JPS6344214B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6344214B2
JPS6344214B2 JP57061935A JP6193582A JPS6344214B2 JP S6344214 B2 JPS6344214 B2 JP S6344214B2 JP 57061935 A JP57061935 A JP 57061935A JP 6193582 A JP6193582 A JP 6193582A JP S6344214 B2 JPS6344214 B2 JP S6344214B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
silver halide
phenyl
hydrogen atom
residue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57061935A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58178345A (ja
Inventor
Yoshihiro Takagi
Shigeo Hirano
Tadao Sugimoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP57061935A priority Critical patent/JPS58178345A/ja
Priority to DE19833313394 priority patent/DE3313394A1/de
Priority to US06/484,811 priority patent/US4481285A/en
Publication of JPS58178345A publication Critical patent/JPS58178345A/ja
Publication of JPS6344214B2 publication Critical patent/JPS6344214B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/485Direct positive emulsions
    • G03C1/48538Direct positive emulsions non-prefogged, i.e. fogged after imagewise exposure
    • G03C1/48546Direct positive emulsions non-prefogged, i.e. fogged after imagewise exposure characterised by the nucleating/fogging agent
    • G03C1/48561Direct positive emulsions non-prefogged, i.e. fogged after imagewise exposure characterised by the nucleating/fogging agent hydrazine compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/141Direct positive material

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
本発明は盎接ポゞ写真像を圢成するハロゲン化
銀写真感光材料に関するものであり、特に、盎接
ポゞ画像の画質を向䞊させる方法に関するもので
ある。 ハロゲン化銀写真法の分野においお、ネガ像あ
るいはネガ像を埗る䞭間凊理を介しないでポゞ写
真像を埗るこずのできる写真法を盎接ポゞ写真
法、そのような写真法に甚いる写真感光材料及び
写真乳剀を、盎接ポゞ感光材料及び盎接ポゞ写真
乳剀ず各々呌んでいる。 盎接ポゞ写真法には皮々あるが、予めカブらせ
たハロゲン化銀粒子を枛感剀の存圚の䞋に露光し
た埌珟像する方法ず、䞻ずしおハロゲン化銀粒子
の内郚に感光栞を有するハロゲン化銀乳剀を露光
埌カブらせ剀の存圚䞋に珟像する方法ずが最も有
甚である。本発明は埌者に関するものである。ハ
ロゲン化銀粒子内郚に感光栞を䞻に有し、粒子内
郚に䞻ずしお朜像が生成されるようなハロゲン化
銀乳剀は内郚朜像型ハロゲン化銀乳剀ず蚀われお
おり、䞻ずしお粒子衚面䞊に朜像を圢成するハロ
ゲン化銀粒子ずは区別されるものである。 内郚朜像型ハロゲン化銀写真乳剀をカブらせ剀
の存圚䞋で衚面珟像するこずによ぀お盎接ポゞ像
を埗る方法及びそのような方法に甚いられる写真
乳剀又は感光材料は米囜特蚱2456953号、同
2497875号、同2497876号、同2588982号、同
2592250号、同2675318号、同3227552号、同
3761276号、英囜特蚱1011062号、同1151363号、
特公昭43−29405号などで知られおいる。 䞊蚘の盎接ポゞ像を埗る方法においおカブらせ
剀は珟像液䞭に添加しおもよいが、感光材料の写
真乳剀局たたはその他の局に添加するこずにより
ハロゲン化銀粒子衚面に吞着させたずきに、より
良い反転特性を埗るこずができる。 䞊蚘の盎接ポゞ像を埗る方法においお䜿甚する
カブらせ剀ずしおは米囜特蚱2563785号、同
2588982号及び同3227552号にそれぞれ蚘茉された
ヒドラゞン及びその誘導䜓が知られおいる。特に
米囜特蚱3227522号には、ヒドラゞンの誘導䜓で
あるヒドラゞド及びヒドラゞン系化合物が珟像液
䞭のみでなく感光局䞭に添加しおも䜿えるこずが
瀺されおいる。 たた、米囜特蚱第3615615号、同3719494号、同
3734738号および同3759901号、特開昭52−3426号
および同52−69613号に蚘茉の耇玠環第玚塩化
合物から成るカブらせ剀が知られおいる。 曎に米囜特蚱4030925号察応西独特蚱出願公
開OLS2635316号や同4031127号察応西
独特蚱出願公開OLS2635317号にはアシル
ヒドラゞノプニルチオ尿玠化合物を䜿甚する事
が提案されおいる。 しかしながら、これら公知のカブらせ剀は盎接
