JPS63244895A - 半導体レ−ザの組立方法 - Google Patents

半導体レ−ザの組立方法

Info

Publication number
JPS63244895A
JPS63244895A JP62079935A JP7993587A JPS63244895A JP S63244895 A JPS63244895 A JP S63244895A JP 62079935 A JP62079935 A JP 62079935A JP 7993587 A JP7993587 A JP 7993587A JP S63244895 A JPS63244895 A JP S63244895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
semiconductor laser
chip
leads
lead frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62079935A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0691296B2 (ja
Inventor
Isamu Yamamoto
勇 山本
Jiro Fukushima
二郎 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP62079935A priority Critical patent/JPH0691296B2/ja
Priority to KR1019880000010A priority patent/KR910007042B1/ko
Priority to DE3810899A priority patent/DE3810899A1/de
Priority to US07/175,356 priority patent/US4877756A/en
Publication of JPS63244895A publication Critical patent/JPS63244895A/ja
Publication of JPH0691296B2 publication Critical patent/JPH0691296B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/62Arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body, e.g. lead-frames, wire-bonds or solder balls
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/22Apparatus or processes for the manufacture of optical heads, e.g. assembly
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/60Attaching or detaching leads or other conductive members, to be used for carrying current to or from the device in operation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/023Mount members, e.g. sub-mount members
    • H01S5/0231Stems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/023Mount members, e.g. sub-mount members
    • H01S5/0232Lead-frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01012Magnesium [Mg]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01014Silicon [Si]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/068Stabilisation of laser output parameters
    • H01S5/0683Stabilisation of laser output parameters by monitoring the optical output parameters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
    • Y10T29/49131Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc. by utilizing optical sighting device

