JPS633702A - トラクタの制御表示器 - Google Patents

トラクタの制御表示器

Info

Publication number
JPS633702A
JPS633702A JP61147606A JP14760686A JPS633702A JP S633702 A JPS633702 A JP S633702A JP 61147606 A JP61147606 A JP 61147606A JP 14760686 A JP14760686 A JP 14760686A JP S633702 A JPS633702 A JP S633702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
depth
tractor
displayed
height
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61147606A
Other languages
English (en)
Inventor
玉井 制心
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP61147606A priority Critical patent/JPS633702A/ja
Publication of JPS633702A publication Critical patent/JPS633702A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、トラクタの制御表示器に関する。
従来の技術、および発明が解決しようとする問題点 トラクタによる耕耘作業等には、トラクタに連結する耕
耘装置を車体に対して昇降させて、この耕耘装置の高さ
を一定に維持するように制御するポジション制御装置や
、プラウの牽引抵抗を一定に維持するように調節制御す
るドラフト制御装置、更には耕耘装置による耕耘深さを
一定に維持するように制御するディブス制御装置等、各
種の制御装置を備える形態では、どの制御がどのように
行われているかを明快に知ることができ難い。この発明
は、トラクタの操縦位置において、簡単な操作でいずれ
かの制御を選択的に表示させようとするものである。
問題点を解決するための手段 この発明は、作業装置(1)をトラクタ車体(2)に対
して昇降させて、この高さを制御するポジション制御に
よる高さ、この牽引抵抗を調節するドラフト制御による
抵抗、及び、耕耘深さを制御するディプス制御による深
さの、各変化を選択して表示するレベルメータ(3)と
、これらの表示すべき高さの制御モードを表示するモー
ド表示(41t5) (61とを設けてなるトラクタの
制御表示器の構成とする。
発明の作用 作業装置<11を装着してトラクタを走行させながら耕
耘等所定の作業を行う場合、ポジション制御のときは、
作業装置(1)が車体(2)に対して一定の高さに維持
されるように昇降され、ドラフト制御のときは、作業装
置(1)の牽引抵抗が一定に維持されるように車体t2
1に対して昇降され、又、ディブス制御のときは、作業
装置(1)の土壌面に対する耕耘深さが一定に維持され
るように車体(2)に対して昇降されるもので、これら
の制御モード(4)、(5)、(6)の表示と、各制御
モード(4)、+5]、 +61のレベルメータ(3)
の表示とが行われる。
ポジション制御のモード表示(4)を押すと、このポジ
ションモード表示(4)とレベルメータ(3)とが表示
されて、レベルメータ(3)には現時点の作業装置(1
)の車体(2)に対する高さがバーグラフとして表示さ
れる。又、ドラフト制御のモード表示(5)を押すと、
このドラフトモード表示(5)とレベルメータ(3)と
が表示されて、レベルメータ(3)には現時点の作業装
置(1)の牽引抵抗の大きさがバーグラフとして表示さ
れる。又、ディプス制御のモード表示(6)を押すと、
このディプスモード表示(6)とレベルメータ(6)と
が表示されて、レベルメータ(3)には現時点の作業装
置の土壌面に対する耕深がバーグラフとして表示される
発明の効果 このようにトラクタ作業のポジション制御による作業装
置(1)の高さ、ドラフト制御による作業装[filの
抵抗、及びディプス制御による作業装置(1)の作業深
さ等を、モード表示(41+51 (8)の選択によっ
て、この制御モードを明確に表示させると共に、この選
択された制御モードの大きさをレベルメータ(3)にバ
ーグラフ等として表示させるものであるから、作業状態
を容易に確認することができる。
実施例 なお、回倒において、トラクタ車体(2)の前部には、
エンジン(7)を搭載し、操縦ハンドル(8)で操向操
作される前車軸(9)を設けると共に、操縦ハンドル(
8)の前側には表示盤(11を設け、後部には、該エン
ジン(7)によって車体(2)内の伝動装置を経て伝動
される後車軸flu、動力取出軸ロク、及び油圧回路等
を設け、この油圧回路の電磁弁!+3104によって上
下回動されるリフトアーム(IIlilを設け、更に操
縦席(161の横側には、これら電磁弁(13α4を開
閉操作できる昇降レバーI2411.及び耕深を設定す
る耕深ダイヤル(17等を設けている。
車体(2)の後方には、トップリンクt18とロアリン
ク(191とによって、耕耘爪を配設して回転する耕耘
装置2Gを作業装置(1)として昇降自在に連結し、耕
耘爪を配設する耕耘軸を動力取出軸Obによって伝動す
る構成としている。この耕耘装置C1のロアリンク(1
