JPS63193868A - 通帳印字装置 - Google Patents

通帳印字装置

Info

Publication number
JPS63193868A
JPS63193868A JP62025715A JP2571587A JPS63193868A JP S63193868 A JPS63193868 A JP S63193868A JP 62025715 A JP62025715 A JP 62025715A JP 2571587 A JP2571587 A JP 2571587A JP S63193868 A JPS63193868 A JP S63193868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passbook
page
printing
absence
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62025715A
Other languages
English (en)
Inventor
Shingo Hirose
廣瀬 愼吾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP62025715A priority Critical patent/JPS63193868A/ja
Publication of JPS63193868A publication Critical patent/JPS63193868A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 金融機関等で使用される通帳印字装置であって、検出手
段による検出出力に基いてページマークの有無を判別す
る第1の判別手段と、上及び下ページの夫々に既印字行
の有無を判別する第2の判別手段とを備え、第1の判別
手段でページマークが無しで、第2の判別手段で上ペー
ジに既印字行が無く、且つ下ページに既印字行が有りの
時に通帳媒体を所定位置に搬送せしめることにより、通
帳の表紙の裏にも印字を行うことができる。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、金融機関等で使用される通帳印字装置に係り
、特に通帳の表紙の裏にも印字することができる1ff
i帳印字装置に関するものである。
近来、金融機関の窓口において、通帳等に取引内容を記
入する記帳機等の取引窓口装置fJ59及しているが、
新規通帳発行時に表紙の裏に年月日。
氏名9店名等を装置で自動セットして印字できる方法が
望まれている。
〔従来の技術〕
第4図に示すように、記帳機は通帳10aが挿入される
挿入口1aを有する本体1.顧客の口座番号及び取引内
容を操作入力するキーボード2.及び操作処理内容等が
表示されるディスプレイ3で構成されている。また装置
は図示省略したターミナルコントローラ(以下T/Cと
いう)を介してコンピュータセンタに連結されている。
第5図に示すように、本体1の内部には挿入口1aから
続く搬送路41通帳10aを移送する送りローラR1+
R3+押えローラRIR4,挿入された通帳10aの先
端を検出するセンサSI+SZ+ページバーコード及び
既印字行を検出するセンサS3+及び搬送路4の中間位
置に印字部5が設けられている。
送りローラR,,R3はモータMに連結されており、通
帳10aを搬送する時に押えローラR21R4がクロー
ズ状態となる。
このような構成及び機能を有するので、第4図に示すキ
ーボード2の記帳モード釦が押下されると、T、/Cに
通知され、T/Cからの指示により通帳挿入待ち状態と
なる。そこで通帳10aを挿入口1aから矢印A方向に
挿入すると、通帳10aの先端はセンサS1によって検
出され、通帳10aが搬送される。
第6図(a)に示すように、センサS3は一定の視野幅
Wを確保してこの視野幅W内のページバーコードの認識
、及び印字の有無の判断を行い、センサS2によって通
帳10aの先端が検出されるまで搬送し、通1tli1
0aの最終行から印字有り位置までのステップを編集判
断して、自動的に印字可能位置へ搬送して行セットする
。この時、旧い通帳10aでハヘージバーコードが印刷
されていないものかあるので、ページバーコードの有無
に関わらず印字の有無の判断で印字セットされる。
次にキーボード2より例えば預金額等の°取引内容が入
力されると、コンピュータセンタと交信して、印字部5
によって通帳10aに預金残高等を含めた印字が行われ
る。印字が複数行に亙る時は改行動作を行って印字され
る。
また下ページ(挿入方向に対して前/後のページを夫々
上/下ページ龜いう)の最終行まで印字が進行した時は
、通帳10aは排出され、印字の継続がある時は、ディ
スプレイキにその旨表示して再び改ページして挿入され
る。
印字が終了すると通帳10aは矢印B方向に送られて挿
入口1aより排出される。
また新ロ座、或いは記帳満了で新通帳10aを発行する
場合には、オペレータは通帳10aの表紙の裏を開いて
挿入口1aに挿入し、通帳10aをオペレータの操作に
よって印字位置にセントしてから、年月日、顧客氏名等
が印字される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来方法によると、記帳機では通帳10aには取引
内容の印字を行うだけある。例えば第6図(blに示す
ように、表紙の裏を挿入した場合にはセンサS3の視野
幅W内に規約文等の印刷の一定濃度以上の文字が入って
くると、これを検出して印字有りと判断して次の行にセ
ットしてしまい、表紙の裏の印字位置には自動セットで
きない。
従ってオペレータのセント操作によっており、装置で自
動セットして印字できる方法が要請されているという問
題点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理ブロック図である。
図において、6は検出手段、10は通帳媒体、8は検出
手段6による検出出力に基いてページマークの有無を判
別する第1の判別手段、9は上及び下ページの夫々に既
印字行の有無を判別する第2の判別手段である。
従って第1の判別手段8でページマークが無しで、第2
の判別手段9で上ページに既印字行が無しで・且つ下ペ
ージに既印字行が有りと判別された時に通帳媒体10を
所定位置に搬送せしめるように構成されている。
〔作用〕
通帳媒体10のページマーク及び既印字行が検出手段6
によって検出されて、その検出出力に基いて、第1の判
別手段8によってページマーク無しと判別され、第2の
判別手段9により上ページの既印字行が無しで、且つ下
ページに既印字行が有りと判別された時に、通帳媒体1
0を所定位置に搬送せしめて印字を行うことにより、T
/Cのソフトウェアの変更なしに、通帳媒体10の表紙
の裏に印字を行うことができ、オペレータのセット操作
が不要となり、処理時間も短縮される。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第2図及び第3図を参照して
説明する。第2図で第1図に対応するものは1点鎖線で
示している。全図を通じて同一符号は同一対象物を示す
第2図において、検出データメモリ7は、センサS3に
よって検出された検出出力、即ち、ページバーコード、
及びi/下ページの各々の行毎の既印字有無データを記
憶するメモリである。
ページバーコード有無判別部8aは、検出データメモリ
7から送られるデータからページバーコードの有無を判
別する機能を有する。
既印字行有無判別部9aは、ページバーコード判別部8
aでページバーコード無しと判別された時に、検出デー
タメモリ7から送られるデータから、上/下ページの各
々の既印字行の有無を判別する機能を有する。
通帳送り量編集部11は、編集条件設定部12を備え、
ページバーコード有無判別部8a+及び既印字行有無判
別部9aの判別結果に基いて、編集条件設定部12より
編集条件を読み出し、検出データメモリ7の記憶データ
を参照して通帳セット位置までの送りステップ数を編集
する機能を有する。
編集条件設定部12は、ページバーコード有無判別部8
a、或いは既印字行有無判別部9aの判別結果に対応し
て、通帳10aをどのように搬送するかの搬送ステップ
量編集の条件が設定されているメモリである。即ち、下
表のように判別結果に対応する条件1〜■が設定されて
いる。
ページバーコード 上ページ 下ページ 条件存り  
                 ■無し     
有り         ■無し     無し   無
し   ■無し     無し   有り   ■即ち
、条件I〜■は通常印字の行セットの条件で最終段印字
行の次の行(但し既印字がない時は1行目)1条件■は
表紙の裏への印字で所定行位置への行セットの条件で例
えば1行目にセントするように条件が設定されている。
ここで条件■及び■はページバーコードの印刷のない旧
い通帳10aの通常印字ページに対する行セットの場合
である。
通帳送り駆動制御部13は、通帳送り量編集部11で編
集された送りステップ数だけ、モータMを回転させて送
りローラR,,R3により通帳10aを搬送させる機能
を有する。
主制御部14は、各部を制御して通帳10aを印字位置
にセットして印字させる機能を有する。
このような構成及び機能を存するので、第3図のフロー
チャートにより作用を説明すると、■キーボード2の記
帳モード釦の押下により、T/Cからの指示により通帳
挿入待ち状態となり、通帳10aが挿入口1aに挿入さ
れると、先端がセンサS1に検出されて搬送が開始され
、先端がセンサS2に検出されるまで搬送されて、この
間にセンサS、によってページバーコード、及び上/下
ページの各々の行毎の既印字有無が検出される。
■検出データは検出データメモリ7に記憶される。
■検出データメモリ7から検出データが読み出されてペ
ージバーコード有無判別部8a、及び既印字行有無判別
部9aで、ページバーコードの有無、及び上/下ページ
の既印字行の有無が判別される。
■判別の結果は通帳送り量編集部11へ送られて、編集
条件設定部12の条件■〜■の何れかが読み出される。
■条件1〜■の時は通帳送り量繁集部11は検出データ
に基いて通常印字の通帳セット位置までの送りステップ
数を編集する。
■条件■の時は通帳送り量編集部11は検出データに基
いて表紙の裏印字の通帳セット位置9例えば1行目まで
の送りステップ数を編集する。
■編集された送りステップ数は通帳送り駆動制御部13
へ送られ、モータMが駆動して送りローラR1+R3に
より通帳10aは送りステップ数だけ搬送されて行セッ
トされる。
■そこで行セットされた位置から印字が行われ、印字が
終了すと通帳10aは送出される。、このようにして、
T/Cのソフトウェアに変更を加えることなく、通帳L
Oaの表紙の裏にも自動セットにより印字を行うことが
でき、オペレータの操作が不要となり、処理時間も短縮
される。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、T/Cのソフトウ
ェアを変更することなく、通帳媒体の表紙の裏の印字を
自動セットにより印字を行うことができるので、オペレ
ータの操作負荷が軽減でき、且つ処理時間が短縮される
という効果がある。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の原理ブロック図、 第2−は本発明の実施例を示すブロック図、第3図は第
2図のフローチャート、 第4図は窓口記帳機を例示する斜視図、第5図は第4図
の媒体送り機構を示す側面図、第6図は従来例の説明図
である。 図において、 6は検出手段、    8は第1の判別手段、8aはペ
ージバーコード有無判別部、 9は第2の判別手段、 9aは既印字行有無判別部、1
0は通帳媒体、    10aは通帳、S+”hはセン
サを示す。 竿 3 区 =W寸 (a−)′〈−二゛バー]−ドア(θ、′影y宇イむ4
く5任〈−+y″i

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 通帳媒体(10)が挿入される挿入口と、 挿入された該通帳媒体(10)が移送される搬送路と、 該通帳媒体(10)のページを示すマーク及び既印字行
    を検出する検出手段(6)と、 該搬送路上に設けられた印字部とを備え、 該検出手段(6)の検出出力に基いて該通帳媒体(10
    )の印字可能位置に該印字部によって印字を行う通帳印
    字装置であって、 前記検出手段(6)による検出出力に基いて該ページを
    示すマークの有無を判別する第1の判別手段(8)と、 該通帳媒体(10)の上ページ及び下ページの夫々に既
    印字行の有無を判別する第2の判別手段(9)とを備え
    、 該第1の判別手段(8)で該ページを示すマークが無し
    で、該第2の判別手段(9)で該上ページに既印字行が
    無しで、且つ該下ページに既印字行が有りと判別された
    時に該通帳媒体(10)を所定位置に搬送せしめること
    を特徴とする通帳印字装置。
JP62025715A 1987-02-06 1987-02-06 通帳印字装置 Pending JPS63193868A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62025715A JPS63193868A (ja) 1987-02-06 1987-02-06 通帳印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62025715A JPS63193868A (ja) 1987-02-06 1987-02-06 通帳印字装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63193868A true JPS63193868A (ja) 1988-08-11

Family

ID=12173487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62025715A Pending JPS63193868A (ja) 1987-02-06 1987-02-06 通帳印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63193868A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09109504A (ja) * 1995-10-13 1997-04-28 Kofu Nippon Denki Kk ページマーク読取り装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09109504A (ja) * 1995-10-13 1997-04-28 Kofu Nippon Denki Kk ページマーク読取り装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63193868A (ja) 通帳印字装置
JPH08258356A (ja) 帳票類取扱装置
JP3785549B2 (ja) 通帳処理システム
JPH0378889A (ja) 通帳磁気データ読取装置
JP2671756B2 (ja) 通帳記帳装置
JP2785958B2 (ja) 通帳伝票プリンタ
JP4269438B2 (ja) 印字装置
JPH04126864U (ja) 通帳伝票処理装置
JPS6257090A (ja) 通帳自動発行システム
JP2855023B2 (ja) 通帳印字装置
JPS6326768A (ja) 自動記帳装置
JPH06187544A (ja) 通帳取扱装置
JPH07178990A (ja) 通帳記帳方法
JP3020576B2 (ja) 媒体処理装置
JP2664963B2 (ja) 通帳・伝票取引装置
JPH0216070A (ja) 通帳プリンタ
JPH0832474B2 (ja) 通帳印字装置
JPS63288766A (ja) 通帳印字装置
JPH0365369A (ja) プリンタ
JPH0844933A (ja) 通帳繰越処理方法及び装置
JP2000057414A (ja) 自動取引装置
JPS6258393A (ja) 通帳自動発行装置
JPH01154300A (ja) 通帳発行機能を有する通帳印字装置
JPH05135252A (ja) 自動取引装置
JPH06251255A (ja) 商品販売データ処理装置