JPS6345455Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6345455Y2
JPS6345455Y2 JP13010682U JP13010682U JPS6345455Y2 JP S6345455 Y2 JPS6345455 Y2 JP S6345455Y2 JP 13010682 U JP13010682 U JP 13010682U JP 13010682 U JP13010682 U JP 13010682U JP S6345455 Y2 JPS6345455 Y2 JP S6345455Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding frame
panel
horizontal
rail
fitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13010682U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5933909U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13010682U priority Critical patent/JPS5933909U/ja
Publication of JPS5933909U publication Critical patent/JPS5933909U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6345455Y2 publication Critical patent/JPS6345455Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Assembled Shelves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は間仕切装置即ち単独で天井と床面間に立
起架設されるガラス、鏡又は単なる遮閉パネルを
用いた間仕切装置に関し、その目的とするところ
は、間仕切装置を構成する枠体の構成及び組立て
を簡易となしたもである。
以下、本案を添附の実施図例にて詳説すれば、
本案の間仕切装置は、夫々天井面又は床面にて固
定される天レール1と地レール2間に支柱3を立
設するとともに横カバー5、縦、横の保持枠杆
6,7等を用いて枠体Aを構成し、この枠体A内
にガラス、鏡、若しくは網目板又は通常の遮閉板
等のパネルBを設けてなり、枠体A上部及び下部
枠構造としては、先づ天レール1を第1図に示す
ように下向き開口状となすとともに両側端を開放
して形成し上板に形成した孔を通じて天井面にネ
ジ止め固着し、地レール2は第1,4図に示すよ
うに上向き開口の横長箱型となしてその下板をネ
ジ止め固定して予じめ天レール1と平行に設けら
れ、この天レール1、地レール2は後述する両側
支柱3,3間に架設される横カバー5内に嵌合し
て天レール1の場合は完全に被覆され、地レール
2の場合は僅かに地レールを露呈させた状態で横
カバー5で被覆可能となしており、この上、下横
カバー5の対向面即ち上横カバーの下面及び下横
カバーの上面にはパネルBの上下縁を嵌合保持す
べき横保持枠杆6を設けるものとし、具体的には
上、下の横保持枠杆6共に第8図に示すように、
側面視略コ型となした杆体の上板8′に屈曲垂下
片8aを形成するとともに上板8′及び下板8″に
は長さ方向一定間隔毎に上下連通する連結孔9…
…,9……を形成し、下板8″の両側端部を切欠
した単位枠杆8を第1図に示すように、屈曲垂下
片8aを対向させて前後一対となした状態で連結
孔9……、ネジ10……を利用して上、下の横カ
バー5に取付けられ、この一対の単位枠杆8の対
向する屈曲垂下片8a,8aの対向面にはその全
長に亘つてパネルB、特にガラスパネル、鏡パネ
ルを保持する為に合成樹脂材製のコーキング材1
1を予じめ接着等にて取付けるものとする。
而して、枠体Aの側枠は支柱3と支柱内側に設
けられるパネル側縁の嵌合保持用の縦保持枠杆
7、支柱外側に取付けられるエンドカバー12か
らなり、支柱3は第1図に示すようにその前後面
に縦方向に定間隔毎のスリツト3′……を形成し
て棚受ブラケツト(図示せず)等の他の付属部材
を取付け得るようになすとともに、その上端を天
レール1内に下端を地レール2内に嵌合可能とな
した角柱からなり、その下端部には、地レール2
内にレール内スライド可能に嵌合される支柱高さ
調節用アジヤスター4の螺軸13を遊嵌するガイ
ド孔15を形成しており、又立設時における対向
内側面の上、下端部には側面視〓型の突部16を
溶着等にて突設し、この突部16を用いて上、下
の横カバー5を架設可能となしており、又縦保持
枠杆7は第1,3図に示すように幅方向中央部に
パネル保持用コーキング材11を嵌合する為の縦
溝7′を凹設し、該縦溝底面に定間隔毎に前記支
柱3の連結孔17……に合致する連結孔18……
を穿設するとともに幅方向(前後方向)両側壁の
遊端を対向方向へ屈曲して折曲縁7″を形成して
おり、又エンドカバー12は第3図に示すように
一側(内側)の取付面に前記連結孔17……,1
8……に合致する連結孔19……を形成し上、下
端面にレール端部を嵌合すべき凹部12′を形成
するとともに内側縁部には折曲縁12″を形成し
てなり、このエンドカバー12縦保持枠杆7は支
柱3に密接させた状態で各連結孔17……,18
……,19……に夫々ネジ20を縦保持枠杆7の
縦溝7′から外向きに挿入しエンドカバー12の
取付面の内面に予じめ設けた固定ナツト21に螺
合して一体に連結し枠体Aの側枠を構成するので
ある。
更に本案の構成を組立て順に従つて説明すれ
ば、地レール2、天レール1を夫々ネジ止めにて
床面又は天井面に固設した後、両支柱3を上、下
のレール1,2内の固定位置に嵌合するとともに
支柱下端に装着したアジヤスター4のナツト14
を螺軸13に沿つて螺進退調整してナツト14を
支柱3の下面に当接させて支柱3を上下のレール
1,2間に突張つた状態で不動状に立設し、次い
で両側端に支柱3に外嵌可能な切欠部5′を設け
た上、下の横カバー5をその切欠部5′を支柱3
に外嵌するとともにネジ22にて支柱突部16に
締着した後、支柱3に縦保持枠杆7、エンドカバ
ー12をネジ20を用いて連結して枠体Aの両側
の側枠を構成し、次いで上、下の横保持枠杆6,
6の前後一対の単位枠杆8,8の何れか片側例え
ば第1図の場合後側の単位枠杆8,8をネジ止め
にて横カバー5,5に固定して取付けた後パネル
Bをその上、下縁を上、下の単位枠杆8のコーキ
ング材11に当接させるとともに側縁部は何れか
片方を縦保持枠杆7に取付けたコーキング材11
の受溝に深く嵌合した後他側縁を相当する縦保持
枠杆7のコーキング材11受溝に合致させるとと
もに、この受溝方向へパネルBをスライドさせる
ことによつて受溝内にパネル側縁を嵌合させてパ
ネルを取付けた後、上、下横保持枠杆の手前側単
位枠杆8,8をネジ止めしてパネルBの上、下端
部の前後面を密着保持して組立てを完了するので
ある。
尚、本案間仕切装置の組立て完了時には、両側
枠の縦保持枠杆7とエンドカバー12の折曲縁
7″,12″間には支柱3のスリツト3′……を外
側から目視して、これをブラケツト取付け用等に
利用可能にすべく少なくともスリツト3′……の
幅寸法の間隙Tを残して形成するものとする。
以上のようになる本案の間仕切装置によれば、
第2図に示すように天井面と床面間に空間、空隙
を全く存しないように完全に閉塞区画するもので
あるので、従来の間仕切装置のように上端と天井
面間に空間を存して支柱を自立式に立設したもの
に比して間仕切本来の目的である室内の完全区画
を可能にし、かつ自立式間仕切のように支柱及び
各支柱間に設けたパネルを安定立起状態に保持す
る為に支柱の下端に補助脚を設けるものとは異
り、補助脚等のように間仕切装置の立起状態安定
の為の突出部材を一切用いる必要がないことから
外観を損ねたり補助脚等に足がつまづくといつた
欠点がなく、必要な場所の天井−床面間に簡単に
配設することができるのであり、しかも具体的に
は、パネルBはガラス、鏡、網目板及び一般的な
遮閉板を必要に応じて選択して用いることができ
るので、間仕切の用途が広くなり、又主柱3には
スリツト3′……を形成して縦保持枠杆7とエン
ドカバー12間の間隙Tを通じてこれらのスリツ
ト3′……に棚受け用ブラケツト等の他の付属部
材を取付け可能となしたので単なる室内区画の為
の間仕切としてだけでなく商品陳列用のベース板
として利用できる利点があり、又組立て完了時に
おいても構成の基本となる両側支柱3は天井面、
床面に予じめ固定した上、下のレール内に嵌合保
持されており、かつ上、下の横カバー5をその両
側端に形成した切欠部5′を支柱3に外嵌させる
とともにネジ22にて連結されているので枠体A
の基本骨組となる両支柱3の立起状態は安定に保
持されており、又側枠を構成するパネル側縁保持
用の縦保持枠杆7、エンドカバー12はネジ20
……にて支柱3に一体に連結することができ、該
枠杆7、エンドカバー12を別々に支柱3に連結
することに比べて構成、組立てを極めて簡単にな
すことができる。又この側枠のエンドカバー12
はその上縁を天井面に接した状態で上、下端面に
形成した凹部12′,12′を夫々天レール1、地
レール2の支柱取付部より側方への突出部分を嵌
合させていることによつて上、下が固定されてい
ることから前記ネジ20による支柱3への取付け
と相まつて取付け強度を大となすことができるの
である。従つて天レール1、地レール2は間仕切
りの組立て完了時における支柱の立起位置よりも
側方へ突出する寸法になすことが肝要である。加
えてパネルBの前後方向へのズレを防止する為の
上、下の横保持枠杆6は単位枠杆8を前後一対と
なして用いるものであるからパネル取付け時には
先づ前又は後の何れか片方を単位枠杆8を上、下
の横カバー5に取付けておき、この上、下の単位
枠杆8,8でパネルBの一側面を当接支持した状
態で、前後の他の片方の単位枠杆8,8を上、下
横カバー5に取付けて、上、下横保持枠杆6を構
成しパネルBの上、下縁部を保持することにな
り、パネルBの上、下縁を嵌合する凹溝を形成し
た一体物の横保持枠杆を予じめ固定しておき、こ
の凹溝内に横方向開口からパネルBを嵌挿した後
に支柱3等からなる側枠を組立てる場合のように
パネル取付け、枠体Aの組立て構成及び作業を複
雑、面倒にすることがないのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案の実施例を示す分解斜視図、第2
図は組立て状態の正面図、第3図は第2図中のX
−X断面拡大図、第4図は第2図中のY−Y断面
拡大図、第5図は第2図中のP部拡大図、第6図
は支柱の側面図、第7図は横カバーの部分斜視
図、第8図は横保持枠杆を構成する単位枠杆の部
分斜視図、第9図は横保持枠杆を示す部分斜視図
である。 A:枠体、B:パネル、1:天レール、2:地
レール、3:支柱、4:アジヤスター、5:横カ
バー、6:横保持枠杆、7:縦保持枠杆、8:単
位枠杆、9:連結孔、10:ネジ、11:コーキ
ング材、12:エンドカバー、13:螺軸、1
4:ナツト、15:ガイド孔、16:突部、17
〜19:連結孔、20:ネジ、21:固定ナツ
ト、22:ネジ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 天井面に固定した天レール1と床面に固定した
    地レール2間に嵌合立起される支柱3,3の上下
    部に対向に設けた突部16に、両端に支柱3に外
    嵌すべき切欠部5′を形成した横カバー5をネジ
    止めし、両支柱3には内側にパネル側縁を嵌合保
    持すべき縦保持枠杆7を位置させるとともに外側
    には上下端に天レール1、地レール2の支柱取付
    部より側方への突出部分を嵌合すべき凹部12′
    を形成したエンドカバー12を位置させて、縦保
    持枠杆7の内側から取付けられるネジにて該縦保
    持枠杆7、支柱3、エンドカバー12を一体連結
    し、上下の横カバー5,5の対向面にはパネル上
    下縁部を保持すべき横保持枠杆6を前後一対の単
    位枠杆8,8にて構成して取付けてなることを特
    徴とする間仕切装置。
JP13010682U 1982-08-28 1982-08-28 間仕切装置 Granted JPS5933909U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13010682U JPS5933909U (ja) 1982-08-28 1982-08-28 間仕切装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13010682U JPS5933909U (ja) 1982-08-28 1982-08-28 間仕切装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5933909U JPS5933909U (ja) 1984-03-02
JPS6345455Y2 true JPS6345455Y2 (ja) 1988-11-25

Family

ID=30294584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13010682U Granted JPS5933909U (ja) 1982-08-28 1982-08-28 間仕切装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5933909U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4609787B2 (ja) * 2001-08-28 2011-01-12 コマニー株式会社 メッシュ間仕切り装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5933909U (ja) 1984-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3194361A (en) Partition structures
JPS6345455Y2 (ja)
JPH0913801A (ja) 間仕切り用の開口枠の構造
JPH047284Y2 (ja)
JPS647132Y2 (ja)
JPH04173Y2 (ja)
JPH0229124Y2 (ja)
JPH061947Y2 (ja) 間仕切における棚受け装置
JPH0511828Y2 (ja)
JPH0125140Y2 (ja)
JP3514232B2 (ja) 間仕切パネルシステム
JPH0624492Y2 (ja) 間仕切パネルの笠木取付構造
JPH0340202Y2 (ja)
JPH0536048Y2 (ja)
JPH0433291Y2 (ja)
JP2551327Y2 (ja) 軽量シャッターの簡易組立てキット
JPS647133Y2 (ja)
JP2508716Y2 (ja) 間仕切装置における高さ調節装置
JPS6350330Y2 (ja)
JPS5854524Y2 (ja) 目かくしフエンス
JPH0740003Y2 (ja) 間仕切装置
JPH0125144Y2 (ja)
JPH0320416Y2 (ja)
JPH037446Y2 (ja)
JPS647134Y2 (ja)