JPS6329063Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6329063Y2
JPS6329063Y2 JP1981124300U JP12430081U JPS6329063Y2 JP S6329063 Y2 JPS6329063 Y2 JP S6329063Y2 JP 1981124300 U JP1981124300 U JP 1981124300U JP 12430081 U JP12430081 U JP 12430081U JP S6329063 Y2 JPS6329063 Y2 JP S6329063Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
ground rail
fitted
groove
fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981124300U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5829720U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12430081U priority Critical patent/JPS5829720U/ja
Publication of JPS5829720U publication Critical patent/JPS5829720U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6329063Y2 publication Critical patent/JPS6329063Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)
  • Building Awnings And Sunshades (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は間仕切パネル装置に関し更に詳しくは室
内天井面に直接又は天井面に固定された天レール
を介して取り付け、床面に固定された地レールに
巾木を取付け、該地レール、笠木間に支柱を調節
自在に立設するとともにこの巾木、笠木、両支柱
で囲まれる空間に、支柱の両側面に取付けられる
長さ方向に溝を有する支持材等を利用してメツシ
ユパネル、ガラス等のパネル材を取付けてなる間
仕切パネル装置に関し、その目的とするところは
各構成部材の組合せ連結を容易確実となすことに
ある。
以下添附図面にて詳説すれば笠木1は直接又は
天レールを介して天井面に取付けられるもので下
面の長さ方向中央部に溝1′を形成してなり、巾
木2は上面の長さ方向中央部に溝2′を形成する
とともに床面に固定した地レール3に外嵌して取
付けられるように下方を開放し、中空内部の上部
にはチヤンネル補強杆4を嵌合溶着している。し
かして笠木1と地レール3間に立設される支柱5
は前、後側面に棚板(図示せず)取付け用の孔6
…を形成し、両側面の上部寄りと下端部には横長
の孔9及び該孔9の下方両側に孔10,10を形
成し、横桟7及び巾木2を連結する為の支持金具
8を、その一端に形成した上方の係止片と下方両
側の突起を前記孔9,10,10に嵌合係止して
取付けており、下端には両側面を開口して地レー
ル3に嵌合すべき切欠凹所11形成するとともに
当該下端寄り内部であつて該切欠凹所11の上部
に臨む位置に貫通孔若しくは筒体を有するアジヤ
スター受け金具12を溶着その他の手段にて設け
てなり、この支柱5の立設に際しては切欠凹所1
1を上方開放した断面略コ字形の地レール3に外
嵌して立起状態となすとともに予じめ地レール3
内に密嵌設置したアジヤスター金具13の螺軸1
3′をアジヤスター受け金具12の貫通孔に貫通
させ、螺軸13′に取付けられたナツト14をア
ジヤスター受け金具12の下面に当接させること
によつて支柱5の下部を上下動調節自在に支持し
ている。一方当該支柱5の上部は第5図に示すよ
うに上面に笠木1の溝1′に嵌合すべき突片16
を立設すると共に上面自体を笠木1の下面に面接
合可能となし、かつ両側片17を支柱5の上端開
口5′に嵌合可能となした連結金具15を用いて
笠木1に連結されるもので、実際には上板15′
を笠木1にネジ止めし次いで側片17と支柱5の
側壁をネジ止めして連結される。尚この支柱5は
一本の角管にて形成しても、又第7図に示すよう
に上、下支柱5a,5bを分解可能に連結して構
成し、組立て分解を容易にするだけでなく上下長
さ調節も行えるようにすることもできる。而して
両側支柱5,5間に取付けられるパネル材18は
第2図の例によれば笠木1と横桟7間に上パネル
18′を、横桟7と巾木2間に下パネル18″を取
付けてなり、先ず内部にチヤンネル補強杆4を設
けた横桟7の両側端を支柱5に取付けた支持金具
8に載支させるとともにネジ止めして架設し、支
柱5の両側面の上下に位置する支持金具8,8間
に溝19′を有する側部保持枠体19をネジ止め
等にて固定し下パネル18″を横桟7巾木2及び
保持枠体19,19間にそれぞれの溝7″,2′及
び19′に嵌合させて取付けるようになし、若し
くは各溝7″,2′,19′にパネル18″特にガラ
スパネルの場合にその支持を確実にすべく合成樹
脂製の溝付き杆体20…を嵌合して取付けても良
い。
以上のようになる本案の間仕切パネル装置によ
れば支柱5はその下端に形成した切欠凹所11を
地レール3に外嵌し、上部は上端開口5′に嵌合
される連結金具15を用いて笠木1に連結して笠
木1と地レール3間に立設するようになしたので
支柱取付けが簡単確実で、しかも前後方向のガタ
つき、ズレを完全になくして行えるだけでなく連
結金具15は支柱5と笠木1内に嵌合され、又ア
ジヤスター受け金具12は支柱5内に設けられ、
アジヤスター金具13は地レール3内に嵌合され
るので支柱の取付用部材がほとんど外側に露呈せ
ず外観を損なうおそれが全くなく、又パネル材1
8の取付けは笠木1、横桟7、巾木2及び側部保
持枠体19に形成した溝に嵌合して取付けるよう
になしたので簡単に行え、しかも支柱5自体にパ
ネル材18嵌合用の溝を形成することがないので
支柱5の構成、製作を簡単となすことができる。
加えてパネル材18は上、下パネル18′,1
8″の2枚構造となしてガラス又はメツシユパネ
ルを選択的に取付けることによつて変化に富む間
仕切パネル装置となすことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案の間仕切パネル装置の1例を示す
正面図、第2図は同じく分解状態斜視図、第3図
は組立て状態の縦断側面図、第4図は同じく横断
平面図、第5図は支柱と笠木の連結を示す分解斜
視図、第6図は支柱と支持金具の連結構造を示す
分解斜視図、第7図は本案の他実施例を示す分解
状態斜視図、第8図は支柱下端部を示す斜視図で
ある。 1……笠木、2……巾木、3……地レール、5
……支柱、7……横桟、8……支持金具、11…
…切欠凹所、12……アジヤスター受け金具、1
3……アジヤスター金具、15……連結金具、1
8……パネル材、19……側部保持枠体、20…
…杆体。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 天井面に取付けられる笠木1と、床面に固定し
    た地レール3との間に所定間隔を隔てて立設され
    る支柱5,5間にパネル材18を取付けてなる間
    仕切パネル装置に於いて、 支柱5の下端に両側面を開口した切欠凹所11
    を形成するとともに下端内部であつて該切欠凹所
    11の上部に臨む位置にアジヤスター受け金具1
    2を固定し、前記切欠凹所11を上方開放した断
    面略コ字形の地レール3に外嵌するとともに前記
    アジヤスター受け金具12を該地レール3内に嵌
    合立設したアジヤスター金具13で上下高さ調節
    自在に支持し、また該支柱5の上端開口5′を、
    笠木1の下面中央部に形成した溝1′内に突片1
    6を嵌合するとともに上板を該笠木1の下面に面
    接合状態で固定してなる連結金具15の側片17
    に嵌合して、該支柱5を連結金具15を介して笠
    木1に連結し、該支柱5の両側面の上部寄りと下
    端部に形成した上下に位置する孔9,10に、一
    端の上方に係止片及び下方に突起を有する支持金
    具8,8を嵌合係止して側方に突設するととも
    に、該支柱5の側面に中央部の上下方向に溝1
    9′を有する所定長さの側部保持枠体19を固定
    し、上方及び下方の前記支持金具8,8に上下面
    に溝7′,7″を有する横桟7及び上面に溝2′を
    有し且つ下方を開放して前記地レール3に外嵌し
    得る巾木2の両端部をそれぞれ載支ネジ止め固定
    してなり、両支柱5,5間の笠木1横桟7間及び
    横桟7巾木2間にそれぞれガラス又はメツシユパ
    ネル等のパネル材18を各溝1′,7′及び7″,
    2′,19′内に嵌合させて取付けてなる間仕切パ
    ネル装置。
JP12430081U 1981-08-22 1981-08-22 間仕切パネル装置 Granted JPS5829720U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12430081U JPS5829720U (ja) 1981-08-22 1981-08-22 間仕切パネル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12430081U JPS5829720U (ja) 1981-08-22 1981-08-22 間仕切パネル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5829720U JPS5829720U (ja) 1983-02-26
JPS6329063Y2 true JPS6329063Y2 (ja) 1988-08-04

Family

ID=29918173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12430081U Granted JPS5829720U (ja) 1981-08-22 1981-08-22 間仕切パネル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5829720U (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2585662Y2 (ja) * 1992-10-09 1998-11-25 ワイケイケイアーキテクチュラルプロダクツ株式会社 カーテンウオールユニットのガラス取付構造
JP2002051881A (ja) * 2000-08-11 2002-02-19 Se Kogyo Kk 展示用吊りパネル装置
JP4965484B2 (ja) * 2008-02-27 2012-07-04 三和シヤッター工業株式会社 メッシュ間仕切りにおけるメッシュの取付構造
JP6080203B2 (ja) * 2013-03-13 2017-02-15 日本スピンドル製造株式会社 間仕切り用パネル

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS553207U (ja) * 1978-06-20 1980-01-10
JPS554403A (en) * 1978-06-14 1980-01-12 Manten Kk Method of making partition wall having window

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS554403A (en) * 1978-06-14 1980-01-12 Manten Kk Method of making partition wall having window
JPS553207U (ja) * 1978-06-20 1980-01-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5829720U (ja) 1983-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6329063Y2 (ja)
JPS6134421Y2 (ja)
JPS6345455Y2 (ja)
JPH0348332Y2 (ja)
JP2510731Y2 (ja) 移動棚装置における支柱取付構造
JPH0624490Y2 (ja) 壁パネル装置における支柱の支持装置
JPH06481Y2 (ja) バルコニ−の取付装置
JPS6229585Y2 (ja)
JPS6310018Y2 (ja)
JPH0350181Y2 (ja)
JPH0511828Y2 (ja)
JPH0339564Y2 (ja)
JPS5854525Y2 (ja) 格子と目かくしを有する「へい」
JPH047286Y2 (ja)
JPH0125145Y2 (ja)
JPH0125140Y2 (ja)
JPS6240029Y2 (ja)
JPS6326501Y2 (ja)
JP2001132306A (ja) 間仕切り用吊戸装置
JPS6136660Y2 (ja)
JP2555451Y2 (ja) 支柱なしバルコニー
JP2565024Y2 (ja) 収納体の側枠体の構造
JP3014135U (ja) 大型移動壁のパネル連結構造
JPH05228036A (ja) 組み立て収納体
JP2557267Y2 (ja) 組み立て収納体の支柱への回転収納体の取付け構造