JPS63226549A - 電気カ−ペツトの製造方法 - Google Patents

電気カ−ペツトの製造方法

Info

Publication number
JPS63226549A
JPS63226549A JP62060618A JP6061887A JPS63226549A JP S63226549 A JPS63226549 A JP S63226549A JP 62060618 A JP62060618 A JP 62060618A JP 6061887 A JP6061887 A JP 6061887A JP S63226549 A JPS63226549 A JP S63226549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater unit
melting point
low melting
adhesive layer
heated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62060618A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0827009B2 (ja
Inventor
Isao Matsuda
功 松田
Hiroshi Kobayashi
寛 小林
Koudou Nagahata
永幡 孔童
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6061887A priority Critical patent/JPH0827009B2/ja
Priority to KR1019870012733A priority patent/KR900008974B1/ko
Publication of JPS63226549A publication Critical patent/JPS63226549A/ja
Publication of JPH0827009B2 publication Critical patent/JPH0827009B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Central Heating Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電気カーベア)の製造方法に関するものであ
る。
従来の技術 従来のこの種の電気カーペットの製造方法は、例えば特
開昭58−150289号公報及び特公昭59−304
07号公報に示されているようK、第4図、第5図ない
し第6図に示すようなものであった。
すなわち、第4図、第5図に示すように、基盤をなす断
熱材フェルト11上に発熱線13を蛇行状に配置し、そ
の上面に、不織布の表裏面に低融点接着剤シートを貼着
した低融点接着層12を重ね、ホットプレスA、Hによ
りそれぞれを一体化′し、この直後にこれに上面が起毛
状態の表布14を重ね、ローラ16により端部から加圧
接着していくものであった。
また、他の方法としては、第6図に示すように、基盤を
なす断熱材フェルト11上に同じく蛇行状に配置した発
熱線13、その上に低融点接着層12、さらには起毛表
布14を重ね、それらをホットプレスA、Bにより同時
に一体的に接着するものであった。
発明が解決しようとする問題点 しかし、上記従来の第6図に示す後者の製造方法では、
起毛表布14の起毛部がホン)プレスにより圧着される
ので、その際の熱と圧力により起毛部が倒れ、風合が失
われて商品側鎖が低下するという欠点があり、また第4
図及び第5図に示す前者の方法は、起毛表布14の起毛
部の風合は保たれるが、第4図に示すように、第一工程
においてホットプレスA、Bによりフェルト11に低融
点接着層12を溶着し、低融点接着層12がまだ溶融し
ている間に、第5図に示す第二工程でローラ16により
低融点接着層12に起毛表布14を端部から加圧接着し
ていく方法であるため、初めのうちは低融点接着層12
がまだ溶融しているので、端部近くでは起毛表布14は
低融点接着層12に接着するが、だんだんと反対側の端
部に近づくに従って、低融点接着層12の温度が低下し
接着力が低下するので、起毛表布14の裏面に低融点接
着層が接着しにくくなる。このため、ローラによる終端
部での接着力を高める方法として、ホットプレスの温度
をさらに高くするとか、ローラの回転速度をさら尾速め
る方法があるが、プレス温度を高くすると発熱線に熱ス
トレスが加わり過ぎ、発熱線が収縮したり、低融点接着
層が柔かくなり過ぎて発熱線が動きフェルト上で所定間
隔を保てなくなったり、ローラの回転速度をさらに速め
ると起毛表布と低融点接着層との間の圧締力が不足して
、全体的に接着力が弱くなるという欠陥が生じてしまう
また、いずれの方法においても、低融点接着2留のみを
ホットプレスで溶融すればよいのに、前者の方法ではフ
ェルト下面からも、または後者の方法ではフェルト下面
と起毛表布上面から加熱するので、必要以上の電力を消
費するという欠点があった。
本発明は、上面の表布と下面のフェルトが低融点接着層
により確実に接着し、且つ接着加工後の表布の風合が失
