JP3055016U - 屋内換気筒 - Google Patents

屋内換気筒

Info

Publication number
JP3055016U
JP3055016U JP1998004823U JP482398U JP3055016U JP 3055016 U JP3055016 U JP 3055016U JP 1998004823 U JP1998004823 U JP 1998004823U JP 482398 U JP482398 U JP 482398U JP 3055016 U JP3055016 U JP 3055016U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
outer cylinder
ventilation
cylinder
ventilation tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998004823U
Other languages
English (en)
Inventor
幸雄 上原
Original Assignee
幸雄 上原
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 幸雄 上原 filed Critical 幸雄 上原
Priority to JP1998004823U priority Critical patent/JP3055016U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3055016U publication Critical patent/JP3055016U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】天井裏や床下、室内などを換気するための換気
口に挿入設置して、換気はされるが、雨水が屋内に打ち
込まないようにする屋内換気筒に関し、雨水の屋内への
進入を確実に阻止でき、しかも排水を円滑に行なえるよ
うにすることを目的とする。 【解決手段】側壁に多数の通気孔の開いた内筒と、背部
に通気窓孔の開いた外筒とが、間隔をおいて、それぞれ
の外端部で一体に連結しており、前記外筒の内部に流れ
込んだ水の排水孔が、外面に開口せず、外筒の外端から
半径方向に突出したフランジ部の背面から下向きに開口
している構造の屋内換気筒である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、天井裏や床下、室内などを換気するための換気口に挿入設置して、 換気はされるが、雨水が打ち込まないようにする屋内換気筒に関する。
【0002】
【従来の技術】
図5は従来の屋内換気筒である。1は建物の梁であり、その内側iと屋外Oと の間を換気するために円筒状の換気口2が開けられている。
【0003】この換気口2には、内外2重の筒からなる屋内換気筒3が挿入され 、モルタル6で固定されている。すなわち、側壁に多数の通気孔4の開いた内筒 5の外端5aと、背部壁7aの上半分が通気窓孔8となっている外筒7の外端7 bとが内筒フランジ部9を介して一体になっている。
【0004】内筒フランジ部9の下部には、排水孔9aが開けてあり、外筒7の 外端には、取り付け用の外筒フランジ7cが一体形成されている。
【0005】このようにして、屋内換気筒3が、建物の東西南北に配設され、例 えば北風の場合であれば、北側からこの屋内換気筒3を通過して室内iに流れ込 んだ風が、南側に配設された屋内換気筒3を通過して、屋外oに流出する。
【0006】この屋内換気筒において、いま矢印a1方向に風が吹いているもの とすると、矢印a1のように内筒5中に流れ込み、次いで矢印a2のように、内 筒5の側壁の通気孔4を通過し、次いで外筒7の背部の通気窓孔8を通過して、 屋内iに流れ込む。
【0007】雨降りの場合は、内筒5の内部に吹き込んだ雨水が、破線の矢印a 4のように、通気孔4を通過して外筒7の内部に入り、外筒内壁を伝わって、矢 印a5のように、外端の排水孔9aから、屋外に排水される。
【0008】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、ひさしが無く、風雨が強い場合に、矢印a6のように、排水孔9a に外側から風が吹き込むと、円滑な排水が妨げられるだけでなく、逆流した雨水 が矢印a7のように背部壁7aに当たって矢印a8方向に跳ね返され、さらに内 筒5の背部壁5bに跳ね返されて、通気窓孔8から屋内に入り込むことがあり、 雨漏りを来している。
【0009】本考案の技術的課題は、屋内換気筒におけるこのような問題に着目 し、雨水の屋内への進入を確実に阻止でき、しかも排水を円滑に行なえるように することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本考案の技術的課題は次のような手段によって解決される。請求項1は、天井 裏や床下、室内などを換気するための換気口に挿入設置して、換気はされるが、 雨水が打ち込まないようにする屋内換気筒であって、側壁に多数の通気孔の開い た内筒と、背部に通気窓孔の開いた外筒とが、間隔をおいて、それぞれの外端部 で一体に連結しており、前記外筒の内部に流れ込んだ水の排水孔が、外面に開口 せず、外筒の外端から半径方向に突出したフランジ部の背面から下向きに開口し ている屋内換気筒である。
【0011】このように、外筒の内部に流入した水の排水孔が、外面に開口せず 、外筒の外端から半径方向に突出したフランジ部の背面から下向きに開口してい るため、フランジ部の正面に風圧が作用しても、下向きに開口した排水孔から流 出しようとしている水が逆流して、排水に支障を来すのを防止できる。
