JPS6323393A - 半田付け方法 - Google Patents

半田付け方法

Info

Publication number
JPS6323393A
JPS6323393A JP16709686A JP16709686A JPS6323393A JP S6323393 A JPS6323393 A JP S6323393A JP 16709686 A JP16709686 A JP 16709686A JP 16709686 A JP16709686 A JP 16709686A JP S6323393 A JPS6323393 A JP S6323393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
solder
tip
circuit board
printed circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16709686A
Other languages
English (en)
Inventor
大池 義夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP16709686A priority Critical patent/JPS6323393A/ja
Publication of JPS6323393A publication Critical patent/JPS6323393A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 電子部品の突出した端子片の先端部を予備半田が施され
たパッドに当接させ、該予備半田を溶融させることで半
田付けを行う場合、該パッドが設けられたプリント基板
を当接方向に加振させることにより、該先端部と該パッ
ドとの当接部の位置調整がセルフアライメント効果によ
り倣動され、該先端部が該パッドのほぼ中央部に位置さ
れて固着されるようにしたものである。
〔産業上の利用分野〕
本発明は突出した端子片を存する電子部品をプリント基
板のパッドに半田付けする半田付は方法に係り、特に、
半田の溶融番ご同期してプリント基板を加振させること
により、該端子片の先端部が該パッドのほぼ中央部に位
置されて固着されるようにした半田付は方法に関する。
電子1に広く用いられるLSI素子などの電子部品は、
近年益々高密度実装化により、小型化。
が推進されるようになり、パッケージにはビ・ノチの狭
い多数の端子片が設けられるようになった。
このような端子片を有するパンケージをプリン)一基板
に実装する場合は、プリント基板に伽えられたパッドに
それぞれの端子片が位置決めされ、半田付けによって行
われる。
通常、このような位置決めは自動ボンディング装置が用
いられ、テーブルなどにプリントi十反を積載し、テー
ブルを所定位置に移動させ、電子部品を挟持したハンド
を降下させることで、所定のパッドに電子部品の端子片
の先端部が位置決めされるように形成されている。
しかし、このような位置決めはデープルの移送機構の精
度、およびプリント基板の精度に左右され、電子部品に
微細なピッチで設けられたそれぞれの端子片をプリント
基板の所定のパッドに正確に位置決めすることは困難で
ある。
したがって、このような半田付けに際しては、端子片の
先端部が微調整により所定の個所に位置決めされること
で半田付けされることが望まれている。
〔従来の技術〕
従来は第4図の(a)(b)(c)(d)の従来の工程
説明図に示す方法によって半田付けが行われていた。
第4図の(a)に示すように、先づ、プリント基板4を
積載、係止されたテーブル10を矢印X。
Y方向に移送し、一方、電子部品1を保持したハンド1
1を矢印A方向に降下させ、プリント基板4の所定のパ
ッド5に電子部品1の端子片2のそれぞれを当接させる
次に、(b)に示すように、端子片2の先端部3とパッ
ド5との当接部に矢印Bのように熱風を送風し、パッド
5に施された予偏半田6を溶融させ、(c)に示すよう
に、先端部3とパッド5との当接部を半田6によって固
着することが行われていた。
したがって、電子部品1の半田付けは、テーブル10の
移送により、半田付けすべきパッド5が所定個所に達す
ることで、ハンド11を降下させ、電子部品1の端子片
2を所定のパッド5に位置決めすることによって行われ
ていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このような方法では、端子片2の先端部3とパッド5と
の位置決めはテーブル10の移送精度およびプリント基
板4の精度により大きく左右され、第4図の(d)に示
すようにパッド5の中央部に先端部3が位置されない場
合が生じる。
このような場合は、端子片2の片側のみが半田付けされ
るなど不完全な半田付となり、半田ルーズなどにより接
触抵抗が増加するなどの障害が生じる問題を有していた
また、このような位置決めを微調整によって調整するに
は精度の高い位置検出機構などをテーブル10に備える
ことが必要となり、高価となる問題を有していた。
〔問題点を解決するための手段] 第1図は本発明の原理説明図である。
第1図に示すように、半田(6)の溶融に同期してプリ
ント基+反(4)を当接方向に加振させることで半田付
けを行うようにしたものである。
このような方法によって半田付けを行うことにより前述
の問題点は解決される。
〔作 用〕
即ち、端子片の先端部をパッドに当接させ、加熱し、半
田が溶融された時、プリント基板を当接方向に加振させ
るようにすることによって、溶融された半田の表面張力
により端子片がパッドの中央部に移動されるセルフアラ
イメント効果が得られるようにしたものである。
したがって、前述の位置決めに際して、先端部とパッド
とにズレが生じていても、先端部がパッドのほぼ中央に
位置されるように移動されるため、位置決めが正確に行
われず、先端部とパッドとに多少のズレが生じても、不
完全な半田付けとなることを避けることができる。
〔実施例〕
以下本発明を第2図を参考二こ詳細に説明する。
第2図の(a)〜(e)は本発明の詳細な説明図である
第2図の(a)に示すように、プリント基板4のハンド
5に端子片2の先端部3を当接させ、矢印Bのように熱
風を送風し、当接部を加熱することでバッド5に施され
た予備半田の半田6を溶融する。
この半田6が溶融された時、(b)に示すようにプリン
ト基板4を矢印Cのように加振させ、所定時間の加振を
行ってから、加熱を停止し、半田6が(C)に示すよう
にバッド5と先端部3とに固着されるようにしたもので
ある。
このように、半田6の溶融時に加振を行うと、(d)に
示すように、端子片2の中心D−Dとパッド5の中心E
−EとにSの位置ズレが生じていても、溶融された半田
の表面張力が作用し、(e)に示すように互いの中心が
合致されるように移動させることができる。
この場合、加振を行わなければ、先端部3とバ:ノド5
との当接部の摩擦により、このような合致する移動は行
われない。
したがって、前述のテーブル10によって移送される位
置決めにズレが生じても、その位置ズレをこの加振によ
って調整することができる。
また、このような半田付けは、例えば、ボンディング装
置を第3図の本発明によるボンディング装置の構成図に
示すように形成することで行うことができる。
第3図に示すように、テーブル10には駆動部止すると
共に、昇降部17によって矢印入方向に降下されるハン
ド11により電子部品1を保持し、更に、加熱器16よ
り送風された熱風を矢印Bのように送出するノズル15
を備えることで形成されている。
そこで、先づ、制御部18の制御によって移送部14を
介してテーブル10を矢印X、Y方向に移送し、半田付
けずべきハンド5を所定個所に位置決めする。
次に、昇降部17を介してハンド11を降下させ、電子
部品1の端子片2をバッド5に当接させ、ノズル15よ
り熱風を送出して当接部の加熱を付加振器12を起動さ
せ、プリント基板4に所定時間の振動を与え、振動を停
止させる。
最後に、熱風の送風を停止し、加熱を停止することで、
半田の固着を行うようにすることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、位置決めるこ際
して、端子片2の中心E−Eとパッド5の中心D−Dと
に多少の位置ズレが生しても、位置8周接を行うことが
できる。
したがって、前述のように、先端部3とパッドとの中心
を合致するように半田付けすることができ、高価な位置
調整機構を付加することなく、従来のような不完全な半
田付けを防止することができ、実用的効果は大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理説明図。 第2図の(、a)〜(e”)は本発明による工程説明図
。 第3図は本発明によるボンディング装置の構成図。 第4図は従来の工程説明図を示す。 図において、 1は電子部品、       2は端子片。 3は先端部、        4はプリント基板。 5はパッド、        6は半田を示す。 (C) 草2図 (ム) $4囚

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  電子部品(1)の突出した複数の端子片(2)のそれ
    ぞれの先端部(3)をプリント基板(4)の所定のパッ
    ド(5)に当接させ、当接部を加熱することで該パッド
    (5)に施された予備半田による半田(6)を溶融させ
    、該半田(6)により該当接部における該先端部(3)
    と該パッド(5)との接続を行う半田付け方法であって
    、 前記半田(6)の溶融に同期して前記プリント基板(4
    )を当接方向に加振させることを特徴とする半田付け方
    法。
JP16709686A 1986-07-16 1986-07-16 半田付け方法 Pending JPS6323393A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16709686A JPS6323393A (ja) 1986-07-16 1986-07-16 半田付け方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16709686A JPS6323393A (ja) 1986-07-16 1986-07-16 半田付け方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6323393A true JPS6323393A (ja) 1988-01-30

Family

ID=15843348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16709686A Pending JPS6323393A (ja) 1986-07-16 1986-07-16 半田付け方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6323393A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110355437A (zh) * 2019-07-31 2019-10-22 温州医科大学 一种电触头系统超声波辅助高频感应钎焊装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110355437A (zh) * 2019-07-31 2019-10-22 温州医科大学 一种电触头系统超声波辅助高频感应钎焊装置
CN110355437B (zh) * 2019-07-31 2021-03-12 温州医科大学 一种电触头系统超声波辅助高频感应钎焊装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5400950A (en) Method for controlling solder bump height for flip chip integrated circuit devices
JPH0992682A (ja) ハンダ付け方法、ハンダ付け装置
KR101053091B1 (ko) 실장기판의 제조방법
JPS63193595A (ja) プリント基板組立体のはんだ付方法および装置
JPH07122594A (ja) 導電性バンプの形成方法
US6734537B1 (en) Assembly process
JPS6323393A (ja) 半田付け方法
JPH08204327A (ja) 実装装置
JP2555720B2 (ja) 半田バンプ部品の実装方法
JPH04250692A (ja) リフロー半田付け装置
JPS61242097A (ja) 電子部品の実装方法
JPS61208291A (ja) 面実装型lsiの半田付け装置
JPH0831691B2 (ja) 電子部品のリプレース方法
JPS61263191A (ja) 電子部品の実装方法
JP3336999B2 (ja) バンプシートとこれを用いたバンプ形成装置及びバンプ形成方法
JPS63305538A (ja) Lcc一括接合用治具
JPH05259631A (ja) プリント配線板の表面実装方法
JPH02111094A (ja) 表面実装基板の半田付け方法及びその半田付け装置
JPH02306693A (ja) 電子部品の実装半田付け方法
JPH05283587A (ja) 多リード素子の半田付方法
JPH01230293A (ja) 半導体素子の実装装置
JPH09260835A (ja) はんだ付け装置
JPS63100795A (ja) フラツトパツケ−ジicの半田付方法
JP2753409B2 (ja) 半導体チップの接続装置
JPS62122297A (ja) 電子装置製造方法およびその方法に用いる加熱装置