JPS6345830B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6345830B2
JPS6345830B2 JP60091581A JP9158185A JPS6345830B2 JP S6345830 B2 JPS6345830 B2 JP S6345830B2 JP 60091581 A JP60091581 A JP 60091581A JP 9158185 A JP9158185 A JP 9158185A JP S6345830 B2 JPS6345830 B2 JP S6345830B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
intraoral
bandage
vinyl acetate
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP60091581A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61249473A (ja
Inventor
Juichi Inoe
Tetsuo Horiuchi
Kenji Hasegawa
Koichi Nakajima
Takashi Tsuyoshi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NITSUTO DENKI KOGYO KK
SANSUTAA KK
Original Assignee
NITSUTO DENKI KOGYO KK
SANSUTAA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NITSUTO DENKI KOGYO KK, SANSUTAA KK filed Critical NITSUTO DENKI KOGYO KK
Priority to JP60091581A priority Critical patent/JPS61249473A/ja
Priority to US06/855,565 priority patent/US4772470A/en
Priority to DE8686303170T priority patent/DE3681754D1/de
Priority to EP86303170A priority patent/EP0200508B1/en
Publication of JPS61249473A publication Critical patent/JPS61249473A/ja
Publication of JPS6345830B2 publication Critical patent/JPS6345830B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は、口腔内の湿潤粘膜に貼付され、口腔
内粘膜に投与された薬剤の流出防止や口腔内粘膜
の損傷部の被覆保護等を行う口腔内包帯およびそ
の製法に関するものである。 〔従来の技術〕 従来より、歯槽膿漏や炎症などの口腔内の疾患
に対して、種々の薬剤が軟膏剤や液剤として投与
されている。またこれら局所性の治療薬のみなら
ず、粘膜面が外皮などに比べて薬剤を比較的よく
吸収することに着目して、経口投与では吸収され
がたいホルモン剤などの全身性の薬剤も口腔内粘
膜からの投与が試みられている。このような、口
腔内粘膜を通しての薬剤の投与に際して最大の障
害となるのは、唾液の分泌や飲食により、短時間
のうちに薬剤が流去されてしまい充分な薬効の発
現が困難なことである。 また、口腔内の損傷部を被覆保護することは有
効な口腔内包帯が存在していないことから殆ど行
われていないが、口腔内には上記のように常時唾
液が分泌されまた飲食物も入るため、その被覆保
護の実現には大きな障害がある。 最近、これらの障害を克服し口腔内の疾患に対
して薬剤を効果的に投与しようとして各種の提案
がなされている。それらのなかでも、本発明の口
腔内包帯に比較的近い思想のものは、水溶性高分
子物質を付着性成分として含んだ口腔内粘膜付着
性の製剤がある。水溶性高分子物質はその種類に
より程度の差はあるが、少量の水分を吸収すると
粘稠な水溶液あるいはゲルとなつて付着性を示す
ようになる。この性質を利用して、ペースト状
(特公昭56−27491号公報)、スポンジ状(特公昭
56−25211号公報)、タブレツト状(特公昭58−
7605号公報)、シート状(特公昭44−16676号公
報、特開昭59−186913号公報)など様々な口腔内
