JPS63192153A - 並列デ−タ処理装置 - Google Patents

並列デ−タ処理装置

Info

Publication number
JPS63192153A
JPS63192153A JP62023555A JP2355587A JPS63192153A JP S63192153 A JPS63192153 A JP S63192153A JP 62023555 A JP62023555 A JP 62023555A JP 2355587 A JP2355587 A JP 2355587A JP S63192153 A JPS63192153 A JP S63192153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
shift register
transfer
processing device
transferred
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62023555A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Miyata
宮田 裕行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP62023555A priority Critical patent/JPS63192153A/ja
Priority to US07/029,637 priority patent/US4858110A/en
Priority to CA000533090A priority patent/CA1278874C/en
Priority to EP87104550A priority patent/EP0277262B1/en
Priority to DE8787104550T priority patent/DE3784050T2/de
Publication of JPS63192153A publication Critical patent/JPS63192153A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/76Architectures of general purpose stored program computers
    • G06F15/80Architectures of general purpose stored program computers comprising an array of processing units with common control, e.g. single instruction multiple data processors
    • G06F15/8007Architectures of general purpose stored program computers comprising an array of processing units with common control, e.g. single instruction multiple data processors single instruction multiple data [SIMD] multiprocessors
    • G06F15/8023Two dimensional arrays, e.g. mesh, torus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multi Processors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、基本演算要素(以下、PKと略記する)の
複数個を2次元格子状に接続して成る並列データ処理装
置において、各PE間のデータ転送に関するものである
〔従来の技術〕
第8図は2例えば特開昭56−123069号公報に開
示された従来の並列データ処理装置におけるpFXの構
成を示すブロック図である。第8図において、(2)は
pm、r2t+は隣接すルP K +21カラ。
データを選択するセレクタ、のけレジスタファイル、(
ハ)は2人力演算器、 Q4は2人力演算器(ハ)への
入力を選択するセレクタ、2!9は隣接するPK+21
へのデータを選択するセレクタである。
次に、上記従来の並列データ処理装置におけるPKの動
作について説明する。PK+21内での演算はレジスタ
ファイルのから2つのデータを取り出し、2人力演算器
(ハ)により演算を行う。その結果をレジスタファイル
力に格納することを繰り返す。
各pm(2)間でのデータ転送を行う場合には、データ
を送る側のP K +21のレジスタファイル@からデ
ータを読み出し、各セレクタ@、(ハ)を経て隣接する
PK[2)へ送られる。データを受は取ったPI(2)
は、自己自身がデータを受は取るP K +21であれ
ば。
そのデータを各セレクタI2υ、I24及び(2)入力
演算器(至)を経てレジスタファイル@に格納する。と
ころが、自己のPK+2+はデータを単に受は渡しする
だけであれば、そのデータを各セレクタQυ、(ハ)を
経て隣接するp K (21へ送る。
このようにして、各P K +21間でのデータ転送は
レジスタファイル(至)、(2)入力演算器(ハ)を使
用して同じ周期で行われる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来の並列データ処理装置におけるP K +21
は以上のように構成されているので、各P K +21
間でのデータ転送を行う場合に、レジスタファイル(至
)、(2)入力演算器(ハ)などを用いて行われるP 
E [21内での演算との同期が必要となり、かつ各P
K+2+間でのデータ転送中ばは、PK[2)は他の演
算を行うことができなかった。
すなわち、PH21内の同期は、演算の中心となるレジ
スタファイル@の読出し及び書込み、2人力演算器(ハ
)での演算時間などにより決められ9本来、より高速に
終了する各P IC+21間でのデータ転送には無駄な
時間が多(かかった。また、各PE(2)間でのデータ
転送を行っている間は、レジスタファイル■がそのデー
タ転送に関与するために。
PH21内で別の演算を行うことはできなかった。
このために、Pl(21の複数個を2次元格子状に接続
して成る並列データ処理装置は、その拡張性には優れて
おり、容易に性能を高めることができるが、各P K 
+21間でのデータ転送に時間がかかつて遅(なるとい
う問題点があった。
この発明は、かかる問題点を解決するためになされたも
ので、各pz間でのデータ転送をPE内の演算とは非同
期に行い、かつPE内の演算と独立して同時に行うこと
により、高速な各PE間でのデータ転送が行える並列デ
ータ処理装置を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る並列データ処理装置は、各pHmに、そ
のpE内の演算とは独立に、かつ非同期に隣接する各p
m間でのデータ転送が行えるシフトレジスタを設け、各
PE間でのデータ転送の高速化を図ったものである。
〔作用〕
この発明の並列データ処理装置においては、各pm間で
のデータ転送を行う場合に、メモリからシフトレジスタ
に各PE間での転送用のデータを移動した後は、PE内
での演算とは独立に、かつ非同期に各18間でのデータ
転送を高速に行うことができる。そして、目的とするP
FXにデータが到達した後には、シフトレジスタから再
びデータをメモリに転送することにより処理は終了する
〔実施例〕
第1図はこの発明が対象とする並列データ処理装置の構
成例を示すブロック図である。第1図において、(2)
はPKでらシ、このPH21はメモリ(3)と演算機能
を有する演算器+4)を備える。α嚇は4×4個のP 
K +2)から成る並列データ処理装置でアシ。
4X4個の各PK[2)は制御部■によって与えられる
同一命令を同時に処理する。また、各P K +21は
隣接する東西南北方向のpg121のみとデータ転送が
可能である。
第2図はこの発明の一実施例である並列データ処理装置
におけるPIIGの構成を示すブロック図である。第2
図において、(1)はこの発明による並列データ処理装
置を構成するPEである。(2)は上記従来装置にも存
在するメモリ(3)と演算器(4)を備えるPKである
。(5)はこの発明によって設置したシフトレジスタで
アシ、このシフトレジスタ(5)は書込みラインaDに
よってメモ1月3)からのデータを格納し、読出しライ
ンαδによって逆にシフトレジスタ(5)の値をメモリ
(3)に書き込む。シフトレジスタ(5)のビット&に
ついては特に指定をしない。
第2図に示す例では、並列にシフトレジスタ(5)とメ
モリ(3)間でデータ転送が可能になるようにしである
が、1ピット単位にシフトしながらこのデータ転送を行
っても良い。α〔は隣接するどのP・Emからのデータ
を選択するかを決めるセレクタである。aυ〜Iは各隣
接する東方向、西方向、南方向、北方向の各PE!+1
1からの1ビツトのデータが入力するラインである。α
eはセレクタQlによって選択されたデータをシフトレ
ジスタ(5)へ入力するラインである。αりはシフトレ
ジスタ(5)からの出力を順次に1ビツトずつ隣接する
東西南北方向の4個のPKfl>へ送るラインである。
上記シフトレジスタ(5)の動作としては、PEfll
内のメモ1月3)との間で行われるデータ転送の動作と
、各PEfll間でのデータ転数のために各隣接するP
Fim間で行われるデータをシフトする動作がある。こ
の両者の動作は非同期で行われ、前者はPEfll内の
演算と同期して行われ、後者は高速のクロックを用いて
行われる。、(6)は演算及びメモリ(3)とシフトレ
ジスタ(5)との間で行われるデータ転送に使用される
クロックラインである。(7)は各pgfi1間でのデ
ータ転送時にシフトレジスタ(5)に対して使用される
高速のクロックラインである。(8)はシフトレジスタ
(5)に対して2つのクロックライン+61. +71
のどちらを供給するかを選択するセレクタである。(9
)はシフトレジスタ(5)に対してのクロックラインで
ある。
第3図及び第4図は、それぞれ第2図の並列データ処理
装置における西方向の各PE間でのデータ転送を行う場
合の各シフトレジスタの結合を示すブロック図、及び同
じく北方向の各pg間でのデータ転送を行う場合の各シ
フトレジスタの結合を示すブロック図、第5図は従来装
置とこの発明装置との性能比較を行うために使用する構
成例を示すブロック図、第6図及び第7図は、それぞれ
第5図に示す構成例を従来装置及びこの発明装置を用い
て行った場合の各タイムチャートである。
次に、上記のように構成されたこの発明による並列デー
タ処理装置の動作について説明する。
まず、各P K fl)間でのデータ転送を行う手順と
して。
■ メモ1月3)からの読出し く2) シフトレジスタ(5)による各PEfll間で
のデータ転送 l メモ1月3)への書込み (4)上記田〜凶の繰返し を、以下に述べるように行う。
ロ メモ1月3)からの読出し メモ1月3)、シフトレジスタ(5)共にクロックライ
ン(6)で動作させ、転送するデータをメモリ(3)か
ら読み出し、書込みラインαηを仔てシフトレジスタ(
5)に格納する。その後に、pFX+t+内のP’K[
21とシフトレジスタ(5)は切シ離され1口のメモ1
月3)への書込みまで各PK(1)間でのデータ転送に
関係な(演算は実行できる。
(2) シフトレジスタ(5)による各P K +11
間でのデータ転送 シフトレジスタ(5)に格納されたデータを演算とは独
立に、かつ高速なりロックを使用して各PK(1)間で
のデータ転送を行う。例えば、西方向への各PEfll
間でのデータ転送の場合には、各PEfll内のシフト
レジスタ(5)は、第3図に示すように西方向にシフト
するシフトレジスタ(5)を形成する。
このシフトレジスタ(5)間でのシフト動作により各P
 E fl)間でのデータ転送が行われる。また、北方
向への各PEfll間でのデータ転送の場合には、同様
に第4図に示すようKなる。
このような動作は、単にシフトレジスタ(5)間のシフ
ト動作のみのため、PEfll内での演算はどのクロッ
ク周期は必要としない。そのために、演算とは非同期の
高速のクロックを使用する。また。
演算に使用されるメモIJ ’(31、演算器(4)に
はいっさい関与しないため、PE(11内の演算とは独
立に動作可能である。
■ メモリ(3)への書込み 各PE(11間でのデータ転送後に、目的とするE(1
)のシフトレジスタ(5)に達したデータをメモ1月3
)へ書き込む。シフトレジスタ(5)のクロックライン
炙9)は演算用のクロックライン16)に切り換えて行
う。
団 上記口〜lの繰シ返し 各pgm間でのデータ転送を行うデータがシフトレジス
タ(5)に入シきれない場合には、上記口〜yの処理を
繰シ返して実行する。
次に、この発明装置のものが従来装置のものと比べてど
の程度の高速性を有するかを一例を用いて定性的に1例
えば第5図に示す構成例を用いて説明する。すなわち、
PEfllに対して東西南北方向に任意のpm数だけ離
れたPEfllからデータを送り、かつ演算を行い、そ
の結果を再び元のPICfilへ送り返す処理について
考える。
上記のような処理を従来装置を用いて行うと。
第6図に示すようになる。ここで、N→は北方向にある
PI!;fl)から目的とするPFiTllへの各P 
Ei (11間でのデータ転送を示し、″また。→Nは
北方向にあるPKfl)へ目的とするPE(11からの
各PK(11間でのデータ転送を示している。他に12
(東方向)。
W(西方向)、S(南方向)も同様である。また。
NOpは北方向のPKfl)から送られたデータに対す
る演算を示している。他に、  m、 w、  sも同
様である。
ところが、上記のような処理をこの発明装置を用いて行
うと、第1図に示すようになる。ここでは、各PK(1
1間でのデータ転送とPKfl1内の演算を同時に実行
することができる。また、各PKfl1間でのデータ転
送がP K (11内の演算とは非同期に。
かつ高速に実行できるために、ここでは、第6図に示す
ような各PH1)間でのデータ転送の倍の速度で行うこ
とができる。各PKfl1間でのデータ転送が双方向に
同時には行えないが、全体として従来装置と比べてかな
りの高速性が得られる。
なお、上記実施例では、各PKfl1間でのデータ転送
にシフトレジスタ(5)を用いたものを示したが。
これをデータの入出力に用いることもできる。すなわち
、並列データ処理装置へのデータの入出力も時間のかか
る処理であるため、この発明装置を使用することにより
、高速なデータの入出力が可能となる。ただし、シフト
レジスタ(5)をデータの入出力として用いる場合には
、一方向へのデータ転送で十分であるため、セレクタα
eなどは不要である。また、各PKfl1間でのデータ
転送と、データの入出力との両者にこの発明装置を使用
する際には、各PKfl1内に2個のシフトレジスタ(
5)及びその周辺回路を設ければ良い。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明したとおり、並列データ処理装置に
おいて、各PEに、そのPP1i内の演算とは独立に、
かつ非同期に隣接する各pFX間でのデータ転送が行え
るシフトレジスタを設けた構成としたので、この種の従
来装置と比べて、各p1!i間でのデータ転送を高速に
実行できるという優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明が対象とする並列データ処理装置の構
成例を示すブロック図、第2図はこの発明の一実施例で
ある並列データ処理装置におけるpmの構成を示すブロ
ック図、第3図及び第4図は、それぞれ第2図の並列デ
ータ処理装置における西方向の各PE間でのデータ転送
を行う場合の各シフトレジスタの結合を示すブロック図
、及び同じく北方向の各PIlli間でのデータ転送を
行う場合の各シフトレジスタの結合を示すブロック図。 第5図は従来装置とこの発明装置との性能比較を行うた
めに使用する構成例を示すブロック図、第6図及び第7
図は、それぞれ第5図に示す構成例を従来装置及びこの
発明装置を用いて行った場合の各タイムチャート、第8
図は従来の並列データ処理装置におけるPIHの構成を
示すブロック図である。 図において、 +11.、 +21は基本演算要素(p
E)。 (3)はメモリ、f4)は演算器、(5)はシフトレジ
スタ。 161、 (71,+91Uりo ッ’1ライ:/、 
181. <11)、 01)I C10)。 (ハ)はセレクタ、αn−tteはライン、αDは書込
みライン、 11Bは読出しライン、a′3は並列デー
タ処理装置。 ■は制御部、@はレジスタファイル、(ハ)は2人力演
算器である。 なお、各図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 演算器とメモリを備えた基本演算要素の複数個を2次元
    格子状に接続し、すべての基本演算要素が一つの制御部
    から与えられる同一命令により動作する並列データ処理
    装置において、前記各基本演算要素に、その基本演算要
    素内のメモリとのデータ転送が行え、かつ基本演算要素
    内の演算とは非同期に、隣接する基本演算要素との間で
    データ転送が行えるシフトレジスタを保持させ、前記各
    基本演算要素間のデータ転送を、基本演算要素内の演算
    と同時に行うことを特徴とする並列データ処理装置。
JP62023555A 1987-02-05 1987-02-05 並列デ−タ処理装置 Pending JPS63192153A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62023555A JPS63192153A (ja) 1987-02-05 1987-02-05 並列デ−タ処理装置
US07/029,637 US4858110A (en) 1987-02-05 1987-03-24 Parallel data processor with shift register inter-processor transfer
CA000533090A CA1278874C (en) 1987-02-05 1987-03-26 Parallel data processor
EP87104550A EP0277262B1 (en) 1987-02-05 1987-03-27 A parallel data processor
DE8787104550T DE3784050T2 (de) 1987-02-05 1987-03-27 Ein paralleler datenprozessor.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62023555A JPS63192153A (ja) 1987-02-05 1987-02-05 並列デ−タ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63192153A true JPS63192153A (ja) 1988-08-09

Family

ID=12113747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62023555A Pending JPS63192153A (ja) 1987-02-05 1987-02-05 並列デ−タ処理装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4858110A (ja)
EP (1) EP0277262B1 (ja)
JP (1) JPS63192153A (ja)
CA (1) CA1278874C (ja)
DE (1) DE3784050T2 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5159690A (en) * 1988-09-30 1992-10-27 Massachusetts Institute Of Technology Multidimensional cellular data array processing system which separately permutes stored data elements and applies transformation rules to permuted elements
US5179714A (en) * 1988-10-07 1993-01-12 Martin Marietta Corporation Parallel bit serial data processor
DE58908974D1 (de) * 1989-11-21 1995-03-16 Itt Ind Gmbh Deutsche Datengesteuerter Arrayprozessor.
US5117360A (en) * 1990-03-28 1992-05-26 Grumman Aerospace Corporation Joint surveillance target attack radar system (JSTARS)
WO1991017507A1 (en) * 1990-05-07 1991-11-14 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Parallel data processing system
US5765015A (en) * 1990-11-13 1998-06-09 International Business Machines Corporation Slide network for an array processor
US5963745A (en) * 1990-11-13 1999-10-05 International Business Machines Corporation APAP I/O programmable router
US5966528A (en) * 1990-11-13 1999-10-12 International Business Machines Corporation SIMD/MIMD array processor with vector processing
US5794059A (en) * 1990-11-13 1998-08-11 International Business Machines Corporation N-dimensional modified hypercube
US5590345A (en) * 1990-11-13 1996-12-31 International Business Machines Corporation Advanced parallel array processor(APAP)
US5588152A (en) * 1990-11-13 1996-12-24 International Business Machines Corporation Advanced parallel processor including advanced support hardware
US5752067A (en) * 1990-11-13 1998-05-12 International Business Machines Corporation Fully scalable parallel processing system having asynchronous SIMD processing
US5963746A (en) * 1990-11-13 1999-10-05 International Business Machines Corporation Fully distributed processing memory element
US5617577A (en) * 1990-11-13 1997-04-01 International Business Machines Corporation Advanced parallel array processor I/O connection
EP0485690B1 (en) * 1990-11-13 1999-05-26 International Business Machines Corporation Parallel associative processor system
US5734921A (en) * 1990-11-13 1998-03-31 International Business Machines Corporation Advanced parallel array processor computer package
US5809292A (en) * 1990-11-13 1998-09-15 International Business Machines Corporation Floating point for simid array machine
US5815723A (en) * 1990-11-13 1998-09-29 International Business Machines Corporation Picket autonomy on a SIMD machine
US5625836A (en) * 1990-11-13 1997-04-29 International Business Machines Corporation SIMD/MIMD processing memory element (PME)
US5765012A (en) * 1990-11-13 1998-06-09 International Business Machines Corporation Controller for a SIMD/MIMD array having an instruction sequencer utilizing a canned routine library
US5765011A (en) * 1990-11-13 1998-06-09 International Business Machines Corporation Parallel processing system having a synchronous SIMD processing with processing elements emulating SIMD operation using individual instruction streams
US5828894A (en) * 1990-11-13 1998-10-27 International Business Machines Corporation Array processor having grouping of SIMD pickets
US5630162A (en) * 1990-11-13 1997-05-13 International Business Machines Corporation Array processor dotted communication network based on H-DOTs
US5594918A (en) * 1991-05-13 1997-01-14 International Business Machines Corporation Parallel computer system providing multi-ported intelligent memory
JP2642039B2 (ja) * 1992-05-22 1997-08-20 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション アレイ・プロセッサ
US5386585A (en) * 1993-02-03 1995-01-31 Intel Corporation Self-timed data pipeline apparatus using asynchronous stages having toggle flip-flops
JP3626784B2 (ja) * 1995-03-17 2005-03-09 富士通株式会社 分散メモリ型並列計算機におけるデータ更新方法およびプログラム変換装置
US7526630B2 (en) 1999-04-09 2009-04-28 Clearspeed Technology, Plc Parallel data processing apparatus
US7627736B2 (en) 1999-04-09 2009-12-01 Clearspeed Technology Plc Thread manager to control an array of processing elements
GB2348982A (en) * 1999-04-09 2000-10-18 Pixelfusion Ltd Parallel data processing system
GB2348983A (en) * 1999-04-09 2000-10-18 Pixelfusion Ltd Parallel data processing system
US7506136B2 (en) 1999-04-09 2009-03-17 Clearspeed Technology Plc Parallel data processing apparatus
US7802079B2 (en) 1999-04-09 2010-09-21 Clearspeed Technology Limited Parallel data processing apparatus
US7191310B2 (en) * 2000-01-19 2007-03-13 Ricoh Company, Ltd. Parallel processor and image processing apparatus adapted for nonlinear processing through selection via processor element numbers

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60175175A (ja) * 1984-02-21 1985-09-09 Agency Of Ind Science & Technol 並列デ−タ処理装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3582899A (en) * 1968-03-21 1971-06-01 Burroughs Corp Method and apparatus for routing data among processing elements of an array computer
US4174514A (en) * 1976-11-15 1979-11-13 Environmental Research Institute Of Michigan Parallel partitioned serial neighborhood processors
US4215401A (en) * 1978-09-28 1980-07-29 Environmental Research Institute Of Michigan Cellular digital array processor
US4304002A (en) * 1978-11-23 1981-12-01 International Computers Limited Data processing system with error checking
US4380046A (en) * 1979-05-21 1983-04-12 Nasa Massively parallel processor computer
US4314349A (en) * 1979-12-31 1982-02-02 Goodyear Aerospace Corporation Processing element for parallel array processors
JPS6042516B2 (ja) * 1980-03-04 1985-09-24 日本電信電話株式会社 デ−タ処理装置
US4418383A (en) * 1980-06-30 1983-11-29 International Business Machines Corporation Data flow component for processor and microprocessor systems
US4580215A (en) * 1983-03-08 1986-04-01 Itt Corporation Associative array with five arithmetic paths
GB8401805D0 (en) * 1984-01-24 1984-02-29 Int Computers Ltd Data processing apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60175175A (ja) * 1984-02-21 1985-09-09 Agency Of Ind Science & Technol 並列デ−タ処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0277262B1 (en) 1993-02-03
CA1278874C (en) 1991-01-08
EP0277262A1 (en) 1988-08-10
US4858110A (en) 1989-08-15
DE3784050T2 (de) 1993-08-19
DE3784050D1 (de) 1993-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63192153A (ja) 並列デ−タ処理装置
EP0539595A1 (en) Data processor and data processing method
US7350054B2 (en) Processor having array of processing elements whose individual operations and mutual connections are variable
JPH07141304A (ja) メモリアレーを用いた並列演算装置
JPS6211960A (ja) プロセツサアレイ
JP4838009B2 (ja) リコンフィグラブル回路
US3404377A (en) General purpose digital computer
JPH04295953A (ja) 要素プロセッサの2次元アレイを内蔵する並列データ処理装置および要素プロセッサのサブアレイユニット
JPH0650512B2 (ja) デ−タ処理装置
JP2018092325A (ja) 演算処理装置
JPH06309349A (ja) プログラム制御のプロセッサ
JP2580501B2 (ja) 並列デ−タ処理装置
JP2518912B2 (ja) 並列デ―タ処理装置
JP2717850B2 (ja) 高速通信機構を持った並列計算機
WO2020084694A1 (ja) 演算処理装置及び演算処理装置の制御方法
JPH03188578A (ja) ベクトル描画処理回路
JPS6285383A (ja) ベクトルプロセツサ
JP3708072B2 (ja) 半導体演算装置
JPH0727515B2 (ja) 2次元メッシュ・アレイの処理要素
JPH1115801A (ja) データ演算装置および方法、並びに伝送媒体
JPS5849960B2 (ja) 情報チエツク方式
JP4413905B2 (ja) Simd型プロセッサ
JPH0126108B2 (ja)
JPH0310138B2 (ja)
JPH0547867B2 (ja)