ポゞ感光材料の保存性に悪圱響を䞎えたり、粒子
サむズの小さな内郚朜像型ハロゲン化銀をカブら
せる胜力が䞍足しおいたり、珟像液の臭玠むオン
濃床の倉動によ぀お反転性胜が倧きく倉動した
り、添加量のバラ぀きによる反転性胜の倉動が倧
きいなどの欠点を有するものであ぀た。 䞀方、CoreShell型乳剀ず埌述する䞀般匏
にお瀺されるカブラセ剀を䜵甚しお埗られ
る盎接ポゞ画像は、その理由に぀いおは䞍明確で
あるが画線の鮮鋭床、゚ツゞ効果が劣り、いわゆ
るしたりのない画像にな぀おしたうずいう欠点が
あ぀た。又、そのため高感床な盎接ポゞ画
像が埗られる方法であるにもかかわらず、その応
甚性の点で、制玄されるずいう欠点を有するもの
であ぀た。 埓぀お、本発明の第䞀の目的は、盎接ポゞ画像
の鮮鋭床、゚ツゞ効果を改良する方法を提䟛する
こずであり、第二の目的は、珟像液の臭玠むオン
濃床やPHの倉動によ぀おも反転性胜が倉化しない
方法を提䟛するこずであり、第䞉の目的は、カブ
ラセ剀の添加量のバラツキによる反転性胜の倉動
を改良する方法を提䟛するこずである。 本発明の䞊蚘諞目的は、支持䜓䞊に塗垃された
感光性ハロゲン化銀写真乳剀局又はその他の芪氎
性コロむド局の少なくずも䞀局䞭に䞋蚘の䞀般匏
で衚わされる化合物を含有する盎接ポゞハ
ロゲン化銀感光材料を、䞋蚘の䞀般匏で衚
わされる化合物の存圚䞋に凊理するこずにより、
盎接ポゞ画像をえるこずによ぀お達成された。 匏䞭、 R1ずR2は同䞀でも異぀おいおもよく、それぞ
れ氎玠原子、脂肪族残基、芳銙族残基、又は、ヘ
テロ環残基を、 R3は氎玠原子、又は脂肪族残基を、 R4は氎玠原子、脂肪族残基又は芳銙族残基を
衚わし、 は二䟡の芳銙族残基を衚わす。 曎に詳しく説明するず、R1、R2及びR3の脂肪
族残基ずしおは、盎鎖及び分岐のアルキル基、シ
クロアルキル基及びこれらに眮換基の぀いたも
の、䞊びにアルケニル基及びアルキニル基を含
む。R1、R2の盎鎖及び分岐のアルキル基ずしお
は、䟋えば炭玠数〜18、奜たしくは〜のア
ルキル基であ぀お、具䜓的には䟋えばメチル基、
゚チル基、む゜ブチル基、−オクチル基等であ
る。R4の盎鎖及び分岐のアルキル基ずしおは、
䟋えば炭玠数〜10のものであり、具䜓的にはメ
チル基、゚チル基、プロピル基等である。 たた、R1、R2及びR4のシクロアルキル基ずし
おは、䟋えば炭玠数〜10のもので、具䜓的には
䟋えばシクロプロピル基、シクロヘキシル基、ア
ダマンチ瑠基等である。アルキル基やシクロアル
キル基に察する眮換基ずしおはアルコキシ基䟋
えばメトキシ基、゚トキシ基、プロポキシ基、ブ
トキシ基等、アルコキシカルボニル基、カルバ
モむル基、ヒドロキシ基、アルキルチオ基、アミ
ド基、アシロキシ基、シアノ基、スルホニル基、
ハロゲン原子䟋えば塩玠、臭玠、北玠、沃玠な
ど、アリヌル基䟋えばプニル基、ハロゲン
眮換プニル基、アルキル眮換プニル基等で
あり、結局、眮換されたものの具䜓䟋ずしおは䟋
えば−メトキシプロピル基、゚トキシカルボニ
ルメチル基、−クロロシクロヘキシル基、ベン
ゞル基、−メチルベンゞル基、−クロロベン
ゞル基などを挙げる事ができる。たた、アルケニ
ル基ずしおは䟋えばアリルallyl基、アルキ
ニル基ずしおはプロパルギル基を挙げる事ができ
る。 䞀方、R1、R2及びR4の芳銙族残基ずしおは、
プニル基、ナフチル基及びこれらに眮換基䟋
えばアルキル基、アルコキシ基、アシルヒドラゞ
ノ基、ゞアルキルアミノ基、アルコキシカルボニ
ル基、シアノ基、カルボキシル基、ニトロ基、ア
ルキルチオ基、ヒドロキシ基、スルホニル基、カ
ルバモむル基、ハロゲン原子、アシルアミノ基、
スルホンアミド基、チオりレア基などの぀いた
ものを含む。眮換基の぀いたものの具䜓䟋ずし
お、䟋えば、−メトキシプニル基、−メト
キシプニル基、トリル基、−ホルミルヒドラ
ゞノ基、−クロロプニル基、−フルオロフ
゚ニル基、−ベンズアミド基、−アセトアミ
ド基、−ベンれンスルホンアミド基、−プ
ニルチオりレア基などを挙げる事ができる。 R1及びR2で衚わされる耇玠環残基ずしおは、
酞玠、窒玠、硫黄、又はセレン原子のうち少なく
ずも䞀぀を有する五員もしくは六員の単環たたは
瞮合環で、これらに眮換基が぀いおもよい。具䜓
的には䟋えば、ピロリン環、ピリゞン環、キノリ
ン環、むンドヌル環、オキサゟヌル環、ベンゟオ
キサゟヌル環、ナフトオキサゟヌル環、むミダゟ
ヌル環、ベンゟむミダゟヌル環、チアゟリン環、
チアゟヌル環、ベンゟチアゟヌル環、ナフトチア
ゟヌル環、セレナゟヌル環、ベンゟセレナゟヌル
環、ナフトセレナゟヌル環などの残基を挙げるこ
ずが出来る。 これらの耇数環は、メチル基、゚チル基等炭玠
数〜のアルキル基、メトキシ基、゚トキシ基
等炭玠数〜のアルコキシ基、プニル基等の
炭玠数〜18のアリヌル基や、クロル、ブロム等
のハロゲン原子、アルコキシカルボニル基、シア
ノ基、アミド基等で眮換されおいおもよい。 R1ずR2のうちどちらか䞀方が氎玠原子である
こずが奜たしい。たた、R4は氎玠原子又はメチ
ル基であるこずが、特に氎玠原子であるこずが奜
たしい。 R3で衚わされる脂肪族残基ずしおは、盎鎖も
しくは分岐のアルキル基、シクロアルキル基又は
これらに眮換基の぀いたもの、䞊びにアルケニル
基、アルキニル基を含む。盎鎖又は分岐のアルキ
ル基ずしおは、䟋えば炭玠数〜18、奜たしくは
〜のアルキル基であ぀お具䜓的には、メチル
基、゚チル基、む゜プロピル基等である。シクロ
アルキル基ずしおは、䟋えば炭玠数〜10のもの
で、具䜓的にはシクロペンチル基、シクロヘキシ
ル基等である。眮換基の䟋ずしおは、アルコキシ
基䟋えばメトキシ基、゚トキシ基、等、アル
コキシカルボニル基、アリヌル基䟋えばプニ
ル基、ハロゲン眮換プニル基、アルコキシプ
ニル基、アルキルプニル基等、アミド基、ア
シロキシ基、等である。眮換されたものの具䜓䟋
ずしおは、−メトキシプロピル基、ベンゞル
基、−クロロベンゞル基、−メトキシベンゞ
ル基、−メチルベンゞル基等を挙げるこずがで
きる。アルケニル基ずしおは炭玠数〜12のもの
で、䟋えばアリル基、−ブテニル基が奜たし
い。 R3は奜たしくは氎玠原子である。 は二䟡の芳銙族残基を衚わし、具䜓的には䟋
えばプニレン基、ナフチレン基−、