粘膜付着性の製剤が考案された。 〔発明が解決しようとする問題点〕 しかしながら、上記各製剤は、口腔内粘膜に付
着して内蔵薬剤を投与するだけのものであつて、
単に内蔵薬剤が投与できるだけの付着力があれば
足りるものであり、またその薬剤の投与に足るだ
けの時間粘膜に付着していれば充分であるため、
口腔内包帯に要求されるような強力な付着力と長
時間の付着持続力とを備えていない。すなわち、
口腔内包帯は、口腔内疾患部や損傷部上に貼付さ
れ、そこに投与される薬剤の流失防止やそれらの
部位に対する被覆保護を図るものであり、投与薬
剤や損傷部からの出血等で付着しにくい状態にな
つている口腔内粘膜に対しても強力に付着しうる
付着力と長時間に亘つて付着する付着持続力とが
要求される。上記口腔内粘膜付着性の製剤は、そ
の性質上、上記のように付着力および付着持続力
の双方が口腔内包帯に要求される程ではなく、し
たがつて、その製剤の基剤を口腔内包帯に転用し
ても口腔内包帯に要求される上記特性を到底発現
しえないのである。むろん、外皮に使用されるば
ん創膏などの粘着テープは口腔内粘膜の如き湿潤
面に対する付着性を備えていないため、口腔内包
帯に転用することはできない。 口腔内包帯は、口腔内疾患部等に貼付され、投
与薬剤の流失防止、被覆保護作用を発揮するもの
であるから、上記のように強力な付着力と長時間
に亘る付着持続とを要求されるものであり、その
うえ、形状の複雑な口腔内粘膜の任意の部位に貼
付可能な柔軟性を備えていることが要求される。
しかしながら、このような特性を備えたものは存
在していないのが実情である。 本発明は、このような事情に鑑みなされたもの
で、強力な付着力および長時間に亘る付着持続力
ならびに口腔内粘膜の任意の部位に貼付可能な柔
軟性を備えた口腔内包帯およびその製法の提供を
目的とするものである。 〔問題点を解決するための手段〕 上記の目的を達成するため、本発明は、フイル
ム状付着体単独もしくはフイルム状付着体と柔軟
なフイルム状支持体との一体化物からなる口腔内
包帯であつて、上記フイルム状付着体が、ポリカ
ルボン酸およびポリ無水カルボン酸の少なくとも
一方と酢酸ビニル単独重合体とが相溶状態になつ
ている柔軟な非スポンジ状フイルム状体によつて
構成されている口腔内包帯を第1の要旨とし、ポ
リカルボン酸およびポリ無水カルボン酸の少なく
とも一方と酢酸ビニル重合体とを両者に共通の溶
媒に溶解した溶液を準備する工程と、上記溶液を
フイルム状に形成する工程を備えた口腔内包帯の
製法を第2の要旨とするものである。 ポリカルボン酸およびポリ無水カルボン酸のよ
うな水溶性高分子物質は、それ自体保形性を有し
ており、少量の水分を吸収した状態では強力な付
着性を発現するが、すぐ過剰吸水状態となり粘度
低下、崩壊を起し実質的に水に溶解した状態とな
つて付着性を失う。 本発明者らは、ポリカルボン酸、ポリ無水カル
ボン酸等の水溶性高分子物質のこのような吸水時
における強力な付着力を生かし、これを口腔内包
帯に有効に利用するため、その欠陥である過剰吸
水時の付着性喪失の改善を目的として水溶性高分
子物質を水不溶性化すべく一連の研究を重ねた。
その結果、ポリカルボン酸、ポリ無水カルボン酸
と、酢酸ビニル単独重合体とは相溶性を有してお
り、両者を相溶状態にすると、ポリカルボン酸、
ポリ無水カルボン酸の実質的な水不溶化が、吸水
時の強力な付着性を損なうことなくむしろ増強し
た状態で実現され、両者の相溶物を薄い柔軟な非
スポンジ状フイルム状に形成しても湿潤状態で吸
水崩壊せず長時間強力な付着力を発現するように
なることを見いだしこの発明に到達した。 上記のようなポリカルボン酸およびポリ無水カ
ルボン酸の少なくとも一方(以下これらを「ポリ
カルボン酸類」と総称する)と酢酸ビニル単独重
合体との相溶物からなる柔軟な非スポンジ状フイ
ルムは、乾燥時には付着性を有していないが、吸
水時に強力な付着性を発揮し、その状態は水中浸
漬時においても殆ど変化しないという画期的な特
性を備えている。このような特性はポリカルボン
酸類と酢酸ビニル単独重合体とが相溶状態になつ
ていて初めて発現するものであり、相溶状態にな
つていないときには発現しない。 ここで相溶状態とは、ポリカルボン酸類と酢酸
ビニル単独重合体とが相分離して独立した小領域
を形成することなく、均一に溶解しあつた状態を
いう。ポリカルボン酸類と酢酸ビニル単独重合体
は、相溶した状態になると、相分離状態での混合
物の特性からは予測されない特性を示すようにな
る。すなわち、相分離状態のフイルムは白濁して
いるのに対し、相溶状態のフイルムは透明度が高
く、光学顕微鏡を用いた観察によつても独立した
小領域を認めることができない。また、水中に浸
