JPS63258837A - 1−フェニル−3−ナフタレニルオキシプロパンアミン類 - Google Patents

1−フェニル−3−ナフタレニルオキシプロパンアミン類

Info

Publication number
JPS63258837A
JPS63258837A JP63088025A JP8802588A JPS63258837A JP S63258837 A JPS63258837 A JP S63258837A JP 63088025 A JP63088025 A JP 63088025A JP 8802588 A JP8802588 A JP 8802588A JP S63258837 A JPS63258837 A JP S63258837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
naphthalenyloxy
phenyl
methyl
propanamine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63088025A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0637443B2 (ja
Inventor
デビッド・ウェイン・ロバートソン
デニス・チャールズ・トンプソン
デビッド・タイワイ・ウォング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eli Lilly and Co
Original Assignee
Eli Lilly and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eli Lilly and Co filed Critical Eli Lilly and Co
Publication of JPS63258837A publication Critical patent/JPS63258837A/ja
Publication of JPH0637443B2 publication Critical patent/JPH0637443B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C217/00Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C217/02Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C217/48Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being unsaturated and containing rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D317/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D317/48Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring
    • C07D317/50Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to atoms of the carbocyclic ring
    • C07D317/58Radicals substituted by nitrogen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/14Prodigestives, e.g. acids, enzymes, appetite stimulants, antidyspeptics, tonics, antiflatulents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Addiction (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は新規1−フェニル−3−ナフタレニルオキシプ
ロパンアミン類またはその酸付加塩およびそのセロトニ
ン吸収抑制における用途に関するう従来の技術 過去10年の間、モノアミン吸収と種々の疾病および症
状との間の関係が認められ、研究されていた。たとえば
フルオキセチン(di−N−メチル−3−フェニル−3
−[4−(1−リフルオロメチル〕フェノキシ〕プロパ
ンアミン)塩酸塩は現在、うつ病、食事障害、アルコー
ル中毒症および他の疾患の処置のための臨床的評価を受
けている選択的セロトニン(5−ヒドロキシトリプタミ
ン)吸収阻害剤である。同様にトモキセチン塩酸塩((
−)−N−メチル−3−フェニル−3−(2−メチルフ
ェノキシ)プロパンアミン塩酸塩)は、その抗抑うつ活
性のため臨床的に研究されている選択的ノルエピネフリ
ン吸収阻害剤である。これらの化合物は、セロトニン、
ノルエピネフリンおよびドーパミンを含む種々の生理学
的活性モノアミン類吸収の強力な阻害剤であるとして、
就中、米国特許第4,018,895号、第4,194
,009号および第4,314,081号に開示されて
いる。
一方、米国特許第4,207,343号は、種々のモノ
アミン類に対する阻害活性を有する1−フ工=ルー3−
(置換フェノキシ)プロパンアミン類を開示している。
発明の構成と効果 本発明は、セロトニン吸収の選択的阻害剤であってニュ
ーロンレセプター(neuronal recepto
rs )に直接的な影響を及ぼすことなく、従って他の
モノアミン類に対する阻害効果がないので投与後の副作
用がより少ないと予想される新規1−フェニル−3−す
7タレニルオキシプロパンアミン類を提供する。
更に詳しくは本発明は、式: R3は水素、ハロ、01〜C4アルキル、01〜C3ア
ルコキシまたはトリフルオロメチル; R4はそれぞれ個別に水素、ハロ、01〜C4アルキル
、01〜C3アルコキシまたはトリフルオロメチル;m
は1または2; を表わす。mが2であるとき、それぞれのR4はこれら
を合してメチレンジオキシを形成することができる〕 で示される化合物またはその薬学的に許容される酸付加
塩1ζ関する。
また本発明は、前記化合物CIIおよび薬学的に許容さ
れる担体、希釈剤または賦形剤を含有する薬剤を提供す
る。
本発明の前記以外の実施態様は、本発明化合物CI)を
用いるセロトニン吸収の選択的抑制方法ならびに哺乳類
におけるセロトニンによる神経伝達機能低下に関連・す
る肥満、抑うつ症、アルコール中毒症、苦痛、記憶喪失
、不安、喫煙およびその他を含む種々の障害を処置する
方法である。
前記式CI]において、C1〜C4アルキルは、炭素原
子1〜4個を有する直鎖もしくは分枝状アルキルを表わ
す。典型的C1〜C4アルキルは、メチル、エチル、n
−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、インブチル、
5ec−ブチルおよびt−ブチルを包含する。
C1〜C3アルコ牛シは、メトキシ、エトキシ、n−プ
ロポキシまたはインプロポキシを表わす。
ハロはフルオロ、クロロ、ブロモまたはヨードを表わす
ナフタレニル置換基は、1−ナフタレニルまたは2−ナ
フタレニルのいずれかであってよい。
本発明のすべての化合物(I3は、哺乳類におけるセロ
トニン吸収を阻害すると信じられるが、上記のような用
途のために好ましいある種の化合物が存在する。R1お
よびR2のうちの一方が水素、他方がメチルである化合
物が好ましい。特にR1およびR2の双方がメチルであ
る場合が好ましい。本発明の他の好ましい態様を以下に
述べる。
本発明化合物[I)は、F記式中@C″で標識した炭素
原子により表わされる不整炭素を有する:このように本
発明化合物は、個々の立体異性体並びにそのような異性
体のラセミ混合物として存在することができる。それ放
水発明化合物は、そのdi−ラセミ体ばかりでなく、光
学活性を有するそれぞれのd−異性体およびl−異性体
をも包含する。
前記のように、本発明は式CI)により定義される化合
物の薬学的Cζ許容される酸付加塩を包含する。本発明
化合物はアミン類であって当然塩基性であるから、種々
の無機酸および有機酸と反応して薬学的に許容される酸
付加塩を形成する。本発明の遊離アミン類は典型的に室
温で油状であるから、取扱いを容易にするためにこの遊
離アミン類を、室温で通常固体の薬学的に許容される対
応する酸付加塩に変換するのが好ましい。かかる塩を形
成させるために通常使用される酸は、塩酸、臭化水素酸
、ヨウ化水素酸、硫酸およびリン酸のような無機酸なら
びにパラトルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、シュ
ウ酸、パラブロモフェニルスルホン酸、炭酸、コハク酸
、クエン酸、安息香酸および酢酸のような有機酸および
関連無機酸または有機酸を包含する。このような薬学的
に許容される塩類は、硫酸塩、ピロ硫酸塩、硫酸水素塩
、亜硫酸塩、亜硫酸水素塩、リン酸塩、リン酸−水素塩
、リン酸二水素塩、メタリン酸塩、ピロリン酸塩、塩素
塩、臭素塩、ヨウ素塩、酢酸塩、プロピオン酸塩、デカ
ン酸塩、カプリル酸塩、アクリル酸塩、ギ酸塩、イン酪
酸塩、カプリン酸塩、ヘプタン酸塩、プロピオール酸塩
、シュウ酸塩、マロン酸塩、コハク酸塩、スペリン酸塩
、セバシン酸塩、フマル酸塩、マレイン酸塩、ブチン−
1,4−二酸塩、ヘキシン−1,6−二酸塩、安息香酸
塩、クロロ安息香酸塩、メチル安息香酸塩、ジニトロ安
息香酸塩、ヒドロ牛シ安息香酸塩、メトキシ安息香酸塩
、フタル酸塩、スルホン酸塩、キシレンスルホン酸塩、
フェニル酢酸塩、フェニルプロピオン酸塩、フェニル酪
酸塩、クエン酸塩、乳酸塩、β−ヒドロキシ酪酸塩、グ
リコール酸塩、マレイン酸塩、酒石酸塩、メタンスルホ
