JP4838009B2 - リコンフィグラブル回路 - Google Patents
リコンフィグラブル回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4838009B2 JP4838009B2 JP2006045855A JP2006045855A JP4838009B2 JP 4838009 B2 JP4838009 B2 JP 4838009B2 JP 2006045855 A JP2006045855 A JP 2006045855A JP 2006045855 A JP2006045855 A JP 2006045855A JP 4838009 B2 JP4838009 B2 JP 4838009B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- counter
- register
- output
- configuration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 7
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 101000685663 Homo sapiens Sodium/nucleoside cotransporter 1 Proteins 0.000 description 3
- 102100023116 Sodium/nucleoside cotransporter 1 Human genes 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 101000821827 Homo sapiens Sodium/nucleoside cotransporter 2 Proteins 0.000 description 2
- 102100021541 Sodium/nucleoside cotransporter 2 Human genes 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/30—Arrangements for executing machine instructions, e.g. instruction decode
- G06F9/30003—Arrangements for executing specific machine instructions
- G06F9/30007—Arrangements for executing specific machine instructions to perform operations on data operands
- G06F9/3001—Arithmetic instructions
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F15/00—Digital computers in general; Data processing equipment in general
- G06F15/76—Architectures of general purpose stored program computers
- G06F15/78—Architectures of general purpose stored program computers comprising a single central processing unit
- G06F15/7867—Architectures of general purpose stored program computers comprising a single central processing unit with reconfigurable architecture
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F15/00—Digital computers in general; Data processing equipment in general
- G06F15/76—Architectures of general purpose stored program computers
- G06F15/80—Architectures of general purpose stored program computers comprising an array of processing units with common control, e.g. single instruction multiple data processors
- G06F15/8007—Architectures of general purpose stored program computers comprising an array of processing units with common control, e.g. single instruction multiple data processors single instruction multiple data [SIMD] multiprocessors
- G06F15/8015—One dimensional arrays, e.g. rings, linear arrays, buses
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F7/00—Methods or arrangements for processing data by operating upon the order or content of the data handled
- G06F7/38—Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation
- G06F7/48—Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation using non-contact-making devices, e.g. tube, solid state device; using unspecified devices
- G06F7/57—Arithmetic logic units [ALU], i.e. arrangements or devices for performing two or more of the operations covered by groups G06F7/483 – G06F7/556 or for performing logical operations
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/30—Arrangements for executing machine instructions, e.g. instruction decode
- G06F9/30094—Condition code generation, e.g. Carry, Zero flag
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/30—Arrangements for executing machine instructions, e.g. instruction decode
- G06F9/34—Addressing or accessing the instruction operand or the result ; Formation of operand address; Addressing modes
- G06F9/345—Addressing or accessing the instruction operand or the result ; Formation of operand address; Addressing modes of multiple operands or results
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/30—Arrangements for executing machine instructions, e.g. instruction decode
- G06F9/38—Concurrent instruction execution, e.g. pipeline or look ahead
- G06F9/3885—Concurrent instruction execution, e.g. pipeline or look ahead using a plurality of independent parallel functional units
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/30—Arrangements for executing machine instructions, e.g. instruction decode
- G06F9/38—Concurrent instruction execution, e.g. pipeline or look ahead
- G06F9/3885—Concurrent instruction execution, e.g. pipeline or look ahead using a plurality of independent parallel functional units
- G06F9/3893—Concurrent instruction execution, e.g. pipeline or look ahead using a plurality of independent parallel functional units controlled in tandem, e.g. multiplier-accumulator
- G06F9/3895—Concurrent instruction execution, e.g. pipeline or look ahead using a plurality of independent parallel functional units controlled in tandem, e.g. multiplier-accumulator for complex operations, e.g. multidimensional or interleaved address generators, macros
- G06F9/3897—Concurrent instruction execution, e.g. pipeline or look ahead using a plurality of independent parallel functional units controlled in tandem, e.g. multiplier-accumulator for complex operations, e.g. multidimensional or interleaved address generators, macros with adaptable data path
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F7/00—Methods or arrangements for processing data by operating upon the order or content of the data handled
- G06F7/38—Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation
- G06F7/48—Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation using non-contact-making devices, e.g. tube, solid state device; using unspecified devices
- G06F7/544—Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation using non-contact-making devices, e.g. tube, solid state device; using unspecified devices for evaluating functions by calculation
- G06F7/5443—Sum of products
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F7/00—Methods or arrangements for processing data by operating upon the order or content of the data handled
- G06F7/60—Methods or arrangements for performing computations using a digital non-denominational number representation, i.e. number representation without radix; Computing devices using combinations of denominational and non-denominational quantity representations, e.g. using difunction pulse trains, STEELE computers, phase computers
- G06F7/607—Methods or arrangements for performing computations using a digital non-denominational number representation, i.e. number representation without radix; Computing devices using combinations of denominational and non-denominational quantity representations, e.g. using difunction pulse trains, STEELE computers, phase computers number-of-ones counters, i.e. devices for counting the number of input lines set to ONE among a plurality of input lines, also called bit counters or parallel counters
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Software Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Computational Mathematics (AREA)
- Mathematical Analysis (AREA)
- Mathematical Optimization (AREA)
- Pure & Applied Mathematics (AREA)
- Logic Circuits (AREA)
Description
図1は、本発明の実施形態によるコンフィグラブル回路の構成例を示す図である。全体制御部101は、複数のクラスタ102を制御する。複数のクラスタ102間では、それぞれ制御信号及びデータの通信が行われる。コンフィグラブル回路は、LSIで構成される。
図7は、インターバルモードの動作例を説明するためのタイミングチャートである。制御部304は、フェッチイネーブル信号FETCHENのパルスをトリガとして演算処理部301をカウンタとして起動する。フェッチイネーブル信号FETCHENのパルスの後、初期オフセット時間INOF経過すると、アドレス値DOUTとして4が出力される共にバリッド信号OUTVALIDがハイレベルになる。初期オフセット時間INOFは、例えば5クロックである。バリッド信号OUTVALIDは、ハイレベルであればアドレス値DOUTが有効でことを示し、ローレベルであればアドレス値DOUTが無効であることを示す。その後、インターバル時間INT経過する毎に、次のアドレス値DOUT及びバリッド信号OUTVALIDが出力される。インターバル時間INTは、例えば3クロックであり、各アドレス出力値DOUT間のインターバル時間である。この場合、初期アドレス値INIは4であり、ステップサイズSTEP1は4である。初期オフセット時間INOF及びインターバル時間INTは、図3のコンフィグレーションメモリ302及びコンフィグレーションレジスタ303に格納されている。出力制御部305は、コンフィグレーションレジスタ303内のインターバル時間INTに応じて、アドレス出力値DOUTの出力タイミングを制御する。インターバルモードによれば、フェッチイネーブル信号FETCHENを用いることにより、アプリケーション動作と連携して、カウンタを起動することができる。
カウントモードには、第1のカウントモード及び第2のカウントモードがある。図10を参照しながら第1のカウントモードを説明し、図11を参照しながら第2のカウントモードを説明する。
図15は、第1のALU1501、第2のALU1502及びプリディケート信号PREDICATEを示す図である。ALU1501及び1502は、それぞれ異なるPE204内のALUである。プリディケート信号PREDICATEは、ALU(演算器)の演算結果により生成されるフラグ信号であり、例えば図4のフラグ生成部404により生成出力される。例えば、第1のALU1501は、データA及びBが同じであればプリディケート信号PREDICATEをハイレベル(例えば11(2進数))にし、データA及びBが同じでなければプリディケート信号PREDICATEをローレベルにする。第2のALU1502は、プリディケート信号PREDICATEがハイレベルであればデータC及びDを加算してデータEを出力し、プリディケート信号PREDICATEがローレベルであれば出力データEを維持する。
図19は、図3の書き込み制御部306がコンフィグレーションレジスタ303のデータを書き換える処理を示すタイミングチャートである。フェッチイネーブル信号FETCHENのパルスが生成される度に、コンフィグレーションデータが設定され、コンフィグレーションレジスタ303内のコンフィグレーション書き換え設定レジスタCFGSETが設定される。コンフィグレーション書き換え設定レジスタCFGSETは、0のときにはコンフィグレーションレジスタ303の書き換えを禁止し、1のときにはコンフィグレーションレジスタ303の書き換えを許可する。バリッド信号VALID0は、ハイレベルがデータDI0の有効を示し、ローレベルがデータDI0の無効を示す。
第1の入力データ及び第2の入力データの加算又は減算を行って出力データを出力する第1の演算器と、
前記第1の演算器の出力データ又は第3の入力データを選択し、前記第1の演算器に前記第1の入力データとして出力する第1のセレクタと
を有することを特徴とするリコンフィグラブル回路。
(付記2)
さらに、カウンタモードでは前記第1のセレクタにより選択されたデータを選択し、ALUモードでは第4の入力データを選択し、前記第1の演算器に前記第1の入力データとして出力する第2のセレクタを有することを特徴とする付記1記載のリコンフィグラブル回路。
(付記3)
さらに、カウンタモードではカウンタのステップサイズを選択し、ALUモードでは第4の入力データを選択し、前記第1の演算器に前記第2の入力データとして出力する第2のセレクタを有することを特徴とする付記1記載のリコンフィグラブル回路。
(付記4)
さらに、カウンタモードでは前記第1のセレクタにより選択されたデータを選択し、ALUモードでは第4の入力データを選択し、前記第1の演算器に前記第1の入力データとして出力する第2のセレクタと、
カウンタモードではカウンタのステップサイズを選択し、ALUモードでは第5の入力データを選択し、前記第1の演算器に前記第2の入力データとして出力する第3のセレクタとを有することを特徴とする付記1記載のリコンフィグラブル回路。
(付記5)
さらに、第1のステップサイズ又は第2のステップサイズを選択し、前記第3のセレクタに前記カウンタのステップサイズとして出力する第4のセレクタを有することを特徴とする付記4記載のリコンフィグラブル回路。
(付記6)
前記第1のセレクタは、カウンタモードにおいて、初期時には前記第3の入力データを初期値として選択し、それ以外では前記第1の演算器の出力データを選択し、前記第2のセレクタに出力することを特徴とする付記5記載のリコンフィグラブル回路。
(付記7)
さらに、フェッチイネーブル信号及びアドレスを生成するシーケンサと、
コンフィグレーションデータを記憶するコンフィグレーションメモリと、
前記フェッチイネーブル信号及び前記アドレスに応じて、前記コンフィグレーションメモリから読み出されたコンフィグレーションデータを記憶するコンフィグレーションレジスタと、
前記コンフィグレーションレジスタに記憶されるコンフィグレーションデータに応じて、前記第1〜第3のセレクタを制御する制御部と、
前記第1の演算器の出力データの出力タイミングを制御する出力制御部とを有し、
前記第1の演算器、前記コンフィグレーションレジスタ、前記制御部及び前記出力制御部は、第1のプロセッシングエレメントを構成することを特徴とする付記4記載のリコンフィグラブル回路。
(付記8)