漬した状態において、相分離状態のフイルムはポ
リカルボン酸類が溶出し全体が崩壊するが、相溶
状態のフイルムは均質に膨潤するのみであつてポ
リカルボン酸類の溶出は極めて少なく、ポリカル
ボン酸類は実質的に不溶化されている。このポリ
カルボン酸類の不溶化を利用してポリカルボン酸
類と酢酸ビニル単独重合体との相溶状態を調べる
ことができる。 この発明では、ポリカルボン酸類と酢酸ビニル
単独重合体の相溶状態をポリカルボン酸類の溶出
量から調べるものであり、この発明における相溶
状態とは、具体的には、下記の溶出率測定法によ
つて求められたポリカルボン酸類の溶出率が40重
量%(以下「%」と略す)以下である混合状態の
ことをいう。 <溶出率測定法> ポリカルボン酸類と酢酸ビニル単独重合体とか
らなるフイルム(フイルム状付着体)を0℃以下
にて粉砕し秤量する。これをメツシユの袋に入れ
て該付着体の重量の300倍以上の20℃の精製水内
に、静置状態で1時間浸漬したのち、袋ごと付着
体を取り出し、精製水中に溶出したポリカルボン
酸類の量を、中和滴定などの方法により求める。
これをフイルム中のポリカルボン酸類の配合量で
除算し溶出率を算出する。 本発明の口腔内包帯は、上記のような、乾燥時
には付着性を示さず吸水時にのみ付着力を発現す
る柔軟なフイルムをフイルム状付着体とするもの
であり、フイルム状付着体が乾燥している状態で
は付着性を有しないため特別な保管態様をとるこ
となくそのまま保管でき、使用に際しては口腔内
粘膜に押し付けるだけで粘膜上の唾液や粘膜の水
分を吸収して速やかに付着性を発現し粘膜に強力
に付着する。したがつて投与薬物や出血等により
付着しにくくなつている口腔内疾患部位や損傷部
位の上に強力に付着して薬剤の流出や傷の被覆保
護作用を発現するのである。そして、この付着状
態は著しく長時間持続するのであり、これが本発
明の大きな特徴である。このような長時間の付着
持続力は、すでに述べたようにフイルム状付着体
においてポリカルボン酸類と酢酸ビニル単独重合
体とが相溶状態になつていることにより初めて実
現するものである。 この付着持続力の発生機構は明らかではない
が、相溶状態下においては、ポリカルボン酸類が
湿潤粘膜に対する付着性を、酢酸ビニル単独重合
体が耐水性を付与し、両者がうまく調和して長時
間の付着持続力を発現するものと考えられる。 このように、本発明の口腔内包帯は、長時間に
亘る付着持続力を有しているため、口腔内疾患部
位に対する投与薬剤の流失を長時間防止し、その
吸収率を著しく高めて治癒を早め、また口腔内損
傷部位に対する被覆保護を長時間持続し、その回
復を早めうるのである。そのうえ、上記フイルム
状付着体は、ポリカルボン酸類と酢酸ビニル単独
重合体とが相溶状態になつている実質的に水不溶
性の柔軟なフイルムからなり、単に水溶性高分子
物質をそのまま用いたものではないため非常に薄
い状態で長時間に亘る付着持続力を発現する。す
なわち、水溶性高分子物質をそのまま用いる場合
には、それをあまり薄くすると唾液によつて短時
間の間に急速に溶解して付着性が急速に失われる
ようになるから薄くできないのであり、かなりの
厚みをもたせることとなる。しかし、このように
すると、今度は使用時の異物感が大きくなると同
時に口腔内包帯の柔軟性が損なわれるようになる
のである。本発明の口腔内包帯のフイルム状付着
体は、非常に薄い状態で長時間に亘り強力な付着
力を発現するため、厚みを厚くする必要がなく、
厚みの過大による異物感等を感じさせないのであ
る。本発明の口腔内包帯は、このようにフイルム
状付着体を薄い柔軟な非スポンジ状フイルムによ
つて構成しているため、全体が柔軟であり、かつ
薄い。したがつて使用時に軽く押し付けるだけで
口腔内粘膜に沿つて円滑に変形し簡単に付着する
ものであり、また貼付によつて異物感を与えない
という利点を有している。 本発明の口腔内包帯は、例えば、ポリカルボン
酸類と酢酸ビニル単独重合体とを、両者に共通の
溶媒に溶解し、これを迅速に流延し乾燥してフイ
ルム状付着体化することにより製造することがで
きる。この製法によれば非常に薄いフイルム状体
を容易に形成しうるという利点がある。 上記ポリカルボン酸類の代表的なものを例示す
ると、アクリル酸重合体、メタクリル酸重合体、
無水マレイン酸重合体があげられ、単独でもしく
は併せて使用することができる。上記アクリル酸
重合体の具体例として、アクリル酸単独重合体の
他に、アクリル酸ブチル、アクリル酸2−エチル
ヘキシル等のアクリル酸エステル類や、メタクリ
ル酸メチル等のメタクリル酸エステル類ならびに
酢酸ビニルなどのビニルモノマーとの共重合体