【0012】請求項2は、請求項1記載の外筒の背部が凹曲面となっており、し かも外筒背部の中心位置より上側に前記の通気窓孔が開けられている屋内換気筒 である。
【0013】請求項1の構成によって、外筒の内部の雨水は円滑に排水されるた め、外筒の内部に残留する雨水は少ないが、請求項2のように、外筒の背部が凹 曲面となっていることによって、外筒の内部に残留する雨水が、風圧で外筒の背 壁まで逆流したとしても、凹曲面にガイドされながら、該凹曲面を登ろうとする が、内筒の背壁側に跳ね返されるのみで、通気窓孔から屋内に入り込むことはな い。
【0014】このように、本考案によると、外筒の内部に流れ込んだ雨水は円滑 に排水され、風雨が強いために排水されないで残った雨水も、外筒の背壁が凹曲 面なため、水が跳ね出されることはなく、傾斜にそって円滑に流れ落ちて排水さ れる。
【0015】
【考案の実施の形態】
次に本考案による屋内換気筒が実際上どのように具体化されるか実施形態を説 明する。図1は本考案による屋内換気筒の実施形態を示す断面図であり、建物の 梁1に開けた換気口2内に装着し、モルタル6で固定した状態である。なお、図 5の従来の屋内換気筒と対応する部分には同じ番号を付してある。
【0016】本考案の屋内換気筒11も、側壁に多数の通気孔4の開いた内筒5 の外端5aと、背部壁7aの斜め上側が通気窓孔8となっている外筒7の外端7 bとが、内筒フランジ部9を介して一体になっている。
【0017】内筒5と外筒7との間の空間13に溜まった雨水を排水する排水孔 12は、内筒フランジ部9および取り付け用の外筒フランジ7cの内面に形成さ れ、下向きに開口している。したがって、外筒7の外端側にも、上下方向の貫通 孔7hが開けられている。
【0018】一方、前記の外筒7の背部壁7aは、従来と異なって、凹曲面とな っている。また、通気窓孔8は、外筒7の中心位置より上側に開けられている。 内筒5の背部壁5bも、球面状になっている。
【0019】この構造において、いま矢印a1のように、内筒5中に外側から風 が吹き込んだ場合、内筒側壁の通気孔4を通過して、内筒5と外筒7との間の空 間13に流れ込む。そして、背部の通気窓孔8を通過して、屋内iに流入する。
【0020】雨降りの場合は、内筒5の内部に吹き込んだ雨水が、破線の矢印a 4のように、通気孔4を通過して外筒7の内部に入り、外筒内壁を伝わって、矢 印a10のように、フランジ内壁の排水孔12から、屋外に排出される。
【0021】風雨が強い場合は、従来は図5の矢印a7、a8、a9のように、 内筒5と外筒7の背部壁5a、7a間で雨水が跳ね返されて、通気窓孔8から屋 内に入り込むことがあった。
【0022】ところが、本考案の構造では、外筒の背部壁7aの内面が凹曲面と なっているため、外筒7の内部に残留する雨水が、風圧で外筒の背部壁7aまで 逆流したとしても、矢印a11のように、凹曲面に沿って登ろうとするのみであ って、通常の風圧では内筒背壁5b側に跳ね返されることはない。
【0023】たとえ跳ね返されたとしても、内筒背壁5bの背面が球面状なため 、そのまま曲面に沿って流れ落ちるのみであって、通気窓孔8から屋内iに水が 入り込むことはない。
【0024】また、外筒7の中心位置より上側に前記の通気窓孔8が開けられて いるため、雨水が凹曲面に沿って通気窓孔8まで上昇することは一層困難となり 、凹曲面に沿ってスムーズに流れ落ちる。
【0025】図2は図1の屋内換気筒の底面図、図3は背面図である。排水量を 確保するために、排水孔12は十分な幅Wとなっている。
【0026】図4は、図1の屋内換気筒の平面図であり、外筒7の通気窓孔8が 楕円状をしており、しかも外筒7の上部から背部にわたって開けられていること が示されている。
【0027】なお、本考案の屋内換気筒は、陶器製でもよいが、合成樹脂製や金 属製も可能である。
【0028】
【考案の効果】
請求項1によると、外筒の内部に流入した水の排水孔が、外面に開口せず、外 筒の外端から半径方向に突出したフランジ部の背面から下向きに開口しているた め、フランジ部の正面に風圧が作用しても、下向きに開口した排水孔から流出し ようとしている水が逆流して、排水に支障を来すのを防止できる。
【0029】請求項1の構成によって、外筒の内部の雨水は円滑に排水されるた め、外筒の内部に残留する雨水は少ないが、請求項2のように、外筒の背部が凹 曲面となっていることによって、外筒の内部に残留する雨水が、風圧で外筒の背 壁まで逆流したとしても、凹曲面にガイドされながら、該凹曲面を登ろうとする のみであって、内筒の背壁に跳ね返されることはない。
【0030】しかも、外筒の背部中心の位置より上側に前記の通気窓孔が開けら れているので、雨水が凹曲面に沿って通気窓孔まで上昇することは一層困難であ る。
【0031】以上のように、本考案によると、外筒の内部に流れ込んだ雨水は円 滑に排水され、風雨が強いために排水されないで残った雨水も、外筒の背壁が凹 曲面なため、跳ね返されて、傾斜に沿って円滑に流れ落ちて排水される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案による屋内換気筒の実施形態を示す縦
断面図である。
【図2】 図1の屋内換気筒の底面図である。
【図3】 図1の屋内換気筒の背面図である。
【図4】 図1の屋内換気筒の平面図である。
【図5】 従来の屋内換気筒の縦断面図である。
【符号の説明】
1 建物の梁 2 換気口 3 従来の屋内換気筒 4 通気孔 5 内筒 6 モルタル 7 外筒 7c 外筒のフランジ部 8 通気窓孔 9 内筒のフランジ部 11 本考案の屋内換気筒 12 排水孔 13 内筒と外筒との間の空間