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
  • Die Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えばコンパクトディスク用のピックアップ
装置に使用する半導体レーザの組立方法に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の方法によって組み立てられる半導体レー
ザは第2図に示すように構成されている。
これを同図に基づいて説明すると、同図において、符号
1で示すものは半導体レーザチップ用、5PD(センシ
ティブ・フォト・ダイオード)用のカソード端子2およ
びSPD用のアノード端子3が挿通する円板状の取付台
、4はこの取付台1上に溶着されレーザ光透過用の窓5
を有するコバール製のキャップ、6はこのキャップ4の
内部に収納されかつ前記取付台1上に設けられその表面
に金めつき処理が施された鉄製のブロックステム、7は
このブロックステム6上にシリコンサブマウント8を介
して取り付けられた半導体レーザチフブ、9はこの半導
体レーザチフブ7の近傍に設けられかつ前記取付台l上
の所定位置に接合されたモニター用のSPDである。こ
の5PD9の取付面は反射光が前記半導体レーザチフブ
7に入射しないように前記取付台1に対し傾斜する面に
よって形成されている。また、10は前記キャップ2の
窓5に取り付けられたレンズ、1)は前記半導体レーザ
チップ7と前記カソード端子2および前記5PD9と前
記アノード端子3とを接続する例えばAu等のワイヤ、
12はレーザチップ用のアノード端子である。
このように構成された半導体レーザの組立方法について
説明する。
先ず、取付台1の所定位置にブロックステム6を接合す
る6次に、このブロックステム6上にシリコンサブマウ
ント8を介して半導体レーザチップ7を接合すると共に
、SPD用の取付面上に5PD9を接合した後、半導体
レーザチップ7とカソード端子2および5PD9とアノ
ード端子3をワイヤ1)によって接続する。そして、取
付台1上にリングプロジェクション溶接によってキャッ
プ4を接合することにより、半導体レーザチップ7およ
び5PD9等を封止する。
このようにして、半導体レーザを組み立てることができ
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、この種半導体レーザの組立方法においては、
ブロックステム6、カソード端子2およびアノード端子
3が別々の部品であるため、また各々のワイヤボンディ
ング面が互いに異なる平面内に位置付けられているため
、さらにリングプロジェクション溶接によってキャンプ
2を取付台l上に接合するものであるため、半導体レー
ザの組立作業を煩雑にするばかりか、コスト高になると
いう問題があった。
本発明はこのような事情に鑑みなされたもので、組立作
業の筒素化ならびにコストの低廉化を図ることができる
半導体レーザの組立方法を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に係る半導体レーザの組立方法は、中央部にグイ
パッドとなるリードおよびこのリードの両側にタイバー
によって連結された2つのリードを有するリードフレー
ムを形成し、次いでこのリードフレームの中央リード上
に接合した半導体レーザチップおよび受光チップをワイ
ヤによって各リードに接続し、しかる後これらリードの
一部。
ワイヤおよび両チップを透明パッケージによって樹脂封
止し、リードフレームのタイバーを切断するものである
〔作 用〕
本発明においては、同一のリードフレーム上に半導体レ
ーザチフブおよび受光チップを接合することができると
共に、各ワイヤボンディング面を略同−の平面内に位置
付けることができる。
[実施例〕 第1図(al、 (b)および(C)は本発明に係る半
導体レーザの組立方法による組立途中の半導体レーザを
示す平面図と側面図である。同図において、符号21で
示すものは例えばコバール等の金属からなるリードフレ
ームで、中央部に半導体レーザチップ22および5PD
23を接合するグイパッドとなるリード24と、このリ
ード24の両側にタイバー25によって連結され半導体
レーザチップ用。
SPD用のカソード端子およびSPD用のアノード端子
としてのリード26.27とを有し、打ち抜きおよび折
り曲げによって所定の形状に形成されている。28は例
えばAu等のワイヤで、前記半導体レーザチンブ22と
前記リード26および前記5PD23と前記リード27
に接続されている。29はMG−18樹脂(東し・ハイ
ゾール製)からなる透明パッケージで、前記リードフレ
ーム21に前記半導体レーザチップ22.5PD23お
よび前記リード26.27を樹脂封止するように接着さ
れている。
次に、このように構成された半導体レーザの組立方法に
ついて説明する。
先ず、中央部にグイパッドとなるリード24およびこの
リード24の両側にタイバー25によって連結された2
つのリード26.27を有するリードフレーム21を形
成する。次いで、このリードフレーム21のリード24
上の各位置に半導体レーザチップ22と5PD23を接
合する。しかる後、リードフレーム21のリード24を
折り曲げることによりSPDチップ取付面24aをレー
ザチップ取付面24bに対し所定の角度だけ傾斜させ、
5PD23および半導体レーザチップ22をワイヤ28
によって各リード27.26に接続する。そして、これ
ら゛リード26.27の一部。
ワイヤ28.半導体レーザチップ22および5PD23
をトランスファ形成方法を用いて透明パッケージ29に
よって樹脂封止し、リードフレーム21のタイバー25
を切断する。
このようにして、半導体レーザを組み立てることができ
る。
この場合、同一のリードフレーム21上に半導体レーザ
チップ22および5PD23を接合することができると
共に、各ワイヤボンディング面を略同−の平面内に位置
付けることができる。
なお、本実施例においては、単に透明パッケージ29に
よって半導体レーザチップ22,5PD23およびリー
ド26.27の一部を樹脂封止する例を示したが、本発
明はこれに限定されるものではなく、透明パフケージ2
9の先端面を凹面によって形成することによりレンズの
機能を備えることになり、実施例と比較して一層部品点
数を削減することができる。
また、実施例においては、リード24のSPDチップ取
付面24aを傾斜させる工程をチップ接合後に行う例を
示したが、本発明はリードフレーム21上に半導体レー
ザチップ22および5PD23を接合する前に行っても
勿論よい。
さらに、本実施例においては、透明パッケージ29をト
ランスファ成形方法によって成形する例を示したが、本
発明はこれに限定されず、例えばポッティング方法によ
っても成形することが可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、中央部にグイパッ
ドとなるリードおよびこのリードの両側にタイバーによ
って連結された2つのリードを有するリードフレームを
形成し、次いでこのリードフレームの中央リード上に接
合した半導体レーザチップおよび受光チップをワイヤに
よって各リードに接続し、しかる後これらリードの一部
、ワイヤおよび両チップを透明パンケージによって樹脂
封止し、リードフレームのタイバーを切断するので、従
来のようにブロックステム、カソード端子およびアノー
ド端子を別個に必要とせず、また各ワイヤボンディング
面を略同−の平面内に位置付けることができ、組立作業
の簡素化ならびにコストの低廉化を図ることができる。
さらに、リードフレームの使用によって多数の透明パッ
ケージを一挙に成形することができるといった利点もあ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図(al、 (b)および(C)は本発明に係る半
導体レーザの組立方法による組立途中の半導体レーザを
示す平面図と側面図、第2図は従来の半導体レーザの組
立方法による半導体レーザの一部を破断して示す斜視図
である。 21・・・リードフレーム、22・・・半導体レーザチ
ップ、23・・・SPD、24・・・リード、25・・
・タイバー、26.27・・・リード、28・・・ワイ
ヤ、29・・・透明パッケージ。 代 理 人 大岩増雄 −への寸 へへヘヘ 日 1、事件の表示   特願昭1>−777B;’53、
補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所    東京都千代田区丸の内二丁目2番3号名
 称  (601)三菱電機株式会社代表者志岐守哉 4、代理人 号 5、補正の対象 (1)  明細書の特許請求の範囲の欄(2)明細書の
発明の詳細な説明の欄 6、補正の内容 fl)  明細書の特許請求の範囲を別紙の通り補正す
る。 (2)同書中、下記の箇所の「半導体レーザチップ用、
」を「半導体レーザチップおよび」と補正する。 2頁13行、6頁6行。 (3)同書中、下記の箇所のr SPD用の7ノード端
子」のrSPD用の」を削除する。 2頁15行、6頁7行〜8行。 (4)同書中、下記の箇所の「ダイパッドとなるリード
」を「ダイパッドを有するリード」と補正する。 5頁4行、6頁20行。 (5)同書中、下記の箇所の「透明パッケージによって
」の「よって」を削除する。 5頁10行、7頁13行〜14行、9頁8行。 (6)同書6頁8行〜9行の「打ち抜きおよび折り曲げ
」を「打ち抜き」と補正する。 (7)  同書同頁9行〜10行の「されている。」の
次に「第1図(blはその一実施例の断面形状を示した
ものである。」を挿入する。 (8)  同書同頁13行〜17行の「29は・・・・
接着されている。」を「29は例えば皿−18樹脂(東
し・ハイゾール製)からなる透明パッケージで、前記リ
ードフレーム21.前記半導体レーザチップ22゜5P
D23および前記リード26.27を樹脂封止している
。」と補正する。 (9)同書7頁6行の「後、」の次に「第1図(b)の
状態または」を挿入する。 00)同書同頁9行の「させ、」の次に「最終形状で」
を挿入する。 (1))同書8頁1行の「できる。」を「でき、ワイヤ
ボンディングの信頼性1作業性を大幅に向上させること
ができる。」と補正する。 (12)同書同頁6行〜7行の「凹面によって」を「凸
面に」と補正する。 (13)同書同頁8行の「ことになり」を「ことができ
」と補正する。 (14)同書同頁17行〜18行の「例えばポッティン
グ方法」を「例えば常圧あるいは真空注型方法やポツテ
ィング方法」と補正する。 以   上 特許請求の範囲 (1)  中央部にグイバッドを有するリードおよびこ
のリードの両側にタイバーによって連結された2つのリ
ードを有するリードフレームを形成し、次いでこのリー
ドフレームの中央リード上に接合した半導体レーザチッ
プおよび受光チップをワイヤによって各リードに接続し
、しかる後これらリードの一部、前記ワイヤおよび前記
両チップを透明パッケージEUi脂封止し、前記リード
フレームのタイバーを切断することを特徴とする半導体
レーザの組立方法。 (2)透明パッケージの先端面を蒼凱員形成する特許請
求の範囲第1項記載の半導体レーザの組立方法。 (3)透明パッケージをトランスファ成形方法によって
成形する特許請求の範囲第1項、または第2項記載の半
導体レーザの組立方法。 (4)透明パッケージをポッティング方法によって形成
する特許請求の範囲第1項、または第2項記載の半導体
レーザの組立方法。    ′堡 ゛■パッケージを性
用 法によって ノす支 レーザの組立 法。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)中央部にダイパッドとなるリードおよびこのリー
    ドの両側にタイバーによって連結された2つのリードを
    有するリードフレームを形成し、次いでこのリードフレ
    ームの中央リード上に接合した半導体レーザチップおよ
    び受光チップをワイヤによって各リードに接続し、しか
    る後これらリードの一部、前記ワイヤおよび前記両チッ
    プを透明パッケージによって樹脂封止し、前記リードフ
    レームのタイバーを切断することを特徴とする半導体レ
    ーザの組立方法。
  2. (2)透明パッケージの先端面を凹面によって形成する
    特許請求の範囲第1項記載の半導体レーザの組立方法。
  3. (3)透明パッケージをトランスファ成形方法によって
    成形する特許請求の範囲第1項、または第2項記載の半
    導体レーザの組立方法。
  4. (4)透明パッケージをポッティング方法によって成形
    する特許請求の範囲第1項、または第2項記載の半導体
    レーザの組立方法。
JP62079935A 1987-03-31 1987-03-31 半導体レ−ザの組立方法 Expired - Lifetime JPH0691296B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62079935A JPH0691296B2 (ja) 1987-03-31 1987-03-31 半導体レ−ザの組立方法
KR1019880000010A KR910007042B1 (ko) 1987-03-31 1988-01-05 반도체 레이저의 조립방법
DE3810899A DE3810899A1 (de) 1987-03-31 1988-03-30 Verfahren zur herstellung eines halbleiterlasers
US07/175,356 US4877756A (en) 1987-03-31 1988-03-30 Method of packaging a semiconductor laser and photosensitive semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62079935A JPH0691296B2 (ja) 1987-03-31 1987-03-31 半導体レ−ザの組立方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63244895A true JPS63244895A (ja) 1988-10-12
JPH0691296B2 JPH0691296B2 (ja) 1994-11-14

Family

ID=13704174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62079935A Expired - Lifetime JPH0691296B2 (ja) 1987-03-31 1987-03-31 半導体レ−ザの組立方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4877756A (ja)
JP (1) JPH0691296B2 (ja)
KR (1) KR910007042B1 (ja)
DE (1) DE3810899A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03109362U (ja) * 1990-02-26 1991-11-11

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE68912512T2 (de) * 1988-10-28 1994-05-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Halbleiterlaser-Vorrichtung.
JPH03274781A (ja) * 1990-03-23 1991-12-05 Rohm Co Ltd レーザダイオード
US5966230A (en) * 1990-05-29 1999-10-12 Symbol Technologies, Inc. Integrated scanner on a common substrate
US5156999A (en) * 1990-06-08 1992-10-20 Wai-Hon Lee Packaging method for semiconductor laser/detector devices
US5485479A (en) * 1990-11-07 1996-01-16 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor laser device encapsulated in a transparent resin layer
US5319182A (en) * 1992-03-04 1994-06-07 Welch Allyn, Inc. Integrated solid state light emitting and detecting array and apparatus employing said array
US5557116A (en) * 1992-12-24 1996-09-17 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor laser device and resin layer
US5389578A (en) * 1994-01-04 1995-02-14 Texas Instruments Incorporated Optical coupler
US5808325A (en) * 1996-06-28 1998-09-15 Motorola, Inc. Optical transmitter package assembly including lead frame having exposed flange with key
EP0851414A3 (en) * 1996-12-26 2000-09-27 Sanyo Electric Co. Ltd Optical pickup device and optical recording medium driving apparatus comprising the same
JP2001034983A (ja) * 1999-07-14 2001-02-09 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 光ピックアップ装置用受発光素子
US6577656B2 (en) 2001-03-13 2003-06-10 Finisar Corporation System and method of packaging a laser/detector
JP2003031885A (ja) * 2001-07-19 2003-01-31 Toshiba Corp 半導体レーザ装置
JP3987716B2 (ja) * 2001-12-10 2007-10-10 シャープ株式会社 半導体レーザ装置およびその製造方法
WO2007118364A1 (fr) * 2006-04-19 2007-10-25 Topson Optoelectronics Semi Co Structure d'éclairage décorative à led
FR2910286B1 (fr) 2006-12-20 2009-04-17 Oreal Composition comprenant des composes silicones encapsules
US9166131B2 (en) * 2013-07-17 2015-10-20 Tai-Yin Huang Composite LED package and its application to light tubes
JP2022103963A (ja) * 2020-12-28 2022-07-08 新光電気工業株式会社 半導体パッケージ用ステム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS588968U (ja) * 1981-07-13 1983-01-20 日本インタ−ナシヨナル整流器株式会社 半導体素子用リ−ドフレ−ム
JPS6063977A (ja) * 1983-09-17 1985-04-12 Mitsubishi Electric Corp 半導体レ−ザ装置
JPS63136684A (ja) * 1986-11-28 1988-06-08 Hitachi Ltd 光電子装置およびその製造方法ならびにその方法に用いるリ−ドフレ−ム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3264712A (en) * 1962-06-04 1966-08-09 Nippon Electric Co Semiconductor devices
DE1299087B (de) * 1966-05-10 1969-07-10 Siemens Ag Feldeffekt-Fototransistor
US3660669A (en) * 1970-04-15 1972-05-02 Motorola Inc Optical coupler made by juxtaposition of lead frame mounted sensor and light emitter
US3727064A (en) * 1971-03-17 1973-04-10 Monsanto Co Opto-isolator devices and method for the fabrication thereof
US3611061A (en) * 1971-07-07 1971-10-05 Motorola Inc Multiple lead integrated circuit device and frame member for the fabrication thereof
DE2554626C3 (de) * 1975-12-04 1981-05-07 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Abschirmeinrichtung und Verfahren zu deren Aufbringung
GB1557685A (en) * 1976-02-02 1979-12-12 Fairchild Camera Instr Co Optically coupled isolator device
US4641418A (en) * 1982-08-30 1987-02-10 International Rectifier Corporation Molding process for semiconductor devices and lead frame structure therefor
JPS6035344A (ja) * 1983-08-08 1985-02-23 Hitachi Tobu Semiconductor Ltd 発光装置およびこれを用いた光学的信号処理装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS588968U (ja) * 1981-07-13 1983-01-20 日本インタ−ナシヨナル整流器株式会社 半導体素子用リ−ドフレ−ム
JPS6063977A (ja) * 1983-09-17 1985-04-12 Mitsubishi Electric Corp 半導体レ−ザ装置
JPS63136684A (ja) * 1986-11-28 1988-06-08 Hitachi Ltd 光電子装置およびその製造方法ならびにその方法に用いるリ−ドフレ−ム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03109362U (ja) * 1990-02-26 1991-11-11

Also Published As

Publication number Publication date
DE3810899C2 (ja) 1993-06-24
JPH0691296B2 (ja) 1994-11-14
US4877756A (en) 1989-10-31
DE3810899A1 (de) 1988-10-27
KR910007042B1 (ko) 1991-09-16
KR880011939A (ko) 1988-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63244895A (ja) 半導体レ−ザの組立方法
US7250663B2 (en) Frame scale package using contact lines through the elements
KR940002444B1 (ko) 반도체 소자의 패키지 어셈블리 방법
JPS62229883A (ja) フオトインタラプタ
JPH0722567A (ja) モールド樹脂封止型半導体装置とその製造方法
JPS58127474A (ja) 固体撮像装置
JPH01241828A (ja) 半導体パッケージ
JPS63136684A (ja) 光電子装置およびその製造方法ならびにその方法に用いるリ−ドフレ−ム
JPH1084122A (ja) 受光装置
JPS59110174A (ja) 固体撮像装置
JPH065717B2 (ja) 固 体 撮 像 装 置
JPH04137580A (ja) 半導体レーザ用ステム
JPH02103967A (ja) 光センサ用パッケージ
JP3524579B2 (ja) 半導体レーザ装置
JP2788011B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPS6236563U (ja)
JP2586123B2 (ja) 半導体レーザモジュール
JPH0651001Y2 (ja) 光結合素子
JPS61289772A (ja) 固体撮像素子
JPS6336139B2 (ja)
JPH08279575A (ja) 半導体パッケージ
JPS6074659A (ja) 半導体装置
JPH0364076A (ja) 透明モールドパッケージ
JPS59119774A (ja) 光結合半導体装置
JPH03214761A (ja) 気密端子及びその製造方法