前記制御部は、カウンタモードにおいて、前記フェッチイネーブル信号をトリガとして、前記第1の演算器をカウンタとして起動することを特徴とする付記7記載のリコンフィグラブル回路。
(付記9)
前記コンフィグレーションレジスタは、前記第1の演算器の各出力データ間のインターバル時間を記憶するレジスタを有し、
前記出力制御部は、前記インターバル時間に応じて、前記第1の演算器の出力データの出力タイミングを制御することを特徴とする付記7記載のリコンフィグラブル回路。
(付記10)
さらに、前記第1のプロセッシングエレメントにバリッド信号を出力する第2のプロセッシングエレメントを有し、
前記第1のプロセッシングエレメント内の前記制御部は、前記バリッド信号をトリガとして、前記第1の演算器をカウンタとして起動することを特徴とする付記7記載のリコンフィグラブル回路。
(付記11)
さらに、前記第1のプロセッシングエレメントにバリッド信号を出力する第2のプロセッシングエレメントを有し、
前記第1のプロセッシングエレメント内の前記出力制御部は、前記バリッド信号に応じて、前記第1の演算器の各出力データの出力タイミングを制御することを特徴とする付記7記載のリコンフィグラブル回路。
(付記12)
さらに、第2の演算器の演算結果に応じてプリディケート信号を生成する第2のプロセッシングエレメントを有し、
前記第1のプロセッシングエレメントは、カウンタモードにおいて、前記プリディケート信号に応じて、カウンタとしての動作を開始又は停止することを特徴とする付記7記載のリコンフィグラブル回路。
(付記13)
前記第1のプロセッシングエレメントは、前記プリディケート信号によりカウンタの動作停止が指示されると、前記フェッチイネーブル信号が入力されるまで、カウンタとしての動作を停止することを特徴とする付記12記載のリコンフィグラブル回路。
(付記14)
さらに、第5の入力データを生成する第2のプロセッシングエレメントを有し、
前記コンフィグレーションレジスタは、前記カウンタのステップサイズを記憶するためのステップサイズレジスタと、前記初期値としての前記第3の入力データを記憶するための初期値レジスタと、前記ステップサイズレジスタ又は前記初期値レジスタのデータ書き換えを許可することを示すデータを記憶するための書き換え設定レジスタとを有し、
前記第1のプロセッシングエレメントは、前記書き換え設定レジスタが書き換えを許可するデータを記憶しているときのみ前記第5の入力データに応じて前記ステップサイズレジスタ又は前記初期値レジスタを書き換える書き換え制御部を有することを特徴とする付記7記載のリコンフィグラブル回路。
(付記15)
前記書き換え制御部は、前記フェッチイネーブル信号が入力されなくても、前記第5の入力データに応じて前記ステップサイズレジスタ又は前記初期値レジスタを書き換えることを特徴とする付記14記載のリコンフィグラブル回路。
102 クラスタ
201 シーケンサ
202 コンフィグレーションメモリ
203 ネットワーク
204 PE
205 RAM
301 演算処理部
302 コンフィグレーションメモリ
303 コンフィグレーションレジスタ
304 制御部
305 出力制御部
306 書き込み制御部
401 ALU
402 加減算器
403 キャリー制御部
404 フラグ生成部
405 フリップフロップ
411〜417 セレクタ
Claims (9)
- 第1の入力データ及び第2の入力データの加算又は減算を行って出力データを出力する第1の演算器と、
前記第1の演算器の出力データ又は第3の入力データを選択し、前記第1の演算器に前記第1の入力データとして出力する第1のセレクタと、
カウンタモードでは前記第1のセレクタにより選択されたデータを選択し、ALUモードでは第4の入力データを選択し、前記第1の演算器に前記第1の入力データとして出力する第2のセレクタと、
カウンタモードではカウンタのステップサイズを選択し、ALUモードでは第5の入力データを選択し、前記第1の演算器に前記第2の入力データとして出力する第3のセレクタと
を有することを特徴とするリコンフィグラブル回路。 - さらに、フェッチイネーブル信号及びアドレスを生成するシーケンサと、
コンフィグレーションデータを記憶するコンフィグレーションメモリと、
前記フェッチイネーブル信号及び前記アドレスに応じて、前記コンフィグレーションメモリから読み出されたコンフィグレーションデータを記憶するコンフィグレーションレジスタと、
前記コンフィグレーションレジスタに記憶されるコンフィグレーションデータに応じて、前記第1〜第3のセレクタを制御する制御部と、
前記第1の演算器の出力データの出力タイミングを制御する出力制御部とを有し、
前記第1の演算器、前記コンフィグレーションレジスタ、前記制御部及び前記出力制御部は、第1のプロセッシングエレメントを構成することを特徴とする請求項1記載のリコンフィグラブル回路。 - 前記制御部は、カウンタモードにおいて、前記フェッチイネーブル信号をトリガとして、前記第1の演算器をカウンタとして起動することを特徴とする請求項2記載のリコンフィグラブル回路。
- 前記コンフィグレーションレジスタは、前記第1の演算器の各出力データ間のインターバル時間を記憶するレジスタを有し、
前記出力制御部は、前記インターバル時間に応じて、前記第1の演算器の出力データの出力タイミングを制御することを特徴とする請求項2記載のリコンフィグラブル回路。 - さらに、前記第1のプロセッシングエレメントにバリッド信号を出力する第2のプロセッシングエレメントを有し、
前記第1のプロセッシングエレメント内の前記制御部は、前記バリッド信号をトリガとして、前記第1の演算器をカウンタとして起動することを特徴とする請求項2記載のリコンフィグラブル回路。 - さらに、前記第1のプロセッシングエレメントにバリッド信号を出力する第2のプロセッシングエレメントを有し、
前記第1のプロセッシングエレメント内の前記出力制御部は、前記バリッド信号に応じて、前記第1の演算器の各出力データの出力タイミングを制御することを特徴とする請求項2記載のリコンフィグラブル回路。 - さらに、第2の演算器の演算結果に応じてプリディケート信号を生成する第2のプロセッシングエレメントを有し、
前記第1のプロセッシングエレメントは、カウンタモードにおいて、前記プリディケート信号に応じて、カウンタとしての動作を開始又は停止することを特徴とする請求項2記載のリコンフィグラブル回路。 - 前記第1のプロセッシングエレメントは、前記プリディケート信号によりカウンタの動作停止が指示されると、前記フェッチイネーブル信号が入力されるまで、カウンタとしての動作を停止することを特徴とする請求項7記載のリコンフィグラブル回路。
- さらに、第5の入力データを生成する第2のプロセッシングエレメントを有し、
前記コンフィグレーションレジスタは、前記カウンタのステップサイズを記憶するためのステップサイズレジスタと、前記初期値としての前記第3の入力データを記憶するための初期値レジスタと、前記ステップサイズレジスタ又は前記初期値レジスタのデータ書き換えを許可することを示すデータを記憶するための書き換え設定レジスタとを有し、
前記第1のプロセッシングエレメントは、前記書き換え設定レジスタが書き換えを許可するデータを記憶しているときのみ前記第5の入力データに応じて前記ステップサイズレジスタ又は前記初期値レジスタを書き換える書き換え制御部を有することを特徴とする請求項2記載のリコンフィグラブル回路。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006045855A JP4838009B2 (ja) | 2006-02-22 | 2006-02-22 | リコンフィグラブル回路 |
EP06252787A EP1826666A1 (en) | 2006-02-22 | 2006-05-30 | Reconfigurable circuit |
US11/442,971 US7783693B2 (en) | 2006-02-22 | 2006-05-31 | Reconfigurable circuit |
CNA2006100869046A CN101025730A (zh) | 2006-02-22 | 2006-06-14 | 可重配置电路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006045855A JP4838009B2 (ja) | 2006-02-22 | 2006-02-22 | リコンフィグラブル回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007228188A JP2007228188A (ja) | 2007-09-06 |
JP4838009B2 true JP4838009B2 (ja) | 2011-12-14 |
Family
ID=37441845
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006045855A Expired - Fee Related JP4838009B2 (ja) | 2006-02-22 | 2006-02-22 | リコンフィグラブル回路 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7783693B2 (ja) |
EP (1) | EP1826666A1 (ja) |
JP (1) | JP4838009B2 (ja) |
CN (1) | CN101025730A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7523032B1 (ja) | 2023-07-18 | 2024-07-26 | 勝 枦 | 繭の煮繭・繰糸する方法及びそれを利用した製糸方法及びそれによる製品 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5821332B2 (ja) * | 2011-06-30 | 2015-11-24 | 株式会社ソシオネクスト | リコンフィグ可能な集積回路装置 |
JP2013106166A (ja) * | 2011-11-14 | 2013-05-30 | Sony Corp | クロックゲーティング回路およびバスシステム |
DE112015006944B4 (de) * | 2015-09-25 | 2023-03-23 | Intel Corporation | Einrichtung, System und Verfahren zum Ermöglichen einer Kommunikation über eine Verbindung mit einer Vorrichtung außerhalb einer Baugruppe |
JP6569508B2 (ja) * | 2015-12-11 | 2019-09-04 | 富士通株式会社 | 処理装置及び処理装置の制御方法 |
JP7325210B2 (ja) * | 2019-04-08 | 2023-08-14 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及びその制御方法 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5036453A (en) * | 1985-12-12 | 1991-07-30 | Texas Instruments Incorporated | Master/slave sequencing processor |
US4760525A (en) * | 1986-06-10 | 1988-07-26 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force | Complex arithmetic vector processor for performing control function, scalar operation, and set-up of vector signal processing instruction |
US5961635A (en) * | 1993-11-30 | 1999-10-05 | Texas Instruments Incorporated | Three input arithmetic logic unit with barrel rotator and mask generator |
JPH07319762A (ja) | 1994-05-27 | 1995-12-08 | Sanyo Electric Co Ltd | データ転送アドレス生成装置 |
JPH07168713A (ja) | 1994-10-24 | 1995-07-04 | Mitsubishi Electric Corp | ディジタル信号処理プロセッサ |
US5659700A (en) | 1995-02-14 | 1997-08-19 | Winbond Electronis Corporation | Apparatus and method for generating a modulo address |
US5901298A (en) * | 1996-10-07 | 1999-05-04 | Intel Corporation | Method for utilizing a single multiplex address bus between DRAM, SRAM and ROM |
DE19651075A1 (de) * | 1996-12-09 | 1998-06-10 | Pact Inf Tech Gmbh | Einheit zur Verarbeitung von numerischen und logischen Operationen, zum Einsatz in Prozessoren (CPU's), Mehrrechnersystemen, Datenflußprozessoren (DFP's), digitalen Signal Prozessoren (DSP's) oder dergleichen |
US6338106B1 (en) * | 1996-12-20 | 2002-01-08 | Pact Gmbh | I/O and memory bus system for DFPS and units with two or multi-dimensional programmable cell architectures |
JP4123723B2 (ja) * | 2001-01-09 | 2008-07-23 | 富士ゼロックス株式会社 | プログラマブル論理回路の再構成方法、プログラマブル論理回路の再構成システム |