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 天井裏や床下、室内などを換気するため
    の換気口に挿入設置して、換気はされるが、雨水が屋内
    に打ち込まないようにする屋内換気筒であって、 側壁に多数の通気孔の開いた内筒と、背部に通気窓孔の
    開いた外筒とが、間隔をおいて、それぞれの外端部で一
    体に連結しており、 前記外筒の内部に流れ込んだ水の排水孔が、外面に開口
    せず、外筒の外端から半径方向に突出したフランジ部の
    背面から下向きに開口していることを特徴とする屋内換
    気筒。
  2. 【請求項2】 前記の外筒の背部が凹曲面となってお
    り、しかも外筒背部の中心位置より上側に前記の通気窓
    孔が開けられていることを特徴とする請求項1記載の屋
    内換気筒。
JP1998004823U 1998-06-16 1998-06-16 屋内換気筒 Expired - Lifetime JP3055016U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998004823U JP3055016U (ja) 1998-06-16 1998-06-16 屋内換気筒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998004823U JP3055016U (ja) 1998-06-16 1998-06-16 屋内換気筒

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3055016U true JP3055016U (ja) 1998-12-22

Family

ID=43189035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998004823U Expired - Lifetime JP3055016U (ja) 1998-06-16 1998-06-16 屋内換気筒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3055016U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5379557B2 (ja) 通気見切材及び建築物の外壁構造
JP3055016U (ja) 屋内換気筒
JP2000193300A (ja) 建物用換気口枠体
JP2912887B2 (ja) 換気口具
JPH11125442A (ja) 通気口用ガラリ
JP2003343055A (ja) 棟換気用部材
JPH07269917A (ja) 換気通風器
JP3583111B2 (ja) 換気棟構造
JP5466481B2 (ja) 換気構造及び建物
JPH0116876Y2 (ja)
JPH0116877Y2 (ja)
JP3356998B2 (ja) 通気口用ガラリ
JP2514411Y2 (ja) 取付通風器
KR100418358B1 (ko) 그릴창
JP4109980B2 (ja) 棟換気装置及び該装置を用いた棟換気構造
JP3738874B2 (ja) 換気棟
JPH0512404Y2 (ja)
JP2587131Y2 (ja) Pc外壁の通気孔からの虫進入防止構造
JPH0232796Y2 (ja)
JPS6136112Y2 (ja)
JP3090423B2 (ja) 通気口用ガラリ
JP2001021188A (ja) 換気器具
JP2000179904A (ja) 建物用換気装置
JPH0738412U (ja) 換気口具
JP4355225B6 (ja) 換気装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term