JPS6322806B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6322806B2
JPS6322806B2 JP8453483A JP8453483A JPS6322806B2 JP S6322806 B2 JPS6322806 B2 JP S6322806B2 JP 8453483 A JP8453483 A JP 8453483A JP 8453483 A JP8453483 A JP 8453483A JP S6322806 B2 JPS6322806 B2 JP S6322806B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
melt adhesive
hot
metal powder
cosmetic applicator
porous material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8453483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59211408A (ja
Inventor
Kenji Nakamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP8453483A priority Critical patent/JPS59211408A/ja
Publication of JPS59211408A publication Critical patent/JPS59211408A/ja
Publication of JPS6322806B2 publication Critical patent/JPS6322806B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は多孔質素材を用いた化粧用塗布具およ
びその製造方法に関するものである。
〔従来の技術〕
従来から、化粧用塗布具の塗布部に用いる多孔
質素材としては、発泡ウレタン、発泡ゴム等の各
種発泡体のブロツクやシート、或は織布(例え
ば、立毛織物等)や不織布、またこれらを起毛、
植毛、植粒したものが多用されてきている。
そして、化粧用塗布具の用途、化粧料の種類に
応じて、これら発泡体のブロツクシートは打抜き
加工、絞り加工、縫製加工等により化粧用塗布具
の塗布部として形成される。
具体的には、抜打き加工によつて形成される化
粧用塗布具としては、同質または異質の2枚の発
泡材質を貼合わせたものや、発泡体の表面に天板
と称する織布、不織布等の指添えシートを貼合せ
たものがある。
また、絞り加工によつて形成される化粧用塗布
具としては発泡体シートを丸状に絞り、絞り口部
を天板と貼合せたものなどがある。
縫製加工によつて形成される化粧用塗布具とし
ては、織布を丸状に切り、周囲を縫い合せ、内部
に発泡体を入れた粉お白い用パフ等がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、これらの化粧用塗布具においてはそ
れぞれその接合部分(すなわち貼合せ部分)につ
いて品質面および生産性面において次のような問
題を有している。
従来実施されている方法によれば、抜打き加工
により形成した複数枚の発泡体を貼合せる場合に
は、何れかの発泡体の表面に接着剤を塗布し、こ
の上に他の発泡体を重ねて、接着剤により接合し
ている。このような方法によつて作つた化粧用塗
布具において、接着剤が発泡体内部に浸透した
り、層間剥離(貼合せ部分が剥がれる現象)が生
じたり、接着剤が部分的に多くなつてその箇所が
部分的に硬くなつたり、接着効果を高めるため強
度に圧縮押圧することにより化粧用塗布具の周縁
から接着剤が食み出したりしすること等が多々生
じていた。その結果、でき上つた化粧用塗布具の
品質が一定になり難いという問題があつた。
また、前述のような方法では、その製造工程に
おいても、接着剤を発泡体上に均一に塗布するこ
と、その後貼合すべき発泡体を正確に重ね合せる
こと、乾燥時の条件設定や、その条件を一定に保
つこと(溶剤揮散条件等)、等が必要とされるが、
製造条件の再現性が極めて低く、且つ製造条件の
設定に手間を要するために製造上でも問題があつ
た。
一方、発泡体表面に指添え用の天板シートを貼
合せたり、発泡体シートを絞り、絞り口縁部に天
板シートを貼合せたりして化粧用塗布具を作る場
合には、天板シートの裏面に予めホツトメルト性
の接着剤を塗布しておき、この天板シートを発泡
体表面または絞り口縁部に重ね合わせた後、天板
表面より加熱して、接着剤を融解して、発泡体と
天板とを貼合せている。
ところが、この方法においては熱伝導の悪い天
板シートを通して天板シート裏面のホツトメルト
性接着剤を融解させるため、熱により天板シート
の素材劣化を生じたり、ときには、加熱板に接触
する発泡体まで劣化させてしまうことがある。ま
た、加熱接着効果を高めるために、天板シートと
発泡体とを強度に圧縮押圧するのであるが、この
様な押圧圧縮によつてホツトメルト接着剤の食み
出し等が生じて、化粧用塗布具を汚損してしまつ
たりして、品質が安定し難いという問題がある。
半面、前述のような接着剤の食み出しを防ぐため
に圧縮度を下げると、天板と発泡体との接着が不
充分となり、剥離してしまう。このように、極め
て微妙な条件をコントロールしなければならず生
産管理が困難であつた。
縫製加工によつて化粧用塗布具を製造する場合
は、織布の周囲の縫い合せに手間が掛かると言う
問題がある。
また、最近ではコンパクトに収納するパフ等は
より一層薄いものが求められている。一方、化粧
用塗布具としては適度の腰がないと使い難い。し
かるに、薄いパフではこのような適度の腰が得難
いという問題があつた。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、塗布部が多孔質素材よりなり、該多
孔質素材が貼合せ部材と貼合されている化粧用塗
布具において、前記多孔質素材と貼合せ部材との
間に金属粉末を混練したホツトメルト性接着剤層
が介在しており、前記多孔質素材および貼合せ部
材は前記ホツトメルト性接着剤層の両側にそれぞ
れ接着されている化粧用塗布具である。貼合せ部
材は塗布材でもよいし、天板でもよい。
また、本発明によればかかる化粧用塗布具を製
造するために2つの方法を提供する。そのうちの
1つの方法によれば、ホツトメルト接着性を有す
る熱可塑性合成樹脂に金属粉末を混練してシート
を成形し、該金属粉末含有ホツトメルト性接着剤
シートの片面に多孔質素材からなる塗布材を、他
方の面には貼合せ部材を、それぞれを重ね合せ、
前記重ね合せ状態で交番磁場中に置き、ホツトメ
ルト性接着剤シート中の金属粉末を誘導電流によ
り発熱させて前記ホツトメルト性接着剤シートを
軟化させるとともに、重ね合せた多孔質素材、金
属粉末含有ホツトメルト性接着剤シートおよび貼
合せ部材を互いに接合固着して化粧用塗布具を製
造する。
本発明の他の方法によれば、ホツトメルト接着
性を有する熱可塑性合成樹脂に金属粉末を混練し
てシートを成形し、該金属粉末含有ホツトメルト
性接着剤シートの片面に貼合せ部材を重ね合せ、
金属粉末含有ホツトメルト性接着剤層を軟化させ
て貼合せ部材を接着し、前記金属粉末含有ホツト
メルト性接着剤シートの他面に多孔質素材を重ね
合せ、その状態で交番磁場中に置き、前記ホツト
メルト性接着剤シート中の金属粉末を誘導電流に
より発熱させて前記ホツトメルト性接着剤シート
を軟化させるとともに、重ね合せた多孔質素材、
ホツトメルト性接着剤シートおよび貼合せ部材を
互いに接合固着して化粧用塗布具を製造する。
〔実施例〕
以下、図示した実施例に基いて本発明を詳細に
説明する。
第1図は化粧用塗布具(例えばパフ)の断面図
である。第1図に示すように、化粧用塗布具の中
心には、金属粉末1を混練したホツトメルト性接
着剤層2が形成されている。この接着剤層2を介
して発泡体からなる2つの塗布材3,3′が貼合
されている。
第2図は第1図と同様に化粧用塗布具の断面図
であり、この実施例においても、金属粉末1を含
有するホツトメルト性接着剤層2が化粧用塗布具
の中心に入つており、このホツトメルト性接着剤
層2の片面には発泡体からなる塗布材3が接着さ
れ、他面には厚手の不織布からなる塗布材3′が
接着されている。
加熱すると融解して接着性を発揮するホツトメ
ルト性接着剤としては、ポリエチレン、ポリプロ
ピレン、ポリエステル、ポリアミド、アクリル、
ウレタン、酢酸ビニル、塩化ビニル等の熱可塑性
合成樹脂の単体もしくは誘導体、もしくはこれら
の樹脂の変性体、またはこれらの樹脂とロジンも
しくは若干のワツクスを混合して得られたもの等
が適しており、融点が比較的低く、且つ加熱する
と接着性を発揮するものが好適である。
前述のホツトメルト性接着剤に混練される金属
粉末1の材質としては、アルミニウム、銅、鉄、
錫、亜鉛等の良導電性の材料が適している。塗布
具として使用するので、酸化およびそれに伴う錆
の問題を考慮すると、アルミニウム材が特に好適
である。
また、金属粉末1とホツトメルト性接着剤との
配合割合は、金属粉末1の量が多いと、接着工程
における誘導加熱時間を短時間とすることができ
るが、その反面接着力が低下することがある。従
つて、金属粉末の量は、金属粉末混練後のホツト
メルト性接着剤の重量に対して10〜60%程度とす
るのが好ましい。なお、この割合は熱可塑性合成
樹脂の種類、金属粉末の種類や寸法等によつて適
宜選択すればよく、前記範囲外としてもよい。金
属粉末1は微細粉末よりも小片が好ましく、例え
ば、長さが100μ〜1000μ程度が良好である。
塗布材3,3′となる多孔質素材は、発泡ポリ
ウレタン、発泡ポリエチレン、発泡塩化ビニル、
発泡ポリビニルアルコールもしくは発泡セルロー
ス等の各種合成樹脂発泡体、発泡アクリルニトリ
ルブタジエンラバーもしくは発泡天然ゴム等の各
種発泡ゴム体、天然海綿、または厚手の不織布も
しくは織布等が好適である。また、塗布具材3と
しては、前述した多孔質素材のみならず、これら
多孔質素材の表面に植毛、または植粒したもので
もよい。
次に、第1図または第2図に示した化粧用塗布
具の製造方法について説明する。先ず、金属粉末
1とホツトメルト性接着剤とを混練し、これをT
ダイス押出機等によつて加熱押出しして、金属粉
末含有ホツトメルト性接着剤シート2を成形す
る。次に、該シート2の表裏面に塗布材3,3′
となる多孔質素材を重ね合わす。
次いで、前記重ね合わせた塗布剤3,3′とホ
ツトメルト性接着剤シート2とを交番磁場中に置
き、金属粉末1に電磁誘導により電流を誘導し
て、渦電流やヒステリシス損によつて発熱させ
て、ホツトメルト性接着剤シート2を加熱する。
この場合、高周波誘導加熱でも低周波誘導加熱で
もよいが、加熱温度としては、、ホツトメルト性
接着剤シート2を軟化させるには充分であるが、
塗布材3,3′を軟化させない程度の温度になる
ようにする。従つて、塗布材3,3′の劣化を防
ぐために、前述したホツトメルト性接着剤シート
2は塗布材3,3′よりも融点の低いものを用い
ることが好ましい。
前述の如く、発熱した金属粉末1は、その周囲
を取囲むホツトメルト性接着剤を融解し、それに
よつて塗布材3,3′が接着される。この際に、
全体を少し圧縮し、一度溶融したホツトメルト接
着剤が固化するまで、圧縮した状態に維持する
と、接着部分が強固に接合する。接着剤が固化す
ると貼合せが完了して、本発明の化粧用塗布具が
得られる。
第3図は天板を有する化粧用塗布具の平面図で
あり、第4図から第6図は第3図のA―A線に沿
つて断面した、それぞれ別の実施例の断面図であ
る。
第4図に示した実施例では発泡体からなる塗布
材3は絞り加工され、絞り口部3aが金属粉末含
有ホツトメルト性接着剤シート2の片面に接着
し、そして前記シート2の他面には、塗布時に指
を添える面となる天板4が接着している。天板4
としては、不織布、織布、合成皮革、天然皮革ま
たは各種合成樹脂シート等の感触の良好なシート
体を用いることが好ましい。また、これらの天板
4の表面には印刷処理を施してもよい。天板4の
形態は、所望の形状を任意に選定できる。
第5図に示した実施例では、塗布材3として織
布に植毛したものを用い、塗布材3は第4図のも
のと同様に絞り加工されている。そして、天板4
との間に発泡体5が入つている。
第6図に示した実施例では、塗布材3は発泡体
の片面に植毛したものを用い、これを打抜き加工
し、植毛していない方の面に天板4がホツトメル
ト性接着剤シート2を介して貼合されている。
第4図ないし第6図に示したような化粧用塗布
具を製造する場合は、金属粉末1とホツトメルト
接着剤とを混合し、これをシート状に押出し成形
して、金属粉末含有ホツトメルト性接着剤シート
2を用意する。次に天板4と前記シート2とを誘
導加熱により貼合せる。なお、ホツトメルト性接
着剤は、その融点が天板の融点より低いものを用
いる。そして、天板4とは反対側のホツトメルト
性接着剤シート2の面に塗布材3を置き、同じく
誘導加熱により接着剤を融解して塗布材3を該シ
ート2に接着する。この場合、第4図および第5
図に示すように絞り口部3aのみを接着するに
は、この絞り口部3aの箇所のみを押圧圧縮すれ
ばよい。なお、第6図の化粧用塗布具では塗布材
3と天板4とを全面的に接着してもよいし、ある
いは第4図および第5図のものと同様に塗布材3
の周縁部のみを接着してもよい。
