JPS63190705A - 合成スチブンサイト及びその製法 - Google Patents

合成スチブンサイト及びその製法

Info

Publication number
JPS63190705A
JPS63190705A JP62020476A JP2047687A JPS63190705A JP S63190705 A JPS63190705 A JP S63190705A JP 62020476 A JP62020476 A JP 62020476A JP 2047687 A JP2047687 A JP 2047687A JP S63190705 A JPS63190705 A JP S63190705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stevensite
synthetic
sodium
synthetic stevensite
silica
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62020476A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0639323B2 (ja
Inventor
Masahide Ogawa
小川 政英
Teiji Sato
悌治 佐藤
Masanori Tanaka
正範 田中
Noriyuki Takahashi
範行 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mizusawa Industrial Chemicals Ltd
Original Assignee
Mizusawa Industrial Chemicals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mizusawa Industrial Chemicals Ltd filed Critical Mizusawa Industrial Chemicals Ltd
Priority to JP62020476A priority Critical patent/JPH0639323B2/ja
Priority to US07/150,613 priority patent/US5077248A/en
Priority to FR888801164A priority patent/FR2610313B1/fr
Priority to DE3803055A priority patent/DE3803055C2/de
Priority to GB8802244A priority patent/GB2200623B/en
Publication of JPS63190705A publication Critical patent/JPS63190705A/ja
Priority to US07/503,300 priority patent/US5004716A/en
Publication of JPH0639323B2 publication Critical patent/JPH0639323B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/20Silicates
    • C01B33/36Silicates having base-exchange properties but not having molecular sieve properties
    • C01B33/38Layered base-exchange silicates, e.g. clays, micas or alkali metal silicates of kenyaite or magadiite type
    • C01B33/40Clays
    • C01B33/405Clays not containing aluminium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、合成スチブンサイト(STEVENSITE
)及びその製造方法に関するもので、より詳細には、M
g、St及びNaの3種の金属成分のみから形成され且
つ純度に優れており、増結剤及び吸着剤等の用途に有用
な合成スチブンサイト及びその製法に関する。
(従来の技術) 従来水膨潤性の合成粘土鉱物としては、合成へクトライ
トが知られているが、この合成へクトライトは、1価金
属成分としてリチウム及びアニオン成分としてフッ素イ
オンを含有しており、これらの成分による人体或いは生
物への影響からその用途が制限されている。
スチブンサイトは、下記式 (Mg2. aa Mno、 02  Feo、 oz
)Si4010(OH)2゜(Ca、Mg)。。、  
・・・・・・・・・(1)で表わされる化学組成を有す
る粘土鉱物であり、この鉱物はフィロケイ酸マグネシウ
ム(Mgs 514010(OH)2)のマグネシウム
成分の一部が他の金属で置換されると共に、他の一部が
空位となった化合物である。
このスチブンサイトを合成しようとする試みも既に知ら
れており、例えばクレイズ・アンド・クレイ・ミネラル
ズ誌、第27巻、第4号、第253乃至260頁(19
79)には、セビオライト−水系を水熱処理することに
より、スチブンサイトに転化することが記載されている
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、天然に産出するスチブンサイトは上記式
(1)で示されるように、鉄、マンガン等の着色金属成
分を含有しており、また上記公知の合成法ではセビオラ
イトを完全にスチブンサイトに転化することができず、
生成物中にかなりの量のセビオライトが不純物として混
入するという問題がある。
かくして、本発明者等の知る限り、Mg、Si及びNa
の3種の金属成分のみから成りしかも純度に優れた合成
スチブンサイトは未だ知られていない。
従フて、本発明の目的は、実質上Mg、Si及びNaの
3 flの金属成分のみから成りしかも不純金属成分を
含まない合成スチブンサイトを提供するにある。
本発明の他の目的は、それ自体白色度に優れていると共
に、水中に分散されたとき透明性に優れた増粘液を形成
し得る合成スチブンサイトを提供するにある。
本発明の他の目的は、上記合成スチブンサイトを高収率
でしかも高純度で合成し得る方法を提供するにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明によれば、金属成分が実質上゛7グネシウム、ナ
トリウム及びケイ素のみから成るスチブンサイト型フィ
ロケイ酸マグネシウムナトリウムから成り且つエチレン
グリコール処理した状態で面間隔16乃至26人にX線
回折ピークを有するこ、 とを特徴とする合成スチブン
サイトが提供される。
好適な合成スチブンサイトは、実質上下記式%式%(2
) 式中、Xとyはx+y<3という条件下でXは2以上の
数であり、 yはO乃至0.1の数であり、 2は0乃至1.0の数である、 で表わされる化学組成を有する。
本発明によればまた、塩基性炭酸マグネシウムとケイ酸
ナトリウム又は非晶質シリカ及び水酸化ナトリウムの組
合せとを含有する水性混合物を水熱処理に賦することを
特徴とする合成スチブンサイトの製造方法が提供される
(作  用) 目的物 本発明の合成スチブンサイトは、スメクタイトに属する
ケイ酸マグネシウム水和物であるという点では、ヘクト
ライトと軌を−にしている。しかしながら、本発明の合
成スチブンサイトでは層内のアルカリ金属分がNaであ
るのに対して、ヘクトライトでは層内のアルカリ金属分
がLiであること、及びヘクトライトでは層内のMgと
Liとの合計原子数(x+y)が3であるのに対して、
本発明の合成スチブンサイトでは層内のMgとNaとの
合計原子数(x+y)が3よりも小さいことにおいて相
違することが認められる。
本発明の合成スチブンサイトにおいて、層内のMgとN
aとの合計原子数が3よりも小さいという事実は、Mg
O,八面体層におけるMg原子の一部がNaで置換され
ると共に、残りの一部が空位となっていることを物語っ
ている。更には、Mg原子の他の一部が水素原子で置換
されていることも有り得る。
Mg原子の一部がNaで置換されていること及びMg原
子の残りの一部が空位となっていることによる価電荷の
不足を補う形で、Hg(Na)Os八面体層−5in4
四面体層−Mg (Na) 06人面体層から成る基本
層構造の積層層間には、Naイオンが存在している。
前記式(2)の化学組成の決定は次のように行われる。
合成鉱物の組成分析からSi4原子当りのMgの原子数
(x)及びNaの全原子数(y+z)が求められる。次
いで合成鉱物の陽イオンをアンモニウムイオンでイオン
交換したものの組成分析から層内に存在するNaの原子
数(y)が求められる。
かくして、式(2)の各原子数(x、y、z)を求める
ことができる。ここで、2は眉間に存在する交換性Na
の原子数と車に付着しているNaの原子数(α)の和で
ある。
本発明において、x+yは3よりも小さく、特に2以上
の範囲が好ましい。Xは、この条件を満足する範囲内で
2以上の値であり、2.6乃至2.8の範囲が好適であ
る。yも、前記条件を満足する範囲内で0乃至0.1の
値であり、特に0乃至0.05の範囲が好適である。2
の値は一般に0乃至1の範囲である。理論上、陽イオン
交換容量(z−α)の値は、下記式 %式%(3) ただし、αは単に付着しているNaの原子数を表わす。
で表わされる。
本発明の合成スチブンサイトは、スメクタイト粘土鉱物
に特有のX線回折像を示す。添付図面第1図は本発明に
よる合成スチブンサイトのX線回折像である。
また、スメクタイトおよび含スメクタイト混合層鉱物に
エチレングリコール処理したものはX線底面反射が、1
6乃至26人に現われる0本発明の合成スチブンサイト
は、添付図面第2図に示すようにこの特徴を有する。
さらに本発明の合成スチブンサイトは示差熱分析におい
て750乃至820℃に最大の発熱ピークを有するのに
対して合成ヘクトライトは700乃至750℃に最大の
発熱ピークを有するという相違がある。添付図面第3.
4図は本発明による合成スチブンサイトと合成ヘクトラ
イト(ラポート社製ラポナイトXLG)の示差熱曲線で
ある。
本発明による合成スチブンサイトは不純金属成分を含ま
ない形で得られ、一般にハンター白色度が80%以上、
特に90%以上の白色粉末である。
合成スチブンサイトの陽イオン交換容量は、一般に0.
20乃至1.58ミリイクイバレント(meq)7g。
特に0.2乃至1.Omeq/Hの範囲内にある。この
イオン交換容量により、本発明の合成スチブンサイトは
、種々のカチオン類に対するイオン交換材或いはカチオ
ン性物質に対するイオン的吸着剤として用いることがで
きる。
また、この合成スチブンサイトは、微細な層状化合物の
特性として比較的大きな比表面積を有しており、BET
比表面積は一般に200乃至5oorn”7g、特に3
50乃至450m”7gの範囲内にある。この特性を利
用して、本発明の合成スチブンサイトを色素類、有臭成
分等に対する吸着剤として利用できると共に、触媒担体
としての用途も期待される。
更に、この合成スチブンサイトは、水により膨潤し、透
明な増粘液を与える。特に、この合成スチブンサイトは
、有害と思われる金属成分やアニオン類を含有していず
、純度にも優れていることから、各種増粘剤、膨潤剤、
粘結剤、ゲル基剤等の用途に有用である。
鼠−抹 本発明によれば、上記合成スチブンサイトは塩基性炭酸
マグネシウムと、ケイ酸ナトリウム又は非晶質シリカ及
び水酸化ナトリウムの組合せとを含有する水性混合物を
水熱処理に賦することにより得られる。
マグネシウム原料として塩基性炭酸マグネシウムを選択
することにより、スチブンサイトの合成が可能となり、
更に高収率及び高純度での製造が可能となる。塩基性炭
酸マグネシウムとしては、任意のものを使用し得るが、
炭酸マグネシウムや、水酸化マグネシウム或いはこれら
の混合物を使用したのではスチブンサイトの高収率及び
高純度での製造は期待できない、塩基性炭酸マグネシウ
ムとしては、ハイドロマグネサイトを使用するのが特に
望ましく、このものは下記式 4式%(4) で示される化学組成と、ASTM  No25−513
に帰属されるX−線回折像とを有する。
Si及びNa成分原料としては、ケイ酸ナトリウム水溶
液が有利に使用されるが、非晶質シリカと水酸化ナトリ
ウムとの組合せを使用することもできる。ケイ酸ナトリ
ウムとしては式 %式%(5) 式中、nは1乃至5の数、特に2.0乃至3.5の数で
ある、 のケイ酸ナトリウムが使用される。また、非晶質シリカ
としては、シリカのヒドロシル、ヒドロゲル、キセロゲ
ルや、湿式性非晶質シリカ或いは気相法非晶質シリカ等
が使用される。
塩基性炭酸マグネシウムとケイ酸ナトリウム或いは非晶
質シリカ及び水酸化ナトリウムとの使用割合いは、マグ
ネシウム分とケイ酸分とが実質上化学量論的量で用いる
のがよく、またナトリウム分は化学量論酌量以上に用い
るのがよい。ケイ酸ナトリウムを使用するときには、格
別の水酸化ナトリウムを添加しなくともナトリウム分が
系中に過剰に存在することになる。
水熱反応に先立って、用いる原料を可及的に均一に混合
させて、均質化した水性スラリーを形成させることが、
収率及び純度向上の見地から望ましい。この均質混合は
強剪断攪拌下に行なうのがよく、この目的に、高速剪断
ミキサー、ボールミル、サンドミル、コロイドミル、超
音波照射等を用いることができる。水性混合物中の固形
分濃度は、一般に1乃至30!i量%、特に5乃至15
重量%の範囲内にあることが望ましい。
この混合物をオートクレーブに仕込み、水熱処理を行な
う。水熱処理条件は、従来法に比して比較的温和な条件
であってよく、例えば一般に100乃至300℃、特1
.:150乃至200t+7)温度で、0乃至100に
g/cm’ (ゲージ)、特に6乃至40 Kg/cm
2Gの圧力下に行なうのがよい。反応時間は一般に0.
5乃至20時間のオーダーで十分である。反応により得
られる合成スチブンサイトは母液から固−液分離し、水
洗し、乾燥して製品とする。
(発明の効果) 本発明によれば、実質上Mg、St及びNaの3f!の
金属成分のみから成りそかも不純金属成分を含まない合
成スチブンサイトを始めて提供できた。また、本発明に
よれば、安価に且つ容易に人手し得る原料を用いて、比
較的温和な水熱合成条件で、高収率及び高純度で合成ス
チブンサイトを合成することが可能となった。
本発明を次の例で説明する。
区腋方迭 本明細書における各項目の試験方法は下記によった。
1、  X線回折 本実施例においては、理学電機■製X線回折装置(X線
発生装置4036A1、ゴニオメータ−2125D1、
計数装置5071)を用いた。
回折条件は下記のとおりである。
ターゲット    Cu フィルター    Ni 検出器  SC 電    圧     35kVP 電    流     15IIIA カウント・フルスケール       8 0 0 0
 c/s時定数  1 sec 走査速度   2°/min チャート速度   2cm/min 放射角  1゜ スリット巾    0.3 mm 照    角      6゜ 2、エチレングリコール処理した試料のX線回折110
℃で2時間乾燥した試料を1.0g採取する。これに1
0%エチレングリコール水溶液をホールとベットで5 
ml加える。撹拌棒で良くかき混ぜてから60℃で12
時間乾燥する。乾燥物をメノウ乳針ですりつぶしてでき
た粉末を下記の条件でX線回折測定した。
a、 X線回折の条件 ターゲット    Cu フィルター     Ni 検出器  SC 電    圧     40kVP 電    流      20mA カウント・フルスケール        2 0 0 
0 c/s時定数  2 sec 走査速度   1°/ll1in チャート速度   1cm/ll1in放射角  1/
6゜ スリット巾    0.3 mm 照     角      6゜ 測定回折角範囲  1°〜9° (2θ)面間隔(d)
は、半価幅の中点から求めた回折角度(2θ)から下記
式(6)によって算出した。
λ d = (−) 5in−’ (2θ)   −・・・
−・−(6)ま ただしλはX線波長 1.542人 3、組成分析 110℃で乾燥した試料についてStO,は重量法、M
gOはキレート滴定法、Na、0とL120は炎光光度
法で濃度測定した。
また層内のNa2O,ei、o、については水で充分膨
潤させた試料に膨潤させた試料の交換性および付着陽イ
オンをIN酢酸アンモニウム水溶液で流去し、水洗、1
10℃乾燥したものについて濃度測定した。
4、熱分析 熱分析装置は、理学電機■製 示差熱天秤(標準形TG
−DTA8078Gりを用いた。測定条件は下記のとお
りである。
試料重量  15mg DTAレンジ   100μv 昇温速度  10℃/min 雰  囲  気    空気 実施例 1 市販塩基性炭酸マグネシウム(徳山曹達製TT)25.
6gと3号ケイ酸ナトリウム108.0g (シリカ分
24g)とを400mpの水に加え家庭用ミキサーで3
分間混合する。この液に水を加えてBoomyとし、内
容積1jのオートクレーブに入れる。攪拌器にて攪拌し
ているところへ炭酸ガスを吹込む。液の流動性が無くな
った時点で吹込を止める。つぎに180℃で3時間水熱
処理をしてから放冷する。内容物をデ過、水洗した後、
乾燥して38.2gの生成物を得た。
このものの組成分析を行なったところ一般式(2)にお
けるx、y、zは下記の値であった。
x = 2.698 y= 0.014 Z千0.777 内容積50mgのサンプルビンに0.5gの生成物を採
取し、25mpの水を加えた。時々振とうさせることに
よって水中に充分分散させたところ、透明な水性ゲルと
なった。このビンをおだやかに倒立させても中の水性ゲ
ルは流動しないが、激しく振とうしてから倒立させると
流動し、ビンガム流体の特徴を示した。
実施例 2 市販塩基性炭酸マグネシウム(神島化学製 金i) 2
5.6gとシリカヒドロゲル(水澤化学製ミズカソーブ
) 546.2g (シリカ分24g)とを家庭用ミキ
サーに入れて3分間混合する。この液に力性ソーダ水溶
液(水酸化ナトリウム分2.7g)  と水とを加えて
800mpとし、内容積171!のオートクレーブに入
れる。攪拌しながら175℃で3時間水熱処理をする。
途中発生する気体を時々排気する。放冷してから内容物
を取り出し、更通してから乾燥し38.9gの生成物を
得た。
このものの組成分析を行なったところ一般式(2)にお
けるx、y、zは下記の値であった。
x=2.67 y=o、ot Z = 0.05 このものは実施例1と同様に水中では透明な水性ゲルと
なり、その液性はビンガム液体の特徴を示した。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例1による合成スチブンサイトのC
u−にα線によるX線回折スペクトルである。 第2図は本発明実施例1による合成スチブンサイトをエ
チレングリコール処理したもののCu−にα線によるX
線底面反射スペクトルである。 第3図は本発明実施例2による合成スチブンサイトの熱
分析曲線である。 第4図は合成へクトライト(ラポート社製ラポナイトX
LG)の熱分析曲線である。 特許出願人   水澤化学工業株式会社−′L 続 負
)3  XE  書(自発)昭和62年12月1乙日

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金属成分が実質上マグネシウム、ナトリウム及び
    ケイ素のみから成るスチブンサイト型フイロケイ酸マグ
    ネシウムナトリウムから成り且つエチレングリコール処
    理した状態で面間隔16乃至26ÅにX線回折ピークを
    有することを特徴とする合成スチブンサイト。
  2. (2)実質上下記式 Mg_xNa_ySi_4O_1_0(OH)_2・N
    a_z式中、xとyはx+y<3という条件下 で、xは2以上の数であり、 yは0乃至0.1の数であり、 zは0乃至1.0の数である、 で表わされる化学組成を有することを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の合成スチブンサイト。
  3. (3)塩基性炭酸マグネシウムとケイ酸ナトリウム又は
    非晶質シリカ及び水酸化ナトリウムの組合せとを含有す
    る水性混合物を水熱処理に賦することを特徴とする合成
    スチブンサイトの製造方法。
JP62020476A 1987-02-02 1987-02-02 合成スチブンサイト及びその製法 Expired - Fee Related JPH0639323B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62020476A JPH0639323B2 (ja) 1987-02-02 1987-02-02 合成スチブンサイト及びその製法
US07/150,613 US5077248A (en) 1987-02-02 1988-02-01 Synthetic stevensite and process for preparation thereof
FR888801164A FR2610313B1 (fr) 1987-02-02 1988-02-02 Stevensite synthetique, matiere echangeuse d'ions, agent epaississant aqueux et hydrogel la contenant, et procede pour la produire
DE3803055A DE3803055C2 (de) 1987-02-02 1988-02-02 Synthetischer Stevensit, Verfahren zu seiner Herstellung und Verwendung
GB8802244A GB2200623B (en) 1987-02-02 1988-02-02 Synthetic stevensite and it's preparation.
US07/503,300 US5004716A (en) 1987-02-02 1990-04-02 Synthetic stevensite and process for preparation thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62020476A JPH0639323B2 (ja) 1987-02-02 1987-02-02 合成スチブンサイト及びその製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63190705A true JPS63190705A (ja) 1988-08-08
JPH0639323B2 JPH0639323B2 (ja) 1994-05-25

Family

ID=12028165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62020476A Expired - Fee Related JPH0639323B2 (ja) 1987-02-02 1987-02-02 合成スチブンサイト及びその製法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5077248A (ja)
JP (1) JPH0639323B2 (ja)
DE (1) DE3803055C2 (ja)
FR (1) FR2610313B1 (ja)
GB (1) GB2200623B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008137828A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 粘土膜の製造方法、この方法で得られた粘土膜
JP2013166142A (ja) * 2012-01-19 2013-08-29 Mizusawa Ind Chem Ltd 芳香族塩素化合物吸着剤
JP2017001030A (ja) * 2015-06-15 2017-01-05 水澤化学工業株式会社 プリン体用吸着剤
JP2019076836A (ja) * 2017-10-25 2019-05-23 水澤化学工業株式会社 ナリンギン吸着剤

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW219373B (ja) * 1991-07-16 1994-01-21 Idemitsu Kosan Co
US5427711A (en) * 1991-12-29 1995-06-27 Kao Corporation Synthesized inorganic ion exchange material and detergent composition containing the same
US5295211A (en) * 1993-01-07 1994-03-15 Corning Incorporated Fiber amplifier coupler
US5618783A (en) * 1994-03-03 1997-04-08 Kao Corporation Synthesized inorganic ion exchange material and detergent composition containing the same
FR2802913B1 (fr) * 1999-12-23 2002-02-08 Inst Francais Du Petrole Phyllosilicates 2:1 trioctaedriques de type stevensite ou kerolite, procede de preparation et utilisation en catalyse
FR2802914B1 (fr) * 1999-12-23 2002-02-08 Inst Francais Du Petrole Phyllosilicates 2:1 trioctaedriques de type stevensite ou kerolite modifies post-synthese, procede de preparation, utilisation en catalyse
JP2001342380A (ja) * 2000-05-31 2001-12-14 Mitsuboshi Belting Ltd 高硬度塗料組成物
BRPI0609228A2 (pt) * 2005-05-10 2010-03-09 Sued Chemie Ag emprego de estevensita para adsorção de micotoxina
DE102005039850A1 (de) * 2005-08-23 2007-03-08 Süd-Chemie AG Stevensit- und/oder Kerolith-haltige Adsorbentien zur Störstoffbindung in der Papierherstellung
CN101472843A (zh) * 2006-04-20 2009-07-01 水泽化学工业株式会社 新型铝复合氢氧化物盐及其制造方法
DE102007047764A1 (de) * 2007-10-04 2009-04-09 Süd-Chemie AG Entfernung unerwünschter Begleitstoffe aus Pflanzenproteinextrakten
EP2289617A1 (en) 2009-08-27 2011-03-02 Süd-Chemie AG Toxin adsorbent

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5921517A (ja) * 1982-07-26 1984-02-03 Agency Of Ind Science & Technol 合成膨潤性ケイ酸塩およびその製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL294566A (ja) * 1962-06-26
US4040974A (en) * 1976-04-26 1977-08-09 N L Industries, Inc. Synthesized gellants containing smectite-type clay and process for producing same
US4054537A (en) * 1976-04-26 1977-10-18 N L Industries, Inc. Process for synthesizing compositions containing smectite-type clays and gellants produced thereby
JPS57130093A (en) * 1981-02-06 1982-08-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Automatic rhythm performing apparatus
JPS61275126A (ja) * 1985-05-28 1986-12-05 Mizusawa Ind Chem Ltd 合成ヘクトライト及びその製法
JPS6259518A (ja) * 1985-09-09 1987-03-16 Mizusawa Ind Chem Ltd 合成ヘクトライトの製法
JPH039382A (ja) * 1989-06-07 1991-01-17 Toshiba Corp 画像形成装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5921517A (ja) * 1982-07-26 1984-02-03 Agency Of Ind Science & Technol 合成膨潤性ケイ酸塩およびその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008137828A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 粘土膜の製造方法、この方法で得られた粘土膜
JP2013166142A (ja) * 2012-01-19 2013-08-29 Mizusawa Ind Chem Ltd 芳香族塩素化合物吸着剤
JP2017001030A (ja) * 2015-06-15 2017-01-05 水澤化学工業株式会社 プリン体用吸着剤
JP2019076836A (ja) * 2017-10-25 2019-05-23 水澤化学工業株式会社 ナリンギン吸着剤

Also Published As

Publication number Publication date
FR2610313B1 (fr) 1991-10-18
US5077248A (en) 1991-12-31
US5004716A (en) 1991-04-02
JPH0639323B2 (ja) 1994-05-25
GB8802244D0 (en) 1988-03-02
FR2610313A1 (fr) 1988-08-05
DE3803055C2 (de) 2003-01-09
GB2200623A (en) 1988-08-10
DE3803055A1 (de) 1988-08-18
GB2200623B (en) 1991-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2161065C2 (ru) Способ получения алюмосиликатных производных
JPS63190705A (ja) 合成スチブンサイト及びその製法
JPS6110020A (ja) 合成層状フイロケイ酸マグネシウム及びその製法
EP0165647A2 (en) Process for preparation of synthetic crystalline zinc silicate mineral
EP0105128B1 (en) Amorphous zirconium phosphosilicate and a process for preparing the same
DE3806187C2 (de) Zusammengesetztes Phyllosilicat und Verfahren zu seiner Herstellung
JPH06305724A (ja) 合成多孔質材料及びその製造方法
JPS636486B2 (ja)
JPH02271910A (ja) 新規フイロケイ酸マグネシウム・カリウム
EP0167206B1 (en) Synthetic fraipontite and process for preparation thereof
JPH0248410A (ja) 膨潤性合成ヘクトライト型粘土鉱物の製造方法
JPS596812B2 (ja) 擬ベ−マイト型アルミナ水和物およびその製造方法
JPH07115851B2 (ja) 結晶質リン酸ジルコニウム
JPH07115854B2 (ja) 半合成鉱物及びその製造方法
JPH09235116A (ja) 新規な層状ケイ酸塩及びその製造法
JPH04202009A (ja) 結晶性層状珪酸の金属置換体及びその製造方法
JP3007954B2 (ja) 混合層ケイ酸塩及びその製造方法
JPH05178608A (ja) 均一粒子径、高結晶度、高純度合成カオリナイト及びその製造方法
JPH1129760A (ja) 紫外線防御剤
JPH0248411A (ja) 膨潤性合成サポナイト型粘土鉱物の製法
JP2001080916A (ja) Mel型結晶性メタロシリケートおよびその製造方法
JPH06321516A (ja) 結晶質リン酸ジルコニウムの製造方法
JPH0451485B2 (ja)
AU685326B2 (en) Process for forming alumino-silicate derivatives
JPH0648722A (ja) 合成多孔体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees