JPH0738412U - 換気口具 - Google Patents

換気口具

Info

Publication number
JPH0738412U
JPH0738412U JP6962993U JP6962993U JPH0738412U JP H0738412 U JPH0738412 U JP H0738412U JP 6962993 U JP6962993 U JP 6962993U JP 6962993 U JP6962993 U JP 6962993U JP H0738412 U JPH0738412 U JP H0738412U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ventilation
inner cylinder
outer cylinder
cylinder
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6962993U
Other languages
English (en)
Inventor
正裕 大城
Original Assignee
正裕 大城
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 正裕 大城 filed Critical 正裕 大城
Priority to JP6962993U priority Critical patent/JPH0738412U/ja
Publication of JPH0738412U publication Critical patent/JPH0738412U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ventilation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 取り付けが簡単で雨水が侵入することがな
く、しかもそれ自体が腐食することのない換気口具を提
供する。 【構成】 換気口の内周面に固定され、内端部に第1通
気孔3を有する外筒2と、外筒2との間に通気路8が形
成されるように、外筒2の内部に配置され、屋外に向か
って開口するとともに、壁部に第2の通気孔5を設けた
内筒4と、外筒2及び内筒4の屋外側の端部間を閉鎖す
る閉鎖部6とよりなり、内筒4の開口から、内筒4内
部、第2の通気孔5、通気路8及び第1通気孔3を通し
て換気が行われるようにした構成とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、例えば、屋根裏部屋と屋外との間に形成された換気口に取り付け られる換気口具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、床下の布基礎や屋根裏部屋と屋外との間には、防湿、防黴や夏期にお ける温度上昇防止のために換気口が設けられている。そして、換気口には、鳥、 蛇などの侵入を阻止するための換気口具が取り付けられる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、従来の換気口具は、単純な格子状のものが多く、それらは、釘やネ ジなどを用いて取り付けられる。従って、取り付けが面倒で、正しい位置に取り 付けられるとは限らない。しかも、従来は前述のように単純な格子状であるため 、雨水が侵入しやすく、防湿とは逆に屋根裏部屋が濡れたり、部屋内に湿気が充 満したりするおそれがあり、腐食や黴が発生する問題があった。
【0004】 加えて、従来の換気口具は金属製又は木製であって、それ自体が腐食しやすい ものであった。 本考案の目的は、取り付けが簡単で雨水が侵入することがなく、しかもそれ自 体が腐食することのない換気口具を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するために、この考案の換気口具は、内端部に第1通気孔を 有する外筒と、外筒との間に通気路が形成されるように、外筒の内部に配置され 、屋外に向かって開口するとともに、壁部に第2の通気孔を設けた内筒と、外筒 及び内筒の屋外側の端部間を閉鎖する閉鎖部とにより構成される。
【0006】 又、この考案の換気口具はセラミックによりなる。 さらに、この考案の換気口具は内筒の屋外側の開口部にその部分を上方から覆 うフードを設けた構成としている。
【0007】
【作用】
上記構成の換気口具を使用すれば、換気口用の孔に挿入しセメント等で固着す るだけで簡単確実に取り付けができ、しかもフードにより上部からの雨水の侵入 が防止される。まれに暴風雨によりフードの開口部から雨水が吹き込んだ場合で も、内筒と外筒との二重構造により空気の流通経路が屈折しているために、雨水 は遮られ屋根裏部屋等に侵入することがない。そして、内筒に形成された第2通 気孔が小さく、第2通気孔と第1通気孔との間の通気路が屈折しているので、蛇 等が侵入することがない。又セラミック製であることから、それ自体が腐食する おそれがない。
【0008】
【実施例】
以下、この考案を換気口具に具体化した一実施例を図1〜図9に基づいて説明 する。図1〜8に示すように、本実施例の換気口具1は、セラミックで形成され 、外筒2と内筒4とフード9とを備えている。外筒2は有底円筒状に形成され、 その底壁には略半円形状の第1通気孔3が穿設されている。そして、外筒2は底 部から開口部に向かって徐々に径が大きくなるように形成されている。内筒4は 開口部周縁に、閉鎖部6及び固定部7を構成するフランジを一体形成した有底円 筒状に形成され、その周壁に多数の第2通気孔5が穿設されている。そして、内 筒4も外筒2と同様底部から開口部に向かって徐々に径が大きくなるように形成 されている。内筒4は外筒2に内設され、外筒2の開口部にフランジの底面側が 接着固定されている。内筒4が外筒2に内設されていることにより、内筒4の周 壁と外筒2の周壁との間に空気の通気路8が形成され、この通気路8の開口部側 は、フランジにより閉鎖されている。フード9は略半球体状に形成され、フラン ジの開口部側に接着固定され、内筒4の開口部の上部を覆っている。
【0009】 上記のように構成した実施例の換気口具1を使用する場合には、図1に示すよ うに、換気口用の孔に本実施例の換気口具1を挿入し、外壁16との間の隙間を セメント15により埋め固定するだけでよい。従って、簡単確実に取り付けるこ とができる。
【0010】 次に、本実施例の換気口具1の作用効果を説明する。まず、換気口具1の空気 の流通経路を説明すると、外部から内部へ空気が流入する場合には、外部→フー ド9の下部開口部→内筒4の内部→第2通気孔5→通気路8→第1通気孔3→内 部の順に屈折して流入する。従って、たとえ強風が吹き込んでも風は屈折して形 成された流通経路を通過することによりその勢いを弱められ、内部に直接吹き込 むことがない。同様に、雨の場合は、開口部上部がフード9で覆われているので 建造物内部に直接雨が降り注ぐことがない。暴風雨により強風と共に雨水が吹き 込まれた場合でも、前記屈折して形成された流通経路により雨水は内筒4の内部 及び外筒2の周壁に遮られる。内筒4及び外筒2は、底部から開口部に向かって 徐々に径が大きくなるように形成されていることから、使用時には内筒4及び外 筒2の周壁は内部から外部に向かって傾斜し、遮られた雨水はこの傾斜により透 孔10を通じて外部に排出される。又、本実施例の換気口具1は、セラミック製 であり、湿気や塩分等によっても腐食することがない。
【0011】 従って、本実施例の換気口具1を使用すれば、換気口からの雨水の侵入が防止 でき、暴風雨により雨水が吹き込んだ場合でも、内筒と外筒との二重構造により 空気の流通経路が屈折しているために、雨水は遮られ内部に侵入することがない 。又セラミック製であることから、それ自体が腐食するおそれがない。
【0012】 次に本実施例の換気口具1の別例である換気口具20を図9基づいて説明する 。この別例の換気口具20においては、外筒2の外周面に複数のリブ21が形成 されている。換気口用の孔にこの換気口具20を挿入し、外壁16との間の隙間 をセメント15により埋めると、リブ21によってがたついたりすることなく強 固に固定できる。
【0013】 なお、この考案は上記実施例に限定されるものではなく、この考案の趣旨から 逸脱しない範囲で任意に変更してもよい。 (1)第2通気孔5を内筒4の底部に設けてもよい。
【0014】 (2)全体を四角、六角等の角筒状に形成してもよい。 (3)全体をガラス又は陶器で形成してもよい。
【0015】
【考案の効果】
以上詳述したように、この考案の換気口具によれば、換気口からの雨水の侵入 が防止でき、暴風雨により雨水が吹き込んだ場合でも、内筒と外筒との二重構造 により、雨水を遮ることができ、雨水が内部に侵入することがない。そして、内 筒4に形成された第2通気孔5が小さく、第2通気孔5と第1通気孔3との間の 通気路が屈折しているので、蛇等が侵入することがない。又セラミック製である ことから、それ自体が腐食するおそれがないという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案による実施例の換気口具を使用状態で
示す断面図である。
【図2】この考案による実施例の換気口具の正面図であ
る。
【図3】この考案による実施例の換気口具の平面図であ
る。
【図4】この考案による実施例の換気口具の底面図であ
る。
【図5】この考案による実施例の換気口具の右側面図で
ある。
【図6】この考案による実施例の換気口具の左側面図で
ある。
【図7】図3におけるA−A断面図である。
【図8】この考案による実施例の換気口具の斜視図であ
る。
【図9】この考案による実施例の別例の換気口具の斜視
図である。
【符号の説明】
1…換気口具、2…外筒、3…第1通気孔、4…内筒、
5…第2通気孔、6…閉鎖部、7…固定部、8…通気
路、9…フード、10…透孔。

