JPS63247147A - 自動車におけるエアバツグモジユ−ルの誤作動防止装置 - Google Patents

自動車におけるエアバツグモジユ−ルの誤作動防止装置

Info

Publication number
JPS63247147A
JPS63247147A JP62079893A JP7989387A JPS63247147A JP S63247147 A JPS63247147 A JP S63247147A JP 62079893 A JP62079893 A JP 62079893A JP 7989387 A JP7989387 A JP 7989387A JP S63247147 A JPS63247147 A JP S63247147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
alarm
operating
inflator
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62079893A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0829698B2 (ja
Inventor
Junichi Fukuda
順一 福田
Naoki Okuyama
直樹 奥山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP62079893A priority Critical patent/JPH0829698B2/ja
Priority to EP88301985A priority patent/EP0283188B1/en
Priority to US07/165,336 priority patent/US4938504A/en
Priority to DE8888301985T priority patent/DE3861033D1/de
Publication of JPS63247147A publication Critical patent/JPS63247147A/ja
Publication of JPH0829698B2 publication Critical patent/JPH0829698B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/017Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including arrangements for providing electric power to safety arrangements or their actuating means, e.g. to pyrotechnic fuses or electro-mechanic valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/017Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including arrangements for providing electric power to safety arrangements or their actuating means, e.g. to pyrotechnic fuses or electro-mechanic valves
    • B60R21/0173Diagnostic or recording means therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/203Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in steering wheels or steering columns
    • B60R21/2035Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in steering wheels or steering columns using modules containing inflator, bag and cover attachable to the steering wheel as a complete sub-unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A0発明の目的 (1)  産業上の利用分野 本発明は、自動車の衝突事故発生時にエアバッグを急激
に膨らませて運転者のステアリングホイール、フロント
ガラス等への接触を防止するようにしたエアバッグモジ
ュールの誤作動防止装置に関する。
(2)  従来の技術 エアバッグ、該バッグに高圧気体を急速に供給し得るイ
ンフレータ、該インフレータを車体減速度が一定値以上
に上昇したときに作動させるための減速度感知機構等を
備えてなるエアバッグモジュールをステアリングホイー
ルに着脱できるようにした自動車において、そのモジュ
ールのステアリングホイールからの離脱状態での誤作動
を防止するために、例えば特開昭53−78536号公
報に示されるように、上記減速度感知機構に係合してそ
れを無効にし得るロック機構をエアバッグモジュールの
上記離脱状態で作動させるようにしたものは従来公知で
ある。
(3)発明が解決しようとする問題点 上記従来のものでは、エアバッグモジュールの誤作動防
止のために、該モジュールの脱着操作に連動する専用の
上記ロック機構を、高精度を要求されて構造複雑な上記
減速度感知機構に特別に付加する必要があるので、全体
として構造複雑でコストが嵩み、また減速度感知機構の
作動精度を低下させる惧れがある。
本発明は上記に鑑み提案されたもので、従来装置の問題
を解決し得る、構造簡単なエアバッグモジュールの誤作
動防止装置を提供することを目的とする。
B0発明の構成 +1)  問題点を解決するための手段上記目的を達成
するために本発明は、エアバッグと、これを急膨脹させ
るべく該バッグに高圧気体を急速に供給し得るインフレ
ータと、車体側に配備した主電源回路に着脱可能に接続
されて該主電源回路からの供給電力によりインフレータ
を作動し得る作動回路と、この作動回路中に介装されて
平時は開き、車体の減速度が所定値を越えると閉じる減
速度感知スイッチと、前記主電源回路に対し並列となる
ように前記作動回路に接続される補助電源回路とを備え
るエアバッグモジュールをステアリングホイールに着脱
可能に装着した自動車において、警報ランプ等の警報器
と、前記主電源回路から作動回路への電力供給が不能と
なったときに前記補助電源回路から該警報器に通電させ
る警報回路とを備えることを特徴とする。
(2)作 用 上記構成によれば、運転中、断線故障等によって主電源
回路から作動回路への電力供給が不能になると、警報回
路が作動して、警報器を補助電源回路からの電力により
警報作動させることができる。
またエアバッグモジュールをステアリングホイールより
取外すべくインフレータ作動回路を主電源回路より切離
すと、前記と同様に警報回路が作動して警報器を補助電
源回路からの電力により警報作動させ、その補助電源回
路の電位をインフレータ作動回路の機能レベル以下に速
やかに降下させることができるので、減速度感知スイッ
チの誤作動等によってもインフレータが誤作動する惧れ
はなくなる。
(3)実施例 以下、図面により本発明の一実施例について説明すると
、第1図において自動車のステアリングホイールWは、
中央部のボスプレート1と、握りとなる円環状のホイー
ルリム2と、このホイールリム2とボスプレート1との
間を一体的に連結すべく、ボスプレート1の左右両側部
より周方向に互いに間隔を存して放射状にのびる左右各
二本宛のスポーク3と、これらスポーク3及びボスプレ
ート1を被覆すべくそれらに固着される前後二つ割のホ
イールカバー4とより構成され、ボスプレート1は、ス
テアリングコラム5に回転自在に支承したステアリング
シャフト6の後端に連結される。
ボスプレート1には、エアバッグモジュールMの腕状を
なすモジュールケース7が次のようにして取付けられる
。即ち、ボスプレート1の左右両端部はステアリングコ
ラム5側へ屈曲形成されており、その各屈曲端部1aに
は、モジュールケース7の底面に固設した左右一対のブ
ラケット7aが当接すると共に、同ブラケット7aを貫
通するボルトBが螺挿され、このボルトBを介してブラ
ケット7aがボスプレート1に固着される。ホイールカ
バー4には、ポル)B締付は用の工具(図示せず)を挿
通させる一対の透孔4aが穿設され、さらにモジュール
ケース7の外周部を小隙を存して囲繞する開口部4bが
形成される。
前記エアバッグモジュールMは、エアバッグAに高圧ガ
スを急速に供給するためのインフレータ■と、車体側に
設けられる主電源回路Emに接続されて該主電源回路E
mからの供給電力によりインフレータ■の点火装置8を
作動し得る作動回路Cと、この作動回路C中に介装され
て平時は開き、車体に一定値以上の減速度が作用した時
に閉じる減速度感知スイッチSと、前記作動回路Cに主
電源回路Emとは並列に接続される補助電源回路ESと
を備えており、それらは、前記モジュールケース7の内
側に収容保持される。そのモジュールケース7の開口縁
部には椀状のモジュールカバー9が被着され、このカバ
ー9で覆われた空間内に、基部をインフレータI外周部
に固着されたエアバッグAの先部が折畳まれて収容され
る。
前記主電源回路Emには車載バッテリBaとエンジン(
図示せず)のイグニッションスイッチIgとが直列に介
装されるが、該スイッチIgはこの主電源回路Em中よ
り省略することも可能である。また前記補助電源回路E
sには補助電源としてのコンデンサー0が設けられ、さ
らにそのコンデンサ10への充電時に電流が流れる抵抗
Rと、そのコンデンサー0の放電時に電流が流れるグイ
オードDとが互いに並列に設けられる。
前記作動回路Cと主電源回路Emとの間を接続する接続
コード1)には、そのコード1)のエアバッグモジュー
ルM側部分とステアリングコラムルW側部分を互いに分
