JPS6316457Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6316457Y2
JPS6316457Y2 JP1980036587U JP3658780U JPS6316457Y2 JP S6316457 Y2 JPS6316457 Y2 JP S6316457Y2 JP 1980036587 U JP1980036587 U JP 1980036587U JP 3658780 U JP3658780 U JP 3658780U JP S6316457 Y2 JPS6316457 Y2 JP S6316457Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
frame
lower frame
bottom frame
indoor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980036587U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56139779U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980036587U priority Critical patent/JPS6316457Y2/ja
Publication of JPS56139779U publication Critical patent/JPS56139779U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6316457Y2 publication Critical patent/JPS6316457Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、窓ガラス内面を流下する結露水を
屋外に排除するサツシの排水装置に関するもので
ある。
サツシに嵌殺されたガラス板又はサツシに建込
んだガラス障子のガラス板の内面には、結露が生
じ易く、その結露がガラス内面に沿つて流下し、
下枠の屋内側上面に溜つてカーテンを、さらには
下枠の屋内側面を流下して畳等を濡らすことは多
く経験されている。そして、各種タイプのサツシ
に於いて、各々のタイプの形態に応じた排水構造
を施さなければならないという問題があつた。
この考案は、簡単な構造で、各種タイプのサツ
シの下枠に於いても結露水を速やかに屋外に排出
しうるようにしたサツシの排水装置を提供するこ
とを目的とする。
次に、この考案を図示の実施例について詳述す
る。この考案によるサツシの排水装置は下枠と皿
枠とからなり、皿枠は、ガラス障子を支持する下
枠、ガラス板を嵌殺す下枠のいずれに対しても適
用が可能である。また、通常の壁と共通な面に設
けられる窓、出窓、張出し窓のいずれにも適用可
能である。
第1図において、Aは皿枠であり、窓台WFの
上面に載置される下枠載置部1と、その下枠載置
部の屋内側端部から立上る立上り壁2と、下枠載
置部1の下壁1bの屋外側端部から屋外側に延び
る水切り縁3を一体に有している。そして、皿枠
Aは前記下枠載置部1を窓台WFの上面に載置し
て下枠載置部1の屋外端部から垂下する取付縁4
と屋内側端部に設けた取付縁5から窓台WFにね
じ6をねじ込んで固定されている。
Bはサツシにガラス板Cを嵌殺しにより装着す
る場合の下枠であり、ガラス板の屋内側挟持部を
形成する上面壁7と前記皿枠の下枠載置部に支持
される支持壁8と、ガラス板の下側を屋外方向に
延び、一対の係止縁9a,9bを有する押縁係止
部9と、屋外側端部において皿枠の下枠載置部に
支持される支持壁10とを一体に有する下枠本体
と、押縁11とから構成されている。下枠を取付
けるには、下枠本体がまず前記下枠載置部1上に
載置され、前記上面壁7の上面及び押縁係止部9
の上面からねじ12を貫通し、下枠載置部1にね
じ込んで固着される。そして、ガラス板Cを嵌殺
しにより装着するには、前記上面壁7の屋外側に
緩衝材13の上にガラス板Cの下辺を載せて支持
したのち、前記一対の係止縁9a,9bに押縁1
1を嵌着して、ガラス板をビード14を介して前
記上面壁7と押縁11とで挾持している。
皿枠Aの下枠載置部1は、上壁1aと、下壁1
bと、外壁1cと及び立上り壁2の下部とで、角
筒状に形成されている。そして、上壁1aの立上
り壁2と下枠の支持壁8の下端部との間及び外壁
1cの下端部にそれぞれ孔1a′,1c′を設け、ま
た、立上り壁2を下枠の支持壁8からわずかに隔
てるとともに、立上り壁の上端部を上面壁7より
もわずかに高い位置において屋外方向に折曲し
て、上面壁上面から立上り壁2と支持壁8の間の
間隙及び下枠載置部1内を通つて水切り縁3の上
面に至る排水路が形成されている。
上記構成により、ガラス板Cの屋内面に生じた
結露15は増量すると、ガラス面を流下し、前記
下枠の上面壁7の上面に集まり、一定量を越える
と、結露水は上面壁7の屋内側端部から支持壁8
に沿つて支持壁8と立上り壁2との間の間隙に流
入する。そして、前記間隙、下枠載置部1の前記
孔1a′、下枠載置部内の下壁1bの上面及び孔1
c′を経て、結露水は水切り縁3の上面に排出され
る。
前記立上り壁2の上端部を、下枠の屋内側上面
よりもわずかに高い位置において屋外方向に折曲
して上面壁7に接近させれば、立上り壁2と下枠
Bとの間に形成した排水路の流入口が屋内側から
見えないので好ましい。また、立上り壁の上端部
で負傷することも防止できる。下枠Bの形状、構
造はとくに限定されない。ガラス障子、又はガラ
ス板から流下する結露水が、下枠の屋内側面と皿
枠の立上り壁との間から皿枠の下枠載置部内を通
過し、水切り縁上に排出されればよい。また、皿
枠Aの立上り壁2は装飾のため、任意の断面形状
としてもよい。
上述のように、この考案は、単に皿枠の下枠載
置部に下枠を載置固定するだけで、排水路が形成
されるので、下枠には排水のための加工を一切必
要としない。従つて、どのような形態のサツシで
あつても、下枠を皿枠に載置して固定するだけで
ガラス板内面に生じる結露の排水ができる。
また、排水路は下枠の屋内側上面から下枠の屋
内側面と皿枠の立上り壁の間に形成された間隙、
下枠載置部の上壁に前記間隙に対応する位置にお
いて設けた孔、角筒状に形成された下枠載置部
内、下枠載置部の外壁に設けた孔を経て皿枠の水
切り縁上面に連通するように形成されているの
で、ガラス内面に生じた結露の排水性が良好であ
る。
そして、ガラス板の内面に生じて下枠上面に流
下した結露水は、下枠の屋内側から速やかに前記
排水路を通つて水切り縁上面に排出されるので、
結露水でカーテンや畳等を濡らすことがない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示す断面図であ
る。 A……皿枠、1……下枠載置部、1……上壁、
1b……下壁、1c……外壁、1a′,1c′……
孔、2……立上り壁、3……水切り縁、WF……
窓台、B……下枠、7……上面壁。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (イ) 窓台の上面に固定される皿枠と、この皿枠に
    載置固定される下枠とからなり、 (ロ) 前記皿枠は、角筒状の下枠載置部と、その下
    枠載置部の屋内側端部に設けられ、前記下枠載
    置部に載置される下枠の屋内側面との間に前記
    下枠の屋内側上面付近より前記下枠載置部の上
    壁まで連続する空隙を形成する立上り壁と、前
    記下枠載置部の下壁の屋外側端部より屋外方向
    に延設された水切り縁と、前記下枠載置部の上
    壁に形成され、前記空隙と下枠載置部内とを連
    通する孔と、前記下枠載置部の外壁に形成さ
    れ、下枠載置部内と屋外とを連通する孔とを有
    し、 (ハ) 前記下枠の屋内側上面より前記空隙、前記下
    枠載置部内を経て、前記水切り縁の上面に至る
    排水路を備えたサツシの排水装置。
JP1980036587U 1980-03-19 1980-03-19 Expired JPS6316457Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980036587U JPS6316457Y2 (ja) 1980-03-19 1980-03-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980036587U JPS6316457Y2 (ja) 1980-03-19 1980-03-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56139779U JPS56139779U (ja) 1981-10-22
JPS6316457Y2 true JPS6316457Y2 (ja) 1988-05-11

Family

ID=29632187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980036587U Expired JPS6316457Y2 (ja) 1980-03-19 1980-03-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6316457Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0729182Y2 (ja) * 1987-08-21 1995-07-05 日本軽金属株式会社 サツシ連窓方立部の排水装置
JP2009185555A (ja) * 2008-02-08 2009-08-20 Shin Nikkei Co Ltd 開口部装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5548994B2 (ja) * 1973-11-22 1980-12-09

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53142747U (ja) * 1977-03-14 1978-11-10
JPS5844792Y2 (ja) * 1978-09-28 1983-10-11 アルナ工機株式会社 窓下枠の排水装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5548994B2 (ja) * 1973-11-22 1980-12-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56139779U (ja) 1981-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2128666A (en) Window drain
JPS6316457Y2 (ja)
CZ291081B6 (cs) Rámová konstrukce
KR101591521B1 (ko) 배수구조를 갖는 창호 프레임
JPS6348790Y2 (ja)
JPS5911592Y2 (ja) 嵌殺窓における結露水の排出装置
JP2545333Y2 (ja) 出窓の排水装置
JPH09242442A (ja) 出入口における排水装置
KR790001080Y1 (ko) 창틀 지지구
JPH019916Y2 (ja)
JPS6129911Y2 (ja)
JPS6332294Y2 (ja)
JPS5819274Y2 (ja) 屈曲接合サツシにおける結露水の排水構造
JP2502748Y2 (ja) サッシ枠と躯体の雨仕舞装置
JPH0427997Y2 (ja)
JPS5811916Y2 (ja) 障子の結露水処理構造
JP2001182440A (ja) 逆止弁付き扉枠
JPS58784Y2 (ja) 浴室用サッシ下枠
JPS6347261Y2 (ja)
JPS6318717Y2 (ja)
JPH0752939Y2 (ja) 片引きサッシの結露排水装置
JPH025595U (ja)
JPH0716872Y2 (ja) 改装用サッシ
JP2990228B2 (ja) 排水溝組込み型フラットサッシュ
JPS5834222Y2 (ja) 戸袋