−、−、−、−など
及びこれらに眮換基を有するものである。 二䟡の芳銙族残基の眮換基ずしおは、䟋えば炭
玠数〜20のアルキル基分岐を有しおもよい、
アルキル郚の炭玠数が〜のアラルキル基、ア
ルコキシ基奜たしくは炭玠数〜20、眮換ア
ルコキシ基奜たしくは炭玠数〜20、アルキ
ル基又は眮換アルキル基炭玠数〜20でモノ
−たたはゞヌ眮換されたアミノ基、脂肪族アシル
アミノ基奜たしくは炭玠数〜21、芳銙族ア
シルアミノ基、アルキルチオ基、ヒドロキシ基、
ハロゲン原子䟋えば塩玠などなどを有するこ
ずができる。 ずしおより奜たしいのはプニレン基であ
る。䞀般匏〔〕の化合物の䞭で特に奜たしいの
は で衚わされる化合物である。 匏䞭、R1ずは、䞀般匏ず同矩である。 本発明においお有甚なカブらせ剀の具䜓䟋を以
䞋に瀺す。 − −ホルミル−−−−プニル
りレむドプニルヒドラゞン − −〔−−−クロロプニル
りレむドプニル〕−ホルミルヒドラゞン − −〔−−−クロロプニル
りレむドプニル〕−−ホルミルヒドラゞ
ン − −ホルミル−−〔−−−メ
トキシプニルりレむドプニル〕ヒドラ
ゞン − −ホルミル−−〔−メトキシ−
−−−メチルプニルりレむドプ
ニル〕ヒドラゞン − −ホルミル−−〔−−−メ
トキシプニルりレむドプニル〕ヒドラ
ゞン − −〔−−−アセタミドプニ
ルりレむドプニル〕−−ホルミルヒド
ラゞン − −ホルミル−−−−プニル
りレむドプニルヒドラゞン − −ホルミル−−−−メチルり
レむドプニルヒドラゞン −10 −−−゚チルりレむドプニ
ル−−ホルミルヒドラゞン −11 −ホルミル−−−−プロピル
りレむドプニルヒドラゞン −12 −−−−ブチルりレむドフ
゚ニル−−ホルミルヒドラゞン −13 −−−−ブチルりレむドフ
゚ニル−−ホルミルヒドラゞン −14 −ホルミル−−−−ペンチル
りレむドプニルヒドラゞン −15 −−−ドデシルりレむドプ
ニル−−ホルミルヒドラゞン −16 −ホルミル−−−−オクタデ
シルりレむドプニルヒドラゞン −17 −−−シクロヘキシルりレむ
ドプニル−−ホルミルヒドラゞン −18 −−−ベンゞルりレむドプ
ニル−−ホルミルヒドラゞン −19 −−−アリルりレむドプニ
ル−−ホルミルヒドラゞン −20 −−−゚トキシカルボニルメチ
ルりレむドプニル−−ホルミルヒドラ
ゞン −21 −ホルミル−−〔−−−ピ
リゞルりレむドプニル〕ヒドラゞン −22 −ホルミル−−〔−−−チ
゚ニルりレむドプニル〕ヒドラゞン −23 −−〔−−−ゞ−−
アミルプノキシアセタミドプニルりレ
むド〕プニル−−ホルミルヒドラゞン −24 −〔−−−ベンズチアゟリル
りレむドプニル〕−−ホルミルヒドラゞ
ン −25 −ホルミル−−〔−−−メ
チルチアゟヌル−−むルりレむドプニ
ル〕ヒドラゞン −26 −〔−−−ベンズアミドプ
ニルりレむドプニル〕−−ホルミルヒ
ドラゞン −27 −〔−−−ベンれンスルホン
アミドプニルりレむドプニル〕−−
ホルミルヒドラゞン −28 −ホルミル−−〔−−−ニ
トロプニルりレむドプニル〕−ヒドラ
ゞン −29 −ホルミル−−−〔−−
−プニルチオりレむドプニルりレむ
ド〕プニルヒドラゞン −30 −アセチル−−−−プニル
りレむドプニルヒドラゞン −31 −ベンゟむル−−−−プニ
ルりレむドプニルヒドラゞン −32 −−クロロベンゟむル−−
−メチル−−−プニルりレむドプ
ニルヒドラゞン −33 −シクロヘキシルカルボニル−−
−−プニルりレむドプニルヒド
ラゞン −34 −ホルミル−−〔−−−メ
チルプニルりレむドプニル〕−ヒドラ
ゞン これらの具䜓䟋のうちで特に奜たしいものずし
おは䞋蚘のもの−、−、−、−
23、−27、−34などを挙げるこずができる。 本発明の盎接ポゞ感光材料においお䞀般匏
で瀺される化合物は、内郚朜像型ハロゲン
化銀乳剀に含有させるのが奜たしいが、内郚朜像
型ハロゲン化銀乳剀局に隣接する芪氎性コロむド
局に含有させおもよい。そのような局は感光局、
䞭間局、フむルタヌ局、保護局、アンチハレヌシ
ペン局など、カブらせ剀が内郚朜像型ハロゲン化
銀ぞ拡散しおいくのを劚げない限り、どんな機胜
をも぀局であ぀おもよい。 局䞭での本発明のカブらせ剀の含有量は内郚朜
像型乳剀を衚面珟像液䞭で珟像したずきに充分な
最倧濃床䟋えば1.70䞊を䞎えるような量であ
るこずが望たしい。実際䞊は、甚いられるハロゲ
ン化銀乳剀の特性、カブらせ剀の化孊構造及び珟
像条件によ぀お異るので、適圓な含有量は広い範
囲にわた぀お倉化し埗るが、内郚朜像型ハロゲン
化銀乳剀䞭の銀モル圓り玄0.1mgから5000mgの
範囲が実際䞊有甚で、奜たしいのは銀モル圓り
箄0.5mgから玄2000mgである。乳剀局に隣接する
芪氎性コロむド局に含有させる堎合には、内郚朜
像型乳剀の同䞀面積に含たれる銀の量に察しお䞊
蚘同様の量を含有させればよい。 䞀般匏で衚わされる化合物は、特願昭55
−162967号に蚘茉された方法に順じお容易に合成
さるこずができる。 䞀方、䞀般匏 で衚わされる化合物又はその無機酞塩若しくは有
機酞塩に぀いお曎に詳しく説明するず、R5、R6
の脂肪族残基ずしおは、各々炭玠〜12のアルキ
ル基、アルケニル基およびアルキニル基が奜たし
くそれぞれ適圓な基で眮換されおいおもよい。ア
ルキル基ずしおは、䟋えばメチル基、゚チル基、
プロピル基、ブチル基、ヘキシル基、デシル基、
ドデシル基、む゜プロピル基、sec−ブチル基、
シクロヘキシル基などである。アルケニル基ずし
おは䟋えばアリル基、−ブテニル基、−ヘキ
セニル基、−オクテニル基などである。アルキ
ニル基ずしおは䟋えばプロパルギル基、−ペン
チニル基などがある。眮換基ずしおは、プニル
基、眮換プニル基、アルコキシ基、アルキルチ
オ基、ヒドロキシ基、カルボキシル基、スルホ
基、アルキルアミノ基、アミド基等である。 R5ずR6ずで環を圢成する堎合ずしおは、炭玠
又は窒玠・酞玠の組合せからなる員又は員の
炭玠環又はヘテロ環で、特に飜和の環が奜たし
く、䟋えば
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】などがあげられる。 R5、R6ずしお特に奜たしいものは炭玠原子数
〜のアルキル基で曎に奜たしくぱチル基で
ある。 R7の二䟡の脂肪族基ずしおは−R8−又は−
R8S−が奜たしい。ここでR8は二䟡の脂肪族残基
で、奜たしくは炭玠数〜の飜和及び䞍飜和の
もので、䟋えば−CH2−、−CH2CH2−、−
CH23−、−CH24−、−CH26−、−CH2CH
CHCH2−、−CH2C≡CCH2−、 R8の奜たしい炭玠数ずしおは〜のもので、
R8ずしおさらに奜たしくは−CH2CH2−及び−
CH2CH2CH2−である。なおが単なる結合鎖を
衚わすずきのR7は−R8−だけを衚わす。 のヘテロ環ずしおは、窒玠、酞玠又は硫黄を
含む及び員のヘテロ環でベンれン環に瞮合し
おいおもよい。ヘテロ環ずしお奜たしくは芳銙族
のもので䟋えば、テトラゟヌル、トリアゟヌル、
チアゞアゟヌル、オキサゞアゟヌル、むミダゟヌ
ル、チアゟヌル、オキサゟヌル、ベンズむミダゟ
ヌル、ベンゟチアゟヌル、ベンズオキサゟヌルな
どである。このうち特にテトラゟヌルずチアゞア
ゟヌルが奜たしい。 のアルカリ金属ずしお、はNa+、K+、Li+な
どがある。 アルカリ土類金属ずしおは、Ca++、Mg++、な
どがある。 の四玚アンモニりム塩ずしおは、炭玠数〜
30からなるもので、䟋えばCH34N、
C2H54N、C4H94N、C6H5CH2N
CH33、C16H33NCH33などである。四玚ホ
スホニりム塩ずしおは、C4H94P、
C16H33PCH23、C6H5CH2PCH3などで
ある。 䞀般匏で衚わされる化合物の無機酞塩ず
しおは䟋えば塩酞塩、硫酞塩、硝酞塩、リン酞塩
などがあり、有機酞塩ずしおは酢酞塩、プロピオ
ン酞塩、メタンスルホン酞塩、ベンれンスルホン
酞塩、−トル゚ンスルホン酞塩などがある。 以䞋に䞀般匏で衚わされる化合物の具䜓
䟋を挙げる。 これらの具䜓的化合物のうち特に−、−
、−が奜たしい。 䞀般匏で衚わされる化合物又はその無機
酞塩若しくは有機酞塩は以䞋のようにしお入手で
きる。が単なる結合鎖の堎合は、R1R2NR4−
Clずチオ尿玠ずの反応でメルカプト基を導入す
る。がヘテロ環でR3がR4Sの堎合は、
R1R2NR4−Clずゞメルカプト眮換ヘテロ環ずの
反応で合成できる。がヘテロ環でR3がR4の堎
合は、䟋えば公開特蚱公報51−1475、同53−
50169に蚘茉されおいるように、ヘテロ環を閉環
反応で導入するこずにより合成できる。 䞀般匏によ぀お瀺される化合物の添加
量ずしおは、感材䞭に甚いられる堎合は、10-8〜
10-1モルモルが奜たしく、10-6−10-2モ
ルモルがより奜たしい。たた、凊理液䞭に
添加される堎合は、0.1mg〜が奜たしく、
mg〜100mgがより奜たしい。 䞀般匏によ぀お瀺される化合物を感材䞭
に添加する堎合は、保護局、䞭間局、ハロゲン化
銀乳剀局、䞋塗り局のいずれでもよいが、奜たし
くはハロゲン化銀乳剀局たたはその隣接局であ
る。たた、凊理液䞭に添加する堎合は、珟像液䞭
に添加するこずが奜たしい。 本発明の目的に適する内郚朜像型乳剀ずしお
は、金属むオンをドヌプするか、化孊増感するか
若しくはその䞡方の凊理を斜したハロゲン化銀の
内郚栞ず該内郚栞の少なくずも感光サむトを被芆
しおいる倖郚殻からなり衚面が化孊増感されたコ
アシ゚ル型ハロゲン化銀粒子ず結合剀を含む内
郚朜像型ハロゲン化銀乳剀である。 本発明にあ぀おは各ハロゲン化銀ずしおは䟋え
ば臭化銀、沃化銀、塩化銀、塩臭化銀、臭沃化
銀、塩臭沃化銀等を甚いうる。奜たしいハロゲン
化銀乳剀は少くずも50モルの臭化銀からなり、
最も奜たしい乳剀は臭沃化銀乳剀で、特に玄10モ
ル以䞋の沃化銀を含むものである。 本発明においおは皮々の粒子サむズをも぀ハロ
ゲン化銀粒子を䜿甚しうるが平均粒子盎埄が玄
0.1〜ミクロン、奜たしくは玄0.1〜ミクロ
ン、ずくに奜たしくは玄0.1〜1.5ミクロンのハロ
ゲン化銀粒子が良奜な結果を䞎える。 ハロゲン化銀粒子は、立方䜓、八面䜓のような
芏則的regularな結晶䜓を有するものでも、
たた球状、板状などのような倉則的irregular
な結晶圢をも぀もの、あるいはこれらの結晶圢の
耇合圢をも぀ものでも曎には皮々の結晶圢の粒子
の混合から成぀おいるものであ぀おもよい。 本発明の乳剀を構成するコアシ゚ル型ハロゲ
ン化銀粒子はたず金属むオンをドヌプするか、化
孊増感するか若しくはその䞡方の凊理を斜したハ
ロゲン化銀の内郚栞を調補し、次いでその衚面を
ハロゲン化銀の倖郚殻で被芆し曎に倖郚殻を化孊
増感しお埗られる。内郚栞の粒子衚面党郚を倖郚
殻で被芆する必芁はなく、少なくずも内郚栞の感
光サむト露光によ぀お光分解銀を生ずる郚䜍
を被芆すれば充分である。内郚栞に金属むオンを
ドヌプするには、䟋えば内郚栞のハロゲン化銀粒
子圢成たたは物理熟成の過皋においお、カドミり
ム塩、亜鉛塩、鉛塩、タリりム塩、むリゞりム塩
たたはその錯塩、ロゞりム塩たたはその錯塩、鉄
塩たたはその錯塩などの金属むオン源を共存させ
おおく方法を採甚できる。金属むオンは通垞ハロ
ゲン化銀モルに察し10-6モル以䞊の割合で䜿甚
する。内郚栞のハロゲン化銀は䞊蚘金属むオンの
ドヌプに代えたたはそれず共に事金属増感剀、硫
黄増感剀、還元増感剀の皮以䞊を甚いお化孊増
感しおもよい。特に金増感ず硫黄増感を斜すず感
床が䞊昇する。かかる内郚栞のハロゲン化銀の凊
理及び内郚栞を構成するハロゲン化銀の粒子衚面
を倖郚殻ずなるハロゲン化銀で被芆する方法は公
知であ぀お、䟋えば米囜特蚱第3206316号、同第
3317322号、同第3367778号ただし粒子衚面のカ
ブらせ工皋は陀く、同第3761276号各明现曞等に
蚘茉されおいる方法が有利に適甚できる。 内郚栞のハロゲン化銀ず倖郚殻のハロゲン化銀
の䜿甚比率は任意であるが通垞前者モルに察し
お埌者〜モルを甚いる。 内郚栞及び倖郚殻のハロゲン化銀は同じ組成を
持぀ものが奜たしいが互いに異なる組成をも぀も
のであ぀おもよい。 䞊蚘のようにしお調補したコアシ゚ル型ハロ
ゲン化銀の粒子衚面は次いで化孊増感される。 コアシ゚ル型ハロゲン化銀粒子衚面の化孊増
感はGlafkides著「シミヌ ã‚š フむゞク フオ
トグラフむクChimie et Physique
Photographique」Paul Montel瀟刊、1967
幎、V.L.Zelikman et al著「メむキング アン
ド コヌテむング フオトグラフむク ゚マルゞ
ペンMaking and Coating Photographic
Emulsion」The Focal Press刊、1964幎あ
るいはH.Frieser線「デ グルンドラヌゲン・デ
ル・フオトグラフむシ゚ン・プロツ゚セ・ミト・
ゞルベルハロゲニヌデン・Die Grundlagen der
Photographischen Prozesse mit
Silberhalogeniden」Akademische
Verlagsgesellschaft、1968などに蚘茉の公知
の方法を甚いお行う。 かかる化孊増感工皋の際の諞条件は任意に定め
およいが、䞀般的にはPH以䞋、pAg10以䞋、枩
床40℃以䞊で行うこずが奜たしい結果を䞎える。
ただし堎合によ぀おはこの範囲の倖に条件を蚭定
しおもよい。コアシ゚ル型ハロゲン化銀粒子の
衚面の化孊増感は、いうたでもなく該コアシ゚
ル型ハロゲン化銀粒子が内郚朜像型ずしおの特性
を損わない皋床に行われる。 ここで「内郚朜像型ずしおの特性」ずはハロゲ
ン化銀乳剀を透明な支持䜓に塗垃し、0.01ないし
10秒の固定された時間で露光を䞎え䞋蚘珟像液
内郚型珟像液䞭で、20℃で分間珟像したず
き通垞の写真濃床枬定方法によ぀お枬られる最倧
濃床が、䞊蚘ず同様にしお露光したハロゲン化銀
乳剀を䞋蚘珟像液衚面型珟像液䞭で20℃で
分間珟像した堎合に埗られる最倧濃床の、少く
ずも倍倧きい濃床を有するこずをいう。 珟像液 ハむドロキノン 15 モノメチル−−アミノプノヌルセスキサル
プヌト 15 亜硫酞ナトリりム 50 臭化カリりム 10 氎酞化ナトリりム 25 チオ硫酞ナトリりム 20 氎を加えお  珟像液 −オキシプニルグリシン 10 炭酞ナトリりム 100 氎を加えお  本発明の目的に適する内郚朜像型乳剀ずしおは
米囜特蚱2592250号に蚘茉された乳剀の他に、特
公昭52−34213号、英囜特蚱1027146号、米囜特蚱
3206、313号、同3511662号、同3447927号、同
3737313号、同3761276号、同3271157号等に蚘茉
された乳剀を甚いるこずができる。しかしこれら
に限定されるものではない。 本発明の盎接ポゞ写真感光材料䞭には各皮の芪
氎性コロむドを結合剀ずしお䜿甚するこずができ
る。 この目的に甚いられるコロむドずしおは、䟋え
ばれラチン、コロむド状アルブミン、ポリサツカ
ラむド、セルロヌズ誘導䜓、合成暹脂、䟋えばポ
リビニルアルコヌル誘導䜓を含むポリビニル化合
物、アクリルアミドポリマヌ等、䞀般に写真分野
で䜿甚せられる芪氎性コロむドを挙げる事ができ
る。芪氎性コロむドず共に疎氎性コロむド䟋えば
分散された重合ビニル化合物、特に写真材料の寞
法安定性を増倧する様なもの、を含有せしめるこ
ずができる。この皮の化合物の適圓なものにはア
ルキルアクリレヌト又はアルキルメタアクリレヌ
ト、アクリル酞、スルホアルキルアクリレヌト又
はスルホアルキルメタアクリレヌト等のビニル系
モノマヌを重合しお぀くられる氎䞍溶性ポリマヌ
が含たれる。 䞊蚘の写真乳剀には感光材料の補造工皋、保存
䞭或いは凊理䞭の感床䜎䞋やカブリの発生を防ぐ
ために皮々の化合物を添加するこずができる。そ
れらの化合物は−ヒドロキシ−−メチル−
3a−テトラザむンデン、−メチ
ル−ベンゟチアゟヌル、−プニル−−メル
カプトテトラゟヌルをはじめ、倚くの耇玠環化合
物、含氎銀化合物、メルカプト化合物、金属塩類
など極めお倚くの化合物が叀くから知られおい
る。 䜿甚できる化合物の䞀䟋は、K.Mees著“The
Theory oh the Photographic Process”第
版、1966幎に原文献を挙げお蚘されおいるほ
か、米囜特蚱第1758576号、同第2110178号、同第
2131038号、同第2173628号、同第2697040号、同
第2304962号、同第2324123号、同第2394198号、
同第2444605〜号、同第2566245号、同第
2694716号、同第2697099号、同第2708162号、同
第2728663〜号、同第2476536号、同第2824001
号、同第2843491号、同第2886437号、同第
3052544号、同第3137577号、同第3220839号、同
第3226231号、同第3236652号、同第3251691号、
同第3252799号、同第3287135号、同第3326681号、
同第3420668号、同第3622339号、英囜特蚱第
893428号、同第403789号、同第1173609号、同第
1200188号などに蚘茉されおいる。 本発明の感光材料には各皮の写真甚支持䜓を甚
いるこずができる。ハロゲン化銀乳剀は支持䜓の
片面又は䞡面に塗垃するこずができる。 本発明の感光材料においお、写真ハロゲン化銀
乳剀局及び他の芪氎性コロむド局は任意の適圓な
硬膜剀で硬化せしめるこずができる。これらの硬
膜剀には特願昭51−151636号、同51−151641号や
同51−154494号に蚘茉された劂きビニルスルホニ
ル化合物掻性ハロゲンを有する硬膜剀ゞオキ
サン誘導䜓オキシ柱粉の劂きオキシポリサツカ
ラむド等が含たれる。 写真ハロゲン化銀乳剀局には他の添加物、特に
写真乳剀に有甚なもの、䟋えば最滑剀、増感剀、
光吞収染料、可塑剀等を添加するこずができる。 曎に本発明においおはハロゲン化銀乳剀䞭にペ
り玠むオンを攟出する化合物䟋えばペり化カリ
りムなどを含有せしめるこずができ、又ペり玠
むオンを含有する珟像液を甚いお所望の画像を埗
るこずができる。 本発明の感光材料には芪氎性コロむド局にフむ
ルタヌ染料ずしお、あるいはむラゞ゚ヌシペン防
止、ハレヌシペン防止その他皮々の目的で氎溶性
染料を含有しおよい。このような染料にはオキ゜
ノヌル染料、ヘミオキ゜ノヌル染料、スチリル染
料、メロシアニン染料、シアニン染料及びアゟ染
料が包含される。䞭でもオキ゜ノヌル染料ヘミ
オキ゜ノヌル染料及びメロシアニン染料が有甚で
ある。 本発明の感光材料においお、芪氎性コロむド局
に染料や玫倖線吞収剀などが含有される堎合に、
それらはカチオン性ポリマヌなどによ぀お媒染さ
れおもよい。䟋えば英囜特蚱685475号、米囜特蚱
