JP2593387Y2 - 外倒しサッシ等の結露水排水構造 - Google Patents

外倒しサッシ等の結露水排水構造

Info

Publication number
JP2593387Y2
JP2593387Y2 JP1993043212U JP4321293U JP2593387Y2 JP 2593387 Y2 JP2593387 Y2 JP 2593387Y2 JP 1993043212 U JP1993043212 U JP 1993043212U JP 4321293 U JP4321293 U JP 4321293U JP 2593387 Y2 JP2593387 Y2 JP 2593387Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sash
frame
auxiliary frame
space
closed space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993043212U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0710378U (ja
Inventor
勝敏 石田
善男 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Howa Machinery Ltd
Original Assignee
Howa Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Howa Machinery Ltd filed Critical Howa Machinery Ltd
Priority to JP1993043212U priority Critical patent/JP2593387Y2/ja
Publication of JPH0710378U publication Critical patent/JPH0710378U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2593387Y2 publication Critical patent/JP2593387Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wing Frames And Configurations (AREA)
  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本願は、外倒しサッシ、すべり出
しサッシ、突き出しサッシ等の結露水排水構造に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】例えば従来の外倒しサッシは、生産コス
トダウンのため他種のサッシ(片引きサッシ、嵌殺しサ
ッシ)で使用される窓枠に補助枠材を取付けたものを用
いて外倒しサッシの窓枠を構成し、この窓枠に対して障
子を下框を中心として室外側へ揺動移動可能に支持し、
補助枠材の室外側面に設けた気密材に閉鎖位置の障子が
圧接するようにしたものであった。しかし、このように
構成された外倒しサッシでは障子のガラス面に生じる結
露水の排水構造として、例えば下枠上壁に取付けられた
補助枠材と下枠上壁との間に閉鎖空間を形成し、この閉
鎖空間と室内空間とを連通する排水孔を補助枠材上壁
に、また、閉鎖空間と室外空間とを連通する連通孔を補
助枠材前壁に夫々形成し、閉鎖位置の障子の室内側ガラ
ス面をつたわって補助枠材の上壁上に達する結露水は排
水孔を介して閉鎖空間に到り、さらに連通孔を介して室
外側における下枠上壁上に排出されるようにした結露水
排水構造が提案されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】前記従来の外倒しサッ
シの結露水排水構造では、補助枠材前壁に形成した連通
孔より雨水が浸入し易く、さらにこの連通孔と補助枠材
上壁に形成した排水孔とは配設位置の高低差が小さいた
め、連通孔より進入して閉鎖空間内に溜る雨水が排水孔
を介して室内側に到ってしまう恐れがあった。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
本願では、障子が外側へ開かない形式の他種サッシで使
用される窓枠に補助枠材を取付けたものを用いて外倒し
サッシ等の窓枠を構成し、この窓枠に対して障子を室外
側へ開くように支持し、補助枠材の室外側面に設けた気
密材に閉鎖位置の障子が圧接するようにした外倒しサッ
シ等において、前記他種サッシで使用される窓枠の下枠
とその下枠に設けた補助枠材との間に閉鎖空間を形成
し、この閉鎖空間と室内側空間とを連通する排水孔を補
助枠材上壁に設け、補助枠材が設けられた前記他種サッ
シで使用される窓枠の下枠には前記気密材より室内側位
置まで広がる中空部を形成するとともに、この中空部と
前記閉鎖空間とを連通する連通孔及び中空部と室外側空
間とを連通する連通孔を設けたことを特徴とする。
【0005】
【作用】閉鎖位置の障子に生じる結露水はガラス面をつ
たわり補助枠材上壁上に溜り、排水孔を介して閉鎖空間
に到る。そして、連通孔を介して下枠の中空部に流れ、
さらに連通孔を介して室外側に排出される。また、下枠
の中空部と室外空間とを連通する連通孔より侵入する雨
水は、この連通孔と補助枠材の排水孔との高低差が大き
いため、排水孔を介して室内側に到ることが防止され
る。
【0006】
【実施例】次に、図1〜3において外倒しサッシ1の実
施例について説明する。この外倒しサッシ1の窓枠2は
他種のサッシ(本実施例では片引きサッシ)で使用され
る上下枠3,4及び左右竪枠5,6に各補助枠材7〜1
0を取付けたものを枠組みして構成されている。図2に
示すように下枠4には、その上壁4aより立ち上げられ
た案内レール11を介して補助枠材8がねじ止めされ、
上枠3には補助枠材7が嵌着されている。また、図3に
示すように左右の竪枠5,6には、夫々補助枠材9,1
0が蝶着されている。障子13は周知のように上下框1
4,15及び左右框16,17を枠組みするとともにガ
ラス18が各框14〜17のガラス嵌合部19に嵌め込
まれ構成されている。この障子13の下框15は、蝶番
21を介して下枠4の上壁4aに揺動自在に取付けら
れ、また、障子13の上框14には、図1に示すように
ワイヤー22の一端が取付けられ、このワイヤー22の
他端は操作レバー23に固定されている。従って操作レ
バー23の回動操作によりワイヤー22が繰り出され、
又は巻き戻されて、障子13は蝶番21の支持部分を支
点として図2の実線で示す閉鎖位置Aと仮想線で示す開
放位置Bとを揺動移動可能とされている。また、閉鎖位
置Aの障子13の各框14〜17と対向する前記各補助
枠材7〜10の室外側面には、同一面上で連続する気密
材装着溝25が夫々形成され、この気密材装着溝25に
は閉鎖位置Aの障子13の各框14〜17が圧接する気
密材26が夫々装着されている。
【0007】次に前記下枠4の上壁4aに固定された補
助枠材8は凹字状断面の内部に仕切壁8bを備え、下枠
4への取付状態においてこの補助枠材8の内部空間と下
枠4上壁4aとの間に閉鎖空間33が形成されている。
この補助枠材8の上壁8a及び仕切壁8bには、閉鎖空
間33と室内空間とを連通する排水孔34,35が穿設
され、この排水孔34,35には周知の排水弁36が取
付けられている。また、前記下枠4は上壁4a、前側垂
壁4b、中間垂壁4c及び仕切壁4dにより第1,2の
中空部38,39が形成されている。図2に示すように
第1の中空部38は前記気密材26と框14〜17との
圧接面より室内側まで広がって形成されている。そし
て、下枠4の上壁4aには、前記閉鎖空間33と第1の
中空部38とを連通する連通孔41が形成され、下枠4
中間垂壁4cには第1の中空部38と第2の中空部
9を連通する連通孔42が穿設され、さらに、下枠4の
前側垂壁4bには第2の中空部39と室外側空間とを連
通する連通孔43が設けられている。尚、本実施ではこ
れらの排水孔34,35及び連通孔41〜43は図1に
Cで示す1箇所に穿設するように構成するが、サッシの
大きさ等により配設箇所及び個数を適覚変更してもよ
い。また、44,45は下枠の長手方向略全長に亘って
取付けられたシール部材である。
【0008】次に、以上のように構成された外倒しサッ
シ1の結露水排水作用について説明する。障子13のガ
ラス面を伝って補助枠材4上壁4aに達した結露水は、
この上壁4aを移動して排水弁36を介して閉鎖空間3
3内に到り、さらに各連通孔41〜43を通って第1,
2中空部38,39を介して室外空間に排出される。こ
のような結露水の排水作用において、閉鎖空間33及び
第1,2中空部38,39は室内外空間と等気圧状態に
あるので、結露水はスムーズに排水され得る。また、雨
水が下枠4の前側垂壁4bに設けた連通孔43より浸入
してくることがあるが、この連通孔43と補助枠材8の
上壁8aに設けた排水孔34とは高低差が大きいので、
連通孔43より浸入してくる雨水が排水孔34を介して
室内側に到ることはない。また、補助枠材8と下枠4の
上壁4aとの室外側の接合部分はシール材44によりシ
ールされており、さらに閉鎖空間33内は外気との気圧
差がないため、この接合部分より雨水が浸入してくるこ
とが防止される。
【0009】
【考案の効果】以上のように、本考案では窓枠に対して
障子が窓外側へ開かない形式のサッシに用いられる窓枠
を用いて外倒しサッシ等を構成するときに、障子が窓外
側へ開かない形式の他種サッシで使用される窓枠の下枠
とその下枠に設けた補助枠材との間に閉鎖空間を形成
し、この閉鎖空間と室内側空間とを連通する排水孔を補
助枠材上壁に設け、補助枠材が設けられた前記他種サッ
シで使用される窓枠の下枠には前記気密材より室内側位
置まで広がる中空部を形成するとともに、この中空部と
前記閉鎖空間とを連通する連通孔及び中空部と室外側空
間とを連通する連通孔を設けて結露水排水構造を構成し
たので、結露水をスムーズに排出することができる上
に、連通孔から室内への雨水の入り込みを防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】外倒しサッシの全体図である。
【図2】外倒しサッシの縦断面図である。
【図3】外倒しサッシの横断面図である。
【符号の説明】
1 外倒しサッシ、 2 窓枠、 8 補助枠材、 1
3 障子、26 気密材、 33 閉鎖空間、 34,
35 排水孔、38,39 第1,2中空部、 41,
42,43 連通孔、 A 閉鎖位置

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 障子が外側へ開かない形式の他種サッシ
    で使用される窓枠に補助枠材を取付けたものを用いて
    倒しサッシ等の窓枠を構成し、この窓枠に対して障子を
    室外側へ開くように支持し、補助枠材の室外側面に設け
    た気密材に閉鎖位置の障子が圧接するようにした外倒し
    サッシ等において、前記他種サッシで使用される窓枠の
    下枠とその下枠に設けた補助枠材との間に閉鎖空間を形
    成し、この閉鎖空間と室内側空間とを連通する排水孔を
    補助枠材上壁に設け、補助枠材が設けられた前記他種サ
    ッシで使用される窓枠の下枠には前記気密材より室内側
    位置まで広がる中空部を形成するとともに、この中空部
    と前記閉鎖空間とを連通する連通孔及び中空部と室外側
    空間とを連通する連通孔を設けたことを特徴とする外倒
    しサッシ等の結露水排水構造。
JP1993043212U 1993-07-12 1993-07-12 外倒しサッシ等の結露水排水構造 Expired - Lifetime JP2593387Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993043212U JP2593387Y2 (ja) 1993-07-12 1993-07-12 外倒しサッシ等の結露水排水構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993043212U JP2593387Y2 (ja) 1993-07-12 1993-07-12 外倒しサッシ等の結露水排水構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0710378U JPH0710378U (ja) 1995-02-14
JP2593387Y2 true JP2593387Y2 (ja) 1999-04-05

Family

ID=12657616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993043212U Expired - Lifetime JP2593387Y2 (ja) 1993-07-12 1993-07-12 外倒しサッシ等の結露水排水構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2593387Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11200730A (ja) * 1998-01-14 1999-07-27 Almetax Mfg Co Ltd 窓における浸入水回収装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0710378U (ja) 1995-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005049951A1 (en) Drainage system in a roofwindow and roofwindow
JP2593387Y2 (ja) 外倒しサッシ等の結露水排水構造
JP2960875B2 (ja) 嵌殺窓のサッシ枠
JPH10280811A (ja) 断熱サッシ
JP2005097928A (ja) 建具
JPH0116877Y2 (ja)
JPH0116876Y2 (ja)
JPS5849335Y2 (ja) 内動片引き防音窓
JP2593384Y2 (ja) 引違いサッシの下枠構造
JPH0510137Y2 (ja)
JPS592297Y2 (ja) サッシ枠における雨仕舞装置
JPS5820786Y2 (ja) 窓の水密構造
JPH0111911Y2 (ja)
JPS6033214Y2 (ja) カ−テンウオ−ル
JP2580189Y2 (ja) カーテンウォールの等圧目地構造
JPH0130551Y2 (ja)
JP3213877B2 (ja) 窓用サッシの下枠の排水機構
JP2542028Y2 (ja) 天窓の結露水排水構造
JPS6017505Y2 (ja) 無積雪引違い全開サツシ
JPH0215975Y2 (ja)
JP2002194962A (ja) 採光窓の排水構造
JPH10102928A (ja) 出入口サッシの支持装置
JPS5829270Y2 (ja) アルミニウムサツシの引戸の召合せ框下方部の風止片
JP2887735B2 (ja) 内動片引き窓
JPS6348787Y2 (ja)