われず、また加工時の熱エネルギー消費の少ない電気カ
ーペットの製造方法を提供するものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するため、本発明の電気カーペットの
製造方法は芯材の少なくとも片面に設けた低融点接着シ
ートと、前記芯材の少なくとも反対側に低融点接着シー
トを有する面に配線された発熱線とを有し、これらを熱
圧着したヒータユニットの前記発熱線側と断熱材とを対
向させた後、加熱手段により前記ヒータユニットと表布
の裏面とを加熱し、これらを圧着するものある。
乍用 上記製造方法により表布の表面を直接加熱することなく
、表布とヒータユニットと断熱材とを一体化することが
できる。
実施例 以下、本発明の一実施例を第1図、第2図及び第3図に
より説明する。
第2Naに示すものは、不織布2の片面に低融点接着シ
ート1をラミネートして、接M層A 4と、し、この接
着層A1の下面の所定位置に発熱線3を配置し、これら
を加熱圧締して一体化し、ヒータユニットB1としてい
る。この場合低融点接着シート1が不織布2の反対面に
しみ出し、発熱線3を保持する。なおこのとき、不織布
は薄い方がよい。
また、第1図すは同じくヒータユニットの実施例である
が、不織布2の両面に低融点接着シート1aをラミネー
トして接着層A2とし、この接着層A2の下面の所定位
置に発熱線3を配置し、これらを加熱圧締して一体化し
、ヒータユニットB2としたものである。
木実症例においては第1図、a、bのいずれのヒータユ
ニッ)B1.B2でも良いが、低融点接着シート1.1
aの厚みは、第1図aの不織布2の片面にラミネートす
る方が、第1図すの両面にラミネートするモパのより少
なくとも多く必要となる。
またここでは不織布2の目付は10〜40ダ/m″とし
、1・低融□点接着ンートば、第1Naの片面ラミネー
トの場合、40〜60μとし第1図すの両面ラミネート
の場合、片側20〜40μとした。
次に、第3図を用いて前工程を説明する。この工程では
、基盤をなし、断熱材からなるフェルト4に、発熱線3
側を接してヒータユニッ)Bを爪ね合せ、両者の位置合
わせをする。この際、特にホットプレスの必要はなく、
位置合せのための仮止めでよい。
次に第1図に示す後工程を説明する。この工程では、第
3図の前工程でヒータユニッ)Bとフェルト4とを重ね
合わせた積層材の端部から、その上面の低面点接着層A
を加熱装置7で加熱溶融しつつ、同時に立毛表布5の裏
面を端部から加熱して前記接着層に重ね、ローラ6で連
続して加圧し一体的に接着する。
すなわち、上記製造方法によれば、低融点接着シート1
と立毛表布5の裏面が加熱された直後で、加熱された部
分から連続して合わさり、立毛表布5及びフェ/l/)
の上下からローラで加圧されるので低融点接着シート1
が立毛表布5と十分になじみ低融点接着シート1が硬化
した後には強い接着力が得られる。
また立毛表布5は表面より直接加熱されないため、表面
からの熱ストレスが加わらないので、接着加工後の風合
が保たれる。
また、低融銀接着シート1の芯材として不織布2を使用
していることからヒータユニットBとし7て強度が増し
扱いやすく、また、加熱装置7で加熱した時に万一湿度
が高くなり過ぎ低融点接着シート1が溶融し過ぎて粘性
が下がシ過ぎても、不織布2で押えられ、発熱線3がフ
ェlレト4上で動き所定位置から外れることもなく安全
であり生産性が高まる。なお芯材は織布でも良いことは
言うまでもない。
さらに、低融点接着シート1と立毛表布5裏面、すなわ
ち、接着に必要な部分のみを加熱することから必要以上
に熱エネルギーを消費することがなく効率的である。
なお上記実施例ではフェルト4、立毛表布5、ヒータユ
ニットBを移動させたが、加熱袋@7を移動させてもよ
いことはいうまでもない。さらに、上記実施例ではロー
ラ6を用いて、順次加圧したが、プレスを用いて一度に
全体を加圧するようにして、も、起毛表布の風合いは保
つことができるのである。
発明の効果 上記実施例の説明より明らかなように、本発明によると
、ヒータユニットの低融点接着シートと表布の裏面のみ
が加熱装置で加熱され、立毛表布の表面が直接加熱され
ないため、表布の風合が保たれるという、風合いを大切
にし、インテリア性の高い電気カーベ、7 )に大きな
効果をもたらすものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である電気カーペットの製造
方法の製造工程の説明図、第2図は同電気カーペットの
ヒータユニットの断面図、第3図は同電気カーペットの
製造方法の製造工程を示す説明図、第4図、第5図、第
6図は従来の電気カーペットの製造方法を示す説明図で
ある。 1・・・・・・低融点接着シート、2・・・・・・不織
布、3・・・・・・発熱線、4・・・・・・フェルト、
5・・・・・・起毛表布、6・・・・・・加圧ローラ、
7・・・・・・加熱装置。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名4−
一フエルト 第1図       6一部毛表、S 6−−−ローラ 7−1已肩i魚筈看5−ト AlAz −−#看1 第3図 A−帯、看■ B−ピークユニーノト

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)芯材の少なくとも片面に設けた低融点接着シート
    と、前記芯材の前記低融点接着シートとは反対側の面に
    配線された発熱線とを有し、これらを一体に熱圧着して
    ヒータユニットとし、このヒータユニットの前記発熱線
    側の面と断熱材とを当接させた後、加熱手段により前記
    ヒータユニットと表布の裏面とを加熱し、これらを圧着
    手段により圧着してなる電気カーペットの製造方法。
  2. (2)圧着手段はローラーとし、加熱手段により加熱さ
    れた部分から順に加圧してなる特許請求の範囲第1項記
    載の電気カーペットの製造方法。
JP6061887A 1986-11-20 1987-03-16 電気カ−ペツトの製造方法 Expired - Lifetime JPH0827009B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6061887A JPH0827009B2 (ja) 1987-03-16 1987-03-16 電気カ−ペツトの製造方法
KR1019870012733A KR900008974B1 (ko) 1986-11-20 1987-11-12 전기양탄자의 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6061887A JPH0827009B2 (ja) 1987-03-16 1987-03-16 電気カ−ペツトの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63226549A true JPS63226549A (ja) 1988-09-21
JPH0827009B2 JPH0827009B2 (ja) 1996-03-21

Family

ID=13147447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6061887A Expired - Lifetime JPH0827009B2 (ja) 1986-11-20 1987-03-16 電気カ−ペツトの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0827009B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0827009B2 (ja) 1996-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2621139A (en) Laminated sheet material and methods of making such material
JPS63226549A (ja) 電気カ−ペツトの製造方法
JPS63213286A (ja) 電気カ−ペツトの製造方法
KR900008974B1 (ko) 전기양탄자의 제조방법
JPH02276185A (ja) ヒータマット
JPS5833667Y2 (ja) 面状採暖具
JPH09180869A (ja) 不織布使いの電気毛布およびその製造法
JPS63131486A (ja) 電気カ−ペツトの製造方法
JPH0425833Y2 (ja)
JPH0520573Y2 (ja)
JPH05198360A (ja) 面状採暖具の製造方法
JPS60165909A (ja) 軸物等の表装体の能率的製造方法
JPH0646996Y2 (ja) 粘着テープ
JPS58126691A (ja) 発熱体ユニツト製造方法
JPS59202844A (ja) 任意の非接着部分を有するウレタンフオ−ムのラミネ−ト加工方法
JPS58106784A (ja) 面状採暖具
JPS5826484A (ja) 面状採暖具の製造方法
JPS6151326A (ja) 車輛用内装材の製造方法
JPS62128469A (ja) ヒ−タユニツトの製造方法
JPH06190926A (ja) メタルラスと熱可塑性シ−トとの接着方法
JPH0131278B2 (ja)
JP2994889B2 (ja) アスファルト防水層の構造
JPS58150289A (ja) 電気カ−ペツトの製造方法
JPS60226581A (ja) シ−トの接合方法及びその装置
JPS61199929A (ja) 熱接着不織布を接着材とする貼合せ体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term