ン酸塩、プロパンスルホン酸塩、ナフタリン−1−スル
 。
ホン酸塩、ナフタリン−2−スルホン酸塩、マンデル酸
塩およびこれらと同様の塩を包含する。薬学的に許容さ
れる好ましい酸付加塩は、塩酸および臭化水素酸のよう
な鉱酸で形成される塩、特にシュウ酸またはマレイン酸
のような有機酸で形成される塩を包含する。
次の化合物は、本発明の範囲内に包含される化合物の具
体例である: N−メチル−1−フェニル−3−(1−ナフタレニルオ
キシ)プロパンアミンリン酸塩、N−メチル−1−(4
−メチルフェニル)−3−(2−ナフタレニルオキシ)
プロパンアミンクエン酸塩、 N、N−ジメチル−1−(3−ブロモフェニル)−3−
(4−クロロ−1−す7タレニルオキシ)プロパンアミ
ン塩酸塩、 N−メチル−1−(3−クロロフェニル)−3−(5−
メチル−2−ナフタレニルオキシ)プロパンアミンシュ
ウ化水素酸塩、 N−メチル−1−(2−エチルフェニル)−3−(3−
()リフルオロメチル)−1−ナフタレニルオキシ〕プ
ロパンアミンシュワ酸塩、N−メチル−1−(4−フル
オロフェニル)−3−(6−ヨード−1−ナフタレニル
オキシ)プロパンアミンマレイン酸塩、 N、N−ジメチル−1−(3−メトキシフェニル)−3
−(1−ナフタレニルオキシ)プロパンアミンギ酸塩、 N、N−ジメチル−1−(4−n−プロピルフェニル)
−3−(2−ナフタレニルオキシ〕プロパンアミン、 N−メチル−1−[3−()リフルオロメチル)フェニ
ル)−3−(1−ナフタレニルオキシ)プロパンアミン
硫酸塩、 N−メチル−1−〔4−メチルフェニル〕−3−(4−
メチル−1−ナフタレニルオキシ)プロパンアミンシュ
ウ酸塩、 N−メチル−1−(2−ブロモフェニル)−3−(2−
ナフタレニルオキシ)プロパンアミン塩酸塩、 N、N−ジメチル−1−(4−エトキシ−3−クロロフ
ェニル)−3−(6−ヨード−2−ナフタレニルオキシ
)プロパンアミンマロン酸塩、N、N−ジメチル−1−
(2−エチルフェニル)−3−(1−ナフタレニルオキ
シ)プロパンアミンヨウ化水素酸塩、 N、N−ジメチル−1−(3,4−ジフルオロフェニル
)−3−(4−メチル−2−ナフタレニルオキシ)プロ
パンアミンマレイン酸塩、 N−メチル−1−(4−クロロフェニル)−3−(2−
ナフタレニルオキシ)プロパンアミンカプリン酸塩、 N−メチル−1−(2−メトキシフェニル)−3−(6
−n−7’口ピル−1−ナフタレニルオキシ)プロパン
アミンクエン酸塩、 N、N−ジメチル−1−(3−エチルフェニル)−3−
(2−メチル−1−ナフタレニルオキシ)プロパンアミ
ンリン酸−水素塩、 1−(4−ブロモフェニル)−3−(1−す7タレニル
オキシ)プロパンアミンコハク酸塩、1−(3,4−ジ
メチルフェニル)−3−[3−(トリフルオロメチル)
−1−ナフタレニルオキシ)プロパンアミン酢酸塩、 N−メチル−1−(4−メトキシフェニル〕−3−(6
−メチル−1−ナフタレニルオキシ)プロパンアミン酒
石酸塩、 1−(2−ヨードフェニル)−3−(2−ナフタレニル
オキシ)プロパンアミン、 N−メチル−1−(3−メチルフェニル)−3−(4−
n−ブチル−1−ナフタレニルオキシ)プロパンアミン
メタンスルホン酸塩、 1−(4−クロロフェニル)−3−(2−クロロ−1−
ナフタレニルオキシ)プロパンアミンシュウ酸塩。
N−メチル−1−フェニル−3−(1−ナフタレニルオ
キシ)プロパンアミン酒石酸塩。
本発明化合物は、この分野の通常の技術者によく知られ
た操作により製造することができる。この化合物は好ま
しくは次に示す反応により合成される。2−ナフタレニ
ルオキシエチルハライド誘導体とフェニル酢酸ジアニオ
ンを反応させて対応する1−カルボキシ−1−フエニ/
l/−3−+7タレニルオキシプロパンを製造する。こ
の化合物を、対応スる1−インシアノ−1−フェニル−
3−ナフタレニルオキシプロパンに変換し、これを還元
して対応する本発明の1−フェニル−3−ナフタレニル
オキシプロパンアミンを得る。次いでこの化合物を、必
要に応じてN−メチル類似体またはN、N−ジメチル類
似体に変換することができる。これらの反応を化学式で
表示すれば次の通りで〔式中、R3、R4およびmは前
記と同意義。又はハロゲンである〕。
第1の反応工程において、フェニル酢酸誘導体を無水条
件F、相互溶媒に溶解する。この混合物にアル牛ルアル
カリ金属試薬と適当な縮合剤を加える。この反応に使用
するのに適当な典型的溶媒は、乾燥するのが好ましく□
、この溶媒はエーテル類たとえばジエチルエーテルおよ
び環状ニーf /L/類たとえばテトラヒドロフラン(
これが好ましい)のような非プロトン溶媒を包含する。
アル牛ルアルカリ金属試薬に包含されるものとしては、
5ec−ブチルリチウムおよびn−ブチルリチウム〔こ
れが好ましい〕が例示される。好ましい典型的縮合剤は
へキサメチルホスホルアミド(HMPA)である。典型
的8こは反応混合物を約−100〜−25℃、更に好ま
しくは約−80〜−70℃の温度に冷却し、この混合物
に当モル量の2−ナフタレニルオキシエチルハライド希
釈溶液を滴加する。混合物を約8〜24時間撹拌し、水
で希釈する。混合物を適当な酸で酸性にし、混合物をジ
エチルエーテルのような水と混和しない適当な有機溶媒
で抽出する。好ましくは減圧蒸発蚤こより溶媒を除き、
生成物を、必要に応じて固体支持体(たとえばシリカゲ
ルまたはアルミナ)上での精製あるいは通常の溶媒から
の結晶化のような標準的操作により、更に精製する。
前記第2の反応工程において、上記のように合成した1
−カルボキシ−1−フェニル−3−ナフタレニルオキシ
プロパンを、対応する1−インシアナト−1−フェニル
−3−ナフタレニルオキシプロパンに変換する。この反
応は、カルボン酸誘導体を適当な溶媒に溶解し、この混
合物を約0℃に冷却することにより行なわれる。混合物
にトリエチルアミンのような適当な塩基を加え、次いで
クロロギ酸エチルを滴加する。この混合物に、水生量に
溶解したほぼ当モル量のナトリワムアジドを滴加する。
約O〜20℃の温度で反応させるとき、約30分〜約1
2時間後、この反応は実質的に完結する。反応混合物を
水と混和しない適当な溶媒で抽出し、生成物を含む有機
溶液を標準的操作により精製する。得られたアシルアジ
ド中間体をトルエンのような不活性溶媒と合して約25
〜110℃の温度で撹拌し、所望のインシアナト化合物
を得る。
最終的【こR1およびR2の双方が水素である本発明化
合物は、本発明の1−インシアナト化合物を適当な酸水
溶液で加水分解することにより合成される。典型的な酸
は、塩酸のようなハロゲン化水素酸を包含する。この反
応は、約20〜100℃の温度で行なうとき、約1〜2
4時間後に実質的に完結するヶ反応混合物のpHを約8
に上げ、水と混和しない適当な溶媒で抽出することによ
り所望の化合物を単離するかもしくは減圧濾過して沈殿
生成物を集めるかのいずれかにより、所望の生成物を単
離する。このように合成した生成物を、要すれば標準的
操作により更に精製することができる。
本発明化合物は、R1が水素である化合物CI)をメチ
ル化してR1がメチルである化合物CI)を得ることに
より製造することができる。R1およびR2の双方がメ
チルである本発明化合物は、本発明の第一アミン化合物
と過剰量のホルムアルデヒドを、水素化シアノホウ素ナ
トリウムのような水素化物還元剤および相互溶媒の存在
下Gこ反応させることにより合成することができる。R
1およびR2のうちの一方がメチル、他方が水素である
本発明化合物は、第一プロパンアミンとクロロギ酸エチ
ルを、トリエチルアミンおよび適当な溶媒の存在下に反
応させて対応するカルバメート中間体を製し、次いでこ
れを水素化アルミニウムリチウムのような適当な還元剤
の存在下に還元して本発明のN−メチル化合物を得るこ
とにより、製造することができる。
また本発明のある種の化合物は、以下の方法で合成する
ことができる。ベンズアルデヒド誘導体を、マロン酸お
よび酢酸アンモニウムと反応させて対応する1−フェニ
ル−2−カルボキシエタンアミンを得る。この化合物は
、そのアミン窒素原子をジメチル化するかもしくは第一
アミン体のまま残すかのいずれであってもよい。次いで
これらルに変換し、これをアルコール体に還元する。本
発明化合物は、生成したヒドロキシ中間体を水素化アル
カリ金属で゛処理して対応するアルカリ金属塩を製し、
これを、好都合に脱離される基を含む適当な化合物と反
応させて対応する1−フェニル−3−ナフタレニルオキ
シプロパンアミンを得ることにより、合成される。これ
らの反応を化学式で表示すれば次の通りである: 〔式中、R1、R2、R3、R4およびmは前記と同意
義、R5はC1〜C4アルキルである〕。
上記連続的反応番こおける最終段階の反応は、はぼ当モ
ルないし僅かに過剰量の水素化アルカリ金属とアルコー
ル体を合して対応するアルカリ金属塩を得ることにより
行なわれる。典型的水素化アルカリ金属は、水素化ナト
リウムおよび水素化カリウムを包含する。次いで上記化
合物を、好都合に脱離される基を有する化合物当モル量
ないし僅かに過剰な量と反応させる。この反応はN、N
−ジメチルアセトアミドおよび関連溶媒のような適当な
非プロトン溶媒中で行なわれる。この反応は、約25〜
150℃の温度で進行させるとき約10分〜約24時間
後、実質的Gこ完結する。より好ましくは反応混合物は
約75〜125℃の温度で反応させるとき約30分〜約
6時間以内に完成する。生成物をやはり標準的条件によ
り単離することができる。典型的に混合物を水で希釈し
、ジエチルエーテル、酢酸エチル、クロロホルムなどの
ような水と混和しない有機溶媒で抽出する。一般に有機
抽出物を合して乾燥する。有機溶媒を蒸発後、分離した
残留物を、必要に応じて更に通常の溶媒からの結晶化ま
たは固体支持体(たとえばシリカゲルもしくはアルミナ
)上のクロマトグラフィーのような標準的操作により、
精製することができる。
またヒドロキシ置換ナフタリンと3−フェニルプロピル