91とリフトアーム(1つとをロンド(21)で連結し
て、リフトアーム(19の上下回動によって耕耘装置C
Oを車体(2)に対して昇降させる構成である。
リフトアーム(19にはこの上下回動の角度位置を検出
する高さセンサQ3を設け、上記昇降レバーQ70によ
って操作された高さ位置を基準として、高さセンサQδ
によって検出される高さを比較しながら作業装置t1)
の高さを一定の操作位置に維持させるよう該電磁弁f1
3 +141を作動させて自動制御するポジション制御
装置−を設ける。
耕耘装置(20の後側には、耕耘跡の土壌面を均平にす
る上下動自在の均平板25)を設け、この均平板の上下
回動角度によって耕耘装置(社)による耕耘深さを検出
するデイプスセンサc!日を設け、耕深ダイヤル(1力
によって設定された耕深を基準として、該ディプスセン
サ四によって検出される深さを比較しながら、この耕深
が基準領域内に維持するように電磁弁(1:0 (1,
10を開閉制御するディプス制御装置(nを設ける。
トップリンク[+1の車体(2)側の基部には、このト
ップリンク(IF3に働く圧力を検出するドラフトセン
サ121を設け、上記作業装置(1)を、耕耘装置12
Gに代えてプラウを連結する作業形態では、このプラウ
の牽引抵抗によって生ずるトップリンク(IEIにおけ
る圧縮力を牽引抵抗として検出させる。このドラフトセ
ンサ(21による牽引抵抗をドラフト設定装置0Φによ
る設定基準の圧力と比較しながら、この牽引抵抗が基準
領域内に維持できるように、電磁弁Tl3) t+4)
の開閉制御するドラフト制御装置1291を設ける。
表示盤(10は、上段部にポジション制御モード表示(
4)、ドラフト制御のモード表示(5)、及びディプス
制御のモード表示(6)を設け、いずれかのモード表示
(4)、(5)、(6)を押せば、作業モードスイッチ
(ロ)国(至)が切替られてこの押された位置のモード
表示(4)、(5)、(6)が点灯される。
レベルメータ(3)は中段に水平方向に設けられ、該モ
ード表示+41 (51(6)の操作によって選択され
た制御モードの制御位置を、上記高さセンサシδによる
検出高さ、ドラフトセンサ(至)による検出抵抗、及び
ディプスセンサ四による検出深さ等として、横方向のバ
ーグラフとして単位長さ毎に点灯表示する。
又、このレベルメータ(3)の左右中央部に、このレベ
ルメータ(3)の方向を点灯表示する方向表示oD(至
)(至)が、ドラフト制御の方向表示(311、ポジシ
ョン制御の方向表示(資)、及びディプス制御の方向表
示例として設けられ、上記各モード表示+5) +4]
 (61と連動して点灯される。
なお、(5)はA/D変換器、(至)はCPUである。
トラクタに作業装置(1)を連結して作業を行うとき、
リフトアーム(1!9の上下回動位置が高さセンサシδ
で検出され、耕耘装置CGの耕耘深さはディプスセンサ
QSによって検出され、又、プラウ作業の場合には牽引
抵抗がドラフトセンサc!日によって検出されている。
これらの各検出値は常にレベルメータ(3)に選択され
て表示できる状態にある。
操縦者、がポジション制御のモード表示f41を選択し
て押すと、このモード表示(4〕、及び方向表示(支)
とが点灯されると共に、レベルメータ(3)には現時点
でのリフトアーム(19の回動位置がバーグラフとして
点灯表示される。
同様にして、ドラフト制御の作業を行っているときは、
ドラフト制御のモード表示(5)、及びレベルメータ(
3)におけるドラフト力が表示され、又、ディプス制御
の作業を行っているときは、ディプス制御のモード表示
(6)、及びレベルメータ(3)における耕深が表示さ
れる。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の一実施例を示すもので、第1図は一部の
平面図、第2図は側面図、第3図、第4図はブロック図
である。 図中、符号(1)は作業装置、(2)はトラクタ車体、
(3)はレベルメータ、(4)、(5)、(6)はモー
ド表示を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 作業装置(1)をトラクタ車体(2)に対して昇降させ
    て、この高さを制御するポジション制御による高さ、こ
    の牽引抵抗を調節するドラフト制御による抵抗、及び、
    耕耘深さを制御するディプス制御による深さの、各変化
    を選択して表示するレベルメータ(3)と、これらの表
    示すべき高さの制御モードを表示するモード表示(4)
    (5)(6)とを設けてなるトラクタの制御表示器。
JP61147606A 1986-06-23 1986-06-23 トラクタの制御表示器 Pending JPS633702A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61147606A JPS633702A (ja) 1986-06-23 1986-06-23 トラクタの制御表示器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61147606A JPS633702A (ja) 1986-06-23 1986-06-23 トラクタの制御表示器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS633702A true JPS633702A (ja) 1988-01-08