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 屋外と屋内との間に形成した換気口の屋
    外側に設けられる換気口具であって、換気口の内周面に
    固定され、内端部に第1通気孔(3)を有する外筒
    (2)と、 外筒(2)との間に通気路(8)が形成されるように、
    外筒(2)の内部に配置され、屋外に向かって開口する
    とともに、壁部に第2の通気孔(5)を設けた内筒
    (4)と、 外筒(2)及び内筒(4)の屋外側の端部間を閉鎖する
    閉鎖部(6)とよりなり、 内筒(4)の開口から、内筒(4)内部、第2の通気孔
    (5)、通気路(8)及び第1通気孔(3)を通して換
    気が行われるように構成した換気口具。
  2. 【請求項2】 内筒(4)の屋外側の開口にはその部分
    を上方から覆うフード(9)を設けた請求項1に記載の
    換気口具。
  3. 【請求項3】 全体をセラミックにより構成した請求項
    1又は請求項2に記載の換気口具。
  4. 【請求項4】 閉鎖部(6)の下部に透孔(10)を形
    成した請求項1〜3のいずれかに記載の換気口具。
  5. 【請求項5】 閉鎖部(6)の外周には建物に固定され
    る固定部(7)を形成した請求項1〜4のいずれかに記
    載の換気口具。
  6. 【請求項6】 第1通気孔(3)は外筒(2)の底壁に
    形成され、第2通気孔(5)は内筒(4)の周壁に形成
    された請求項1〜5のいずれかに記載の換気口具。
JP6962993U 1993-12-27 1993-12-27 換気口具 Pending JPH0738412U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6962993U JPH0738412U (ja) 1993-12-27 1993-12-27 換気口具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6962993U JPH0738412U (ja) 1993-12-27 1993-12-27 換気口具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0738412U true JPH0738412U (ja) 1995-07-14

Family

ID=13408355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6962993U Pending JPH0738412U (ja) 1993-12-27 1993-12-27 換気口具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0738412U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021134567A (ja) * 2020-02-27 2021-09-13 大建プラスチックス株式会社 換気口用スリーブ管

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6422012U (ja) * 1987-07-30 1989-02-03

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6422012U (ja) * 1987-07-30 1989-02-03

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021134567A (ja) * 2020-02-27 2021-09-13 大建プラスチックス株式会社 換気口用スリーブ管

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7901278B2 (en) Hybrid metal-plastic roof vent
US7774999B2 (en) Roof vent
US20170191683A1 (en) Bath Vent Roof Cap
US8322088B2 (en) Ventilated roofing structure
JP2008304140A (ja) 換気装置及びこれを用いた家屋の換気構造
JP5379557B2 (ja) 通気見切材及び建築物の外壁構造
US20100120352A1 (en) Wall Vent
JPH0738412U (ja) 換気口具
JP2912887B2 (ja) 換気口具
JP3049383U (ja) 住宅用吸気ガラリ
JPH0447538Y2 (ja)
JP5543986B2 (ja) 換気構造及び建物
JP3055016U (ja) 屋内換気筒
JP2005048422A (ja) 換気棟構造
JP5466481B2 (ja) 換気構造及び建物
JP2002121833A (ja) パッシブ換気式家屋
JPS6136112Y2 (ja)
JP2693132B2 (ja) 換気煙突
JP3520038B2 (ja) セラミック製換気口具
JPS6345633Y2 (ja)
JP2002005482A (ja) 換気器
JPH04134354U (ja) 屋外建築物のベンチレータ
JPH0113706Y2 (ja)
JPS6244013Y2 (ja)
JP5613346B2 (ja) 換気構造及び建物