ハライドを反応させて対応する1−フェニル−3−す7
タレニルオキシプロパンヲ製シ、これをブロモ化および
アミノ化することによっても本発明化合物を得ることが
できる。この反応を化学式で表示すれば次の通りである
: 〔式中、R1、R2、R3、R4およびmは前記と同意
義、Xはハロゲンを表わす〕。
上記反応工程の第一段階は、ヒドロキシ置換ナフタリン
を、相互溶媒に溶解した適当な塩基の溶液に加えること
により行なわれる。適当な塩基は、水酸化ナトリウム、
特に水酸化カリウムのような水酸化アルカリ金属を包含
する。この反応のために適当な典型的溶媒は、メタノー
ルのようなアルコール類を包含する。この塩基とヒドロ
キシナフタリン化合物の反応を一般に数分間ないし4時
間で完結させた後、反応混合物に3−フェニルプロピル
ハライドを加える。この反応は、約25〜150℃の温
度で進行させるとき約1〜24時間後、より好ましくは
反応混合物の還流温度で進行させるとき約8時間で実質
的に完結する。次いで生成物を標準的操作により単離し
、要すればこれを精製する。
第二段階の反応において、フェニル環6ζ隣接する炭素
原子をハロゲン化する。この反応は種々のハロゲン化剤
のいずれか(好ましくはN−ブロモスクシンイミド)を
用いて行なわれる。
得られたハロゲン化中間体をナトリワムアジドと反応さ
せ、次いで水素化してR1およびR2の双方が水素であ
る本発明化合物を得る。またはハロゲン化中間体を適当
なアミノ化剤NHR1R2で処理して本発明化合物を得
ることができる。
またR1およびR2の一方が水素、他方がメチルである
本発明化合物は、対応するN、N−ジメチルプロパンア
ミンを脱メチル化することにより得るこ−とができる。
好ましくはクロロギ酸フェニルまたはクロロギ酸トリク
ロロエチルのような試剤とN。
N−ジメチルプロパンアミンと反応させて対応する中間
体を製し、次いでこれを加水分解して対応するN−メチ
ルプロパンアミン体を得る。
前記のように本発明のラセミ化合物の光学活性異性体も
また本発明の一部をなす。かかる光学活性異性体は、そ
れぞれの光学活性前駆体から前記反応操作(こより製造
するか、またはラセミ混合物を分割することにより製造
することができる。この分割は分割剤の存在下、クロマ
トグラフィーまたは反復結晶化により行なうことができ
る。特に有用な分割剤は、ジベンゾイル−d−酒石酸お
よびジベンゾイル−4−酒石酸などを包含する。
本発明化合物の合成における出発物質として使用する化
合物はよく知られており、この分野の通常の技術者によ
り普通に用いられている標準的操作で容易に合成される
本発明の薬学的に許容される酸付加塩は、典型的に本発
明の1−フェニル−3−ナフタレニルオキシプロパンア
ミンと、当モル量ないし過剰量の酸を反応させることに
より製せられる。一般にこれらの反応試剤をジエチルエ
ーテルまたはベンゼンのような共通の溶媒中に混合し、
約1時間〜10日以内に溶液から正常に塩を沈殿させ、
これを濾過して単離することができる。
以上の説明から明らかなように一般の場合において本発
明は、 A1式: で示される化合物を酸性条件下に加水分解してR1およ
びR2が水素である化合物CI−)を得るか、または B、 R’が水素である化合物III)をメチル化して
R1がメチルである化合物CI)を得るか、またはC9
式: で示される化合物と 〔式中、JおよびYはその一方が好都合に脱離し得る基
、他方がヒドロキシである〕 で示される化合物を、ヒドロキシ含有化合物のアニオン
(陰イオン)を生成させるのに充分な強塩基の存在下に
反応させるか、または 〔式中、Xはハロを表わす〕 で示される化合物とNHR1R2を反応させるか、また
は R3 で示される化合物を還元してR1およびR2が水素であ
る化合物CI)を得るか、または F、R’がメチルである化合物CI)を脱メチル化して
R1が水素である化合物〔工〕を得ることから成る化合
物CI)またはその薬学的に許容される酸付加塩の製造
法を提供する。
次に実施例を列挙して本発明化合物およびその合成法を
更に詳細に説明する。実施例は本発明の範囲をその細目
に関して制限しようとするものではなく、そのように解
釈されるべきではない。
実施例1 1−フェニル−3−(4−メチル−1−ナフタレニルオ
キシ)プロパンアミンシュウ酸塩A、2−(4−メチル
−1−ナフタレニルオキシ)エチルクロリド 温度計、窒素導入管および磁気撹拌機を備えた250m
ff1三頚丸底フラスコに、4−メチル−1−ナフトー
ル1.09 g(6,9ミリモル)とN、N−ジメチル
ホルムアミド75mQを入れる。この混合物に水素化ナ
トリウム33111に9(8,3ミリモル)を加え、こ
れを約15分間撹拌する。次いでメタンスルホン酸2−
クロロエチル1.6mff1(13,8ミ’Jモル)を
加え、この混合物を約70℃で約16時間加熱する。混
合物を冷やして水で希釈し、ジエチルエーテルで2回抽
出する。有機抽出物を合して水で2回、飽和塩化す) 
IJヮム溶液で1回洗い、無水硫酸ナトリウムで乾燥す
る。混合物を濾過して減圧Fに濃縮し、暗色油状物1.
8gを得る。
この物質を、上記同様の方法で製せられた追加の物質約
19gと合し、高圧液体クロマトグラフィーで精製し、
生成物9.76.7を得る。この物質は所望の化合物の
構造を有することをNMRで証明した。
8.1−カルボ牛シー1−フェニル−3−(4−メチル
−1−す7タレニルオ牛シ)プロパン温度計、窒素導入
管、添加ロートおよび磁気撹拌機を備えた11三頚丸底
フラスコに、フェニル酢酸5.9 g(43,6ミリモ
ル)とテトラヒドロフラン250m1!を入れる。この
混合物にHM P A 7゜6mQ(43,6ミ’Jモ
ル)を加える。混合物を約0’C+こ冷やし、1.48
M!度のn−ブチルリチウム6.4mQ(89,4ミ’
Jモル)を滴加する。混合物を約50分間室温薯こ温め
、約−78℃に冷却する。
これに2−(4−メチル−1−ナフタレニルオキシ)エ
チルクロリドのTHFloom(!溶液を加える。混合
物を室温で一夜撹拌し、水で希釈する。
混合物をジエチルエーテルで2回洗い、水層を酸性にす
る。水層をジエチルエーテルで2回抽出し、有機抽出物
を合して水で2回、飽和塩化ナトリウム溶液で1回洗い
、無水硫酸ナトリウムで乾燥する。揮発性成分を減圧下
に蒸発させて明褐色固体9.53gを得る。固体をジエ
チルとへ牛サンから再結晶して所望の生成物5.62g
を得る。融点130〜131.5℃。
元素分析、C’21H’2n03として、H 計算値ニア8.73i6.29 実測値ニア8.95i6.22 C,1−インシアナト−1−フェニル−3−(4−メチ
ル−1−す7タレニルオキシ)プロパン窒素導入管と添
加ロートを備えた11−頚丸底フラスコに、1−カルボ
牛シー1−7エニルー3−(4−メチル−1−ナフタレ
ニルオキシ)フロパン7.05g(220ミリモル)と
7−+=I−:/400mff1を入れる。混合物にト
リエチルアミン3.2 mQ(22,9ミリモル)を加
え、混合物を約o℃に冷やす。これにクロロギ酸エチル
2.2 mQを滴加する。これを約0℃で30分間撹拌
し、ナトリウムアジド2.72.9 (41,8ミリモ
ル)を溶解し、少量の水を滴加する。この混合物を約o
℃で約60分間撹拌し、トルエン200dを加える。混
合物に水を加え、水層を分離し、トルエン(200mQ
X2回〕で抽出する。有機抽出物を合して水および飽和
塩化ナトリウム溶液で洗い、無水硫酸ナトリウムで乾燥
する。硫酸すl−IJヮムを戸別し、戸液をスチームバ
ス上で2時間加熱してインシアネート化合物の形成を誘
導する。混合物を減圧下に濃縮して生成した標記化合物
7.6gを直接次の反応に使用する。
D、1−フェニル−3−(4−メチル−1−ナフタレニ
ルオキシ)プロパンアミンシュウ酸塩1−インシアナト
−1−フェニル−3−(4−メチル−1−ナフタレニル
オキシ)プロパン6.98.9’(22,0ミリモル)
をジオキサン400mQに溶解し、8N塩酸100mQ
と合する。混合物をジエチルエーテルで抽出し、有機抽
出物を水で2回、飽和塩化ナトリウム溶液で1回洗い、
無水硫iナトリウムで乾燥する。有機層を減圧下に濃縮
して油状物6.15gを得る。油状物をシリカゲル上、
クロマトグラフィーに付し、1−フェニル−3−(4−
メチル−1−す7タレニルオキシ)プロパンアミン4.
91を得る。この遊離塩基少量を相互溶媒中、シュウ酸
と結合させ、標記化合物380j19を得た。融点19
1〜193℃。
元素分析、C22H23NO5として、CHN 計算値:69.28 i6.081.6’7実測値:6
9.56;5.79;3.86実施例2 N、N−ジメチル−1−フェニル−3−(4−メチル−
1−ナフタレニルオキシ〕プロパンアミンシュワ酸塩 250 mQ三フシ底フラスコに、1−フェニル−3−
(4−メチル−1−す7タレニルオキシ)プロパンアミ
ン2.2!i(7,6ミリモル)とアセトニトリルLo
om(!を入れる。この混合物に37%ホルムアルデヒ
ド溶液3.02mQ(37,8ミリモル)を加える。こ
れをおだやかに加熱して溶液状態を保持しながら約20
分間撹拌する。反応混合物に水素化シアノホウ素ナトリ
ウム7601W9(12,1ミリモル)を加え、これを
室温で5時間撹拌する。反応混合物に氷酢酸を加えてp
Hを約6.5tこ保持する。反応混合物を酸性にし、3
0分間撹拌する。これを減圧″FIこ濃縮し、5N水酸
化ナトリウムを加えて塩基性にする。トリエチルアミン
10滴を加える。混合物をジエチルエーテルで3回抽出
し、有機抽出物を合して水および飽和塩化ナトリウム溶
液で洗い、無水硫酸すl−IJウムで乾燥する。有機層
を減圧下に濃縮して油状物2.61を得る。溶離剤とし
てメタノール/塩化メチレン傾斜溶離剤を用い、高圧液
体クロマトグラフィーにより、油状物を精製する。この
遊離塩基をシュウ酸塩に変換し、酢酸エチルから再結晶
して標記化合物1.5gを得た。融点110〜112.
5℃。
元素分析、C24H27NO5として、CHN 計算値ニア0.40i6.65i3.42実測値ニア0
.18i6゜42逼3,30実施例3 N−メチル−1−フェニル−3−(4−メチル−1−ナ
フタレニルオキシ)プロパンアミンシュウ酸塩 A、N−4トキシカルボニル−1−フェニル−3−(4
−メチル−1−ナフタレニルオキシ)プロ1−フェニル
−3−(4−メチル−1−ナフタレニルオキシ)プロパ
ンアミン2.12.p(7,3ミリモル)、トリエチル
アミン1.12ml!(8,0ミリモル)およびTHF
loodの溶液を窒素雰囲気丁、約O℃に冷やす、、混
合物にクロロギ酸エチル0.766mQ< 8.0ミリ
モル)を滴加する。混合物を室温で約5.5時間撹拌し
、減圧下に濃縮する。
残留物をジエチルエーテル、トルエンおよび水に溶解す
る。この混合物をジエチルエーテルで抽出する。有機抽
出物を合して水、2N塩酸、水、IN水酸化ナトリウム
水溶液および飽和塩化ナトリウム溶液で洗い、無水硫酸
ナトリウムで乾燥する。混合物を減圧下に濃縮して標記
化合物2.74gを得る。
B、N−メチル−1−フェニル−3−(4−メチル−1
−ナフタレニルオキシ)プロパンアミンシュウ酸塩 250mQ三頚丸底フシスコに、水素化アルミニウムリ
チウム3.6 F C,94,5ミリモル)とTHFシ
ボニル−1−フェニル−3−(4−メチル−1゛−ナフ
タレニルオキシ)プロパンアミン2.64g(7,3ミ
リモル)のTHF100mQ溶液を滴加する。混合物を
40℃に加温し、室温に冷やす。これを約O℃に冷やし
、硫酸ナトリウム溶液を滴加する。混合物をい過し、母
液を減圧下層こa縮する。残留物をジエチルエーテルに
溶解する。有機溶液を無水シリカゲル上で乾燥し、減圧
下に濃縮して油状物2.1711を得る。油状物をシリ
カゲル上、クロマトグラフィ一番こ付し、油状物1.9
gを得る。油状物をシュワ酸でシュウ酸塩に変換し、酢
酸エチル/メタノールから再結晶して標記化合物1.7
4.pを得た。融点173〜176℃。
元素分析、C23H25NO5とし・て、計算値:69
.86 ;6.37.3.54実測値:69.67.6
.28 i3.41実施例4〜24 前記一般的操作に従って更に以下記載の化合物を合成す
る。
実施例4 1−フェニル−3−(4−メトキシ−1−ナフタレニル
オキシ〕プロパンアミンシュウ酸塩。融点164〜16
6℃。
元素分析、C22H23NO6として、計算値:66.
49 i5.83.3.52実測値:66.76 i6
.05.3.81実施例5 N、N−ジメチル−1−フェニル−3−(4−メトキシ
−1−す7タレニルオキシ)プロパンアミンシュウ酸塩
。融点148〜150℃。
元素分析、C24H27NO6として、計算値:67.
75.6.40 i3.29実測値:67.55 i6
.35 i3.26実施例6 1−[2−() +3フルオロメチル)フェニル〕−3
−(1−ナフタレニルオキシ)プロパンアミンシュウ酸
塩。融点184〜185℃。
元素分析、C22H20F3NO5として、計算値:6
0.69.4.63.3.22実測値:60.75.4
.60暮3.17実施例7 N、N−ジメチル−1−[2−()リフルオロメチル)
フェニル)−3−(1−ナフタレニルオキシ)プロパン
アミンシュウ酸塩。融点177〜179℃。
元素分析、C24H24F3NO5として、計算値:6
2.20 ;5.22 i:3.o2実測値:62.4
2;5.30;3.25実施例8 1−(3−() lフルオロメチル)フェニル〕−3−
(1−ナフタレニルオキシ)プロパンアミンシュウ酸塩
。融点177〜180℃。
元素分析、C22H20F3N05として、計算値:6
0.69.4.63 i3.22実測値:60.41 
;4.46 ;3.20実施例9 N、N−ジメチル−1−[3−(トリフルオロメチル)
フェニル]−3−(1−−1−7タレニルオキシ)プロ
パンアミンシュウ酸塩。融点177〜179℃。
元素分析、C24H24F3NO5として、計算値:6
2.20 i5.22 ;3.02実測値:62.43
.5.28.2.99実施例10 1−(2−クロロフェニル)−3−(1−す7タレニル
オキシ)プロパンアミンシュウ酸塩。融点171〜17
3℃(分解)。
元素分析、C21H2oCINO5として、計算値:6
2.77 i5.02 i3.49実測値: 62.7
0 、5.17 i3.70実施例11 N、N−ジメチル−1−(2−クロロフェニル)−3−
(1−ナフタレニルオキシ)プロパンアミンシュウ酸塩
。融点147〜148.5℃。
元素分析、C23H24CII NO5として、計算値
:64.26 Hs、63;3.26実測値:64.1
2 i5.39 i3.35実施例12 1−(3−クロロフェニル)−3−(1−ナフタレニル
オキシ)プロパンアミンシュウ酸塩。融点178〜18
0℃。
元素分析、C21H20C1NOsとして、CHN 計算値:62.77 i5.02.3.49実測値:6
2.51 i4.91 ;3.47実施例13 N、N−ジメチル−1−(3−クロロフェニル)−3−
(1−ナフタレニルオ牛シ〕プロパンアミンシュウ酸塩
。融点124〜126℃。
元素分析、C23H24CIN05として、計算値: 
64.26 i5.63 i3.26実測値:62.6
5 ;5.56 i3.06実施例14 1−(4−クロロフェニル)=3−(1−ナフタレニル
オキシ)プロパンアミンシュウ酸塩。融点192〜19
3.5℃(分解)。
元素分析、C21H2oCINOsとして、HN 計算値:62.77.5.02.3.49実測値: 6
2.57 ;5.03 ; 3.50実施例15 N、N−ジメチル−1−(4−クロロフェニル)−3−
(1−1フタレニルオキシ)プロパンアミンシュウ酸塩
。融点141〜142.5℃。
元l/、分析、C23H24C6NO5として、HN 計算値:64.26.5.63 ; 3.26実測値:
64.06 i5.50.3.22実施例16 1−(4−メトキシフェニル)−3−(1−ナフタレニ
ルオキシ)プロパンアミンシュウ酸塩。
融点181〜183℃。
元素分析、C22H23N06として、計算値:66.
49 i5.83 i3.52実測値:66.31 i
6.09 i3.57実施例17 N、N−ジメチル−1−(4−メトキシフェニル)−3
−(1−ナフタレニルオキシ)プロパンアミンシュウ酸
塩。融点123〜126℃。
元素分析、C24H2□No6とシテ、計算値:67.
75 ;6.40.3.29実測値:67.50.6.
12 i3.34実施例18 1−(3−メトキシフェニル)−3−(1−ナフタレニ
ルオキシ)プロパンアミン塩酸塩。融点164〜166
℃。
元素分析、C20H22CJJ NO2として、計算値
=69.86;6.45;4.07実測値ニア0.07
 ;6.ss 、4.02実施例19 N、N−ジメチル−1−(3−メトキシフェニル)−3
−(1−ナフタレニルオキシ)プロパンアミンシュウ酸
塩。融点115〜116.5℃。
元素分析、C24H27N06として、HN 計算値:67.75 i6.40.3.29実測値:6
7.58;6.51 i3.25実施例20 1−(2−メトキシフェニル)−3−(1−ナフタレニ
ルオキシ)プロパンアミンシュウ酸塩。
融点177〜178.5℃。
元素分析、C22H23NO6として、CHN 計算値:66.49;5.83;3.52実測値=66
.66i5.69i3.47実施例21 N、N −’)メチル−1−(2−メトキシフェニル)
−3−(1−ナフタレニルオキシ)プロパンアミンシュ
ウ酸塩。融点109〜110℃。
元素分析・C24H27NO6として・HN 計算値:67.75 i6.40.3.29実測値:6
4.24 ;6.06 ;3.03実施例22 1−43.4−(メチレンジオキシ)フェニル〕−3−
(1−ナフタレニ1しオキシ)プロパンアミンシュウ酸
塩。融点178〜179℃。
元素分析、C22H21NO7として、HN 計算値:64.23 ;5.151.4゜実測値:64
.08 i5.11 ;3.48実施例23 N、N−ジメチル−1−(3,4−(メチレンジオキシ
)フェニル]−3−(1−ナフタレニルオキシ)プロパ
ンアミンシュウ酸塩。融点144〜145℃。
元素分析、C24H25N07として、CIN 計算値:65.59 i5.73 i3.19実測値:
65.59 ;5.73.3.06実施例24 N−メチル−1−フェニル−3−(1−ナフタレニルオ
キシ)プロパンアミンシュウ酸塩。融点131〜133
℃。
元素分析、C23H23NO□として、計算値:64.