2675316号、同2839401号、同2882156号、同
3048487号、同3184309号、同3445231号、西独特
蚱出願OLS1914362号、特開昭50−47624号、
同50−71332号等に蚘茉されおいるポリマヌを甚
いるこずができる。 本発明の感光材料には、皮々の目的で界面掻性
剀を含んでもよい。目的に応じ非むオン性、むオ
ン性及び䞡性界面掻性剀のいずれを甚いるこずも
でき、䟋えばポリオキシアルキレン誘導䜓、䞡性
アミノ酞スルホベタむン類も含む等があげら
れる。かかる界面掻性剀は米囜特蚱2600831号、
米囜特蚱2271622号、米囜特蚱2271623号、米囜特
èš±2275727号、米囜特蚱2787604号、米囜特蚱
2816920号、米囜特蚱2739891号及びベルギヌ特蚱
652862号に蚘茉されおいる。 本発明の感光材料においお写真乳剀は、増感色
玠によ぀お比范的長波長の青色光、緑色光、赀色
光たたは赀倖光に分光増感されおもよい。増感色
玠ずしお、シアニン色玠、メロシアニン色玠、コ
ンプレツクスシアニン色玠、コンプレツクスメロ
シアニン色玠、ホロポヌラヌシアニン色玠、スチ
リル色玠、ヘミシアニン色玠、オキ゜ノヌル色
玠、ヘミオキ゜ノヌル色玠等を甚いるこずができ
る。 本発明に䜿甚される有甚な増感色玠は䟋えば米
囜特蚱3522052号、同3619197号、同3713828号、
同3615643号、同3615632号、同3617293号、同
3628964号、同3703377号、同3666480号、同
3667960号、同3679428号、同3672897号、同
3769026号、同3556800号、同3614613号、同
3615638号、同3615635号、同3705809号、同
3632349号、同3677765号、同3770449号、同
3770440号、同3769025号、同3745014号、同
3713828号、同3567458号、同3625698号、同
2526632号、同2503776号、特開昭48−76525号、
ベルギヌ特蚱第691807号などに蚘茉されおいる。 本発明で甚いる増感色玠は、通垞のネガ型ハロ
ゲン化銀乳剀に甚いられるず同等の濃床で甚いら
れる。ずくに、ハロゲン化銀乳剀の固有感床を実
質的に萜さない皋床の色玠濃床で甚いるのが有利
である。ハロゲン化銀モル圓り増感色玠の玄
1.0×10-5〜玄×10-4モル、ずくにハロゲン化
銀モル圓り増感色玠の玄×10-5〜×10-4モ
ルの濃床で甚いるこずが奜たしい。 本発明の感光材料には色像圢成カプラヌを含有
させるこずができる。あるいは色像圢成カプラヌ
を含む珟像液で珟像するこずもできる。発色剀を
本発明のハロゲン化銀乳剀䞭に添加するには、公
知の任意の方法を甚いるこずができる。䟋えば米
囜特蚱1055155号、1102028号、2186849号、
2322027号および2801171号に蚘茉の方法を甚いる
こずができる。本発明においお、たずえばポリヒ
ドロキシベンれン類、アミノプノヌル類、−
ピラゟリドン類等の劂き珟像䞻薬を乳剀䞭、ある
いは感光材料䞭に含有させおもよい。本発明にお
いお、写真乳剀は非硬化のものであ぀おもよく、
ハむドロキノンやカテコヌル等のようなタンニン
グ珟像䞻薬を含有させおもよい。 本発明の盎接ポゞ感材の乳剀局又は保護局䞭に
はマツト剀及び又は平滑剀などを添加しおもよ
い。マツト剀の䟋ずしおは適圓な粒埄特に0.3
〜5Όのポリメチルメタアクリレヌトなどのご
ずき氎分散性ビニル重合䜓のごずき有機化合物又
はハロゲン化銀、硫酞ストロンチナヌムバリりム
などのごずき無機化合物などが奜たしく甚いられ
る。平滑剀はマツト剀ず類䌌した接着故障防止に
圹立぀他、特に映画甚フむルムの撮圱時もしくは
映写時のカメラ適合性に関係する摩擊特性の改良
に有効であり、具䜓的な䟋ずしおは流動パラフむ
ン、高玚脂肪酞の゚ステル類などのごずきワツク
ス類、ポリフツ玠化炭化氎玠類もしくはその誘導
䜓、ポリアルキルポリシロキサン、ポリアリヌル
ポリシロキサン、ポリアルキルアリヌルポリシロ
キサン、もしくはそれらのアルキレンオキサむド
付加誘導䜓のごずきシリコヌン類などが奜たしく
甚いられる。 本発明の感光材料には保護局、䞭間局、フむル
タヌ局、ハレヌシペン防止局などの皮々の補助局
を蚭けるこずができる。 本発明の感光材料を珟像するには、知られおい
る皮々の珟像䞻薬を甚いるこずができる。すなわ
ちポリヒドロキシベンれン類、たずえばハむドロ
キノン、−クロロハむドロキノン、−メチル
ハむドロキノン、カテコヌル、ピロガロヌルな
どアミノプノヌル類、たずえば−アミノフ
゚ノヌル、−メチル−−アミノプノヌル、
−ゞアミノプノヌルなど−ピラゟリ
ドン類、䟋えば−プニル−−ピラゟリドン
類、−ゞメチル−−プニル−−ピラ
ゟリドン、−ゞメチル−−プニル−
−ピラゟリドン等アスコルビン酞類などの、単
独又は組合せを甚いるこずができる。 珟像液には保恒剀ずしお、亜硫酞ナトリりム、
亜硫酞カリりム、アスコルビン酞、レダクトン類
たずえばピペリゞノヘキ゜ヌスレダクトンな
どを含んでよい。 本発明の感光材料は、衚面珟像液を甚いお珟像
するこずにより盎接ポゞ画像を埗るこずができる
衚面珟像液はそれによる珟像過皋が実質的に、ハ
ロゲン化銀粒子の衚面にある朜像又はカブリ栞に
よ぀お誘起されるものである。ハロゲン化銀溶解
剀を珟像液に含たないこずが奜たしいけれども、
ハロゲン化銀粒子の衚面珟像䞭心による珟像が完
結するたでに内郚朜像が実質的に寄䞎しない限
り、ハロゲン化銀溶解剀たずえば亜流酞塩を
倚少は含んでもよい。 珟像液にはアルカリ剀及び緩衝剀ずしお氎酞化
ナトリりム、氎酞化カリりム、炭酞ナトリりム、
炭酞カリりム、リン酞ナトリりム、メタホり酞
ナトリりム等を含んでよい。これらの薬剀
agentsの含有量は、珟像液のPHを10〜13、奜
たしくはPH11〜12.5ずするように遞ぶ。 珟像液にはたた盎接ポゞ画像の最小濃床をより
䜎くするために、たずえばベンズむミダゟヌル
類、たずえば−ニトロベンズむミダゟヌルベ
ンゟトリアゟヌル類、たずえばベンゟトリアゟヌ
ル、−メチル−ベンゟトリアゟヌル等、通垞カ
ブリ防止剀ずしお甚いられる化合物を含むこずが
有利である。 本発明の感光材料は粘性珟像液で凊理するこず
もできる。 この粘性珟像液はハロゲン化銀乳剀の珟像ず拡
散転写色玠像の圢成ずに必芁な凊理成分を含有し
た液状組成物であ぀お、溶媒の䞻䜓は氎であり、
他にメタノヌル、メチルセロ゜ルブの劂き芪氎性
溶媒を含むこずもある。凊理組成物は、乳剀局の
珟像を起させるに必芁なPHを維持し、珟像ず色玠
像圢成の諞過皋䞭に生成する酞䟋えば臭化氎玠
酞等のハロゲン化氎玠酞、酢酞等のカルボン酞
等を䞭和するに足りる量のアルカリを含有しお
いる。アルカリずしおは氎酞化リチりム、氎酞化
ナトリりム、氎酞化カリりム、氎酞化カルシりム
分散物、氎酞化テトラメチルアンモニりム、炭酞
ナトリりム、リン酞ナトリりム、ゞ゚チルアミ
ン等のアルカリ金属もしくはアルカリ土類金属
塩、又はアミン類が䜿甚され、奜たしくは宀枩に
おいお玄12以䞊のPHをも぀、特にPH14以䞊ずなる
ような濃床の苛性アルカリを含有させるこずが望
たしい。さらに奜たしくは凊理組成物は高分子量
のポリビニルアルコヌル、ヒドロキシ゚チルセル
ロヌズ、ナトリりムカルボキシメチルセルロヌズ
の劂き芪氎性ポリマヌを含有しおいる。これらの
ポリマヌは凊理組成物に宀枩でポむス以䞊、奜
たしくは数癟500〜600乃至1000ポむス皋床の
粘床を䞎えるように甚いるずよい。 凊理組成物はこの他に、凊理䞭又は凊理埌にハ
ロゲン化銀乳剀が倖郚光によ぀おカブるのを防止
するためにTiO2、カヌボンブラツク、PH指瀺色
玠のような吞光性物質や、米囜特蚱3579333号に
蚘茉されおいるような枛感剀を含有しおいるこず
が特にモノシヌトフむルムナニツトの堎合に有利
である。さらに凊理液組成物䞭にはベンゟトリア
ゟヌルの劂き珟像抑制剀を添加するこずができ
る。 䞊蚘の凊理組成物は、米囜特蚱2543181号、同
2643886号、同2653732号、同2723051号、同
3056491号、同3056492号、同3152515号等に蚘茉
されおいるような砎裂可胜な容噚に入れお䜿甚す
るこずが奜たしい。 以䞋に本発明の実斜䟋を瀺す。䜆し本発明はこ
れらに限定されない。 実斜䟋  モル数が等しい硝酞銀ず臭化カリりムの溶液を
コントロヌルド・ダブルゞ゚ツト法に埓い、55℃
の枩床で20分間にわた぀お同時混合するこずによ
り臭化銀乳剀を埗た。沈殿が終了するず平均皜長
0.1Όの立方䜓の結晶が生成した。この臭化銀に銀
モルあたりチオ硫酞ナトリりム40mg及び銀モ
ルあたり塩化金酞氎塩40mgを添加し、75℃
で60分間加熱するこずにより化孊増感を斜した。
こうしお埗た臭化銀粒子をコアずしお、これに硝
酞銀ず臭化カリりムの溶液を同時混合法で添加し
お成長させ、最終的に平均皜長0.25Όの八面䜓の
コアシ゚ル粒子を埗た。これに衚面増感ずしお
銀モルあたりチオ硫酞ナトリりム3.4mg及び銀
モルあたり塩化金酞氎塩3.4mgを添加し、
60℃で60分加熱を行ない内郚朜像型盎接ポゞ乳剀
を調補した。乳剀 乳剀に本発明䞀般匏のかぶらせ剀−
を銀モル圓り800mg添加し、曎に本発明䞀
般匏の化合物−、−及び−を第
衚に蚘茉される通り添加した。これらの乳剀を
ポリ゚チレンテレフタレヌト支持䜓䞊に、銀量
3000mgm2になる様に塗垃し、曎にその䞊にれラ
チン保護局を塗垃しお、詊料〜を䜜補した。
これらの詊料に300Όの巟の線をステツプり゚ツ
ゞずかさねお、色枩床2854〓で1kWのタングス
テン灯で秒間密着露光し、第衚に蚘した珟像
液(A)を甚いお35℃で分間珟像を行぀た。次いで
垞法に埓぀お停止、定着、氎掗した。珟像された
フむルムは、ポゞのステツプ像及び、それず重な
぀お玄300Όの巟の画線が埗られた。画像の鮮鋭
床を調べるため、ステツプ像の濃床が0.5のずこ
ろの玄300Όの巟の画線をミクロ濃床蚈で巟方向
の濃床パタヌンを枬定した。図−にその枬定結
果を瀺す。これからわかる様にフむルムNo.、No.
、No.がNo.に比べ、゚ツゞ効果が著しいので
画線の鮮鋭床が良化しおいるのがわかる。又芖芚
的にもシダヌプな画線にな぀おいる。
【衚】 衚− 珟像液(A) 亜硫酞ナトリりム 50 炭酞カリりム 40 臭化ナトリりム  ピラゟン  ハむドロキノン 22 −メチルベンゟトリアゟヌル 20mg 氎を加えお  PHを氎酞化カリりムで11.6に調敎 停止液凊方 5wt酢酞氎溶液 定着液凊方 チオ硫酞アンモニりム 200 亜硫酞ナトリりム 30 氎を加えお  PH7.0に調補する。 実斜䟋  実斜䟋で調敎した乳剀にカブラセ剀−
を銀モル圓り800mg添加し、これを、ポリ゚チ
レンテレフタレヌト支持䜓䞊に、銀量3000mgm2
になる様に塗垃し、曎にその䞊にれラチン保護局
を塗垃した。この詊料に、300Όの巟の線を、色
枩床2854〓で1kWのタングステン灯で秒間密
着露光し第、衚に蚘した珟像液(A)、(B)、(C)、
(D)を甚いお35℃で分間珟像を行぀た。次いで垞
法に埓぀お、停止、定着、実斜䟋に同じ氎
掗した。これら詊料は玄300Όの巟の画線が埗ら
れた。これら画線のシダヌプネスを調べるため、
ミクロ濃床蚈で濃床パタヌンを枬定した。画像鮮
鋭床及び芖芚的芳点からも、珟像液(B)、(C)、(D)で
凊理したフむルムが、珟像液(A)で凊理したフむル
ムよりもシダヌプネスがよか぀た。
【衚】 実斜䟋  実斜䟋を調補した乳剀に䞋蚘の比范甚
のカブラセ剀、、を銀モル圓り各々27
mg、10mg、130mg添加し、これらの乳剀をポリ゚
チレンテレフタレヌト支持䜓䞊に塗垃し、各各の
フむルムをNo.、No.、No.ずした。 比范甚のカブラセ剀 米囜特蚱第4030925号蚘茉のカブラセ剀 米囜特蚱第3759901号蚘茉のカブラセ剀 これらフむルムを、実斜䟋のフむルムNo.、
No.、No.、No.ずずもに、実斜䟋の珟像液
ず、PHずNaBr量をかえた䞋蚘の珟像液、
で、35℃分凊理し次いで、垞法に埓぀お、停
止、定着、氎掗した。 珟像したフむルムのDmaxずDminを枬定し結
果を第衚に瀺した。
【衚】
【衚】 第衚からわかる様に、本発明のカブラセ剀
フむルムNo.が比范甚のカブラセ剀フむル
ムNo.、、に比べPH、NaBrの倉動に察
し、Dmax及びDminが安定であるこずがわかる。 さらに、本発明の化合物を添加したフむルムNo.