Family

ID=15434130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61147606A Pending JPS633702A (ja) 1986-06-23 1986-06-23 トラクタの制御表示器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS633702A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0267606A (ja) * 1988-09-01 1990-03-07 Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd 移動農機における制御装置
JP2013236556A (ja) * 2012-05-11 2013-11-28 Kubota Corp 作業車
JP2016034237A (ja) * 2014-08-01 2016-03-17 株式会社クボタ 対地作業装置のための昇降制御装置
JP2020022502A (ja) * 2017-11-16 2020-02-13 株式会社クボタ 対地作業装置のための昇降制御装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0267606A (ja) * 1988-09-01 1990-03-07 Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd 移動農機における制御装置
JP2013236556A (ja) * 2012-05-11 2013-11-28 Kubota Corp 作業車
US9302582B2 (en) 2012-05-11 2016-04-05 Kubota Corporation Display system for work vehicle having power take off (PTO)
JP2016034237A (ja) * 2014-08-01 2016-03-17 株式会社クボタ 対地作業装置のための昇降制御装置
JP2020022502A (ja) * 2017-11-16 2020-02-13 株式会社クボタ 対地作業装置のための昇降制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS633702A (ja) トラクタの制御表示器
JP3583010B2 (ja) 農用トラクタ
JP2606830B2 (ja) トラクタの作業機昇降制御装置
JPS5849051Y2 (ja) 農用トラクタ−の自動抵抗制御装置
JPH11263138A (ja) 農用トラクタ
JP2510039B2 (ja) 昇降制御装置
JPH0545129Y2 (ja)
JP2001178209A (ja) 作業車両の作業部昇降制御装置
JP2712444B2 (ja) トラクタ耕耘装置の耕深制御装置
JPS6145773Y2 (ja)
JPH0523001A (ja) トラクタのリフトアーム牽制装置
JP2593703Y2 (ja) トラクタのドラフト制御装置
JPH0610734Y2 (ja) トラクタ−における耕深制御装置
JPS6131002A (ja) 農用トラクタの電気式自動制御装置
JP3178253B2 (ja) トラクタの操向ブレーキ制御装置
JPH0536325Y2 (ja)
JPH0125117Y2 (ja)
JP2594211Y2 (ja) トラクタにおけるドラフトセンサの配設構造
JPH0343923Y2 (ja)
JP3601100B2 (ja) トラクタの昇降操作装置
JPS61152205A (ja) 農作業機の昇降制御装置
JPS62253302A (ja) トラクタ−の油圧制御装置
JP2855779B2 (ja) 油圧バルブ制御装置
JPS63294701A (ja) 耕深制御装置
JPH0811740A (ja) 動力車輌のブレ−キ制御装置