JPS62128469A - ヒ−タユニツトの製造方法 - Google Patents

ヒ−タユニツトの製造方法

Info

Publication number
JPS62128469A
JPS62128469A JP26707885A JP26707885A JPS62128469A JP S62128469 A JPS62128469 A JP S62128469A JP 26707885 A JP26707885 A JP 26707885A JP 26707885 A JP26707885 A JP 26707885A JP S62128469 A JPS62128469 A JP S62128469A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
polyethylene
sensor wire
nonwoven fabric
heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26707885A
Other languages
English (en)
Inventor
節夫 田中
押田 悦郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP26707885A priority Critical patent/JPS62128469A/ja
Publication of JPS62128469A publication Critical patent/JPS62128469A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Central Heating Systems (AREA)
  • Surface Heating Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は電気カーペット等の内部に組込まれるヒータユ
ニットの製造方法に関するものである。
(従来技術) 従来、電気カーペット等の内部に組込まれるヒータユニ
ットを製造するには、第6図に示すように耐熱性不織布
10の上面に線状ヒータ11とセンサ線球を蛇行状に配
設し、粘着テープ又は両面テープ13等を用いて予め線
状ヒータ11とセンサ線12を耐熱性不織布10の上面
に仮止めした後、第7図に示すように該耐熱性不織布1
0上に更に耐熱性不織布14を積層して両者を接着剤又
はホットメルトフィルム等により接着し、耐熱性不織布
10.14間に線状ヒータ11とセンサ線12を挟着固
定してヒータユニットを製造していた。しかしながら、
上記方法によると耐熱性不織布10の上面に蛇行状に配
設した線状ヒータ11とセンサ線12とを粘着テープ又
は両面テープ13等を用い、予め仮止めしておかなけれ
ばならず、その作業が非常に面倒で長時間を要するばか
りでなく、仮止め作業中に線状ヒータ相互の間隔及びセ
ンサ線の配設にバラツキが生じ、発熱分布が不均一にな
るなどの欠点があった。
(本発明の構成) 本発明方法は上記欠点を解消する目的でなされたもので
、ポリエチレンをラミネートした少なくとも片側単体の
耐熱性不織布上に、最外層にボリエチレン被覆を施した
線状ヒータ及びそれと同じ被覆を施したセンサ線を蛇行
状に配設した後、相互を0口熱加圧して、線状ヒータ及
びセンサ線上のポリエチレン被覆と、該線状ヒータとセ
ンサ線とを配設した耐熱性不織布上のポリエチレンラミ
ネートとの接触面を、一体状に融着して蛇行状に配設し
た線状ヒータとセンサ線を耐熱性不織布上に固定するこ
とを特徴とするものである。
(本発明の実施例) 以下、本発明の実施例を図面により説明する。
本発明においては先ず、第1図に示すようにポリエチレ
ンをラミネートした少なくとも一方の片側単体の耐熱性
不織布1の上面に、最外層にポリエチレン被覆を施した
線状ヒータ2と、それと同等の被覆を施したセンサ線3
を蛇行状に配設した後、第2図に示すようにホットプレ
スAで加圧した状態で耐熱性不織布1の側から加熱加圧
し、線状ヒータ2とセンサ線3上に施した最外層のポリ
エチレン被覆R2α、3αと、耐熱性不織布1上にラミ
ネートしたポリエチレン1αとの接触面を一体状に融着
して、蛇行状に配設した線状ヒータ2とセンサ線3を耐
熱性不織布1上に固定して第3図に示すヒータユニット
を製造する。なお、上述のようにして耐熱性不織布1上
にラミネートされたポリエチレン1αと、線状ヒータ2
及びセンサ線3上に施されたポリエチレン被覆R2α、
3αとの接触面を一体状に融着するha熱加圧過程にお
いて、耐熱性不織布1上にラミネートされたポリエチレ
ン1αが耐熱性不織布1内に溶は込み、蛇行状に配設さ
れた線状ヒータ2とセンサ線3は一層確実強固に耐熱性
不織布1上に固着される。第4図及び第5図は本発明方
法の他の実施例を示す説明図で、この実施例においては
、ポリエチレン1αをラミネートした耐熱性不織布を複
数枚用い、その一方の耐熱性不織布1上に、予め、最外
層にポリエチレン被覆2αを施した線状ヒータ2と、同
じ被覆3αを施したセンサ線3を蛇行状に配設した後、
線状ヒータ2とセンサ線3を配設した該耐熱性不織布1
の上面に、これと同等の構成の融着面にぎりエチレン4
αをラミネートしてなる他方の耐熱性不織布4積層し、
然る後第4図に示すように上方から波付面を有するホッ
トプレスAを介し、下方から平板面ホットプレスにより
、積層した耐熱性不織布1.4を上下から加熱加圧し、
その過程において上方の波付ホットプレスAによって上
方の耐熱性不織布4を波付変形させてその湾曲内面で線
状ヒータ2とセンサ線3を第5図に示すように包込み同
時に耐熱性不織布1.4面上のラミネートポリエチレン
1α、4αと、線状ヒータ2及びセンサ線3上の被覆ポ
リエチレン2α、3αとの接触面を一体状に融着して、
蛇行状に配設した線状ヒータ2とセンサ線3を積層した
耐熱性不織布1と4との間で融着固定して第5図に示す
ヒータユニットを製造する。なお、この実施例において
使用する波付ホットプレスAは、これに限らず必要に応
じ平板状のホットプレスAを使用し平板状のヒータユニ
ットを製造してもよいことは勿論である。
(本発明の効果) 本発明方法によれば、上述のようにポリエチレン1αを
ラミネートした少なくとも一方の片側単体の耐熱性不織
布1上に、最外層にポリエチレン被覆2α、3αを櫂し
た線状ヒータ2及びセンサ線3を蛇行状に配設した後、
加熱加圧して線状ヒータ2及びセンサ線3上のポリエチ
レン被乃層2α、3αと、耐熱性不織布1上のラミネー
トポリエチレン1αとの接触面を一体状に融着してヒー
タユニットを製造するので、従来方法のように耐熱性不
繊布上に蛇行状に配設した線状ヒータ及びセンサ線を、
予め粘着テープ等を用いて仮止めする必要は全くなく、
従って仮止め作業中に生ずる線状ヒータ相互の間隔及び
センサ線位置のベラツキが発生しないので、発熱分布の
均一な安定した特性を有するヒータユニットを極めて簡
単な手段で且つ安価に得ることができる優れた利点があ
る。
【図面の簡単な説明】
@1図乃至第3図は本発明方法の一実施例を示す説明図
、@4図及び@5図は本発明方法の他の実施例を示す説
明図、第6図及び第7図は従来のヒータユニットの製造
方法を示す説明図である。 1:耐熱性不織布  1α:ポリエチレン2:線状ヒー
タ    2α:ポリエチレン被覆3:センサ線   
  3α:ポリエチレン被覆4:耐熱性不織布  4a
:ポリエチレン第       乙       の とケ 弔   7  図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポリエチレンをラミネートした少なくとも片側単体の耐
    熱性不織布上に、最外層にポリエチレン被覆を施した線
    状ヒータ及びそれと同じ被覆を施したセンサ線を蛇行状
    に配設した後、相互を加熱加圧して、線状ヒータ及びセ
    ンサ線上のポリエチレン被覆と、該線状ヒータとセンサ
    線とを配設した耐熱性不織布上のポリエチレンラミネー
    トとの接触面を、一体状に融着して蛇行状に配設した線
    状ヒータとセンサ線を耐熱不織布上に固定することを特
    徴とするヒータユニットの製造方法。
JP26707885A 1985-11-29 1985-11-29 ヒ−タユニツトの製造方法 Pending JPS62128469A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26707885A JPS62128469A (ja) 1985-11-29 1985-11-29 ヒ−タユニツトの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26707885A JPS62128469A (ja) 1985-11-29 1985-11-29 ヒ−タユニツトの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62128469A true JPS62128469A (ja) 1987-06-10

Family

ID=17439721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26707885A Pending JPS62128469A (ja) 1985-11-29 1985-11-29 ヒ−タユニツトの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62128469A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013178895A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Nissan Motor Co Ltd 布状圧力センサヒータ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013178895A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Nissan Motor Co Ltd 布状圧力センサヒータ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3601583A (en) Electrical heating wire assembly for incorporation in wired laminated glass panels
US4846916A (en) Method of manufacturing electric carpet via induction heating
JPS62128469A (ja) ヒ−タユニツトの製造方法
KR900701203A (ko) 특히 자동차 씨이트(Seat)히터를 위한 평평한 가열부재의 제조방법과 그 방법에 의해 제조되는 평평한 가열부재
JPH05144554A (ja) 面状発熱体の製造方法
JPH0625916Y2 (ja) ヒータユニット
JP3074074B2 (ja) フィルムヒーター構造
JP2994733B2 (ja) 暖房便座用面状発熱体の製造方法
JP2649230B2 (ja) 面状発熱体
JPS5930407B2 (ja) 電気カ−ペットの製造法
JPS6294735A (ja) 電気暖房器の製造法
JP2682556B2 (ja) フラットケーブルの製造方法
TW444524B (en) Method for thermal pressing of circuit board
JPH0197391A (ja) 面状発熱体及びその製造方法
KR900008974B1 (ko) 전기양탄자의 제조방법
JPS63213286A (ja) 電気カ−ペツトの製造方法
JPH0670498B2 (ja) 電気カ−ペツトの製造法
TWI291307B (en) Manufacturing method of electric heater sheet and product thereof
JPS63232287A (ja) 電気カーペットの製造方法
JPS6319345B2 (ja)
JPS60165909A (ja) 軸物等の表装体の能率的製造方法
JPH04203814A (ja) 面状採暖具とその製造方法
JPS58126691A (ja) 発熱体ユニツト製造方法
JPS6310536B2 (ja)
JPS6230305Y2 (ja)