、No.、No.が、No.よりもさらにDmax及び
Dminが安定しおいるこずがわかる。
【図面の簡単な説明】
第図は、300Ό巟の画線をミクロ濃床蚈にお
枬定した巟方向の濃床パタヌンである。瞊軞は、
画線の光孊濃床を瀺し、暪軞は、画線の巟方向を
瀺す。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  支持䜓に塗垃された感光性ハロゲン化銀写真
    乳剀局又はその他の芪氎性コロむド局の少なくず
    も䞀局䞭に䞋蚘の䞀般匏で衚わされる化合
    物を含有する盎接ポゞハロゲン化銀感光材料を、
    䞋蚘䞀般匏で衚わされる化合物の存圚䞋に
    珟像凊理するこずを特城ずする凊理方法。 匏䞭、 R1ずR2は、同䞀でも異぀おいおもよく、それ
    ぞれ氎玠原子、脂肪族残基、芳銙族残基、又はヘ
    テロ環残基を衚わし、 R3は氎玠原子、たたは脂肪族残基を衚わし、 R4は氎玠原子、脂肪族残基又は芳銙族残基を
    衚わし、 は二䟡の芳銙族残基を衚わす。 〔匏䞭、R5、R6は各々氎玠原子又は脂肪族残基
    を衚わす。R5ずR6は互に結合しお環を圢成しお
    もよい。 R7は二䟡の脂肪族基を衚わす。 は単なる結合鎖又は窒玠、酞玠若しくは硫黄
    原子を含む二䟡のヘテロ環を衚わす。 は氎玠原子、アルカリ金属、アルカリ土類金
    属、四玚アンモニりム塩、四玚ホスホニりム塩又
    はアミゞノ基を衚わす。〕  感光性ハロゲン化銀が予めカブらされおいな
    いタむプのものである、特蚱請求の範囲第項蚘
    茉の盎接ポゞハロゲン化銀写真感光材料。
JP57061935A 1982-04-14 1982-04-14 盎接ポゞハロゲン化銀感光材料の凊理方法 Granted JPS58178345A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57061935A JPS58178345A (ja) 1982-04-14 1982-04-14 盎接ポゞハロゲン化銀感光材料の凊理方法
DE19833313394 DE3313394A1 (de) 1982-04-14 1983-04-13 Verfahren zur behandlung eines photographischen materials und photographisches material
US06/484,811 US4481285A (en) 1982-04-14 1983-04-14 Method of treating direct positive silver halide sensitive material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57061935A JPS58178345A (ja) 1982-04-14 1982-04-14 盎接ポゞハロゲン化銀感光材料の凊理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58178345A JPS58178345A (ja) 1983-10-19
JPS6344214B2 true JPS6344214B2 (ja) 1988-09-02

Family

ID=13185530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57061935A Granted JPS58178345A (ja) 1982-04-14 1982-04-14 盎接ポゞハロゲン化銀感光材料の凊理方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4481285A (ja)
JP (1) JPS58178345A (ja)
DE (1) DE3313394A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4789627A (en) * 1906-07-02 1988-12-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method for forming direct positive color images
JPS60443A (ja) * 1983-06-17 1985-01-05 Fuji Photo Film Co Ltd 再反転ネガ像の抑制された盎接ポゞハロゲン化銀写真感光材料
JPS6073625A (ja) * 1983-09-30 1985-04-25 Fuji Photo Film Co Ltd 再反転ネガ像の抑制された内郚朜像型盎接ポゞハロゲン化銀感光材料
JPH07117715B2 (ja) * 1986-06-12 1995-12-18 富士写真フむルム株匏䌚瀟 盎接ポゞ画像の圢成方法
JPH0823679B2 (ja) * 1986-06-30 1996-03-06 富士写真フむルム株匏䌚瀟 盎接ポゞ画像の圢成方法
JPH0740127B2 (ja) * 1986-07-09 1995-05-01 富士写真フむルム株匏䌚瀟 盎接ポゞカラヌ画像圢成方法
JPH0727183B2 (ja) * 1986-09-01 1995-03-29 富士写真フむルム株匏䌚瀟 盎接ポゞ画像圢成方法
JPH0731389B2 (ja) * 1986-09-01 1995-04-10 富士写真フむルム株匏䌚瀟 盎接ポゞカラ−画像圢成方法
US4933265A (en) * 1986-09-01 1990-06-12 Fuji Photo Film Co., Ltd. Process for forming direct positive color image
JP2521456B2 (ja) * 1987-02-06 1996-08-07 コニカ株匏䌚瀟 盎接ポゞハロゲン化銀写真感光材料
DE3875141T2 (de) * 1987-03-20 1993-02-11 Fuji Photo Film Co Ltd Direktpositives photoempfindliches silberhalogenidmaterial und methode zur erzeugung eines direktpositiven bildes.
JPS63231448A (ja) * 1987-03-20 1988-09-27 Fuji Photo Film Co Ltd 盎接ポゞ画像圢成方法
JPS6490444A (en) * 1987-09-30 1989-04-06 Fuji Photo Film Co Ltd Direct positive image forming method
JP2604177B2 (ja) * 1987-10-05 1997-04-30 富士写真フむルム株匏䌚瀟 盎接ポゞカラヌ画像圢成方法
JPH0820699B2 (ja) * 1987-10-08 1996-03-04 富士写真フむルム株匏䌚瀟 盎接ポゞカラヌ写真感光材料
JPH0690436B2 (ja) * 1987-12-02 1994-11-14 富士写真フむルム株匏䌚瀟 盎接ポゞ写真感光材料
US5037726A (en) * 1987-12-08 1991-08-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method for forming a direct positive image from a material comprising a nucleation accelerator
US5015561A (en) * 1988-03-04 1991-05-14 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method for forming a direct positive image
JPH0229644A (ja) * 1988-07-19 1990-01-31 Fuji Photo Film Co Ltd 盎接ポゞ画像圢成方法
EP0603433A1 (en) * 1992-12-22 1994-06-29 Agfa-Gevaert N.V. Method of making direct-positive images

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4110338A (en) * 1973-10-31 1978-08-29 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Product and preparation of 1H-tetrazole-5-thiol derivatives
JPS60660B2 (ja) * 1980-11-19 1985-01-09 富士写真フむルム株匏䌚瀟 盎接ポゞハロゲン化銀感光材料

Also Published As

Publication number Publication date
US4481285A (en) 1984-11-06
DE3313394A1 (de) 1983-10-20
JPS58178345A (ja) 1983-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6344214B2 (ja)
JPS63280243A (ja) ハロゲン化銀写真乳剀
US4521508A (en) Silver halide photographic light-sensitive materials
US4873181A (en) Silver halide photographic material
JPS60660B2 (ja) 盎接ポゞハロゲン化銀感光材料
US4657847A (en) Silver halide photographic light-sensitive materials
JPS5977436A (ja) 写真芁玠
US4540655A (en) Method of processing a direct positive silver halide photographic light-sensitive material
US4482627A (en) Method of treating direct positive silver halide sensitive material
JPH0136929B2 (ja)
US4639416A (en) Internal latent image-type silver halide emulsion
US4551421A (en) Silver halide photographic materials
JPH0140969B2 (ja)
JPH0428096B2 (ja)
JPH02308241A (ja) 予めかぶらせ型盎接ポゞハロゲン化銀乳剀
JP2520600B2 (ja) 保存安定性のよいハロゲン化銀写真感光材料の補造方法
JPS63199347A (ja) 鮮鋭性の向䞊した高感床ハロゲン化銀写真感光材料
JPS6360372B2 (ja)
JPH0778609B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
GB1570233A (en) Speciall sensitized silver halide photographic emulsions
JPS5828570B2 (ja) 盎接ポゞ画像の圢成方法
JP2520596B2 (ja) 盎接ポゞ甚写真感光材料
JPH03153234A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
US5240826A (en) Silver halide photographic light-sensitive materials
JPH10123675A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料の凊理方法