なお、本発明は、図示した実施例の化粧用塗布
具に限られることなく、公知の種々の形態、形
状、用の化粧用塗布具に適用できる。
〔発明の効果〕
以上の如く本発明は、化粧用塗布具における塗
布部となる多孔質素材と貼合せ部材(これは同じ
く塗布部となる多孔質素材であつたり、指添え用
の天板等である)との接合技術として、誘導加熱
の原理を利用したものである。これにより従来問
題点となつている事項の全てを解決できた。
すなわち、金属粉末を混練したホツトメルト性
接着剤シートを予め形成しておき、このシートに
塗布材となる多孔質素材、または指添え用の天板
等を重ね合せて、交番磁場中に置き、金属粉末に
電流を誘導し、そのオーム損によつて金属粉末を
発熱させて、前記金属粉末の周囲のホツトメルト
性接着剤を加熱、融解し、塗布材や天板との接合
面での接着を行うものである。
このように本発明によれば、接着剤は金属粉末
から直接的に加熱され、しかも金属粉末は化粧用
塗布具の内部に配置されたホツトメルト性接着剤
シート中に分散されているので、従来の抵抗加熱
方法等のように化粧用塗布具を構成する一つの素
材(例えば塗布材とか天板)を通して熱を伝導し
て接着剤を融解する必要がなく、従つて、素材の
劣化や変形を生じることがない。
また、従来は熱伝導を高率にするために強圧縮
する必要があつたが、本発明では化粧用塗布具の
内部から接着剤を加熱するので、重ね合せや塗布
材、金属粉末含有ホツトメルト性接着剤シート、
天板等を重ね合せて接合するだけで、塗布材また
は天板を前記シートを介して確実に貼合すことが
できる。しかも軽く押圧すればよいので、ホツト
メルト性接着剤の食み出しが生じることもない。
従つて、出来上つた化粧用塗布具の品質が均一に
なる。
しかも、高周波誘導加熱は極めて短時間で金属
体を発熱せしめるため、接着のための時間が短縮
でき、生産性を高めることができる。
また、本発明によれば、二層に限らず三層、四
層等の多層の接合処理も簡単になし得る。従つ
て、図示した化粧用塗布具に限らず、化粧料の種
類、使用目的に合せて種々の形態の化粧用塗布具
を自在に貼合せにより形成することができる。
更に、金属粉末含有ホツトメルト性接着剤シー
トの厚みや、金属粉末の含有量や、ホツトメルト
性接着剤の種類等を変化させることにより、化粧
用塗布具の腰を自在に変化させることができる。
この場合、ホツトメルト性接着剤シートはそれ自
身の内部から加熱されるので、シートの厚みが大
きくても短時間で均一に融解して接着性を発揮す
るので、シートの厚さは任意に選択できる。従つ
て、化粧用塗布具の用途、化粧料の種類等に応じ
て、化粧用塗布具に適当な腰を簡単に与えること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る両面塗布材付きの化粧料
塗布具の実施例の断面図、第2図は本発明に係る
化粧料塗布具の別の実施例の断面図、第3図は片
面に塗布材、他面に天板が付いた化粧用塗布具の
平面図、第4図ないし第6図は第3図のA―A線
に沿つて断面した化粧用塗布具の、それぞれ別の
実施例を示す断面図である。 1……金属粉末、2……ホツトメルト性接着剤
シート、3,3′……塗布材、3a……絞り口部、
4……天板、5……発泡体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 塗布部が多孔質素材よりなり、該多孔質素材
    が貼合せ部材と貼合されている化粧用塗布具にお
    いて、前記多孔質素材と貼合せ部材との間に金属
    粉末を混練したホツトメルト性接着剤層が介在し
    ており、前記多孔質素材および貼合せ部材は前記
    ホツトメルト性接着剤層の両側にそれぞれ接着さ
    れていることを特徴とする化粧用塗布具。 2 前記貼合せ部材が多孔質素材からなり、該多
    孔質素材も化粧用塗布具の塗布部となる特許請求
    の範囲第1項記載の化粧用塗布具。 3 前記貼合せ部材が指添え用の天板である特許
    請求の範囲第1項記載の化粧用塗布具。 4 ホツトメルト接着性を有する熱可塑性合成樹
    脂に金属粉末を混練してシートを成形し、該金属
    粉末含有ホツトメルト性接着剤シートの片面に多
    孔質素材からなる塗布材を、他方の面には貼合せ
    部材を、それぞれを重ね合せ、前記重ね合せ状態
    で交番磁場中に置き、ホツトメルト性接着剤シー
    ト中の金属粉末を誘導電流により発熱させて前記
    ホツトメルト性接着剤シートを軟化させるととも
    に、重ね合せた多孔質素材、金属粉末含有ホツト
    メルト性接着剤シートおよび貼合せ部材を互いに
    接合固着することを特徴とする化粧用塗布具の製
    造方法。 5 ホツトメルト接着性を有する熱可塑性合成樹
    脂に金属粉末を混練してシートを成形し、該金属
    粉末含有ホツトメルト性接着剤シートの片面に貼
    合せ部材を重ね合せ、金属粉末含有ホツトメルト
    性接着剤層を軟化させて貼合せ部材を接着し、前
    記金属粉末含有ホツトメルト性接着剤シートの他
    面に多孔質素材を重ね合せ、その状態で交番磁場
    中に置き、前記ホツトメルト性接着剤シート中の
    金属粉末を誘導電流により発熱させて前記ホツト
    メルト性接着剤シートを軟化させるとともに、重
    ね合せた多孔質素材、ホツトメルト性接着剤シー
    トおよび貼合せ部材を互いに接合固着することを
    特徴とする化粧用塗布具の製造方法。
JP8453483A 1983-05-15 1983-05-15 化粧用塗布具およびその製造方法 Granted JPS59211408A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8453483A JPS59211408A (ja) 1983-05-15 1983-05-15 化粧用塗布具およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8453483A JPS59211408A (ja) 1983-05-15 1983-05-15 化粧用塗布具およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59211408A JPS59211408A (ja) 1984-11-30
JPS6322806B2 true JPS6322806B2 (ja) 1988-05-13

Family

ID=13833302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8453483A Granted JPS59211408A (ja) 1983-05-15 1983-05-15 化粧用塗布具およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59211408A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59211408A (ja) 1984-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4753228B2 (ja) 化粧用パフ
KR101952277B1 (ko) 액상 및 파우더 화장품 겸용 퍼프 및 이의 제조방법
JPS6322806B2 (ja)
JPS6322805B2 (ja)
JPH0430902B2 (ja)
JP3054381B2 (ja) 化粧用塗布具の製造方法及び化粧用塗布具
JPH01254109A (ja) 化粧用塗布具およびその製造方法
KR102045077B1 (ko) 다수의 도포면이 구비된 화장용 퍼프 및 이의 제조방법
JPS6239094B2 (ja)
JPS6223661B2 (ja)
JP2881169B2 (ja) 化粧用塗布具の製造方法
JPS597443B2 (ja) 化粧用パフの製造方法
JP2544240B2 (ja) ポリプロピレン樹脂の単体を基材とする部品の高周波ウェルド加工方法
JP3098715B2 (ja) 化粧用塗布具の製造方法及び化粧用塗布具
JPS6255402B2 (ja)
JPS6251732B2 (ja)
US3244578A (en) Ornamental sheet material and the method of its manufacture
JPS6326976Y2 (ja)
JPS62211127A (ja) プラスチツク成形物の表面に布帛を接着する方法
JPH0397904A (ja) 機能性粉粒体を付着させた被服、機能性粉粒体付着シート及び同被服の製法
JPH011529A (ja) 積層体の製造方法
JPS60241965A (ja) 植毛方法
JPH02136221A (ja) 自動車用内装部品の製造方法
JPS61246060A (ja) 化粧シ−トとその製造法
JPH05198362A (ja) 面状採暖具の製造方法