US7020673B2 (en) * | 2001-01-19 | 2006-03-28 | Sony Corporation | Reconfigurable arithmetic device and arithmetic system including that arithmetic device and address generation device and interleave device applicable to arithmetic system |
TWI234737B (en) * | 2001-05-24 | 2005-06-21 | Ip Flex Inc | Integrated circuit device |
US20030055852A1 (en) * | 2001-09-19 | 2003-03-20 | Wojko Mathew Francis | Reconfigurable arithmetic logic block array for FPGAs |
TW200504592A (en) * | 2003-07-24 | 2005-02-01 | Ind Tech Res Inst | Reconfigurable apparatus with high hardware efficiency |
JP3887622B2 (ja) * | 2003-10-17 | 2007-02-28 | 松下電器産業株式会社 | データ処理装置 |
JP4485272B2 (ja) * | 2004-06-30 | 2010-06-16 | 富士通マイクロエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置 |
JP4594666B2 (ja) | 2004-07-12 | 2010-12-08 | 富士通株式会社 | 再構成可能な演算装置 |
-
2006
- 2006-02-22 JP JP2006045855A patent/JP4838009B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2006-05-30 EP EP06252787A patent/EP1826666A1/en not_active Withdrawn
- 2006-05-31 US US11/442,971 patent/US7783693B2/en active Active
- 2006-06-14 CN CNA2006100869046A patent/CN101025730A/zh active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7523032B1 (ja) | 2023-07-18 | 2024-07-26 | 勝 枦 | 繭の煮繭・繰糸する方法及びそれを利用した製糸方法及びそれによる製品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1826666A1 (en) | 2007-08-29 |
US20070198619A1 (en) | 2007-08-23 |
JP2007228188A (ja) | 2007-09-06 |
CN101025730A (zh) | 2007-08-29 |
US7783693B2 (en) | 2010-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4838009B2 (ja) | リコンフィグラブル回路 | |
JP4490392B2 (ja) | 初期化回路を自動構築するリコンフィグ可能な集積回路装置 | |
JPH07271969A (ja) | レジスタ対から条件付きでメモリへ記憶させる装置 | |
JPH087084A (ja) | 第1、第2及び第3の入力の第1のブール組合せプラス第1、第2及び第3の入力の第2のブール組合せの和を形成する3入力算術論理装置 | |
JPH087083A (ja) | 算術及び論理混合組合せを形成する3入力算術論理装置 | |
JPH07287567A (ja) | 複数の独立区分と各区分からの結果を記憶するレジスタとを有する算術論理装置 | |
US10374605B2 (en) | Logical elements with switchable connections in a reconfigurable fabric | |
JP2006252440A (ja) | 再構成可能演算処理装置 | |
US7752592B2 (en) | Scheduler design to optimize system performance using configurable acceleration engines | |
JP5821332B2 (ja) | リコンフィグ可能な集積回路装置 | |
KR102000894B1 (ko) | 이미지 프로세서용 다기능 실행 레인 | |
JP2000322235A (ja) | 情報処理装置 | |
JP2006018412A (ja) | アドレス生成器および演算回路 | |
WO2008026273A1 (fr) | Contrôleur dma | |
JP2015014833A (ja) | 再構築可能なlsi | |
JP2004362446A (ja) | 計算機及び計算方法 | |
JP2012174105A (ja) | メモリアクセス制御回路 | |
JP5701930B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2008283396A (ja) | メモリ、シフトレジスタ、集積回路及び処理装置 | |
JP2011141791A (ja) | 並列信号処理装置 | |
JP2007102973A (ja) | 半導体集積回路 | |
JP2010086256A (ja) | 並列処理型プロセッサ | |
JPH087082A (ja) | バレル回転子及びマスク発生器を有する3入力算術論理装置 | |
JPH0677232B2 (ja) | マイクロプログラム制御装置 | |
JPH08161460A (ja) | 第1の入力に加算された第2の入力と第3の入力との第1のブール組合せプラス第2の入力と第3の入力の第2のブール組合せの和を形成する3入力算術論理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20080731 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081106 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110426 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110623 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110913 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110929 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |