JPH05178608A - 均一粒子径、高結晶度、高純度合成カオリナイト及びその製造方法 - Google Patents

均一粒子径、高結晶度、高純度合成カオリナイト及びその製造方法

Info

Publication number
JPH05178608A
JPH05178608A JP35646991A JP35646991A JPH05178608A JP H05178608 A JPH05178608 A JP H05178608A JP 35646991 A JP35646991 A JP 35646991A JP 35646991 A JP35646991 A JP 35646991A JP H05178608 A JPH05178608 A JP H05178608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kaolinite
crystallinity
particle size
synthetic
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP35646991A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0825740B2 (ja
Inventor
Yasuo Shibazaki
靖雄 芝崎
Shinji Watamura
信治 渡村
Ritsuro Miyawaki
律郎 宮脇
Shigeo Satokawa
重夫 里川
Yasushi Osaki
恭 大崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JINKOU NENDO GOSEI GIJUTSU KEN
JINKOU NENDO GOSEI GIJUTSU KENKYU KUMIAI
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
JINKOU NENDO GOSEI GIJUTSU KEN
JINKOU NENDO GOSEI GIJUTSU KENKYU KUMIAI
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JINKOU NENDO GOSEI GIJUTSU KEN, JINKOU NENDO GOSEI GIJUTSU KENKYU KUMIAI, Agency of Industrial Science and Technology filed Critical JINKOU NENDO GOSEI GIJUTSU KEN
Priority to JP3356469A priority Critical patent/JPH0825740B2/ja
Publication of JPH05178608A publication Critical patent/JPH05178608A/ja
Publication of JPH0825740B2 publication Critical patent/JPH0825740B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/20Silicates
    • C01B33/36Silicates having base-exchange properties but not having molecular sieve properties
    • C01B33/38Layered base-exchange silicates, e.g. clays, micas or alkali metal silicates of kenyaite or magadiite type
    • C01B33/40Clays

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 均一粒子径、高結晶度、高純度合成カオリナ
イトの提供。 【構成】 粒度分布測定において粒子の80%以上が粒
子径0.4〜0.7ミクロンであって、X線回折測定よ
り得られる結晶子径が300オングストローム以上であ
り、組成分析の結果不純物が0.1wt%以下である均一
粒子径、高結晶度、高純度合成カオリナイトである。こ
れを得るにはシリカ、アルミナ原料をpH=0.1〜2
の酸性溶液中で水熱処理して製造する。 【効果】 均一粒子径、高結晶度、高純度合成カオリナ
イトのセラミックス、医薬品分野などへの応用及びその
製造ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はセラミックス、製紙、医
薬品、フィラー等に多用されている天然粘土の主成分で
あるカオリナイト{Al2 Si2 5 (OH)4 }と同
様の組成、構造を有し、且つ均一粒子径で高結晶度、高
純度な合成カオリナイト及びその製造方法に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来、
カオリナイトを合成する試みは19世紀の後半に始ま
り、以降種々の原料・条件で行われている。その概略は
「粘土科学」第25巻、第2号、61頁〜70頁、19
85年、渡村信治により解説されている。
【0003】また最近では様々な結晶度のカオリナイト
の合成が試みられている。例えば非晶質ケイ酸カルシウ
ム水和物と酸性アルミニウム水溶液を原料に用いたカオ
リナイトの水熱合成(特開平2−296714号公
報)、非晶質シリカと非晶質アルミナを原料に用いた球
状カオリナイトの水熱合成(Tomura et a
l.Clays and Clay Minerals
31(6),413−421(1983))、またリ
チウム含有カオリナイト(特開平2−311311号公
報)などがある。これらは結晶度や結晶形態を規定した
もので、合成カオリナイトを利用する目的で行ってい
る。しかし、実用面で重要と考えられる粒子サイズを制
御できるには至っていない。
【0004】一方、天然粘土中のカオリナイトはその成
因により結晶度や粒子サイズが異なるものが存在する
が、粒子径が狭い範囲で均一に揃っているものはない。
また、天然物であることから多くはシリカ、アルミナ以
外に鉄、チタンなどの不純物成分を含んでおり純粋なシ
リカ、アルミナからなる高純度なカオリナイトは存在し
ない。
【0005】そこで本発明の目的は、機能材料としての
各種方面に応用するための均一粒子径、高結晶度、高純
度な合成カオリナイトを提供することにある。カオリナ
イトを利用する場合、一般的にはその粉体特性として粒
子表面、粒度分布、配向性などが要求される。従来の合
成カオリナイトはX線回折により結晶性を規定している
が、実際は凝集や非晶質等の混在により粉体特性を規定
できるものは少なく、特に本発明のように粒子径が均一
であるカオリナイトはなかった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記問題
を解決するために鋭意検討を行なった結果、本発明の均
一粒子径でかつ高結晶度を有し、さらに高純度である合
成カオリナイト及びその製造方法を得るに至った。
【0007】即ち本発明は、粒子の80%以上が粒子径
0.4〜0.7ミクロンであって、結晶子径が300オ
ングストローム以上であり、且つシリカ、アルミナ、水
以外の不純物成分が0.1wt%以下である均一粒子径、
高結晶度、高純度の合成カオリナイトに関するものであ
り、さらに不定形アルミナと不定形シリカを均一混合し
た後、pH=0.1〜2.0の酸性溶液中で水熱処理す
ることを特徴とする上記合成カオリナイトの製造方法に
関するものである。
【0008】
【作用】以下、本発明を具体的に説明する。本発明にお
ける合成カオリナイトとは、シリカ原料とアルミナ原料
より主に水熱処理により製造される化学式{Al2 Si
2 5 (OH)4 }で表わされ、シリコンと4つの酸素
からなる4面体シートとアルミニウムを6つの酸素で囲
む8面体シートが1:1で単位層を形成している層状の
含水アルミノケイ酸塩である。
【0009】本発明の合成カオリナイトは、粒度分布測
定においてその粒子の80%以上が0.4〜0.7ミク
ロンの範囲に存在する均一粒子径である。従って従来の
合成カオリナイト及び天然粘土の粒度分布が0.1〜1
0ミクロンであるのに対し、本発明の合成カオリナイト
の粒度分布は狭くかつ微細粒子である。
【0010】また本発明の合成カオリナイトは、結晶子
径が300オングストローム以上の高結晶度を有する。
この結晶子径は、X線回折測定の結果に基づき(00
1)面の回折ピーよりScherrerの式を用いて算
出された値であり、その値が大きいほど結晶度の高いこ
とを示す。
【0011】さらに本発明の合成カオリナイトは、シリ
カ、アルミナ、水以外の不純物成分が0.1%以下の高
純度である。不純物成分としては、Na、K等のアルカ
リ金属、Ca、Mg等のアルカリ土類金属、Fe、Ti
等の重金属またはその酸化物を挙げることができる。
【0012】以上のように本発明の合成カオリナイト
は、均一粒子径、高結晶度、高純度であるため、成形
性、焼結性、絶縁性に優れており、エレクトロセラミッ
クス、バイオセラミッス等に有用である。
【0013】次に本発明の合成カオリナイトの製造法に
おいて、不定形シリカとは特定の結晶構造をもたない非
晶質のシリカで、その粒子の大きさは0.01ミクロン
から10ミクロン程度のコロイド粒子やシリカゲル粒子
などを示し、必要に応じて微量の酸、アルカリにより安
定化されたものを示す。例えば日産化学社製のシリカゾ
ル(商品名スノーテックス)等を挙げることができる。
また、不定形アルミナとは特定の結晶構造を持たない非
晶質のアルミナで、その粒子の大きさは0.01ミクロ
ンから10ミクロン程度のコロイド状のアルミナ水和物
であり、各種酸、アルカリにより安定化されたものを示
す。例えば日産化学社製のアルミナゾル(商品名アルミ
ナゾル)等を挙げることができる。
【0014】そして本発明では、不定形シリカと不定形
アルミナを均一に混合した後、水熱反応によりカオリナ
イトを結晶化させる。混合方法に特に制限はないが、シ
リカ、アルミナの分散性を向上されるため、攪拌しなが
ら行うことが好ましい。また混合物中のシリカ、アルミ
ナの組成比は水熱反応における副生成物抑制のためにS
i/Al=1に近いことが好ましい。
【0015】また本発明では、pH=0.1〜2.0の
酸性溶液中で水熱反応を行なう。pH制御のために必要
により、塩酸、硝酸、硫酸、又は有機酸等を添加するこ
とができる。
【0016】この水熱反応は、通常のオートクレーブ又
は耐圧カップを用いて行うことができる。水熱反応にお
けるスラリー濃度、反応温度、反応時間は特に制限され
るものではないが、スラリー濃度は1〜30wt%、反応
温度は100℃以上、反応時間は1時間以上行なうこと
が好ましく、さらに好ましくは、反応温度150℃〜3
00℃、反応時間1日〜30日間行う。また必要により
攪拌の実施及び/又は種晶の添加により反応時間を短縮
することができる。このような水熱反応により、従来法
に比べ均一粒子径、高結晶度、高純度なカオリナイトを
合成できる。
【0017】
【実施例】以下、実施例により本発明を詳細に述べる
が、本発明はこれらに限定されものではない。
【0018】(実施例) 1.試料の合成 コロイダルシリカ(スノーテックス−N(SiO2 =2
0wt%);日産化学製)とアルミナゾル(アルミナゾル
−100(Al2 3 =10wt%,Cl=3wt%);日
産化学製)を原子比Si/Al=0.8〜1.0で混合
し、一晩攪拌した後、テフロン容器入りのオートクレー
ブに密封して220℃で10日間水熱処理を行った。生
成物をアンモニアで中和した後、水洗を行い本発明の単
分散、高結晶度、高純度な合成カオリナイトを得た。以
下この結晶の分析結果について詳細に述べる。
【0019】2.粒度の分析 上記本発明の合成カオリナイトの粒度分布曲線を図1に
示す。1ミクロン以上の粒子は全く検出されず大きな凝
集体はほとんど無いことがわかる。また、粒子径0.4
ミクロンから0.7ミクロンにその80%以上の粒子が
存在しており、他の粘土試料と比べ非常に粒子が均一で
あることがわかる。またこの結晶粒子の透過型電子顕微
鏡観察の結果を図2に示す。図2より結晶粒子はいずれ
も0.6ミクロン程度の大きさに観察でき、粒度分布測
定とほぼ同様の結果であることが確認できた。
【0020】3.X線回折分析 本発明の合成カオリナイト、及び比較として天然粘土で
ある関白カオリンのX線回折測定の結果を図3に示す。
図3より底面反射のピーク強度が強く、また他のピーク
の分離能力も良好な高結晶度のカオリナイトであること
がわかる。カオリナイトの結晶度を示すヒンクレー指数
は0.9、(001)面の結晶子径は350オングスト
ロームであった。このカオリナイトの結晶性は、従来結
晶性の良いことで知られてきた関白カオリンの結晶性
(ヒンクレー指数=1.5、結晶子径=400オングス
トローム)に近いものである。
【0021】4.熱重量分析(TG) 本発明の合成カオリナイトのTG−DTA曲線を図4に
示す。表面に付着している水によると考えられる低温
(150℃以下)での重量減少を伴う脱水反応はほとん
ど無く、カオリナイト化がほぼ完了していると考えられ
る。また、生成物のカオリナイト含有量をTGの400
℃から1100℃の構造水の脱水による重量減少から算
出すると98%であった。
【0022】5.化学組成分析 本発明の合成カオリナイトの化学組成をフッ酸分解によ
るICP分析により定量し、その結果を表1に示す、表
1からも明らかなように、シリカ、アルミナ、水以外の
不純物成分が0.1wt%以下であった。これは、元来不
純物の少ない化学合成原料を用いているうえ、酸性条件
下で水熱反応を行うことによる重金属、アルカリ金属、
アルカリ土類金属の溶出による精製効果があるため高純
度カオリナイトが合成できるものである。
【0023】(比較例1)従来より知られている方法で
カオリナイト(Tomura et al,Clays
and Clay Minerals,30(3),
200−206(1985))を合成し、物性を調べ
た。
【0024】1.試料の合成 コロイダルシリカ(スノーテックス−O;日産化学製)
とアルミナゾル(アルミナゾル−200;日産化学製)
をカオリナイト組成比(Si/Al=1)に混合しスプ
レードライヤーで乾燥した後、600℃で仮焼し、分散
剤として含まれていた酢酸を分解除去して原料とした。
この原料と水とを原料/水が1/4比で混合し、300
℃で2日間水熱処理をしてカオリナイトを合成した。
【0025】本比較例の合成カオリナイトは20ミクロ
ンぐらいから0.5ミクロン程度まで広い範囲に分布し
ている。この結晶を電子顕微鏡観察したところ結晶がイ
ガグリ状に凝集しており、これはボールミルによる紛砕
も不可能であった。
【0026】(比較例2)人工粘土普及会より市販され
ている合成カオリナイトの物性を調べた。
【0027】1.粒度分析 比較例2における合成カオリナイトの粒度分布曲線を図
1に示す。1ミクロン以上の粒子は全く検出されず大き
な凝集体はほとんど無く、平均粒子径が0.2ミクロン
程度と本発明の合成カオリナイトに比べ微結晶であるこ
とがわかる。
【0028】2.X線回折分析 X線回折測定より、カオリナイトの結晶度を示すヒンク
レー指数は0.61、(001)面の結晶子径は130
オングストロームであった。このカオリナイトは、本発
明の合成カオリナイトに比べ低結晶性である。
【0029】(比較例3)陶磁器用粘土として利用され
ている蛙目粘土の物性を調べた。蛙目粘土は水簸分級さ
れた特級蛙目粘土を用いた。
【0030】1.粒度分析 蛙目粘土の粒度分布曲線を図1に示す。天然カオリナイ
トの中でも微細な結晶であることが知られている蛇目粘
土は、90%以上の粒子が2ミクロン以下であった。平
均粒子径では本発明の合成カオリナイトと同程度である
が、その分布は2ミクロンから0.2ミクロンまでなだ
らかな曲線を描いていることより、均一に揃った単分散
粒子ではない。
【0031】2.化学組成分析 蛙目粘土の化学組成をフッ酸分解によりICP分析によ
り定量し、その結果を表1に示す。精製したにもかかわ
らず、アルカリ金属や鉄、チタンなどの重金属を含有し
ておりその量は0.1wt%から2wt%であった。これら
の不純物は粘土形成体の焼成後の着色や、電気的特性を
低下させるため粘土の用途を狭くする原因になってい
る。
【0032】(比較例4)製紙工業などに多く利用され
ているジョージアカオリンの物性を調べた。
【0033】ジョージアカオリンの粒度分布曲線を図1
に、化学組成は蛍光X線により定量してその結果を表1
に示す。ジョージアカオリンは結晶性が良く、さらに結
晶が大きい特徴を有する。しかし多くの粒子は1ミクロ
ン以上であり、粉体物性は微粒子のものとは異なり成形
性や流動性に劣る。また不純物として鉄、チタンなどの
金属を含有するためセラミックスに利用する場合は成形
体の焼成後の着色や電気特性の低下を招く。
【0034】
【表1】
【0035】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明の均
一粒子径、高結晶度、高純度な合成カオリナイトは従来
において存在し得ない物質であり、今後セラミックス、
医薬品などの分野で応用可能な物質である。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例で合成した各種カオリナイト、天然粘土
である蛙目粘土、及びジョージアカオリンの粒度分布曲
線である。
【図2】本発明の合成カオリナイトの透過型電子顕微鏡
による粒子構造写真である。
【図3】本発明の合成カオリナイト、及び天然粘土であ
る関白カオリンのX線回折パターンである。
【図4】本発明の合成カオリナイトのTG−DTA曲線
である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 渡村 信治 愛知県名古屋市名東区平和が丘1丁目70番 (72)発明者 宮脇 律郎 愛知県名古屋市西区砂原町199 (72)発明者 里川 重夫 愛知県名古屋市北区田幡2丁目14番8号 (72)発明者 大崎 恭 山口県新南陽市政所4丁目10番3−306

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 粒子の80%以上が粒子径0.4〜0.
    7ミクロンであって、結晶子径が300オングストロー
    ム以上であり、かつシリカ、アルミナ、水以外の不純物
    成分が0.1wt%以下である均一粒子径、高結晶度、高
    純度の合成カオリナイト。
  2. 【請求項2】 不定形アルミナと不定形シリカを均一混
    合した後、pH=0.1〜2.0の酸性溶液中で水熱処
    理することを特徴とする請求項1記載の合成カオリナイ
    トの製造方法。
JP3356469A 1991-12-25 1991-12-25 均一粒子径、高結晶度、高純度合成カオリナイト及びその製造方法 Expired - Lifetime JPH0825740B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3356469A JPH0825740B2 (ja) 1991-12-25 1991-12-25 均一粒子径、高結晶度、高純度合成カオリナイト及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3356469A JPH0825740B2 (ja) 1991-12-25 1991-12-25 均一粒子径、高結晶度、高純度合成カオリナイト及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05178608A true JPH05178608A (ja) 1993-07-20
JPH0825740B2 JPH0825740B2 (ja) 1996-03-13

Family

ID=18449175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3356469A Expired - Lifetime JPH0825740B2 (ja) 1991-12-25 1991-12-25 均一粒子径、高結晶度、高純度合成カオリナイト及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0825740B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003506512A (ja) * 1999-07-29 2003-02-18 ピーキュー ホールディング, インコーポレイテッド アルミノシリケート安定化ハロゲン化ポリマー
JP2012502993A (ja) * 2008-09-22 2012-02-02 ユーオーピー エルエルシー 改善された物質移動特性を有する結合剤非含有吸着剤およびパラキシレンの吸着分離におけるそれらの使用
JP2013092539A (ja) * 2013-02-04 2013-05-16 Nippon Steel & Sumitomo Metal 焼結用配合鉄鉱石の評価方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02311311A (ja) * 1989-05-26 1990-12-26 Agency Of Ind Science & Technol リチウム含有カオリナイト

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02311311A (ja) * 1989-05-26 1990-12-26 Agency Of Ind Science & Technol リチウム含有カオリナイト

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003506512A (ja) * 1999-07-29 2003-02-18 ピーキュー ホールディング, インコーポレイテッド アルミノシリケート安定化ハロゲン化ポリマー
JP2006273714A (ja) * 1999-07-29 2006-10-12 Pq Holding Inc アルミノシリケート安定化ハロゲン化ポリマー
JP2012502993A (ja) * 2008-09-22 2012-02-02 ユーオーピー エルエルシー 改善された物質移動特性を有する結合剤非含有吸着剤およびパラキシレンの吸着分離におけるそれらの使用
JP2015063527A (ja) * 2008-09-22 2015-04-09 ユーオーピー エルエルシー 改善された物質移動特性を有する結合剤非含有吸着剤およびパラキシレンの吸着分離におけるそれらの使用
JP2013092539A (ja) * 2013-02-04 2013-05-16 Nippon Steel & Sumitomo Metal 焼結用配合鉄鉱石の評価方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0825740B2 (ja) 1996-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950011828B1 (ko) 비정질 실리카 내지 실리카 알루미나 구상입자 및 그 제조방법
EP0722422B1 (en) Preparation of spheroidal aggregates of platy synthetic hydrotalcite
JPH10510236A (ja) アルミノ−シリケート誘導体の製造方法
JP4281943B2 (ja) 板状アルミナ粒子の製造方法
JPS63190705A (ja) 合成スチブンサイト及びその製法
EP0105128B1 (en) Amorphous zirconium phosphosilicate and a process for preparing the same
JP2000247625A (ja) 高純度シリカゾル及びその製造方法
US3359213A (en) Production of aqueous suspension of colloidal, crystalline, hydrous oxides of zirconium and hafnium
KR950007159B1 (ko) 24면체상 규산질 입자 및 그 제법
JPH0579602B2 (ja)
JPH05178608A (ja) 均一粒子径、高結晶度、高純度合成カオリナイト及びその製造方法
US4226636A (en) Production of calcium silicate having high specific bulk volume and calcium silicate-gypsum composite
US5151124A (en) Method for forming aggregated kaolin pigment
JPH02111625A (ja) 高活性高分散性水酸化マグネシウムおよびその製造方法
JP2002255544A (ja) 高純度高配向性水酸化マグネシウム粉末、及びその製造方法
JPH0353252B2 (ja)
KR100601016B1 (ko) 나노 크기 하이드로탈사이트 제조방법
US4774068A (en) Method for production of mullite of high purity
JP4512689B2 (ja) ヒドロキシアパタイト被覆シリカ多孔体及びその製造方法
JP3894518B2 (ja) 鱗片状の低結晶性シリカとその製造方法
JPH0647459B2 (ja) シリカ系充▲填▼剤及びその製造法
US5082648A (en) Process for the preparation of high purity calcium titanate hydrates and product produced thereby
JPS596812B2 (ja) 擬ベ−マイト型アルミナ水和物およびその製造方法
CN106672991B (zh) 一种纳米级超细方沸石的制备方法
JP2556699B2 (ja) アラゴナイト結晶形炭酸カルシウムの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term