JPH019916Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH019916Y2
JPH019916Y2 JP12462383U JP12462383U JPH019916Y2 JP H019916 Y2 JPH019916 Y2 JP H019916Y2 JP 12462383 U JP12462383 U JP 12462383U JP 12462383 U JP12462383 U JP 12462383U JP H019916 Y2 JPH019916 Y2 JP H019916Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
condensation
condensation drainage
groove
drainage
drain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12462383U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6031493U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12462383U priority Critical patent/JPS6031493U/ja
Publication of JPS6031493U publication Critical patent/JPS6031493U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH019916Y2 publication Critical patent/JPH019916Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は、窓ガラスの室内側に付着する結露
の排水装置に関する。
従来技術の問題点 従来、ガラス窓の室内面にできた結露水は、窓
の無目又は下枠の室内側上面に窓ガラスの室内面
に近接して設けた結露排水溝に溜め、結露排水溝
に溜つた結露水はそのまま自然蒸発させるか若し
くは後でふきとつていた。
しかし、結露排水溝を設けただけでは、溝の中
に埃りが溜ると結露排水溝の機能が低下し、その
結果、結露水が溝の外に溢れ、室内側に流れだ
し、無目の室内側が汚れ、見苦しくなることがあ
つた。
考案の目的 この考案は、前記従来の問題点を解消するため
に提案されたもので、窓の室内面にできた結露水
を速やかに、しかも確実に排水することができる
ことは言うまでもなく結露排水材をきわめて簡単
かつ確実に取付けることができる結露排水装置を
提供することを目的とする。
考案の構成 この考案は窓の無目又は下枠のガラス面より室
内側上面に結露排水用凹溝を設けるとともに前記
無目の中に前記結露排水用凹溝と外気とを通じさ
せる結露排水孔を穿設して結露排水路を形成し、
前記結露排水用凹溝の中に前記結露排水路の結露
排水孔を塞ぐように吸水性のある結露排水材を設
けかつ前記結露排水材の上側に押えブロツクを該
押えブロツクの脚部を前記結露排水孔に嵌着して
取付けることによつて前記目的を達成するもので
ある。
実施例 以下、この考案を図示する一実施例によつて説
明すると、カーテンウオールのガラス窓1の下側
無目2のガラスより室内側上面に真上に開口する
断面略溝状の結露排水用凹溝3が形成されてい
る。
結露排水用凹溝3はガラス窓1のガラス4に近
接し、かつ無目2の長手方向に連続して形成され
ている。
また、無目2の中には結露排水用凹溝3に通じ
る結露排水孔5と、外気に通じる結露排水孔6と
無目2の中空部7,7を通じさせる結露排水孔8
が形成され、これら結露排水孔5,6,8と中空
部7,7とで結露排水用凹溝3と外気とを連通さ
せる結露排水路が形成されている。
結露排水路は、結露排水孔5,6および8を無
目2の横方向に一定間隔おきに形成することによ
つて無目2の横方向に一定間隔おきに形成されて
いる。
結露排水用凹溝3の底には、ウール繊維等から
なる吸水性のきわめて高い結露排水材9が結露排
水孔5を塞ぐように取付けられ、結露排水材9は
押えブロツク10によつて上から押え付けられ、
結露排水溝3の底に固定されている。
押えブロツク10は、結露排水材9を上から挾
めるように真下に開口する断面略溝状に形成され
た基部10aと基部10aの下面に重設された脚
部10b,10bとから形成され、脚部10b,
10bの先端部には掛止部10c,10cが形成
されている。
また、固定ブロツク10は金属若しくは合成樹
脂によつて形成されている。
そして、固定ブロツク10は結露排水材9の上
に脚部10b,10bを結露排水材に突き刺し貫
通させて設置するとともに脚部10b,10bの
貫通部分を結露排水孔5,5に貫通させるととも
に掛止部10c,10cを結露排水孔5,5の縁
端部に引つ掛けることによつて結露排水材9とと
もに結露排水用凹溝3の底に固定されている。
この時第4図の如く脚部10b,10bと結露
排水孔5,5との間には隙間17が残つている。
また、無目2の室内側には膳板11が複数本の
止めビス16によつてアングル18にビス止めす
ることによつて取付けられている。膳板11の室
外側先端部にはカバー突片12が突設され、この
カバー突片12によつて結露排水溝3の上面が覆
われている。カバー突片12の先端部は結露排水
溝3の室外側開口縁端部に突設された突片13お
よび垂下片14の突片13の下側まで延在されて
いる。そして、カバー突片12と突片13および
垂下片14間には若干の隙間が形成され、この隙
間よりガラスパネル4の室内面にできた結露水が
結露排水用凹溝3内に流れこめるようになつてい
る。結露排水用凹溝3内に流れこんだ結露水は一
旦結露吸水材9に吸水され、その後、結露排水孔
5、中空部7、結露排水孔8、中空部7、結露排
水孔6を順に通つて室外に排水されるようになつ
ている。
なお、結露排水孔6は真下に開口して形成さ
れ、しかも、その外側には水切り片15が垂設さ
れているので、この部分からの雨水の吹きこみを
防止することができる。
考案の効果 この考案は、以上の構成からなり、窓の無目又
は下枠のガラス面より室内側の上面に結露排水用
凹溝が設けてあるとともに前記無目の中に前記結
露排水用凹溝と外気とを通じさせる結露排水孔を
穿設して結露排水路を形成してあるので、窓のガ
ラスパネル室内面にできた結露水をきわめて簡単
かつ確実に排水することができる。
また、結露排水溝の中には吸水性のある結露排
水材が結露排水路の結露排水孔を塞ぐように取付
けてあるので、結露排水路からの雨水の吹きこみ
を確実に防止することができる。
また、前記結露排水材は、その上側に押えブロ
ツクを該押えブロツクの脚部を結露排水孔に嵌着
して取付けることによつて固定してあるので、結
露排水材はきわめて簡単かつ確実に取付けること
ができる。また、10aの基部がバツフルのやく
めをはたし結露水のふきだしを防止する。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は、この考案の一実施例を示し
たもので、第1図はカーテンウオールの正面図、
第2図は第1図におけるA−A拡大断面図、第3
図は結露排水材の取付状態を示す分解斜視図、第
4図はその断面図である。 1……ガラス窓、2……下側無目、3……結露
排水用凹溝、4……ガラスパネル、5,6,8…
…結露排水孔、7……中空部、9……結露排水
材、10……押えブロツク、10a……基部、1
0b……脚部、10c……掛止部、11……膳
板、12……カバー突片、13……突片、14…
…垂下片、15……水切り部、16……ビス。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 窓の無目2又は下枠のガラス面より室内側の上
    面に結露排水用凹溝3を設けるとともに前記無目
    2の中に前記結露排水用凹溝3と外気とを通じさ
    せる結露排水孔5,6,8を穿設して結露排水路
    を形成し、かつ前記結露排水用凹溝3の中に結露
    排水路の結露排水孔5を塞ぐように吸水性のある
    結露排水材9を設け、かつ前記結露排水材9の上
    側に押えブロツク10を該押えブロツク10の脚
    部を前記結露排水孔5に嵌着して取付けてなるこ
    とを特徴とする結露排水装置。
JP12462383U 1983-08-11 1983-08-11 結露排水装置 Granted JPS6031493U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12462383U JPS6031493U (ja) 1983-08-11 1983-08-11 結露排水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12462383U JPS6031493U (ja) 1983-08-11 1983-08-11 結露排水装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6031493U JPS6031493U (ja) 1985-03-04
JPH019916Y2 true JPH019916Y2 (ja) 1989-03-20

Family

ID=30284020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12462383U Granted JPS6031493U (ja) 1983-08-11 1983-08-11 結露排水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6031493U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6031493U (ja) 1985-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4064666A (en) Condensate absorption and evaporation assembly
JPH019916Y2 (ja)
JPH035678Y2 (ja)
JPH0145327Y2 (ja)
JPH0443590Y2 (ja)
JPS5838876Y2 (ja) 網戸の外れ止め装置
JPS6316457Y2 (ja)
JPS6129911Y2 (ja)
JPH0748942Y2 (ja) 窓用吸放湿板
JP2789164B2 (ja) 下端水切り部材の取付構造
JP2502748Y2 (ja) サッシ枠と躯体の雨仕舞装置
JPH0427997Y2 (ja)
JPH049767Y2 (ja)
JPS603262Y2 (ja) サツシ用下枠
JPS5823861Y2 (ja) 天窓換気装置
JPS6133892Y2 (ja)
KR200263930Y1 (ko) 창문 손잡이를 겸비한 버티칼 자동걸이 장치
JPS5914633Y2 (ja) 戸袋
JPH0432405Y2 (ja)
JPS592297Y2 (ja) サッシ枠における雨仕舞装置
JPS637662Y2 (ja)
JPS6347261Y2 (ja)
JPS6015906Y2 (ja) 雨戸付きサッシの排水装置
JPS5934681Y2 (ja) 浴室天井の廻り縁構造
JPH0420894Y2 (ja)