JP5701930B2 - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5701930B2 JP5701930B2 JP2013089224A JP2013089224A JP5701930B2 JP 5701930 B2 JP5701930 B2 JP 5701930B2 JP 2013089224 A JP2013089224 A JP 2013089224A JP 2013089224 A JP2013089224 A JP 2013089224A JP 5701930 B2 JP5701930 B2 JP 5701930B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- arithmetic
- unit
- control information
- calculation
- delay
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 72
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 273
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 139
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 54
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 50
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 22
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Advance Control (AREA)
- Executing Machine-Instructions (AREA)
- Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)
- Logic Circuits (AREA)
Description
各演算回路が実行する演算を制御するための第1の演算制御情報と第2の演算制御情報とを出力する制御部と、
第1のデータと第2のデータとを記憶する記憶部と、
前記クロック信号に同期して動作し、前記第1の演算制御情報に従って、前記第1のデータに対して演算処理を行い、第3のデータを出力する第1の演算ユニットと、
前記クロック信号に同期して動作し、前記第2の演算制御情報に従って、前記第2のデータに対して演算処理を行い、第4のデータを出力する第2の演算ユニットとを備え、
前記第1の演算ユニットは、直列に接続された第1乃至第M(Mは、2以上の整数)の演算回路を備え、
前記第1乃至第Mの演算回路は各々、演算命令の内容に応じて異なる処理を実行可能であり、
前記第m段(mは、1以上M-1以下の整数)の演算回路は、前記第1の演算制御情報に規定される第mの演算命令を実行し、
前記第m+1(mは、1以上M−1以下の整数)段の演算回路は、前記第m段の演算回路の演算結果に対して、前記第1の演算制御情報に規定される第m+1の演算命令を実行し、
前記第1乃至第Mの演算回路の遅延量を示す遅延指標は、それぞれ、m1、・・・、mM(m1、・・・、mMは、自然数)であって、
前記第2の演算ユニットは、遅延量を示す遅延指標がn(nは1以上の整数)の演算回路を1つ備え、
前記第2の演算ユニットが備える演算回路は、演算命令の内容に応じて異なる処理を実行可能であり、
前記演算回路は、前記第2の演算制御情報に規定される演算命令を実行し、
前記第1の演算ユニットが備える演算回路の遅延指標の和(m1+・・・+mM)によって定められる遅延時間と、前記第2の演算ユニットが備える演算回路の遅延指標nによって定められる遅延時間とは、それぞれ、前記クロック信号の周期以下であり、
前記第1の演算ユニットが備える前記第1乃至第Mの演算回路の遅延量を示す遅延指標である、m1、・・・、mMは、各々すべて閾値k未満であり、前記第2の演算ユニットが備える演算回路の遅延指標であるnは、前記閾値k以上であることを特徴とする。
制御部13は、演算制御情報記憶部14Aとリード・ライト制御情報記憶部14Bとポインタ通知部14Cとを備える構成である。
Claims (5)
- クロック信号に同期して演算処理を実行する半導体装置であって、
各演算回路が実行する演算を制御するための第1の演算制御情報と第2の演算制御情報とを出力する制御部と、
第1のデータと第2のデータとを記憶する記憶部と、
前記クロック信号に同期して動作し、前記第1の演算制御情報に従って、前記第1のデータに対して演算処理を行い、第3のデータを出力する第1の演算ユニットと、
前記クロック信号に同期して動作し、前記第2の演算制御情報に従って、前記第2のデータに対して演算処理を行い、第4のデータを出力する第2の演算ユニットとを備え、
前記第1の演算ユニットは、直列に接続された第1乃至第M(Mは、2以上の整数)の演算回路を備え、
前記第1乃至第Mの演算回路は各々、演算命令の内容に応じて異なる処理を実行可能であり、
前記第m段(mは、1以上M-1以下の整数)の演算回路は、前記第1の演算制御情報に規定される第mの演算命令を実行し、
前記第m+1(mは、1以上M−1以下の整数)段の演算回路は、前記第m段の演算回路の演算結果に対して、前記第1の演算制御情報に規定される第m+1の演算命令を実行し、
前記第1乃至第Mの演算回路の遅延量を示す遅延指標は、それぞれ、m1、・・・、mM(m1、・・・、mMは、自然数)であって、
前記第2の演算ユニットは、遅延量を示す遅延指標がn(nは1以上の整数)の演算回路を1つ備え、
前記第2の演算ユニットが備える演算回路は、演算命令の内容に応じて異なる処理を実行可能であり、
前記演算回路は、前記第2の演算制御情報に規定される演算命令を実行し、
前記第1の演算ユニットが備える演算回路の遅延指標の和(m1+・・・+mM)によって定められる遅延時間と、前記第2の演算ユニットが備える演算回路の遅延指標nによって定められる遅延時間とは、それぞれ、前記クロック信号の周期以下であり、
前記第1の演算ユニットが備える前記第1乃至第Mの演算回路の遅延量を示す遅延指標である、m1、・・・、mMは、各々すべて閾値k未満であり、前記第2の演算ユニットが備える演算回路の遅延指標であるnは、前記閾値k以上であり、
前記記憶部は、第9のデータと第10のデータとをさらに記憶し、
各演算回路が実行する演算を制御するための第5の演算制御情報と第6の演算制御情報とを出力する第2の制御部と、
前記クロック信号に同期して動作し、前記第5の演算制御情報に従って、前記第9のデータに対して演算処理を行い、第11のデータを出力する第5の演算ユニットと、
前記クロック信号に同期して動作し、前記第6の演算制御情報に従って、前記第10のデータに対して演算処理を行い、第12のデータを出力する第6の演算ユニットとをさらに備え、
前記第5の演算ユニットは、直列に接続された第1乃至第T(Tは、2以上の整数)の演算回路を備え、
前記第1乃至第Tの演算回路は各々、演算命令の内容に応じて異なる処理を実行可能であり、
前記第t段(tは、1以上T-1以下の整数)の演算回路は、第5の演算制御情報に規定される第tの演算命令を実行し、
前記第t+1(tは、1以上T−1以下の整数)段の演算回路は、前記第t段の演算回路の演算結果に対して、前記第5の演算制御情報に規定される第t+1の演算命令を実行し、
前記第6の演算ユニットの演算回路は、前記第6の演算制御情報に規定される演算命令を実行し、
前記第6の演算ユニットの演算回路は各々、演算命令の内容に応じて異なる処理を実行可能であり、
前記第1乃至第Tの演算回路の遅延量を示す遅延指標は、それぞれ、t1、・・・、tT(t1、・・・、tTは、自然数)であって、
前記第6の演算ユニットは、遅延量を示す遅延指標がu(uは1以上の整数)の演算回路を少なくとも備え、
前記第5の演算ユニットが備える演算回路の遅延指標の和(t1+・・・+tT)によって定められる遅延時間と、前記第6の演算ユニットが備える演算回路の遅延指標uによって定められる遅延時間とは、それぞれ、前記クロック信号の周期以下であり、
前記第5の演算ユニットが備える前記第1乃至第Tの演算回路の遅延量を示す遅延指標である、t1、・・・、tTは、各々すべて前記閾値k未満であり、前記第6の演算ユニットが備える演算回路の遅延指標であるuは、前記閾値k以上である、
半導体装置。 - クロック信号に同期して演算処理を実行する半導体装置であって、
各演算回路が実行する演算を制御するための第1の演算制御情報と第2の演算制御情報とを出力する制御部と、
第1のデータと第2のデータとを記憶する記憶部と、
前記クロック信号に同期して動作し、前記第1の演算制御情報に従って、前記第1のデータに対して演算処理を行い、第3のデータを出力する第1の演算ユニットと、
前記クロック信号に同期して動作し、前記第2の演算制御情報に従って、前記第2のデータに対して演算処理を行い、第4のデータを出力する第2の演算ユニットとを備え、
前記第1の演算ユニットは、直列に接続された第1乃至第M(Mは、2以上の整数)の演算回路を備え、
前記第1乃至第Mの演算回路は各々、演算命令の内容に応じて異なる処理を実行可能であり、
前記第m(mは、1以上M−1以下の整数)段の演算回路は、第1の演算制御情報に規定
される第mの演算命令を実行し、
前記第m+1段の演算回路は、前記第m段の演算回路の演算結果に対して、前記第1の演算制御情報に規定される第m+1の演算命令を実行し、
前記第1乃至第Mの演算回路の遅延量を示す遅延指標は、それぞれ、m1、・・・、mM(m1、・・・、mMは、自然数)であって、
前記第2の演算ユニットは、直列に接続された第1乃至第N(Nは、2以上M−1以下の整数)の演算回路を備え、
前記第1乃至第Nの演算回路は各々、演算命令の内容に応じて異なる処理を実行可能であり、
前記第n段の演算回路は、第1の演算制御情報に規定される第nの演算命令を実行し、
前記第n+1(nは、1以上N−1以下の整数)段の演算回路は、前記第n段の演算回路の演算結果に対して、前記第1の演算制御情報に規定される第n+1の演算命令を実行し、 前記第1乃至第Nの演算回路の遅延量を示す遅延指標は、それぞれ、n1、・・・、nN(n1、・・・、nNは、自然数)であって、
前記第1の演算ユニットが備える演算回路の遅延指標の和(m1+・・・+mM)によって定められる遅延時間と、前記第2の演算ユニットが備える演算回路の遅延指標の和(n1+・・・+nN)よって定められる遅延時間とは、それぞれ、前記クロック信号の周
期以下であり、
前記第1の演算ユニットが備える前記第1乃至第Mの演算回路の遅延量を示す遅延指標である、m1、・・・、mMは、各々すべて閾値k未満であり、前記第2の演算ユニットが備える前記第1乃至第Nの演算回路の遅延指標であるn1、・・・、nNは、各々すべて前記閾値k以上であり、
前記記憶部は、第9のデータと第10のデータとをさらに記憶し、
各演算回路が実行する演算を制御するための第5の演算制御情報と第6の演算制御情報とを出力する第2の制御部と、
前記クロック信号に同期して動作し、前記第5の演算制御情報に従って、前記第9のデータに対して演算処理を行い、第11のデータを出力する第5の演算ユニットと、
前記クロック信号に同期して動作し、前記第6の演算制御情報に従って、前記第10のデータに対して演算処理を行い、第12のデータを出力する第6の演算ユニットとをさらに備え、
前記第5の演算ユニットは、直列に接続された第1乃至第T(Tは、2以上の整数)の演算回路を備え、
前記第1乃至第Tの演算回路は各々、演算命令の内容に応じて異なる処理を実行可能であり、
前記第t段(tは、1以上T-1以下の整数)の演算回路は、第5の演算制御情報に規定される第tの演算命令を実行し、
前記第t+1(tは、1以上T−1以下の整数)段の演算回路は、前記第t段の演算回路の演算結果に対して、前記第5の演算制御情報に規定される第t+1の演算命令を実行し、
前記第6の演算ユニットの演算回路は、前記第6の演算制御情報に規定される演算命令を実行し、
前記第6の演算ユニットの演算回路は各々、演算命令の内容に応じて異なる処理を実行可能であり、
前記第1乃至第Tの演算回路の遅延量を示す遅延指標は、それぞれ、t1、・・・、tT(t1、・・・、tTは、自然数)であって、
前記第6の演算ユニットは、遅延量を示す遅延指標がu(uは1以上の整数)の演算回路を少なくとも備え、
前記第5の演算ユニットが備える演算回路の遅延指標の和(t1+・・・+tT)によって定められる遅延時間と、前記第6の演算ユニットが備える演算回路の遅延指標uによって定められる遅延時間とは、それぞれ、前記クロック信号の周期以下であり、
前記第5の演算ユニットが備える前記第1乃至第Tの演算回路の遅延量を示す遅延指標である、t1、・・・、tTは、各々すべて前記閾値k未満であり、前記第6の演算ユニットが備える演算回路の遅延指標であるuは、前記閾値k以上である、
半導体装置。 - 前記記憶部は、前記第1の演算ユニットが演算処理を行うデータを記憶する第1の記憶ユニットと、前記第2の演算ユニットが演算処理を行うデータを記憶する第2の記憶ユニットとを備え、
前記第1の演算ユニットは、前記第1の記憶ユニットに記憶されるデータを読み出し、前記第3のデータを前記第1の記憶ユニットと前記第2の記憶ユニットのどちらか一方、もしくは両方に書き込み、
前記第2の演算ユニットは、前記第2の記憶ユニットに記憶されるデータを読み出し、前記第4のデータを前記第1の記憶ユニットと前記第2の記憶ユニットのどちらか一方、もしくは両方に書き込む、
請求項1又は2記載の半導体装置。 - 前記記憶部は、前記第1の演算ユニット及び前記第2の演算ユニットが演算処理を行うデータを記憶する記憶ユニットを備えるものであり、
前記第1の演算ユニットの演算結果と前記第2の演算ユニットの演算結果との双方が入力可能であって、前記第3のデータと前記第4のデータのいずれか一方を選択するセレクタをさらに備え、
前記セレクタによって選択された一方が前記記憶部に書き込まれる、
請求項1又は2記載の半導体装置。 - 前記制御部は、第3の演算制御情報と第4の演算制御情報とを出力し、
前記記憶部は、第5のデータと第6のデータとを記憶し、
前記クロック信号に同期して動作し、前記第3の演算制御情報に従い、前記第5のデータに対して演算処理を行い、第7のデータを出力する第3の演算ユニットと、
前記クロック信号に同期して動作し、前記第4の演算制御情報に従い、前記第6のデータに対して演算処理を行い、第8のデータを出力する第4の演算ユニットとをさらに備え、
前記第3の演算ユニットは、直列に接続された第1乃至第R(Rは、2以上の整数)の演算回路を備え、
前記第1乃至第Rの演算回路は各々、演算命令の内容に応じて異なる処理を実行可能であり、
前記第r段(rは、1以上R-1以下の整数)の演算回路は、第3の演算制御情報に規定され
る第rの演算命令を実行し、
前記第r+1(rは、1以上R−1以下の整数)段の演算回路は、前記第r段の演算回路の演算結果に対して、
前記第3の演算制御情報に規定される第r+1の演算命令を実行し、
前記第1乃至第Rの演算回路の遅延量を示す遅延指標は、それぞれ、r1、・・・、rR(r1、・・・、rRは、自然数)であって、
前記第4の演算ユニットは、遅延量を示す遅延指標がs(sは1以上の整数)の演算回路を少なくとも備え、
前記第4の演算ユニットの演算回路は、演算命令の内容に応じて異なる処理を実行可能であり、
前記第4の演算ユニットの演算回路は、第4の演算制御情報に規定される演算命令を実行し、
前記第3の演算ユニットが備える演算回路の遅延指標の和(r1+・・・+rR)によって定められる遅延時間と、前記第4の演算ユニットが備える演算回路の遅延指標sとによって定められる遅延時間は、それぞれ、前記クロック信号の周期以下であり、
前記第3の演算ユニットが備える前記第1乃至第Rの演算回路の遅延量を示す遅延指標である、r1、・・・、rRは、各々すべて前記閾値k未満であり、前記第4の演算ユニットが備える演算回路の遅延指標であるsは、前記閾値k以上である、
請求項1又は2記載の半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013089224A JP5701930B2 (ja) | 2013-04-22 | 2013-04-22 | 半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013089224A JP5701930B2 (ja) | 2013-04-22 | 2013-04-22 | 半導体装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010114441A Division JP2011242995A (ja) | 2010-05-18 | 2010-05-18 | 半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013164862A JP2013164862A (ja) | 2013-08-22 |
JP5701930B2 true JP5701930B2 (ja) | 2015-04-15 |
Family
ID=49176129
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013089224A Expired - Fee Related JP5701930B2 (ja) | 2013-04-22 | 2013-04-22 | 半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5701930B2 (ja) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1102165A1 (en) * | 1999-11-15 | 2001-05-23 | Texas Instruments Incorporated | Microprocessor with execution packet spanning two or more fetch packets |
US7571303B2 (en) * | 2002-10-16 | 2009-08-04 | Akya (Holdings) Limited | Reconfigurable integrated circuit |
GB0224023D0 (en) * | 2002-10-16 | 2002-11-27 | Roysmith Graeme | Reconfigurable integrated circuit |
KR100952381B1 (ko) * | 2005-09-22 | 2010-04-14 | 후지쯔 마이크로일렉트로닉스 가부시키가이샤 | 신호 전달 회로, 그 신호 전달 회로를 포함하는 반도체장치, 그 반도체 회로 장치의 설계 방법, 및 그 설계방법을 실현하는 cad 장치 |
JP4759368B2 (ja) * | 2005-11-15 | 2011-08-31 | 株式会社リコー | 半導体集積回路の設計方法 |
US20070266229A1 (en) * | 2006-05-10 | 2007-11-15 | Erich Plondke | Encoding hardware end loop information onto an instruction |
US8127117B2 (en) * | 2006-05-10 | 2012-02-28 | Qualcomm Incorporated | Method and system to combine corresponding half word units from multiple register units within a microprocessor |
-
2013
- 2013-04-22 JP JP2013089224A patent/JP5701930B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013164862A (ja) | 2013-08-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8612726B2 (en) | Multi-cycle programmable processor with FSM implemented controller selectively altering functional units datapaths based on instruction type | |
JP4527571B2 (ja) | 再構成可能演算処理装置 | |
EP2579164B1 (en) | Multiprocessor system, execution control method, execution control program | |
CN104272248B (zh) | 处理器指令集中的谓词计算方法和装置 | |
JP5126226B2 (ja) | 演算ユニット、プロセッサ及びプロセッサアーキテクチャ | |
US8977835B2 (en) | Reversing processing order in half-pumped SIMD execution units to achieve K cycle issue-to-issue latency | |
KR20140131284A (ko) | 스트리밍 메모리의 치환 동작 | |
US20060004980A1 (en) | Address creator and arithmetic circuit | |
US9552328B2 (en) | Reconfigurable integrated circuit device | |
US8402251B2 (en) | Selecting configuration memory address for execution circuit conditionally based on input address or computation result of preceding execution circuit as address | |
US20240004663A1 (en) | Processing device with vector transformation execution | |
US7509479B2 (en) | Reconfigurable global cellular automaton with RAM blocks coupled to input and output feedback crossbar switches receiving clock counter value from sequence control unit | |
JP2006011825A (ja) | 再構成可能演算装置および半導体装置 | |
JP5701930B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2006302132A (ja) | 信号処理装置及び再構成可能論理回路装置及び再構成可能順序回路 | |
JP2006018411A (ja) | プロセッサ | |
JP2011242995A (ja) | 半導体装置 | |
JP6432348B2 (ja) | 演算装置及び演算方法 | |
JP2008198003A (ja) | アレイ型プロセッサ | |
CN118311916B (zh) | 一种可编程逻辑系统和微处理器 | |
US20220200603A1 (en) | Direct bi-directional gray code counter | |
KR101484600B1 (ko) | 카운터 기반 멀티 사이클 프로세서 제어 장치 | |
JP4851964B2 (ja) | デュアルポートメモリを用いた同期化回路 | |
CN117009287A (zh) | 一种于弹性队列存储的动态可重构处理器 | |
JP2013254436A (ja) | 動的再構成回路,半導体集積回路および動的再構成回路の制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130522 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130522 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140428 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140513 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140916 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141216 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20141224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150123 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150218 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |