設けられた通孔11に貫通止着されるも
のであるが、第4図に示すように上方の頭部12
とその下部に続く筒部13とからなり、頭部12
は筒部3より外径がやや大きく、側面に結露水の
導入口14が開設されている。筒部13は下端部
が、両側を切り欠かれて室内外壁だけが残つた排
出部15とされており、この部分にスポンジのよ
うな通水性のある遮蔽体17が挟持されている。
水抜き具Cにおいて、排出部15と頭部12の
結露水導入口14との間は排水路16とされ、ま
た、前記の遮蔽体17は排水路16において頭部
12と間隔dを開けて配置されている。
この水抜き具Cは図のように支壁3の通孔11
に筒部13を貫通させ、頭部12の下縁を支壁3
に係合して止着される。このとき、結露水導入口
14は室外側を向いて支壁3上に臨み(該導入口
14の下縁を支壁3上面に一致させ)、下部の排
出部15は空隙部5に臨んでいる。
嵌殺しのガラスや障子の面を伝つて支壁3上面
に達した結露水は、支壁3上面を移動して結露水
導入口14から水抜き具Cに入り、内部の排水路
16を経て空隙部5に至る。空隙部5に落下した
結露水は連通孔6(および排出孔9)を経て下枠
の皿板1上を移動し屋外に排出される。
通水性の遮蔽体17は前記の結露水の移動にな
んら影響を及ぼさないが、強風雨のような場合に
連通孔6、排出孔9から吹込む空気流の運動エネ
ルギーを減殺し、この遮蔽体17によつて雨水の
侵入や風力によつて結露水導入口14付近に集つ
ていた結露水が飛沫となることを防止するもので
ある。また、この遮蔽体17は頭部12と間隔d
を取つて配置されているので、万一、結露水によ
り支壁上の塵埃が水抜き具の方へ流れてきても、
内部の間隔部分へ流れ落ちることになり、該塵埃
が導入口付近に溜つてこれを塞ぐという問題が発
生し難く、結露水の排出が妨げられない。
効 果 導入口が上方に向けて設けられていないので、
塵埃が結露水導入口を埋めることがなく、支壁へ
移動してくる結露水を確実に導入口から水抜き具
内部へ導き、速やかに屋外に排出できる。
結露水導入口が目立たず、該導入口の多少汚れ
てきても不快感を与えない。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本考案装置の各実施例を示
す要部断面図、第4図は水抜き具の一例を示す斜
視図である。 符号、A,A1,A2…サツシ下枠、B…ガラ
ス障子、C…水抜き具、イ…排水径路、1…皿
板、2…縦壁、3…支壁、4…垂壁、5…空隙
部、6…連通孔、7…補助材、8…支持脚片、9
…排出孔、10…開口部、11…通孔、12…頭
部、13…筒部、14…結露水導入口、15…排
出部、16…排水路、17…遮蔽体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 横枠における排水面の室内側に縦壁を立設し、
    縦壁の上端部に支壁を前記排水面との間に空隙を
    形成して室外側へ突出させ、前記支壁に、上端が
    閉ざされ側面に結露水導入口を形成した頭部と、
    下部を前記導入口と連通する排出口とした筒部か
    らなる水抜き具を貫通止着して、結露水導入口を
    前記支壁上に臨ませると共に、筒部の排出部を前
    記の空隙部に臨ませ、当該空隙部を屋外空間に連
    通し筒部内に通水遮蔽体を設けてあることを特徴
    とした結露水排出装置。
JP16994481U 1981-11-13 1981-11-13 結露水排出装置 Granted JPS5873894U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16994481U JPS5873894U (ja) 1981-11-13 1981-11-13 結露水排出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16994481U JPS5873894U (ja) 1981-11-13 1981-11-13 結露水排出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5873894U JPS5873894U (ja) 1983-05-19
JPS6348790Y2 true JPS6348790Y2 (ja) 1988-12-15

Family

ID=29961909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16994481U Granted JPS5873894U (ja) 1981-11-13 1981-11-13 結露水排出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5873894U (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58142280U (ja) * 1982-03-23 1983-09-26 ミサワホ−ム株式会社 結露水排水装置
JPS60148489U (ja) * 1984-03-14 1985-10-02 ワイケイケイ株式会社 結露水排水部材
JPH0315756Y2 (ja) * 1984-11-12 1991-04-05
JP2009002001A (ja) * 2007-06-20 2009-01-08 Central Glass Co Ltd 水の逆入防止治具およびそれを用いた出窓
WO2022172830A1 (ja) * 2021-02-09 2022-08-18 Phcホールディングス株式会社 排水キャップおよび保冷庫

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54136833U (ja) * 1978-03-15 1979-09-22

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5535426Y2 (ja) * 1977-09-21 1980-08-21

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54136833U (ja) * 1978-03-15 1979-09-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5873894U (ja) 1983-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6348790Y2 (ja)
CN211819098U (zh) 一种铝护实木窗隐藏式排水结构
KR20210104328A (ko) 계단식 구조의 하부프레임으로 수밀성을 향상시킨 창틀의 배수구조
JP4686376B2 (ja) 建具
JPH019915Y2 (ja)
JPH064293U (ja) 引違い窓の下枠水密装置
JPH0116876Y2 (ja)
JP2552487Y2 (ja) サッシの排水構造
JPH0116877Y2 (ja)
JPH09242442A (ja) 出入口における排水装置
JPS5838876Y2 (ja) 網戸の外れ止め装置
JPH0315756Y2 (ja)
JPS5820021Y2 (ja) カ−テンウオ−ルの雨仕舞機構
JP3519611B2 (ja) 開口枠の下枠構造
JP4006736B2 (ja) 改装サッシ
CN219974325U (zh) 门窗用防风排水装置和一种门窗型材
JPS6316457Y2 (ja)
JPH0232796Y2 (ja)
JPH0748942Y2 (ja) 窓用吸放湿板
JPH0326866Y2 (ja)
JP3358054B2 (ja) 浴室ユニット
JPS6348789Y2 (ja)
JP2593387Y2 (ja) 外倒しサッシ等の結露水排水構造
JPH0729162Y2 (ja) 防水ガラリ
JP3055016U (ja) 屋内換気筒