や、カルボキシビニルポリマーのような共重合体
があげられる。また、メタクリル酸重合体の具体
例としては、メタクリル酸単独重合体の他に、ア
クリル酸重合体の場合と同様な共重合体があげら
れ、無水マレイン酸重合体の具体例としては、メ
チルビニルエーテルなどとの共重合体があげられ
る。 なお、上記各具体例に例示した化合物は単独使
用だけでなく混合使用できることはいうまでもな
い。これらのポリカルボン酸類において、ポリカ
ルボン酸中には、−COOH基が20%以上、ポリ無
水カルボン酸中には、−CO−O−CO−基が16%
以上含まれていることが効果の上で好ましい。 上記酢酸ビニル単独重合体は酢酸ビニルモノマ
ーのみを重合させたものである。この重合体に
は、酢酸ビニル単独重合体を部分ケン化した部分
ケン化物も含まれる。これらは平均分子量(粘度
平均分子量)が60000以上であることが好ましい。
平均分子量が60000未満のものを用いると、上記
フイルム状付着体の耐水性が低下し所期の効果が
得られにくくなる。 上記ポリカルボン酸類と酢酸ビニル単独重合体
の共通溶媒としては、メタノール、エタノール
等の低級アルコール、およびこれと可溶なアセ
トン、酢酸エチル等の有機溶媒との混合物であつ
て低級アルコールを主成分とするもの、ならびに
上記混合物または低級アルコールにさらに水を
添加混合したものがあげられる。上記の溶媒に
関しては、アセトン、酢酸エチル等の有機溶媒の
含有量を30%以下に制限することが好ましい。30
%を超えるとポリカルボン酸類の溶解が困難にな
るからである。上記の溶媒に関しては、水の含
有量を30%以下に制限することが好ましい。水の
含有量が30%を超えると酢酸ビニル単独重合体の
溶解が困難になる傾向がみられるからである。 前記のようにして口腔内包帯を製造する場合に
おいて、ポリカルボン酸類と酢酸ビニル単独重合
体との混合比率は、下記の式で求められるA値が
15〜55の範囲内になるように規制することが好ま
しい。
【表】 〓基の重量 〓 〓基の重量 〓
A〓

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 フイルム状付着体単独もしくはフイルム状付
    着体と柔軟なフイルム状支持体との一体化物から
    なる口腔内包帯であつて、上記フイルム状付着体
    が、ポリカルボン酸およびポリ無水カルボン酸の
    少なくとも一方と酢酸ビニル単独重合体とが相溶
    状態になつている柔軟な非スポンジ状フイルム状
    体によつて構成されていることを特徴とする口腔
    内包帯。 2 柔軟なフイルム状支持体が、プラスチツクフ
    イルムである特許請求の範囲第1項記載の口腔内
    包帯。 3 ポリカルボン酸およびポリ無水カルボン酸の
    少なくとも一方と酢酸ビニル単独重合体とを両者
    に共通の溶媒に溶解した溶液を準備する工程と、
    上記溶液をフイルム状に形成する工程を備えてい
    ることを特徴とする口腔内包帯の製法。 4 溶液をフイルム状に形成することが、溶液を
    流延し乾燥させることにより行われる特許請求の
    範囲第3項記載の口腔内包帯の製法。 5 溶液をフイルム状に形成することが、柔軟な
    フイルム状支持体の上で行われ、形成フイルムと
    柔軟なフイルム状支持体とが一体化物となる特許
    請求の範囲第3項記載の口腔内包帯の製法。 6 柔軟なフイルム状支持体がプラスチツクフイ
    ルムである特許請求の範囲第5項記載の口腔内包
    帯の製法。
JP60091581A 1985-04-27 1985-04-27 口腔内包帯およびその製法 Granted JPS61249473A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60091581A JPS61249473A (ja) 1985-04-27 1985-04-27 口腔内包帯およびその製法
US06/855,565 US4772470A (en) 1985-04-27 1986-04-25 Oral bandage and oral preparations
DE8686303170T DE3681754D1 (de) 1985-04-27 1986-04-25 Klebepflaster und arzneimittel fuer die mundhoehle.
EP86303170A EP0200508B1 (en) 1985-04-27 1986-04-25 Adhesive oral bandages and oral pharmaceutical preparations

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60091581A JPS61249473A (ja) 1985-04-27 1985-04-27 口腔内包帯およびその製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61249473A JPS61249473A (ja) 1986-11-06
JPS6345830B2 true JPS6345830B2 (ja) 1988-09-12

Family

ID=14030508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60091581A Granted JPS61249473A (ja) 1985-04-27 1985-04-27 口腔内包帯およびその製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61249473A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2614610B2 (ja) * 1986-12-10 1997-05-28 積水化学工業株式会社 親水性粘着剤組成物
DE102004049740B4 (de) * 2004-10-13 2009-08-27 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag Selbstklebende Zahnfolie und Verfahren zur Herstellung der Zahnfolie

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5937253U (ja) * 1982-08-31 1984-03-08 デ−タイ−スト株式会社 カツタ−

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5937253U (ja) * 1982-08-31 1984-03-08 デ−タイ−スト株式会社 カツタ−

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61249473A (ja) 1986-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4619894B2 (ja) 粘膜表面への、薬剤化合物の送達に適する薬剤キャリアデバイス
JP3964465B2 (ja) 粘膜表面への、薬学的化合物の送達に適する薬学的キャリアデバイス
US20050048102A1 (en) Pharmaceutical carrier device suitable for delivery of pharmaceutical compounds to mucosal surfaces
JPH02202814A (ja) 口腔粘膜貼付製剤
JPH0645536B2 (ja) 口腔粘膜貼付剤および口腔粘膜貼付製剤
JPH06225932A (ja) 局所的または経皮的薬品分配用の押し出し成形可能な組成物
JPS6318923B2 (ja)
JPS6354318A (ja) 口腔内製剤
JPS6345830B2 (ja)
JPS6345829B2 (ja)
JPS6354317A (ja) 口腔内製剤
JPS62112557A (ja) 外用貼付剤
JPH02250826A (ja) 口腔内貼付用バンデージ
JPS635756A (ja) 口腔内包帯
AU769500B2 (en) Pharmaceutical carrier device suitable for delivery of pharmaceutical compounds to mucosal surfaces
JP2000053564A (ja) パップ剤及びその製造方法
JPS62255416A (ja) 口腔内製剤
JPH01101975A (ja) 口腔粘膜用貼付剤
JPS62255417A (ja) 口腔内製剤
JPH0214059B2 (ja)
JPS6354170A (ja) 口腔内包帯
JPH08113533A (ja) ブチロフェノン系薬物含有貼付剤
JP2716195B2 (ja) 口腔内貼付用バンデージ
JPH05155759A (ja) 口腔粘膜適用製剤
JPS6368523A (ja) 外用貼付製剤

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term