離し得るカプラ12が設けられ、またその後者の部分に
は、ステアリングホイールWとステアリングコラム5と
の相対回転を許容する公知のスリップリング13が介装
される。
さらにエアバッグモジュールMには、それをステアリン
グホイールWより取外した状態でのモジュールMの誤作
動を防止するための装置14が設けられる。この装置1
4は、運転者から見えるようにモジュールカバー9に取
付けられる、警報器としての警報ランプ15と、このラ
ンプ15を点灯させるべく補助電源回路ESから警報ラ
ンプ15へ通電し得る警報回路16とより構成される。
その警報回路16は、主電源回路Emと作動回路C間の
断線状態や、作動回路C内の断線状態(たとえば点火装
置8の断線故障)を検出できるように構成されていて、
その断線状態が全く検知されない時にハイレベル信号を
、またその検知時に口−レベル信号(本実施例ではOV
)をそれぞれ出力するモニター回路17と、補助電源回
路Esと警報ランプ15間を接続する接続回路18と、
この接続回路18を前記ハイレベル信号の受信時に開き
、前記ローレベル信号の受信時に閉じるトランジスタ1
9とを備えており、前記モニター回路17と補助電源回
路Es間は、該回路17に作動電力を供給するための電
力線20を介して接続される。
尚、第2図において21は、前述の各断線状態を検知す
べき回路部分に接続されるべき、モニター回路17の入
力信号線であり、また22は、トランジスタ190ペー
スに連なる、同モニター回路17の出力信号線である。
次に前記実施例の作用について説明すると、エアバッグ
モジュールMは、それのステアリングホイールWへの取
付は状態において、モジュールケ−ス7の底面のプラケ
ット7aがボルトBを介してボスプレート1のブラケッ
ト1aに固着されており、この状態でエンジン(図示せ
ず)を運転すると、回路系統に異常がなければモニター
回路17はハイレベル信号をトランジスタ19に出力し
て接続回路18を遮断するので、警報ランプ15は作動
しない。また自動車の通常の運転状態では車体に作用す
る減速度が一定値以下であるので、減速度感知スイッチ
Sは作動せず、開状態に保持されるので、結局、作動回
路Cは該減速度感知スイッチSによってのみ開かれた状
態にある。
かかる状態下で自動車が衝突事故を起こして車体に一定
値以上の減速度が作用した場合には、減速度感知スイッ
チSが直ちに作動して作動回路Cを閉じ、インフレータ
Iの点火装置8に通電するので、その点火装置8がイン
フレータI内の被点火物に点火してインフレータIより
エアバッグA内に高圧ガスが急速に供給され、これによ
りエアバッグAは急激に膨張してモジュールカバー9を
突き破ると共に運転者の前方へ大きく直空がり、運転者
の、ステアリングホイールWやフロントガラス(図示せ
ず)等への衝接を防止することができる。また前記衝突
事故の際に断線等により主電源回路Emから作動回路C
への通電が不能になっても、補助電源回路Esより作動
回路Cへ電力供給がなされ、インフレータIの作動に支
障はない。
ところで未作動のエアバッグモジュールMをステアリン
グホイールWより取外す場合には、前記各ポル)Bを弛
めてそれを、ホイールカバー4の透孔4aを通して外部
に抜取った後、モジュールケース7を手に持ちステアリ
ングホイールWの軸線に沿って後方へ引出すと共に、接
続コード1)のカプラ12を切離せばよい。これに伴い
主電源回路Emと作動回路C間の遮断状態がモニター回
路17によって検知されてその出力信号がハイからロー
に切換えられるので、トランジスタ19を介して接続回
路18が導通され、補助電源回路ESのコンデンサ10
から警報ランプ15に電力が供給されて同ランプ15を
点灯させる。このコンデンサ10からの放電によれば、
それから電力線20を介して電力を受けるモニター回路
17の機能がその後速やかに停止してしまい、同回路1
7の出力信号が消滅するが、この実施例のようにその同
回路の出力信号を0■に設定しておけば、接続回路18
がトランジスタ19を介して閉状態に保持されるので、
警報ランプ15が引続き点灯し、その点灯によって、モ
ジュールMが未だ機能していることを確認できる。また
上記コンデンサ10からの放電が完了すると警報ランプ
15が消えるので、モジュールMの機能が完全に停止し
たことを確認でき、この状態で、減速度感知スイッチS
が衝撃等により誤作動してもインフレータIが誤作動す
る惧れは全くない。
また自動車の運転中などに作動回路C内の断線故障、例
えば点火装置8の断線故障が発生した場合には、その故
障状態がモニター回路17に検知されてその出力信号が
ハイからローに切換えられるので、前記と同様に警報ラ
ンプ15を点灯させて、運転者に警報することができる
尚、主電源回路Em中にイグニソシュンスインチIgが
介装される場合には、駐車等のためにエンジンを停止さ
せると同時に、モニター回路17の出力信号がハイから
ローへ切換ねるので、前記と同様に警報ランプ15が点
灯し、その後、コンデンサ10からの放電終了によりモ
ジュールMの機能を完全に停止させることができる。
C0発明の効果 以上のように本発明によれば、警報ランプ等の警報器と
、主電源回路からインフレータ作動回路への電力供給が
不能となったときに補助電源回路から該警報器に通電さ
せる警報回路とを備えるので、エアバッグモジュールを
ステアリングホイールより取外すべくインフレータ作動
回路を主電源回路より切離すと、警報回路が作動して警
報器を補助電源回路からの電力により警報作動させ、そ
の補助電源回路の電位をインフレータ作動回路の機能レ
ベル以下に速やかに降下させることができ、従ってエア
バッグモジュールをステアリングホイールより取外した
状態でのエアバッグの誤作動を確実に防止することがで
きる。その上、高精度を要求されて構造複雑な減速度感
知スイッチには特別な細工や改造を加える心配がないか
ら、全体として構造簡単であり、また減速度感知スイッ
チの作動精度を低下させる惧れはない。
また自動車の運転中、断線故障等によって生霊源回路か
ら作動回路への電力供給が万一不能となっても、警報回
路が前記と同様に作動して、警報器を補助電源回路から
の電力により警報作動させることができるから、運転者
に上記断線故障等の発生を速やかに知らせることができ
る。しかもかかる警報手段が、エアバッグモジュールの
誤作動防止のための、補助電源回路に対する放電手段に
兼用されるから、それだけ構造が簡単でコストの低減に
寄与し得る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図はステアリ
ングホイール部分を縦断した全体図、第2図は回路図で
ある。 A・・・エアバッグ、C・・・作動回路、Em・・・主
電源回路、Es・・・補助電源回路、■・・・インフレ
ータ、M・・・エアバッグモジュール、S・・・減速度
感知スイッチ、W・・・ステアリングホイール、15・
・・警報器としての警報ランプ、16・・・警報回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エアバッグと、これを急膨脹させるべく該バッグ
    に高圧気体を急速に供給し得るインフレータと、車体側
    に配備した主電源回路に着脱可能に接続されて該主電源
    回路からの供給電力によりインフレータを作動し得る作
    動回路と、この作動回路中に介装されて平時は開き、車
    体の減速度が所定値を越えると閉じる減速度感知スイッ
    チと、前記主電源回路に対し並列となるように前記作動
    回路に接続される補助電源回路とを備えるエアバッグモ
    ジュールをステアリングホイールに着脱可能に装着した
    自動車において、警報ランプ等の警報器と、前記主電源
    回路から作動回路への電力供給が不能となったときに前
    記補助電源回路から該警報器に通電させる警報回路とを
    備えることを特徴とする、自動車におけるエアバッグモ
    ジュールの誤作動防止装置。
  2. (2)前記特許請求の範囲第(1)項記載のものにおい
    て、前記警報回路は、通常はハイレベル信号を、また主
    電源回路から作動回路への通電が不能になったときには
    ローレベル信号をそれぞれ出力し得るモニター回路と、
    前記補助電源回路と警報器との間を接続する接続回路と
    、この接続回路を前記ハイレベル信号の受信時に開き、
    前記ローレベル信号の受信時に閉じるトランジスタ等の
    素子とを備える、自動車におけるエアバッグモジュール
    の誤作動防止装置。
JP62079893A 1987-03-09 1987-04-01 自動車におけるエアバツグモジユ−ルの誤作動防止装置 Expired - Fee Related JPH0829698B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62079893A JPH0829698B2 (ja) 1987-04-01 1987-04-01 自動車におけるエアバツグモジユ−ルの誤作動防止装置
EP88301985A EP0283188B1 (en) 1987-03-09 1988-03-08 Malfunction preventing device for air bag module in automobiles
US07/165,336 US4938504A (en) 1987-03-09 1988-03-08 Malfunction preventing device for air bag module in automobiles
DE8888301985T DE3861033D1 (de) 1987-03-09 1988-03-08 Vorrichtung zum verhindern der fehlfunktion eines airbags in kraftfahrzeugen.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62079893A JPH0829698B2 (ja) 1987-04-01 1987-04-01 自動車におけるエアバツグモジユ−ルの誤作動防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63247147A true JPS63247147A (ja) 1988-10-13