93 ;5.45 ; 3.29実測値:64.68 
;5.50 ;3.32実施例25 N、N −’)メチル−1−(4−フルオロフェニル)
−3−(1−す7タレニルオ牛シ)プロパンアミンシュ
ウ酸塩 A、3−アミノ−3−(4−フルオロフェニル)プロピ
オン酸 4−フルオロベンズアルデヒド24.8 g(0,2モ
ル)、マロン酸20.8 g(0,2モル)、酢酸アン
モニウム30.817 (0,4モル)およびエタノー
ル550mQの溶液を約7時間還流する。混合物を冷や
し、沈殿した固体を減圧デ集する。固体を水500m悲
から再結晶して3−アミノ−3−(4−フルオロフェニ
ル)プロピオン!8.66.9を得る。融点225℃(
分解)。
元素分析、C9H工。F N O2として、HN 計算値: 59.01 i5.50.7.65実測値:
58.83 i5.35.7.588.3−ジメチルア
ミノ−3−(4−フルオロフェニル)プロピオン酸 エタノール中、3−アミノ−3−(4−フルオロフェニ
ル〕プロピオン酸8.35,9(0,046モル)とホ
ルムアルデヒドの混合物を、水素ガスの存在ドに反応さ
せる。反応混合物を減圧下に濃縮し、残留物をエタノー
ルから再結晶して3−ジメチル7ミ/−3−(4−フル
オロフェニル)フロピオン酸4.25.9を得る。融点
146〜148℃(分解)。
元素分析、C,、H,4FNO2として、HN 計算値: 62.55 i6.68 i6.33実測値
: 62.49 i6.75 i6.58C,3−ジメ
チルアミノ−3−(4−フルオロフェニル〕フロピオン
酸エチル エタノール75rriQ中、3−ジメチルアミノ−3−
(4−フルオロフェニル)プロピオン酸の冷溶液を塩化
水素ガスで飽和させる。この混合物を約16時間加熱還
流し、室温に冷やす。混合物を減圧F1こ濃縮し、残留
物を水に溶解する。この混合物をジエチルエーテルで洗
い、水層を5N水酸化ナトリウムで塩基性(こする。水
層をジエチルエーテルで2回抽出し、これらのエーテル
抽出物を合して水および飽和塩化ナトリウム溶液で洗い
、無水硫酸すl−1ワムで乾燥する。有機層を減圧Fに
濃縮し、油状物として3−ジメチルアミノ−3−(4−
フルオロフェニル)フロピオン酸エチル2゜83gを得
る。
D、3−ジメチルアミノ−3−(4−フルオロフェニル
)プロパノール 3−ジメチルアミノ−3−(4−フルオロフェニル)プ
ロピオン酸エチル2.8.9(0,011モル)を適当
な溶媒に溶解し、レッド(Red)−A1[ワイスコン
シン州、ミルウオーキー在アルドリッチ・ケミカ/L/
−カンパニー (AldricTh Chemical
 Com−pany )から入手されるトルエン中、水
素化ビス(2−メトキシエトキシ)アルミニウムナトリ
ウムの3.4M溶液〕の存在丁に還元する。反応混合物
を減圧下に濃縮し、固体として3−ジメチルアミ/−3
−(4−フルオロフェニル)フロパノール2.19.j
9を得る。
E、N、N−ジメチル−1−(4−フルオロフエニ//
)−3−(1−す7タレニルオキシ)フロパンアミンシ
ュウ酸塩 鉱油中60%水素化ナトリウム0.44 g(0,11
モル)の混合物を窒素雰囲気下、ジメチルアセトアミド
10耐中のスラリ一番こする。この混合物に、3−ジメ
チルアミノ−3−(4−フルオロフェニル)プロパツー
ル2.19,9(0,011モル)のジメチルアセトア
ミド30mQ溶液を加える。混合物を50℃で約1時間
加温し、これに1−フルオロナフタリン1.6.p(0
,011モル)を加える。この混合物を窒素雰囲気下、
約100℃で3時間撹拌し、室温に冷やして冷水約10
0m(中に注ぐ。混合物をジエチルエーテルで抽出する
。このエーテル抽出物を合して水および飽和塩化ナトリ
ウム溶液で洗う。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し
、減圧下に濃縮して油状物3.24gを得る。溶離剤と
して塩化メチレンを用いる高圧液体クロマトグラフィー
により、油状物を精製する。主要成分を含む分画を合し
、これから溶媒を蒸発させて油状物2.16gを得る。
この油状物をそのシュワ酸塩曝こ変換し、エタノールか
ら再結晶して標記化合物を得た。融点133〜135℃
元素分析、C23H24FNO5として、計算値:66
.82.5.85 i3.39実測値:66.90.6
.17.3.23実施例25に記載の一般的操作に従っ
て以下実施例の化合物を合成する。
実施例26 N、N−ジメチル−1−(4−メチルフェニル)−3−
(1−ナフタレニルオキシ)フロパンアミンシュウ酸塩
。融点128〜130℃。
元素分析、C24H27NO5として、計算値: 70
.40 ?6.65 i 3.42実測値ニア0.28
;6.39;3.39実施例27 N、N−ジメチル−1−フェニル−3−(1−ナフタレ
ニルオキシ)フロパンアミンシュウ酸塩う融点116〜
118℃。
元素分析、C23H25NO5として、計算値:69.
86 ;6.37 ;3.54実測値ニア0.02i6
.37纂3.43実施例28 N、N−ジメチル−1−フェニル−3−(1−ナフタレ
ニルオキシ)プロパンアミンp−1−ルエンスルホン酸
塩。融点98〜100℃(分解)。
元素分析、C28H31NO4Sとして、計算値ニア0
.40 i6.54 ; 2.93実測値: 70.2
9 i6.55 i3.16実施例29 N、N−ジメチル−1−フェニル−3−[4−(トリフ
ルオロメチル)−1−ナフタレニルオキシ)フロパンア
ミンシュウ酸塩。融点93〜96℃。
元素分析、C24H24F3NO5として、計算値:6
2.20 i5.22 ;a、02実測値:61.93
.5.49 i2.82実施例3O N、N−ジメチル−1−(2−メチルフェニル〕−3−
(1−ナフタレニルオキシ)フロパンアミンシュウ酸塩
。融点145〜148℃(分解)。
元素分析、C24H27NO5として、計算値ニア0.
40 B6.6s ;3.42実施値ニア0.50;6
.42B3.38実施例31 N、N−ジメチル−1−44−(トリフルオロメチル)
フェニル)−3−(1−ナフタレニルオキシ)プロパン
アミンシュウ酸塩。融点155℃(分解)。
元素分析、C24H24F3No5として、HN 計算値:62.20 ;5.22.3.02実測値:6
2.1515.2 B 、 3.29実施例32 N、N−ジメチル−1−(3−メチルフェニル)−3−
(1−ナフタレニルオキシ)プロパンアミンシュウ酸塩
。融点140℃(分解)Q元素分析、C24H2□N0
5として、。
HN 計算値ニア0.40纂6.65 、3.42実測値ニア
0.38 i6.57.3.35実施例33 N−メチル−1−フェニル−3−(1−ナフタレニルオ
キシ)プロパンアミンシュウ酸塩A、1−フェニル−3
−(1−ナフタレニルオキシ)プロパン メタノール300mQに溶解した水酸化カリウムペレッ
ト19.317 (0,3モル)の温溶液に、ナフトー
ル43.3g(0,3モル)を加える。この溶液に、3
−フェニルプロピルプロミド39.8Ii(0゜2モル
)を加える。混合物を約18時間還流し、減圧下に濃縮
する。この混合物にジエチルエーテル約500 mQと
水300m(!を加える。各層を分離し、有機層を水、
5N水酸化す) l)ラム、水(2回)および飽和塩化
ナトリウム溶液で洗う。有機層を無水硫酸す) +)ラ
ムで乾燥し、減圧下に濃縮して油状物49.24Iiを
得る。溶離剤としてヘキサン類/酢酸エチルを用いる高
圧液体クロマトグラフィーにより、油状物を精製する。
主成分を含む分画を合してこれから溶媒を蒸発させ、油
状物として1−フェニル−3−(1−ナフタレニルオキ
シ)プロパン43.28gを得る。
元素分析、C19H180として、 H 計算値:86.99i6.92 実測値:86.74;6.99 8.1−ブロモ−1−フェニル−3−(1−ナフタレニ
ルオキシ)フロパン 1−フェニル−3−(1−ナフタレニルオキシ)プロパ
ン26.2g(0,1モル)、N−ブロモスクシンイミ
ド17.8.p(0,1モル〕、四塩化炭素120mQ
および過酸化ベンゾイル250〜の混合物を、80℃で
4時間加熱する。この混合物を冷やし、沈殿した固体を
減圧F集する。母液を減圧下に濃縮し、赤色油状物34
.26gを得る。
C,N−メチル−1−フェニル−3−(1−す7タレニ
ルオキシ)プロパンアミンシュウ酸塩1−ブロモ−1−
フェニル−3−(1−ナフタレニルオキシ)プロパン1
8.8.p(0,055モル)およびモノメチルアミン
50mMのエタノール200m(!溶液の混合物を、1
00℃で16時間反応させる。反応混合物を冷やし、減
圧下に濃縮する。得られた残留物をジエチルエーテル、
水および5N水酸化ナトリウム中のスラリーにする。こ
のエーテル層を分離し、水層をジエチルエーテルで2回
抽出する。これらのエーテル抽出物を合して水洗し、次
いで2N塩酸で2回、水で1回抽出する。水性抽出物を
合して冷やし、5N水酸化ナトリウムで塩基性にする。
水層をジエチルエーテルで3回抽出し、このエーテル抽
出物を合して飽和塩化ナトリワム溶液で洗い、無水硫酸
ナトリウムで乾燥する。硫酸ナトリウムを戸去し、p液
を減圧下に濃縮して油状物7.15j9を得る。この残
留物を温酢酸エチルに溶解し、シュワ酸を加える。
生成したシュウ酸塩をエタノールから結晶化して標記化
合物6.06gを得た。
上記のように単離した固体中に生成物が存在するが、第
二の化合物(多分4−ブロモナフタレニルオキシ誘導体
)も存在する。それ故、上記固体2.1gをエタノール
95%パラジウム/炭素の存在下、室温で水素と反応さ
せる。混合物をセライトに通して濾過し、F液を減圧下
に濃縮する。生成した油状物をエチルエーテルと水に溶
解し、2N水酸化ナトリウムを加える。このエーテル層
を分離して飽和塩化ナトリワム溶液で洗い、無水硫酸ナ
トリウムで乾燥する。硫酸ナトリウムを戸去してp液を
減圧下に濃縮し、油状物1.7117を得る。この油状
物を酢酸エチル中、そのシュワ酸塩に変換する。生成し
た固体をエタノールから再結晶し、減圧下100℃で乾
燥し、標記化合物1.73gを得た。融点206℃(分
解)。
元素分析、C22H23N05として、HN 計算値:69.28.6.08 i3.67実測値:6
9.46 ;6.o3;3.71実施例331こ記載の
一般的操作1こより下記実施例の化合物を合成する。
実施例34 N、N−ジメチル−1−フェニル−3−(4−クロロ−
1−ナフタレニルオキシ)プロパンアミンシュウ酸塩。
融点144〜146℃(分解)。
元素分析、C23H24ClNo5として、CHN 計算値:64.26 i5.63.3.26実測値: 
64.49 i5.89 i 3.28実施例35 1−フェニル−3−(1−ナフタレニルオキシ)プロパ
ンアミンシュウ酸塩。8点197〜198℃。
元素分析、C21H2□NO5として、CIN 計算値:68.65.5.76 i3.81実測値:6
8.46 i5.69 i3.91実施例36 (+ ) −N、N−ジメチル−1−フェニル−3−(
1−ナフタレニルオ牛シ〕プロパンアミン酒石酸塩 N、N−ジメチル−1−フェニル−3−(1−ナフタレ
ニルオキシ)プロパンアミン32.44g(0,106
モル)をエタノール75mff1lこ溶解し、(+)−
酒石酸15.94g(0,106モル〕の水650d溶
液を混合する。混合物を室温で一夜放置し、沈殿した固
体を減圧濾過する。再結晶を繰返えし、最終的に標記化
合物を得た。融点94〜96℃。   ・ 元素分析、C25H29N07として、HN 計算値:65.92 ;6.42 ;a、os実測値:
65.62.6.48i3.00実施例37 (−)−N、N−ジメチル−1−フェニル−3−(1−
す7タレニルオキシ)プロパンアミン酒石酸塩 実施例36に記載の一般的操作により(=)−酒石酸を
用い、N、N−ジメチル−1−フェニル−3−(1−す
7タレニルオ牛シ)プロパンアミンから標記化合物を分
割した。融点119〜121℃。
元素分析、C25H29NO7として、C)(N 計算値:65.92.6.42i3.08実測値:64
.89;6.76;3.05前記のように本発明化合物
は、セロトニン吸収を選択的に抑制するの蚤こ有用であ
る。それ数本発明の他の態様は、本発明化合物の薬学的
有効量を、セロトニンの神経伝達を増大させる必要のあ
る哺乳類に投与することから成る哺乳類におけるセロト
ニン吸収を阻害する方法である。
上記1薬学的有効量1という用語は、セロトニン吸収を
阻害することができる本発明化合物の量を表わす。本発
明の方法により投与される化合物の特定の投与量は、言
うまでもなく投与すべき化合物、投与方法、処置すべき
特定の症状および同様の考慮などを含む当該症状を取り
まく特定の事情により決定される。−日当りの投与量は
通常本発明の活性化合物的0.01〜20■/kQであ
る。
−日当りの好ましい投与量は約0.05〜10■/kQ
、理想的には約0.1〜5■/kQである。
本発明化合物は、これを経口的、直腸、経皮、皮下、静
脈内、筋肉内または鼻内経路を含む種々の経路番こより
投与することができる。本発明化合物は、その作用の持
続性を有し、それ故長時間セロトニン吸収を抑制するこ
とができることを特徴とする。また本発明化合物の特徴
として、哺乳類に対して低毒性であることもわかった。
最後に本機とする。
種々の生理的機能は、脳のセロトニン性神経系により影
響を受けることが示されている。このように本発明化合
物は、哺乳類の肥満、抑うつ症、アルコール中毒症、苦
痛、記憶喪失、不安および喫煙のような神経系に関連す
る種々の障害を処置するための活性を有すると信じられ
ている。それ放水発明は、補乳類のセロトニン吸収を阻
害するため前記のような割合で上のような障害を処置す
る方法をも提供する。
本発明化合物のセロトニン吸収阻害活性を証明するため
、次の実験を行なった。この一般的操作はワオング(W
ong )ら(ドラグ・デイベロプメント・リサーチ(
Drug Development Rerearch
 ) 6 :397〜403(1985年))により述
べられている。
実験に使用する前少なくとも3日間、ノ1−ラン・イン
ダストリーズ(Harlan Industries 
) (Cumberland 、 I N )から入手
した雄のスプレグーダヮレイ(Sprague−Daw
ley )ラット(110〜150y月こプリナ・チャ
ワ(Purina Chow )を任意に給飼する。ラ
ットを頭部切断して殺すう層全体を取出し、解剖する。
大脳皮質を0.32Mシュクロースおよび10mMグル
コース含有溶媒9容中で均質にする。1,000gで1
0分間および17゜ooo、yで28分間の分画遠心処
理後、粗シナプトソーム調製物を単離する。最終のペレ
ットを同様の溶媒中に懸濁し、同日中に使用するまで水
中に保存する。
シナプトソームの3H−セロトニン(3H−5−ヒドロ
キシトリプタミン、3H−5HT)吸収を次のように測
定する。10 mMグルコース、0.1rrMイブロニ
アジド、1mMアスコルビンfi、0.17mMのED
TAおよび50 nMの3H−5HTをも含むクレブス
(Krebs )−炭酸水素塩溶媒1m悲中、皮質シナ
プトソーム(蛋白質Imgと等量)を37℃で5分間熟
成する。直ちに反応混合物を、水冷クレブス−炭酸水素
塩緩衝液2mQで希釈し、細胞収集器(cell ha
rvester )  (メリーランド州、ゲイサース
バーグ在ブランデル(Brandel ) )で減圧F
に濾過する。フィルターを、水冷0.91食塩水約5m
Cで2回洗浄し、シンチレーション流体(イリノイ州、
アーリントンハイツ、PC3,アマ−ジャム(Amer
sham ) ) 10 mQを含む計数バイアルに移
す。液体シンチレーション分光光度計をこより放射能を
測定する。4℃における3H−5HTの集積値は不変濃
度値を表わし、この値をすべての試料の値から減算する
本発明の種々の化合物の評価結果を後記表1に示す。表
において、1欄は評価した実施例番号の化合物を提供す
る;2〜5欄は表に首記する式を有する評価した化合物
の構造を表わす;6欄は評価した化合物の塩型を表わす
;7欄はセロトニン(5HT)を50%抑制するのに必
要な試験化合物の濃度(単位1o −9M(nM ) 
)を提供し、表中1 C5oとして表わす。括弧内数字
は1000 nMにおける抑制%を表わす。
本発明化合物は、好ましくはこれを投与前に製剤化する
。そ゛れ数本発明の更1こ別の態様は、本発明化合物お
よびそのための薬学的に許容される担体、希釈剤または
賦形剤から成る薬剤である。
本発明の薬剤は、よく知られており容易に入手できる成
分を用い、常套の操作により製造される。本発明の薬剤
組成物の製造において、活性成分を通常のように担体中
に混合するかまたは担体で希釈するか、あるいはカプセ
ル、におい袋、包み紙もしくは他の容器のような形を取
ることができる担体の中−こ包む。担体を希釈剤として
供給するとき、それは活性成分のための基剤、賦形剤ま
たは媒体として機能する固体、半固体もしくは液体物質
であってもよい。このように本発明の組成物は、たとえ
ば活性化合物10i量%を越えない量を含む錠剤、丸薬
、粉剤、ロゼンジ、カシェ剤、エリキシル剤、懸濁薬、
エマルジョン、溶液、シロップ剤、エーロゾル(固体と
してまたは液体媒体中)、軟こうの形態で軟質もしくは
硬質ゼラチンカプセル剤、座薬、滅菌注射剤および包装
した滅菌粉剤の剤型であることが、できる。適当な担体
、賦形剤および希釈剤の例には、ラクトース、デキスト
ロース、シュクロース、ソルビトール、マンニトール、
殿粉類、アラビアゴム、リン酸カルシウム、アルギネー
ト類、トラガカント、ゼラチン、珪酸カルシウム、微結
晶セルロース、ポリビニルピロリドン、セルロース、水
性シロップ、メチルセルロース、ヒドロキシ安息香酸メ
チルおよびプロピル、タルク、ステアリン酸マグネシウ
ム、および鉱油が包含される。本発明の薬剤は、更に滑
沢剤、湿潤剤、乳化剤、懸濁剤、保存剤、甘味剤、香料
を含むことができる。本発明の薬剤は、これを患者に投
与した後、その活性成分を早く、持続して、または遅延
して放出させるため、この分野でよく知られた方法を用
いることにより製剤することができる。
本発明の薬剤組成物は、好ましくはその個々の剤形が活
性成分的5−Lsoo■、より一般的には約25〜30
0m9を含有する単位投与剤型に製造する。1単位投与
剤型°という用語は、ヒト患者および他の哺乳類のため
の単一投与剤型として適当な物理的に独立した単位を表
わし、その個々の単位は、所望の治療効果を発現させる
ためにあらかじめ計算して決定した量の活性物質を、適
当な薬学的担体と共に含有している。
次に製剤例を説明する。製剤例はそれを例示するのみ番
こ留まり、いずれの場合においても本発明の範囲を限定
することを企図するものではない。
製剤例1 下記成分を用いて硬質ゼラチンカプセル剤を製造する: (+ ) −N、N−ジメチル−1−フェニル−3−(
1−ナフタレニルオキシ )プロパンアミン酒石酸塩      250乾燥殿粉
             200ステアリン酸マグネ
シワム      10合計            
    460”flJ(数字は重量(■/カプセル)
)。
上記成分を混合し、460M4の量で硬質ゼラチンカプ
セルに充填する。
製剤例2 下記成分を用いて錠剤を製造する: N、N−ジメチルー1−(3−メチル フェニル)−3−(1−ナフタレニル オキシ)プロパンアミン塩酸塩酸塩  250微結晶セ
ルロース         40〇二酸化珪素(ヒユー
ムド)10 ステアリン酸              5全量  
              6651!I7(数字は
重量(IR9/錠剤))。
上記各成分を混合し、圧縮して1個の重量665Mgの
錠剤に成形する。
製剤例3 下記成分を含有するエーロゾル溶液を製造する:N−メ
チルー1−(4−フルオロフ ェニル)−3−(1−ナフタレニルオ キシ)プロパンアミン塩酸塩0.25 エタノール            29.75噴射剤
(Propellant ) 22     70. 
OO(クロロジフルオロメタン) 全t              100.00(数字
は重量%) 活性化合物をエタノールと混合し、混合物を噴射剤22
の一部に加え、−30℃に冷却し、充填装置に移す。次
いで所要量をステンレススチール容器に供給し、噴射剤
の残部で希釈する。次いでバルブ単位を容器に収容する
製剤例4 1個の錠剤に活性成分60■を含む錠剤を下記の通り製
造する°: (−) −N、N−ジメチル−1−フ ェニル−3−(1−ナフタレニルオ キシ)プロパンアミン酒石酸塩    60q殿粉  
             45mg微結晶セルロース
          35mgポリビニルピロリドン 
        4■(水中、10%溶液として) ナトリウムカルボキシメチル殿粉   4.5M9ステ
アリン酸マグネシウム       0.511I9タ
ルク                1■全量   
            150q活性成分、殿粉およ
びセルロースを&45メツシュUS篩に通し、完全に混
和する。得られた粉末とポリビニルピロリドンの溶液を
混合し、これを&14メツシュUS篩に通す。このよう
に製せられた顆粒を50℃で乾燥し、人18メツシュU
S篩に通す。あらかじめ&60メツシュUS篩に通した
ナトリウムカルボキシメチル殿粉、ステアリン酸マグネ
シウムおよびタルクを前記顆粒に加え、混和した後これ
を打錠機で圧縮成形し、各1個の重量150’l117
の錠剤を得る。
製剤例5 各カプセルに薬物80〜を含むカプセル剤ヲ’F記のよ
うに製造する。
N、N−ジメチル−1−フェニル−3 −(2−ナフタレニルオキシ)フロパ ンアミンクエン酸塩          801R9殿
粉               59119微結晶セ
ルロース         59 ff9ステアリン酸
マグネシウム      2〜全量         
     200■活性成分、セルロース、殿粉および
ステアリン酸マグネシウムを混合し、&45メツシュU
S篩に通し、各硬質ゼラチンカプセル中に200MI量
で充填する。
製剤例6 各座薬に活性成分225Mgを含有する座薬を次のよう
に製造する: 1−(3−クロロフェニル)− 3−(1−す7タレニルオキシ) プロパンアミンシュウ酸塩     225#飽和脂肪
酸グリセリド類    2,000〜全量      
      2,225Wl活性成分を黒60メツシュ
US篩に通し、あらかじめ必要な最少の加熱により溶融
した飽和脂肪酸グリセリド項中に懸濁するヶこの混合物
を公称2y容積の座薬鋳型に注いで冷やす。
製剤例7 各投与剤型5mQ当り薬物5011gを含む懸濁液剤を
次のように製造する: N、N−ジメチル−1−フェニル −3−(1−ナフタレニルオキシ )プロパンアミンシュウ酸塩   504ナトリウムカ
ルボ牛ジメチルセ ルロース             50〜シロツプ 
           1.25 mi安息香酸溶液 
         0.10 mQ香料       
       任意量着色剤            
 任意量純水を加えて全量        5ml薬物
を悪45メツシュUS篩に通し、これをナトリウムカル
ボ牛ジメチルセルロースおよびシロップと混合して滑ら
かなペーストを形成させる。
安息香酸溶液、香料および着色剤をいくらかの水で希釈
し、これをペーストに撹拌しながら加える。充分量の水
を加えて所望の容量にする。
製剤例8 静脈注射剤を次のように製造する: (−)−N、N−ジメチル−1−フ 二二ルー3−(1−ナフタレニルオ キシ)プロパンアミン酒石酸塩   10011W等張
溶液           1000+nf上記成分の
溶液を抑うつ症の患者に1mQ/分の割合で静脈内投与
する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、R^1およびR^2はそれぞれ個別に水素また
    はメチル; R^3は水素、ハロ、C_1〜C_4アルキル、C_1
    〜C_3アルコキシまたはトリフルオロメチル; R^4はそれぞれ個別に水素、ハロ、C_1〜C_4ア
    ルキル、C_1〜C_3アルコキシまたはトリフルオロ
    メチル;mは1または2; を表わし、mが2のとき、各R^4は一緒になってメチ
    レンジオキシを形成していてもよい〕 で示される化合物またはその薬学的に許容される酸付加
    塩。 2、R^1およびR^2が共にメチルである請求項1記
    載の化合物。 3、N,N−ジメチル−1−フェニル−3−(1−ナフ
    タレニルオキシ)プロパンアミンまたはその薬学的に許
    容される酸付加塩。 4、(+)立体異性体である請求項1〜3のいずれかに
    記載の化合物。 5、(+)−N,N−ジメチル−1−フェニル−3−(
    1−ナフタレニルオキシ)プロパンアミンまたはその薬
    学的に許容される酸付加塩。 6、(+)−N,N−ジメチル−1−フェニル−3−(
    1−ナフタレニルオキシ)プロパンアミン酒石酸塩。 7、請求項1〜6のいずれかに記載の化合物〔 I 〕ま
    たはその薬学的に許容し得る酸付加塩および1ないしそ
    れ以上の薬学的に許容される担体、希釈剤もしくは賦形
    剤を含有してなる薬剤。 8、式: ▲数式、化学式、表等があります▼〔 I 〕 〔式中、R^1およびR^2はそれぞれ個別に水素また
    はメチル; R^3は水素、ハロ、C_1〜C_4アルキル、C_1
    〜C_3アルコキシまたはトリフルオロメチル; R^4はそれぞれ個別に水素、ハロ、C_1〜C_4ア
    ルキル、C_1〜C_3アルコキシまたはトリフルオロ
    メチル;mは1または2; を表わし、mが2のとき、各R^4は一緒になってメチ
    レンジオキシを形成していてもよい〕 で示される化合物またはその薬学的に許容し得る酸付加
    塩の製造方法であって、 A、式: ▲数式、化学式、表等があります▼ で示される化合物を酸性条件下に加水分解してR^1お
    よびR^2が水素である化合物〔 I 〕を得るか、また
    は B、R^1が水素である化合物〔 I 〕をメチル化して
    R^1がメチルである化合物〔 I 〕を得るか、または
    C_、式: ▲数式、化学式、表等があります▼ で示される化合物と 式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、JおよびYの内一方は良好な脱離基、他方はヒ
    ドロキシである〕 で示される化合物を、ヒドロキシ含有化合物の陰イオン
    を生成させるのに充分な強さの塩基の存在下に反応させ
    るか、または D、式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、Xはハロを表わす〕 で示される化合物とNHR^1R^2を反応させるか、
    または E、式: ▲数式、化学式、表等があります▼ で示される化合物を還元してR^1およびR^2が水素
    である化合物〔 I 〕を得るか、または F、R^1がメチルである化合物〔 I 〕を脱メチル化
    してR^1が水素である化合物〔 I 〕を得ることを特
    徴とする方法。 9、請求項8記載の製造法により製せられる場合のすべ
    ての化合物〔 I 〕またはその薬学的に許容される酸付
    加塩。
JP63088025A 1987-04-09 1988-04-07 1−フェニル−3−ナフタレニルオキシプロパンアミン類 Expired - Lifetime JPH0637443B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US3653487A 1987-04-09 1987-04-09
US36534 1987-04-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63258837A true JPS63258837A (ja) 1988-10-26
JPH0637443B2 JPH0637443B2 (ja) 1994-05-18

Family

ID=21889125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63088025A Expired - Lifetime JPH0637443B2 (ja) 1987-04-09 1988-04-07 1−フェニル−3−ナフタレニルオキシプロパンアミン類

Country Status (23)

Country Link
EP (1) EP0288188B1 (ja)
JP (1) JPH0637443B2 (ja)
KR (1) KR960007723B1 (ja)
CN (1) CN1020093C (ja)
AT (1) ATE68473T1 (ja)
AU (1) AU602971B2 (ja)
CA (1) CA1329937C (ja)
CY (1) CY1658A (ja)
DE (1) DE3865504D1 (ja)
DK (1) DK170637B1 (ja)
EG (1) EG18584A (ja)
ES (1) ES2045109T3 (ja)
GR (1) GR3003267T3 (ja)
HK (1) HK63992A (ja)
HU (1) HU204767B (ja)
IL (1) IL85988A (ja)
MX (1) MX11031A (ja)
NZ (1) NZ224161A (ja)
PH (1) PH27141A (ja)
PT (1) PT87163B (ja)
SG (1) SG67092G (ja)
SU (1) SU1568886A3 (ja)
ZA (1) ZA882418B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996006068A1 (fr) * 1994-08-22 1996-02-29 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. Compose benzenique et son utilisation medicale
JP2003514888A (ja) * 1999-11-25 2003-04-22 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト 光学活性アミンの製造方法

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK258389D0 (da) * 1989-05-26 1989-05-26 Ferrosan As Aryloxyphenylpropylaminer, deres fremstilling og anvendelse
PH30083A (en) * 1991-02-25 1996-12-27 Lilly Co Eli Treatment of lower urinary tract disorders
WO1993013049A1 (fr) * 1991-12-20 1993-07-08 Karin Elisabeth Peuschel Emploi de l'effet immunoactivant de 3-naphthyloxy-2-hydroxy-propylamines, interessant specialement pour l'immunite cellulaire, par exemple contre infections virales
TW344661B (en) * 1993-11-24 1998-11-11 Lilly Co Eli Pharmaceutical composition for treatment of incontinence
US5948820A (en) 1994-08-22 1999-09-07 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. Benzene compound and pharmaceutical use thereof
CN100402488C (zh) * 2006-03-15 2008-07-16 上海玛耀化学技术有限公司 一种达泊西汀的合成方法
WO2008035358A2 (en) * 2006-06-05 2008-03-27 Cadila Healthcare Limited Process for preparing dapoxetine
CN101367739B (zh) * 2008-09-24 2013-02-13 台州职业技术学院 N,n-二甲基-1-苯基-3-(1-萘氧基)丙胺制备工艺
DE102009015702A1 (de) 2009-03-31 2010-10-07 Ratiopharm Gmbh Tabletten enthaltend Dapoxetin und Trockenverarbeitungsverfahren zu deren Herstellung
EP2513042A4 (en) 2009-11-13 2013-06-26 Symed Labs Ltd DAPOXETIN SOLID
DE102009058321A1 (de) 2009-12-15 2011-06-16 Ratiopharm Gmbh Schmelztablette, enthaltend Dapoxetin
WO2011161690A1 (en) * 2010-06-23 2011-12-29 Symed Labs Limited Processes for the preparation of (+)-n,n-dimethyl-2-[1-(naphthalenyloxy) ethyl] benzene methanamine and intermediates thereof
CN102229538B (zh) * 2011-05-11 2013-11-13 中南大学 一种达泊西汀的合成方法
CN102850318A (zh) * 2011-07-01 2013-01-02 中国人民解放军军事医学科学院毒物药物研究所 新的选择性5-羟色胺重摄取抑制剂及其医药用途
CN103130660B (zh) * 2011-11-25 2014-09-17 厦门福满药业有限公司 一类达泊西汀的酸式盐及其晶体,以及晶体的制备方法
WO2013180675A1 (en) 2012-05-28 2013-12-05 Mahmut Bilgic Tablet formulation comprising dapoxetine
CN102746170A (zh) * 2012-07-28 2012-10-24 湖南尔文生物科技有限公司 一种达泊西汀的制备方法
WO2014027981A2 (en) 2012-08-17 2014-02-20 Sanovel Ilac Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi Effervescent tablet formulations of dapoxetine and a pde5 inhibitor
US20150202168A1 (en) 2012-08-17 2015-07-23 Sanovel llac Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi Oral film formulations comprising dapoxetine and tadalafil
WO2014027975A2 (en) 2012-08-17 2014-02-20 Sanovel Ilac Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi Novel orally administered pharmaceutical formulations
WO2014027979A2 (en) 2012-08-17 2014-02-20 Sanovel Ilac Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi Tablet formulations comprising tadalafil and dapoxetine
WO2014027982A2 (en) 2012-08-17 2014-02-20 Sanovel Ilac Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi Novel effervescent sachet formulations of dapoxetine and a pde5 inhibitor
TR201309037A2 (tr) 2012-08-17 2014-03-21 Sanovel Ilac Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi Dapoksetin ve bir pde5 inhibitörü içeren yeni efervesan saşe formülasyonları.
CN102942496B (zh) * 2012-11-28 2014-06-11 扬州工业职业技术学院 (s)-n,n-二甲基-3-(萘酚-1-氧基)-1-苯基丙基-1-胺的制备方法
EP2749553A1 (en) 2012-12-31 2014-07-02 Deva Holding Anonim Sirketi Process for preparation of enantiomerically pure S-(+)-N, N-dimethyl-a-[2-(naphthalenyloxy)ethyl] benzenemethanamine
CN106748825A (zh) * 2016-11-29 2017-05-31 聊城大学 一种达泊西汀的合成、拆分纯化和成盐方法
CN108853072A (zh) * 2018-08-03 2018-11-23 安徽省金楠医疗科技有限公司 一种盐酸达泊西汀片及其制备方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4018895A (en) * 1974-01-10 1977-04-19 Eli Lilly And Company Aryloxyphenylpropylamines in treating depression
US4207343A (en) * 1978-06-22 1980-06-10 Eli Lilly And Company 1-Phenyl-3-(substituted phenoxy)propylamines
NZ213651A (en) * 1984-10-11 1989-07-27 Hoffmann La Roche Tetrahydronapthalene derivatives and medicaments

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996006068A1 (fr) * 1994-08-22 1996-02-29 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. Compose benzenique et son utilisation medicale
JP2003514888A (ja) * 1999-11-25 2003-04-22 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト 光学活性アミンの製造方法
JP4776846B2 (ja) * 1999-11-25 2011-09-21 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 光学活性アミンの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU602971B2 (en) 1990-11-01
ATE68473T1 (de) 1991-11-15
SU1568886A3 (ru) 1990-05-30
ZA882418B (en) 1989-12-27
NZ224161A (en) 1990-04-26
SG67092G (en) 1992-09-04
HU204767B (en) 1992-02-28
DE3865504D1 (de) 1991-11-21
HUT50316A (en) 1990-01-29
IL85988A0 (en) 1988-09-30
MX11031A (es) 1993-11-01
EP0288188B1 (en) 1991-10-16
ES2045109T3 (es) 1994-01-16
PH27141A (en) 1993-04-02
HK63992A (en) 1992-08-28
CY1658A (en) 1993-05-14
PT87163A (pt) 1988-05-01
JPH0637443B2 (ja) 1994-05-18
GR3003267T3 (en) 1993-02-17
KR880012526A (ko) 1988-11-28
AU1433588A (en) 1988-10-13
EP0288188A1 (en) 1988-10-26
DK170637B1 (da) 1995-11-20
EG18584A (en) 1994-07-30
DK188288A (da) 1989-01-12
DK188288D0 (da) 1988-04-07
CA1329937C (en) 1994-05-31
CN1020093C (zh) 1993-03-17
KR960007723B1 (ko) 1996-06-11
PT87163B (pt) 1992-07-31
IL85988A (en) 1992-08-18
CN88102018A (zh) 1988-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63258837A (ja) 1−フェニル−3−ナフタレニルオキシプロパンアミン類
FI77018B (fi) Analogifoerfarande foer framstaellning av antidepressivt aktiv (-)-enantiomer av n-metyl-n-/3-(2-metylfenoxi) -3-fenylpropyl/amin och dess farmaceutiskt godtagbara salt.
US5135947A (en) 1-phenyl-3-naphthalenyloxypropanamines and their use as selective serotonin reuptake inhibitors
DK172103B1 (da) Hidtil ukendte 3,3-difenylpropylaminer, farmaceutiske præparater indeholdende disse, deres anvendelse til fremstilling af et anticholinergt lægemiddel samt fremgangsmåde til deres fremstilling
US4313896A (en) Aryloxyphenylpropylamines
EP1682503B1 (fr) Derives de n-[phenyl(alkylpiperidin-2-yl)methyl]benzamide, leur preparation et leur application en therapeutique
JPS6197256A (ja) アルキルスルホンアミドフエニルアルキルアミン類
JPS5920275A (ja) ピペラジン誘導体、その製造法並びにこれらを含有する薬剤処方物
CH670636A5 (ja)
FR2842804A1 (fr) Derives de n-[phenyl(piperidin-2-yl)methyl]benzamide, leur preparation et leur application en therapeutique
JP2776919B2 (ja) フルオキセチン類似体
US5250571A (en) (S)-norfluoxetine in method of inhibiting serotonin uptake
JP2795677B2 (ja) 環置換2―アミノ―1,2,3,4―テトラヒドロナフタレン類
FR2567510A1 (fr) Composes d'aminophenol et compositions pharmaceutiques les contenant
LU82105A1 (fr) Trans-5-aryl-2,3,4,4a-5-9b-hexahydro-1h-pyrido(4,3-b)indoles substitues en position 2 dextrogyres, procedes et composes intermediaires permettant de les obtenir et composition pharmaceutique les contenant
FR2758327A1 (fr) Nouvelles arylpiperazines derivees de piperidine
JPH02235A (ja) セロトニンおよびノルエピネフリン摂取阻害剤
JPS6216947B2 (ja)
EP0318234B1 (en) Improvements in or relating to selective serotonin uptake inhibitors
CA1246083A (en) Ethanolamines
JPS6011901B2 (ja) 新規の脂肪族置換された4−フエニル−ピペリジン
JPH04221310A (ja) セロトニン受容体に作用する化合物の改良
JPS6140247A (ja) フエニルエチルアミノプロピオフエノン誘導体
JPS5962579A (ja) 新規なアニリン誘導体およびその製造法
JPS62174041A (ja) エタノ−ルアミン誘導体