JPH0829698B2 JPH0829698B2 (ja) 1996-03-27

Family

ID=13702949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62079893A Expired - Fee Related JPH0829698B2 (ja) 1987-03-09 1987-04-01 自動車におけるエアバツグモジユ−ルの誤作動防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0829698B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5101192A (en) * 1989-07-11 1992-03-31 Diesel Kiki Co., Ltd. System for controlling activation of air bag for vehicle

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6025829A (ja) * 1983-07-22 1985-02-08 Nec Home Electronics Ltd エアバツク装置の駆動回路
JPS6121855A (ja) * 1984-07-06 1986-01-30 ブラザー工業株式会社 ハンガ−コンベアシステム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6025829A (ja) * 1983-07-22 1985-02-08 Nec Home Electronics Ltd エアバツク装置の駆動回路
JPS6121855A (ja) * 1984-07-06 1986-01-30 ブラザー工業株式会社 ハンガ−コンベアシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5101192A (en) * 1989-07-11 1992-03-31 Diesel Kiki Co., Ltd. System for controlling activation of air bag for vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0829698B2 (ja) 1996-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4938504A (en) Malfunction preventing device for air bag module in automobiles
US4974873A (en) Malfunction preventing device for air bag module in automobiles
JPS63235144A (ja) 乗物用エアバツグ装置
JPS63247147A (ja) 自動車におけるエアバツグモジユ−ルの誤作動防止装置
JP2519448B2 (ja) 自動車におけるエアバツグモジユ−ルの誤作動防止装置
JPS63212148A (ja) 自動車におけるエアバツグモジユ−ルの誤作動防止装置
JP2531951B2 (ja) 自動車におけるエアバツグモジユ−ルの誤作動防止装置
JPS63219449A (ja) 自動車におけるエアバツグモジユ−ルの誤作動防止装置
JPS63212149A (ja) 自動車におけるエアバツグモジユ−ルの誤作動防止装置
JP2612784B2 (ja) 自動車用乗員拘束装置
JPS63212150A (ja) 自動車におけるエアバツグモジユ−ルの誤作動防止装置
JP2512861Y2 (ja) エアバッグ装置の誤作動防止構造
JP2526005Y2 (ja) 車両用乗員保護装置
JP2515080Y2 (ja) 車用エアバッグ安全装置
KR200144405Y1 (ko) 자동차의 승객보호장치
JPH0621795Y2 (ja) エアバック装置
JP3863660B2 (ja) エアバッグの廃棄装置
JP2624494B2 (ja) エアバックの異常警報装置
JPH0829697B2 (ja) 自動車におけるエアバツグモジユ−ルの誤作動防止装置
KR19980016812U (ko) 자동차의 승객보호장치
JP2509807Y2 (ja) 助手席用エアバッグ装置の制御構造
KR0118515Y1 (ko) 차량의 에어 백 구동장치
JPH0930365A (ja) 一括搭載電子式エアバッグ装置及びこの装置を車両に組付ける方法
JP2527980Y2 (ja) エアバッグ装置
JPH0880801A (ja) エアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees